国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

未着任の方、ご心配無く

着任一年半の提督さん

難易度を引き合いに騒ぎ立てて、未着任の閲覧者を脅かすレビューの多いこと。
で最後はさらりと別ゲーステマ。
普通に続けている人なら、多少面倒なだけで丙ならクリア出来る。
ギミック解除も丙なら条件が緩い。
必要装備も負担の少ない開発や改修で入手可能な範囲。
それすらやらずにクリア出来ないと騒ぐのは、イベント時以外にログインすらしてないレベルの人。
始めて一年半足らずの、装備がまだあまり揃ったてないエンジョイ勢丙提督の自分がいうから間違いない。
艦これはコレクションと付く通り、多少面倒な事をして艦娘を手に入れコレクションするゲーム。
今回はE-1から葛城、E-3で秋月・照月など、未所持の人に掘り易いドロップ配置。
コレクションさせる気が無いとか言う人もいますが、現在一年以上二度目の入手手段が一度も無いのはぶっ壊れ性能のアイオワくらいでしょうか。
それもそろそろなんらかの入手手段があるでしょう。
なので本当に興味があって着任を検討されてる方はご心配無く。

プレイ期間:1年以上2017/11/27

他のレビューもチェックしよう!

陣内智則@キール鯖

こいつのツイッター見たらなーんだ
有名なパトグリーンという荒らしですよ。
一日中5chに張り付いて一人で370レス以上アズレンスレに荒らし書き込みをしたことでもしられておりアズレン界隈でも害悪極まる荒らしとして知られています。

陣内智則@キール鯖さん

でアズレンスレに370レスも手動で連投して荒らしてたマジモンの精神異常者パトグリーン

http://hissi.org/read.php/applism/20200310/UitJR1phdzYw.html

IPアドレスも抜かれています。

(ワッチョイ f776-6+C9 [114.191.64.35 [上級国民]])

プレイ期間:1週間未満2020/04/02

個人的には☆5だが…

やじうまさん

ちまちま育成するのが大好きな提督です。タクティクスオウガやファイアーエムブレムみたいなソロゲーで最強キャラなんかを作るのが大好きで艦これも13年夏からいままでやっています。
艦自体の強さはレベルが上がってもそう変わりませんが全体を上げることでどの海域にも対応できるようになることや資材を貯める事が強さにつながるようなシステムになっています。
最近あったイベントは難易度を妥協した事もあり個人的には最終海域も丙ですがストレートでクリアし掘りも比較的すぐに終わった為他の人たち程苦労はしておらず良いイベントだったなとは思いました。
ただし今回のイベントだけでもこのレビュー板を見てもわかる通り☆1が相当な数増えています。私はある程度艦隊を育成した上で高い難易度を選べないヘタレなのでこの評価ですが☆1の方たちの評価の方が真に迫っていると思います。熟練提督も散見されるようですが今回甲でクリアした人は堀りが絶望的に大変だったりやる気があっても特定の艦がないとボスを倒すためのギミック破壊も大変だったりとやることやり尽くしてもクリア、もしくは新規艦の取得ができない状況になったりしたのはとても残念に思いました。
ニコ生で甲堀りをしている生主を応援していてクリア後に変更できたらいいのにと言ったら一人のリスナーから掘りもできないならイベントやるな無能と返されたのは結構衝撃的でしたね。
とりあえず次回は丙なら初心者でもある程度やったらクリアできるように調整してもらえるといいなと思いますね。

プレイ期間:1年以上2015/09/09

着任から半年弱、海域は5-4まで、夏はe7到達するもクリア断念した個人の独り言。
感想としては、
①事前準備からスタート。実際の戦闘では見てるだけなのはどうにかならないものか
②時々運営に怒りが湧いてくるくらいの運ゲー
③「これくしょん」と謳っておきながら先行実装から一年音沙汰がないキャラクターの存在(私怨込み)
④良くも悪くもプラウザゲー、ログイン/張り付き(放置)ゲーの様相を呈している
⑤対戦/協力プレイ要素が殆どなく、マイペースで進められる
ゲーム性を理解した上で楽しめそうならお試しで始めてみたら良い。どうせ基本プレイ無料だしね。キャラ要素を前面に押し出したソシャゲとしては、個人的には及第点である。

