最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いいかげんにしろといいたい
あさん
無料以外すべて評価することはない いや駄目なのは運営Pの意識そのものです。
4年間で成長改良改善ゼロの中二病こじらせた精神病的人間の創造物なんで新規の方はスルーしましょう時間は有意義に使うものです 他のゲームをプレイすることをがんばりましょう。
ベストオブクソゲーがあるなら七冠制覇するぐらいだと高評価できるかもしれません
運営諸君おめでとう これは最高駄作の認定をみんなから受けましたよ。
プレイ期間:半年2017/11/24
他のレビューもチェックしよう!
2014年夏着任さん
なんだかんだ情性でやってきてましたが最近は理不尽なイベントの難易度や運営の無能さに呆れ果てて昨日(3/27)引退しました※垢ごと削除済み
やってるとデイリークエに時間も取られるし遠征も定期的にポチポチしないといけないし、拘束される時間の無駄だと思います。完全に自己満足ゲーだし。
今朝はクエスト更新の朝05:00に勝手に目が覚めてしまいましたが、演習やらデイリーやらしてる本来の時間も別のことに有意義に過ごせましたしね。今考えるとどれだけ無駄な時間を費やした事か。
FPSやアクションゲームならやり込むだけ腕が上がりますが艦これは何にも磨かれません。
結局どのネトゲでもそうですが、引退したりサービス終了すると何も残らないし人気も下火になってきてますのでこれから着任しようとしてる新規さんや艦これしか生きがいのない暇人以外はこれ以上続けても何の意味もないのでは?
プレイ期間:1年以上2017/03/28
今プラモ作りが楽しいさん
定期巡回お疲れさまです。
要は時間と年数をかければ田中式狂乱難度でもクリア出来ると言いたいのでしょうが自ら「新規が気軽にプレイするものではないからおとなしくママのおっぱい吸いに帰りな」と言ってる事に気づいていないご様子。
普通の社会人や学生は年末は仕事、試験で忙しくなる時期であなたの様な24時間PCのモニターを睨み続ける暇など我々にはございませんw
今でも自称秋イベントなる令和元年冬イベントのメンテが昨日の昼11時から未だ続いていて完了予定時刻から遅延記録が更新中で新記録の12時間遅れに届こうとしております。
そもそもメンテ進行中だったのは知らなかったもので艦豚さん達の訳分からない苛つき吠え振りに何事なのかと思いました。
艦これに時間束縛されてる暇あるなら自分のやることをやっておいた方が有意義な生活を過ごせますよ。
プレイ期間:1年以上2019/11/30
wwwwwさん
情報乞食の信者君これがお前らの望んでた艦これの在り方かな?
よかったな、これからはほぼノーヒントで自分の手でイベント攻略できるぞ。
アフィ情報や攻略Wikiなくても大丈夫なんだろ?
トライ&エラーが面白いんだろ、ほら先行して攻略してこいやwwwww
情報待ちなんて甘っちょろいことなんて言うなよ。
2週間しかないんだから早く攻略してこいや。詰んだらしらんけどwwwww
いやー今回イベメンテ終了後すんなりログインできたから夏で相当人が減ったんだな
秋も夏並のクソイベということが広まってるからどうすんの?
ここで擁護してる馬鹿はいい加減現実見ような。もう崩壊間近なんだよwwwww
でも擁護してる馬鹿はエアプだったね。なにも知らないから擁護できるもんなwwwww
ある意味こんなクソゲーを擁護し続けなきゃならんから信者も大変ですね。
今はちょっとだけ同情できるわwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2015/11/20
poiuyさん
批判的なレビューを読んでいると時々?と思う時があります、多分他のブラウザゲームをやった事が無い人や、携帯端末のゲームに慣れた人達が言っているのだと思います。私は携帯端末のゲームは一切手を出した事がないし、ブラウザゲームも艦これだけではないので今の所艦これの内容についてはあまり文句といえるとこがないです。レビューはどうしても主観的な意見になりがちです。私のレビューを含めて真に受けない事あくまで参考程度に捉えてください。これから艦これを遊ぼうかと考えている人達は動画サイトに上がっている動画を視聴した方が一番良いと思います。私も新しくゲームを始める前は動画サイトをチェックします、中には編集されている動画もあるので実際のプレイと多少違うと思いますが雰囲気だけはつかめます。現状サーバー増設が着任希望者の数に間に合っていない状況です、”艦これ 公式Twitter” ”艦これ 着任方法” で検索すると着任の仕方や情報が得られると思います。レビューの意見はあくまで参考程度にして御自分の目や耳で、判断をした方が一番いいと思います
プレイ期間:半年2014/03/19
あさん
このゲームですが
なんといっても運営さんが大変素晴らしい
ユーザーの意見に常に耳を傾けていて
常に我々のことを考えておられます
初心者のことをも常に考慮していて
初心者にも優しいゲーム作りを徹底しております
イベント限定艦はなく大体数か月もすれば建造可能になります
偉大なるキリスト田中謙介尊師にすべてをささげます
ああ偉大なる田中謙介尊師の威光がまぶしすぎる
なんて神々しい
田中謙介尊師のために我々は生まれてきたのだろう
田中謙介尊師万歳
どうか田中謙介尊師昨日は★1レビューをした愚かな
私のようなゴミクズをお許しください
艦これ万歳
五航戦とかいう糞ブスを今から轟沈させますから
どうかこの精液の詰まったゴミ袋に艦これをやらせてください
私は艦これを続けますから
プレイ期間:1年以上2018/05/16
万歳チャージさん
