最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
孤独な過疎オンライン・ゲーム
トシちゃんさん
人少な過ぎ
過疎り過ぎ
引退者多過ぎ
「アカウント譲ります!」多過ぎ
マッチング長過ぎ
BOT多過ぎ
システム古過ぎ
ラグ多過ぎ
バグ多過ぎ
課金誘導多過ぎ
誤タップ誘導多過ぎ
内容変更多過ぎ
絵だけ変えた高み一緒の車両多過ぎ
アバター、パーツets...ゴミ増やし過ぎ
コンテナ外れゴミ多過ぎ
トーナメント過疎り過ぎ
イベント毎回コピペ過ぎ
サブ垢多過ぎ
辞めちゃった人の死んでるアカウント多過ぎ
コレクター車両多過ぎ
イベント車両の再販多過ぎ
公式ツイッターのイイね少な過ぎ
大会動画視聴数少な過ぎ
メンバー40人以上いるクランに所属していますが1年以内にログインしたユーザーが僕だけになってしまいました。
孤独なゲームですがログインだけはしてます。
頑張ります。
プレイ期間:1週間未満2020/06/01
他のレビューもチェックしよう!
くそくそさん
何度かやればわかります。結局運ゲーです。
全てはWGの調整の元に勝ち負けを決定されます。
弾は外れる弾かれる、向こうの弾はピンポイント狙撃で弾薬庫クリティカル、明らかにプレイヤーの腕が偏っているマッチングを平然と連続でされる、置き偵察LTが走りMTにばれる。上げればきりがありませんがまあ運営が調整してるなら納得もできます。
結局金やら宣伝(動画投稿)やらしてればほくほく顔の運営は勝ちMMをさせてくれますがそうでないなら容赦なく負けMMにいれられます。
今やってるミニゲームもひどいものです。20台くらいで広いMAPで戦って生き残るサバイバルゲーと謳っておきながらいざ蓋を開けてみれば共闘チート何でもござれのカオス状態。運営も共闘したら垢BANするとかいいつつもゲームの録画はできないので外部アプリ等で録画して送ってくれというやる気のなさ。
何を作ってもクソゲーになるというすばらしさ。流石世界屈指のクソゲーは格が違った。
そんなクソゲーなので廃課金ユーザーやら24時間やってるレベルで籠る引きこもりガチ勢を除いた腕のいい、いわゆる中堅ユーザーはそのほとんどが今の内容に呆れ引退しています。
自分も仲のいいプレイヤーがいたのでやってましたが彼も引退するとのことで私もやめるつもりです。
こうやってガチ勢が初心者狩りをするゲームになっていくので今からやろうなんて考えないほうがいいでしょう。
そんな時間があるのなら別ゲーやるなりほかの趣味をやるなりしていたほうが圧倒的に有意義です。こんなクソゲーを1時間だかやってストレスためているよりもっと楽しいことを見つけたほうがいいですよ。
プレイ期間:1年以上2019/08/29
差別反対さん
このゲーム自体が課金して楽しむゲームなんで
無料で楽しむゲームではありません
課金より無料で楽しめる訳無いでしょ 笑
TierⅤぐらいので課金してる人はちゃんと分かってます
課金ありきゲームだって事はね
マッチングで非課金が多いチームが負けチームね(笑)
マトモに戦えるのは課金した者同士だけです
本当は非課金はとても迷惑なんでいなくなって欲しいぐらいですよ。
課金した者同士で実力戦をしたいものです
永久バカが非課金がいなくなったらゲームが終わるなんて
延々糞妄想をしていますが非課金の殆どは課金をして残って
マトモに楽しんでますよ 笑
マゾの非課金バカなど一部だけですよw
TierⅠ~Ⅲまで無料で
非課金のTierⅠ~Ⅲはマイナス補正を無くして
TierⅣ~はプレミアムID制にして欲しいです。
運営さんお願いします。
プレイ期間:1年以上2018/01/07
ユーザーの間ではもっぱら有名になった勝敗調整。
勝ち周期と負け周期があり、それらの設定を見極めるには幾つかの予告演出があります。負け設定時に発生するユーザーの間で有名な予告演出を幾つか紹介します。
①負け設定の時はユーザーに不自然な敗退を納得させる為に極端に偏ったマッチングが組まれます。マッチング差による敗退と思わせる為と思われます。例.敵の重戦車が4台も多い...など。