プレイ期間:半年2015/10/16

艦これ

Tnksさん

サービス当初は課金も少なく楽しめるものだったが
今ではコレクションさせない処かイベントクリアさせる気もない
最悪のクソゲー時間の無駄です。
キャラクターは魅力的に感じるならゲームでなく
他のコンテンツに時間とお金かけましょう
そのキャラ絵も大破含めて一枚絵が二枚あるだけですから
ググれば直ぐに集められます。

プレイ期間:1年以上2016/05/31

糞ゲを褒める信者

クソゲさん

鳥なき里の蝙蝠 鳥の居ない里ではこうもりでも我が物顔で威張る事が出来るという意味すぐれた者がいないところではつまらない者が幅をきかす 実力は関係なく運がいい人 ニート プレイ期間がタダ長いだけの人が威張って運のない者 初心者 社会人を見下してるゲームです

プレイ期間:半年2015/10/11

ま~た意味不明な事を言い出したよw

業者を雇う金も尽きたさん

自分で今回のイベントはひどい出来だと認めているくせに
クリアできないのは甘えで3流?
多くの人間は娯楽でゲームやっているのに
何で誰かさんもクソ認めているイベントをやらんといかんのよ?
嫌々やるのは仕事だけで十分少しは考えてからものを言え。

私に言わせれば毎回ユーザーに不平不満ばかり言われる
イベントしか打てない運営に存在価値が無いように思えますがね。
文句を言われたりイジメられるような奴に問題があるんだろう?
平松何とやらさん?悔しがって意味不明な事を言ってんじゃねーぞ。

ところで最近めっきり5ポイントの投稿が減りましたね。
業者を雇う金も無くなったの?
ぼちぼち夜逃げの準備かボンビーはイヤだねぇ。

プレイ期間:1年以上2018/06/09

最悪のガチャゲー

あかんねさん

よく艦これは他のゲームとは違う(課金ガチャがない)と言う人がいます。
確かに課金して石を買いガチャを回す行為はありません。
しかしやってみればすべてがガチャ要素しかないゲームだということがわかります。
イベント海域で出撃してボスを倒すまでの流れを一例で書いてみます

まず羅針盤ガチャです。このガチャでは編成や装備で固定できるものもあれば完全ランダムなものもあります。逸れれば終了、ボスへはたどり着けません。

次に道中戦ガチャです。このガチャは敵の陣形ガチャと交戦隊形ガチャの二種類で構成されており陣形はあらかじめ決められた数パターンから決定されます。殺意が高い単縦や嫌がらせ以外の何物でもない警戒を引かないように祈りましょう。交戦隊形は60%で攻撃がまともに通る同航以上を引かないとだらだらと長引いてカスダメが蓄積されます。さらに敵の撃破順はランダムなので撃破順ガチャもありますね。

道中には更に空襲ガチャ、夜戦ガチャ等もあります。カットインガチャと攻撃順ガチャの成功を祈ります。

さあボスにたどり着きました。
まず基地航空隊ガチャです。運が悪いとカスダメしか与えずボーキを1隊あたり100以上吹き飛ばす悪魔のガチャです。続いて航空戦ガチャです。対空カットイン成功を祈りましょう。更に決戦支援ガチャです。なんとキラ付けしても10%で来ません。来ても当たるかは運次第です。
ここで交戦隊形ガチャです。60%の同航以上を引けなければS勝利は難しいです。40%はここで足切りとなりますね。
更に友軍ガチャも追加されました。カス艦隊がこないよう祈りましょう。
最後に夜戦ガチャです。ここで効率よく敵を落とせるかで被害も戦果も変わってきます。

ここまで来てやっとキャラガチャを回す権利が与えられます。1%程度のお目当て艦が出るまで頑張ってね
ちなみに大量のコモン艦(ハズレ)が入っています。

ここまで長々と書いてみましたが、ただガチャを回すという行為が好きな人にはオススメです。
キャラガチャを回すまで平気で15分とかかかりますが頑張って下さい。僕はもう無理です

