最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
勝つ時負ける時の現象がハッキリしています
黄金のタレさん
勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。
負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/01
他のレビューもチェックしよう!
noobotさん
ワールドオブタンクスは決して「糞ゲーム」ではない
それは「糞ゲーム」に対して失礼極まる
まして「ゲーム」という名称において失礼極まる
ここは「糞」というジャンルのなにかのプレイ?という表現こそ相応しい
大事なことなのでもう一度いう
ワールドオブタンクスは「糞」というジャンルのなにかのプレイするところ
サル対サルが糞を突きあうという惨めさが虚しさを誘う
そして会社の名も「糞」だけに始末に負えない
先ずは民主化してから出直せ
糞という会社が糞を練り上げてさらに臭みを増した内容でサル達が踊らされる(笑)
あまつさえ課金させるほうも課金するほうも
リアルサルのほうが知能高い
もう「糞」に自浄作用全く働かないと思われる
改悪だけは日々加速して
近々の倒産劇が見れるだろう
プレイ期間:1年以上2016/11/02
試してみてさん
戦闘開始前にマッチの勝率を表示できるXVMというMODがあります。入れてみてください。
ランダム戦でチームメンバーがランダムにピックされていると仮定すると
二項定理により100戦のうち有利と不利の割合が概ね自身の勝率プラスマイナス10%に収束します。
15%偏ることは確率的にほぼゼロです。
つまり勝率50%の平均的なプレイヤーの場合、有利もしくは不利なマッチングは100戦中40戦〜60戦の中に収まるのが普通で、そこから外れているなら作為的な偏りと見て問題ありません。
同じく、10戦中8戦偏ればかなり怪しい、10戦中9戦偏ればほぼ黒。
20戦中14戦偏ればかなり怪しい。15戦偏ればほぼ黒と判断できます。
私はこのゲームは黒と判断しました。
プレイ期間:1年以上2021/07/05
チンパンさん
自信がある人は課金戦車とソ連戦車と六感と金弾縛りで遊んでみてよ
所詮無料ゲームなんだから戦績なんて気にせずやってみると楽しいかもよ?
自称上手い人はMAPも熟知してるし弱点も把握してるし立ち回りで何とかなるよね
出来れば課金戦車が沢山いるTier8でやって欲しいなぁ
凄く上手い人ってそれでも勝率維持できるんだろうね
すごいな~あこがれちゃうな~
プラ組んでもいいと思うけど、こんな条件で一緒にやってくれる人がいるならだけどいないよねー
大半の文句は下ブレや貫通余裕なハズとか弾がありえない位逸れるとかXVMで分かるレートに差がありすぎるマッチングや一方的な展開が多いって立ち回りやPS以前の話だし見つかってやられちゃってる人は15Mルール知らないのかもしれないけど
他の対人ゲームの課金周りの話で「公平であって公正ではない」これ言われて納得したんだけど、無料ゲームなんだしって言って金弾フルでマゾい乗員スキルを金積んで鍛えてbot混じりのゲームで砲塔装甲盛られた優遇ソ連とかローダー戦車乗って自分上手いですって言われてもねぇ
マッチングガチャでハズレ引かされまくって勝率も戦績も変わるので勝率が良い人は運がいいだけで、かつダメージレートが高い人は勝ちマッチでbotみたいな人を撃って上手くなったつもりの人だと思ってます。
戦績良くてもバカみたいな動きや芋ってたりする人もよく見るのでRMTとかマッチ運に恵まれている人なのだろう。
プレイ期間:1週間未満2019/04/14
運営死ねさん
ゲームの勝敗は運営が握ってます。同等マッチングとか言いながらチーム得点15対0が普通に起こりますからね。よくこんな糞仕様なゲームが人気あるなと思います。ウォーゲーミングは糞でバカな社員でできているようですね。こんな糞ゲーは初めて見ましたよ。
プレイ期間:1年以上2015/07/31
あほあほWGさん
クソゲー。言えるのはこの一言だけ
tierTOPがチンパンジーでふるえる
マッチングが糞でふるえる
勝率調整で負けまくってふるえる
運営がくそでふるえる
口だけは一人前のnoobが多くてふるえる
不満続出してるのに対応しなくてふるえる
チート蔓延していてふるえる
ソ連贔屓でふるえる
ドイツ糞すぎてふるえる
自走が糞すぎてふるえる
wot絶対に勝てない
無能運営さっさと解散!さっさと潰れろWG!
無能運営さっさと解散!さっさと潰れろWG!
基地外がやるゲームだわ。
world of クソゲーでふるえる
マッチングシステムが糞すぎてふるえる
金儲け至上主義の運営でふるえる
朝鮮ヒトモドキが糞すぎてふるえる
プレイ期間:1年以上2015/11/07
スターバックコーヒーさん
運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。
運営の勝率調整システムで殆どの勝敗を決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもチーム全体のあらゆる
攻撃や防御の能力が5分の1程になってしまいますので
直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したり即自滅する事が最大の策かもです。
勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
極端に言えば故意に自滅してもチームは勝ちます。
又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
又は常にプレミアム戦車に乗り換えて勝利確定チームに
マッチングされて非課金者と圧倒的な戦力の
違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。
重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
しかし重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
後、金もかけず文句ばかり言ってる☆1レビューのアホも
早くやめようね。
プレイ期間:1年以上2017/12/03
紅茶はアールグレイに限るさん
赤猿noobが真っ赤になって吠えてて草w
「ボクのTigerたんのアハトアハトで抜けない装甲は無いはずなのに
紙装甲の軽戦車がダメージ0なのは勝率調整だ!ヤラセだ!課金者優遇だ!」
とかもうねwww
過貫通って知ってりゅw?