運営が運営なら艦豚も艦豚なんだねぇ
因みによく聞くワード
・運営さんは頑張ってる
頑張ってる?具体的に何を?…あぁ、良識あるユーザーの指摘や要求を必死こいて揉み消しにする根暗作業か。はいはいワロスワロス
・嫌なら辞めろ
別にお前のゲームじゃねーだろ、何勝手に我が物顔で偉そうにしてんの?そして私物化すんな
プレイ期間:1年以上2020/10/11
はまちさん
13秋を耐えた古参とも言えるだろう提督です
ゲーム内容に関しては最低難易度が最低難易度してないとか運ゲーの極みとか
空襲の理不尽さとか
もう書いてもらってるので割愛で
ゲーム内容以外で少しでも文句どころか意見を述べたなら
「嫌ならやめろ」「適応できないお前が悪い」「俺は受け入れられたからお前がおかしいだけ」
キャラdisネタを受け入れられなければ同上かつ「これが愛情なんだよ」からの公式逆輸入
運営のツイッターも最悪
そもそもツイッターが告知に向いていないのに冗長かつ主語述語さえあやふやな日本語
時々かみました(推敲してれば気づく上にほんとにミスったらしき時はすぐに消す)
それを「かわいい」ともてはやしているアカウント多数
(中身は40代後半の「リアル口癖がクマー」のおっさんですよ)
そのくせに肝心の内容はいつもぼかして説明
時々繰り出される史実の艦船の轟沈報告のポエムは本当に気持ち悪い
人格批判は極力避けたかったがそれでも看過できない
なぜならもし仮に批判どころか改善要望を出そうものなら
唯一告知手段たる運営ツイッターにブロックされるからだ
(俺はブロックはされてません、念のため)
時々挙げられる突破率報告だって母数不明、E3からE4で逃げたであろう人も勘定に入ってないので全く信用に足らない
嫌ならやめろで蠱毒のごとく封殺で先鋭化していって14頃に一度嫌気が差してそれでも耐えてきたが
他のゲームが台頭してきて2期発表のタイミングでこんなウンコを投げつけられたら
もう逃げるしか無いでしょ
プレイ期間:1年以上2017/12/16
グラタンさん
ドロップ等で運が絡んでくると、大体8割の勝者と2割の敗者に分けられるようなイメージ、今回の秋イベントに関して言えば、グラーフ・ツェッペリン、嵐、Uー511、明石を入手し大満足。
あまりまとまったプレイ時間は取れないことが多かったのでこれまでで一番ドロップに恵まれたイベントになった。
その他にも欲しかったキャラが手に入ったりとイベント後の育成が楽しみだ。
勿論、これまでに狙ってはみたものの入手できなかったものも幾つもあるが、それはそれで一興、やってる内に縁があれば手に入ることもあるだろう位の気持ちでプレイしている。
なんでもかんでも集めないと気が済まないという人にはきつい仕様かもしれないが、自分が持っていないものが致命的な差にならないのは適当にプレイしているユーザーにはとても助かる仕様。
ただ、資源と修復剤の備蓄は重要なので、この部分は頑張る必要がある。
そのあたりは作業しながらの片手間でできるので個人的には苦ではないが、これもその人次第だろう。
数字がちょっとずつ増えていくのを見てニヤニヤできるようなタイプには合ってると思う。
プレイ期間:1年以上2015/12/05
らしんばんさん
目指せません。
運営が決めた艦種・編成でなければボスに出会うことすら不可能な場面が多々あります。
それどころかある艦種を入れることで出撃即帰還という場面もあります。
育成部分に関してもレベルによる恩恵は正直塵のような程度で
(改装できるレベルまで上げるという部分での恩恵でそれ以上の差はないです)
大事なのは戦闘開始時の陣形選択の際に「勝てる乱数」を引けるかだけです。
(陣形選択の瞬間に戦闘の結果そのものは決定しており、戦闘の様子というのは
その結果に合わせた辻褄合わせでしかありません。不可解なミス連発や一発大破等が目に付くのもそれが要因としてあるでしょう。)
目指すべきは
「あなただけの最強乱数」です。もしかしたらあなたはそれが必要とされる場面で一発で引けるかもしれませんし、永遠に引くことができずに時間を無為にするかもしれません。特定のサイコロの目を出し続けることに自信がある方は楽しめるかもしれません。
ただ、引き際を見失ってしまった一プレイヤーが一言言えるとしたら
「今からやるのは本当にやめておけ」ということです。
後はあなたの判断一つです。
どちらにせよあなたがあなたにとって善き選択をなさる事を祈念しております。
プレイ期間:1年以上2015/10/12
オラオラさん
端的に言ってしまうと、艦これは楽して強くなったり、攻略できたりするゲームではありません。あらゆることに対して地道な作業をこなし、その上でコツコツとやっていくゲームです。
そのため、課金しても全く強くなれません。あらゆることに対して本当に地道にやっていくことになります。これをアンチさんは脳死周回とかいってよく否定されるんですが…こんなゲームは今どきの若者にはあんまり受けないのかなぁ。
でも、個人的にはドストライクです!
他にも、味方キャラでのインフレはないので育てたキャラをずっと使っていけるところもいいですし、戦闘のBGMなんかも豊富にあっていい曲ばかりです。最近では艦載機(飛行機)の熟練度システムというものが加わり、艦載機を育てれば空母がとても強くなります。このおかげでいくらかは、楽に攻略できるようにはなったかと思います。(アンチさんはまったくこのことには触れないのが不思議です。)
まあでも、楽なゲームではないです。基本、アンチさんの言う通りな感じのキツいゲームではありますが、私はこういう地道な作業を繰り返して強くなる形式のゲームは大好きです。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