プレイ期間:1週間未満2019/06/13

本当は・・・

今までありがとうさん

本当は自分の好きだったゲームをクソゲークソゲーと言いたくないものですが、今回のイベントで艦これに対する考えを改めました。
ゲームっていうのは程よいストレスをプレイヤーに与えることによってクリアしたときの満足感や爽快感を高める役目があると思っています。ですが、今回の艦これのイベントではストレスしか感じることがなく報酬も微妙だったため、満足感もなくただのストレスゲーになってしまったと思います。

私は2年くらい艦これをやっていて超上級者とはいかないものの自分は上級者くらいだと思います。レベル100超えの艦娘も10体くらいもっていてドックも開放し課金額は大体2万円くらい
自分の好きなキャラのレベルをあげて難易度の高いステージやイベントなどで活躍させるのが楽しかったのですが、今回のイベントでは活躍することは無くただ理不尽に強い敵からの攻撃が当たらないように祈るだけでした。
戦略もまったく無く、資源を数か月我慢して貯めても一日でその数か月分の資源が簡単になくなります。
その時 敵が理不尽に強く、艦娘のレベルもほぼ関係なく、戦略が無く、報酬がが微妙でストレスしか感じないこのゲームをなぜ自分はやっているのかと思いました。

本当は楽しいことなんて1つも無いのではないか
(2016年から社会人20歳 男)

プレイ期間:1年以上2015/09/07

イベント毎の艦によるルート固定、疲労度、基地航空隊、キラ付け、面倒な操作性etcetc
基本後発の為に設計されてないし、アイテム配ったり経験値増加帰還設けてフォローする体制も無い
後何より面倒。第二海域辺りまではいいだろうけどそれ以降はひたすら惰性。
毎日やる事変わらなくてようやく年に何度かの海域イベントが来たと思ったら
特定の装備や育成してないと辛いルート固定艦が育ってないとその時点できつい。
追いつける目途も無いままエリート提督様に罵倒されながらルーチンこなすのはもう娯楽じゃなくて仕事の範疇でしょ。
2014年舞鎮から始めたけど本当に過疎ったなと感じるし解消される気もしない。

個人的には海外艦の実装ペースがくっそ遅くてうんざりです。
一部提督様の間には第二次大戦期の連合艦に対する謎の敵意が有ったり
鼻白む様な書き込みが有ったりと閉塞感が半端ない。
レキシントンⅡと五航戦組ませたりしたかったんですが、この作品邪今世紀中には望み薄かな。

プレイ期間:1年以上2017/05/21

レップウカイガー

アンチ必死すぎwさん

このゲームにおいて一つの装備の差なんてオプションにしか過ぎない。
2013年に着任し、アルペジオからのイベントはすべて最高難易度で挑まされ、難易度選択制になってからは甲難易度でクリアしてきたが、クリアする過程において一番重要なのはプレイヤーの意思であり、一定以上の装備、艦隊があれば挑戦権は得ることができるため、一点ものの装備はあくまで突破をある程度有利にする程度のものである。
制空権を取らないとクリアできない?。
まず、この認識自体が間違っている。
制空権は必須ではない、推奨される要素ではあるものの必須ではない。
大くのプレイヤーが制空権を取るための役割を空母に与えている、というだけ。
2014春E5、2015冬E5、この2つのイベント最終海域において自分は制空権が拮抗状態でゲージ破壊に成功している。
制空権を喪失しない程度の艦戦を積み、余ったスロットに全てに攻撃機を載せ空母に攻撃参加させるというものだが、普通のプレイヤーはこんなことはまずしないだろう。なぜなら明らかな悪い待ちで攻略において非効率あるからだ。
だが、艦これの乱数の中では上に書いたことが上手くいくといことが十分に起こりうる。
撤退続きの中の気分転換で試した程度のつもりが、この件以降、制空権を取っても失敗が続くなら制空権を敢えて取らないのも選択肢の一つだと思うようになった。

下のアンチは烈風改などの通常入手手段のない装備、改修装備やたらと強調してるが、先程ツイッターでアナウンスされた2015夏イベント、烈風改、烈風601等の限定装備、改修された装備、これらをすべて抜いても全海域甲で余裕でクリアできると断言できる。
それらはその程度の要素だと理解してるし、実際そのとおりなので言い切れる。
ついでに加賀、大鳳を抜いても余裕あるから縛ろうか?。

プレイ期間:1年以上2015/07/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!