貫通高い砲で紙装甲をAP 撃つと反対側まで突き抜けてしまうんだよw?
だから紙装甲にはHEを使ったり工夫をするんだけど・・
赤猿チンパンさんには難しくて理解出来ないかなw?
前にも優しい方が角度の話
モジュールに当たった時の判定を解りやすく教えてくれてるのに
「知ってますぅ~」とかw
素直に学べない、経験から学ばない工夫しない調べようともしないから
チンパン言われるしnoobな戦績のままなんだよw
こんな手軽に有名な戦車を面倒な操作いらないゲームに仕立ててくれてるのにさー
自分の理解力と工夫の無さを棚に上げてクソゲー呼ばわりとは・・恐れ入りましたw
まぁ、普通以上の人間様になら面白いことこの上ないゲームよ。
そしてこの運営さんの素晴らしい所は姉妹ゲームのWorld of Warshipsと
プレミアムアカウントが共有出来ちゃう事だね。
片方をプレアカにすれば両方とも対応になるから戦車にちょっと飽きたら
艦に乗って出稼ぎに出られるのだ。
他の運営でこんなゲーム有るかい?
まぁ、一切課金しない無料垢でやっておきながら
ワーワー吠える赤猿共には関係無い話だがね。
あぁ、間違ってもオマエラWoWsの方に来るなよw?
WOT以上に頭使うからオマエラにはまず無理だし
ここみたいに民度低く無いからさ
ここに籠って戦車転倒させて即死亡
そしてお決まりの「noob team!」叫びつつ遊んでてどうぞw
赤猿noob大和とか勘弁だからさ、荒らしに来ないでねーw
絶対だよーw
おっと、振りじゃないからなww
お兄さんとの約束だよww
っと。
8月は運営の創立記念月でしたね!
WGさん18周年おめでとうございます!
これからも楽しませて下さい、応援してます!
プレイ期間:1年以上2016/08/04
無課金さん
タイトルの通り、勝つか負けるかは、ほぼマッチングだけで決まる。
データを取ったが、運営がマッチング操作をしてるのは明らかです。
負けマッチングの時に、相手のミスにより間違って勝ってしまった場合は何回も連続で負けマッチングに放り込まれます。
これが評価1の理由。
画質もキレイだし、ネット環境とPC性能さえ良ければ動きも滑らかだし、戦車を拝めて勝ち負けはどおでもいいって人には良いゲームなのでは?
多くの車両が課金しなくても時間かければ集めることもできる。
年単位の時間ですがw
勝率55%以上取ってる人は年間にいくら課金して運営に寄付してるのか、データを見たいですね。
無課金で低ティア(Ⅰ~Ⅲ)だけで遊ぶなら そこそこ楽しめるのでは??
あと、アジアサーバーはオススメ出来ません。
他のサーバーで遊んだほうが まだ楽しめるかも?
プレイ期間:1週間未満2019/04/25
117さん
レビュータイトルのとうり、初心者厳禁
今からやりたいと思う方々には、絶対おすすめできない代物です
何故か
まずメリットとデメリットを説明しますと...
メリット
・イベントが楽しい(エイプリルフールやサッカー関係の特別戦イベント)
・戦車が多い
デメリット
・好きな戦車を操作するまでに時間がかかる&乗りたくもない戦車に乗らなければならない
・課金してもそこまで強くなるというわけでもない(よくもわるくも毛が生えた程度)
勝利調整がある(運営は否定していますが基本ランダム戦だと明らにランクにあってないフィールドに駆り出されるのも多々あったり(連続敗北当たり前、酷い時には20回以上も敗北することも)&ほとんどのプレイヤーの勝利確率が50%以下だったり or)
・熟練者が多いため初心者が真っ先にかられることも多い
・初心者に対するアシストが少ない(戦闘時のアシストは、ほぼなしに近い)
・ランダム戦のランク調整があってないせいで多くの人が連敗確実(ただしクラウン戦だと別になる)
・クラウンに入っていないと勝率が悲惨なことになる
などまだまだいろいろなデメリットが多く存在するせいです。
サービスが始まって1年の間は、デメリットよりもメリットが多かったのですが改悪化した
アップデートのせいでいろいろと台無しに、
これらのせいでこれからプレイする初心者の方々にはとてもおすすめできない作品になっています。
もしそれでもプレイしたいのであれば、クラウンに入り、クラウンの人やよ〇つべなどで戦い方を研究、学ぶ事をお勧めします。
そうすればある程度は、楽しめるかと....
プレイ期間:1年以上2017/01/04
国士無双さん
負ける時は敵に対する攻撃のダメージが無いか又は少なく
勝つ時は敵のどの場所に攻撃しても大きなダメージがあり
勝つ時は攻めまくって
負ける時は大破されるまで耐えるのみ
敗戦時全て不利、勝戦全て有利になるように
ゲームシステムの調整で全て決められて
実力も経験も対して要らない
そんな簡単で単純なゲームで楽しいです。
とことん楽しむなら大いに課金をすれば
更に楽しいゲームを楽しめそうですね。
みさんのレビューを見ても分かるように
勝っても負けてもやめられない面白さです!
プレイ期間:1年以上2017/10/07
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