②遠距離で敵車両を観測中に照準を絞りたと同時に敵車両が消える・隠蔽開始する。(またそれと同時に自車両が発見される)
③敵車両と味方車両が接近戦を交えている時に離れた場所から照準を絞ると敵車両が消える。
④距離に関係なく射撃と同時に路面凹凸を受けた演出が入り砲頭がブレる。放頭が勝手にそれる。
⑤良好な通信環境で敵車両に対して0.数秒の遅れタイムラグが生じる。
これらの予告演出を含めて、勝敗を75%〜125%の乱数制御でコントロールしているので如何に高い乱数が当選するかのガチャなのです。勝ち負けを周期的に制御する事でパチンコの様に依存性になる恐れがあるので要注意です。
プレイ期間:1週間未満2017/09/26
ヒノアラシさん
1年弱、プレイしTear9まで車両持ってますが
まぁ~無課金ではクソゲーですね
プレミアムアカウントが無ければ牛歩並の進行具合になります
ここは運営の策略でしょう
またTear8以上から活躍しても赤字、負けても赤字のゲームになります。
それに対し、自称勝率○○%の人達は低いTearでシルバーで稼げと言うが
そんな事までしないと遊べないゲームと言うことになります。
ここまでクセが悪いゲームはありません。
また小隊組まないと、とてもじゃないですが
やっていけませんね
何故なら味方頼みのゲームなのでより、良心的なゲームプレイヤーが多くないと成立しないゲームで、野良だと圧勝惨敗の二つに一つです
その結果、クソゲー評価が圧倒的に多いのです
プレイ期間:1年以上2017/02/28
Naviに憧れた人さん
2年ほどやり込んでから一度やめて、2年ぶりに再インストールしてみました。tier3からtier4でランダム戦に行きましたが、プレイヤー人口が3000人… 香港サーバーでは3分以上は待たされます。
戦闘システムにも不満しかありません。このゲームの要と言って良いほどの第六感スキルが、未だにユーザーが選択して付けなければならないというのに驚きです。また、乗員を100%で再訓練するためにゴールドを使わなければならないところ。
どちらも試合を快適に行うためには必然ですが、初めてプレイされる方にとって第六感が付いていない車両に対して優位に動けるはずがありません。発見される事にも気づけてないので退避すら出来ず撃破されます。このゲームでは全ての乗員の訓練度が100%でないとまず、勝てません。乗員の訓練度がゲームに依存しすぎているのです。既存ユーザーと同じ土俵に立つためにはまず金を払え、そういうことです。
魅力を感じてユーザーが払うのは分かりますが、払わないと不利なシステムは全体のレベル自体を下げているように見えます。もう、新規ユーザーはほぼいないみたいですけど…
このゲームの簡単な勝率のあげ方があります。それは課金弾しか使わないことです。
ここの運営に期待しても無駄です。あらゆる問題を放置してゲームのグラフィックを上げましたとかやり始めたときは呆れましたね。諦めましょう。
プレイ期間:1週間未満2020/09/13
底辺のゲームになったなさん
星5個つけてる運営必死過ぎワロタ。システム面だけでなく、サウンド等の改悪までも重ねて「うまくなってくると楽しい」馬鹿じゃねーの?てか、自分で
うまいとか言ってる時点でお察し。そら、運営どものアカは勝ちチーム補正なんだろうから楽しいだろうけどwww
さて、プレイ歴3年以上、ユニカムアカも持つ、まぁいわゆるお前らの言う
「うまくなった?」プレイヤーの俺が言う。クソーゲーだと。某アイドル育成の
ソーシャルの方がゲームとして面白いレベル。
今から始めない方がいいですよ。私はWTへ移行しました。
まだやってる人はやめる勇気をもってほしいものです。ほかに楽しいゲームはいっぱいありますから。家庭用ゲーム機も含めて。
クソゲーな理由は他の方と同じなので割愛
以上
プレイ期間:1年以上2016/05/04
靴の味はうまいさん
色々書かれていますが、
個人的につらいのは課金車両やティア上がるたびの収支が赤くなることかなと
まず勘違いされてることは、このゲームにもちゃんとゲーム内の特性があります。偵察が得意なり戦闘が得意なり…
弱点抜くために車両知識が必要になりますので、好きな人は好きですが、カジュアルさは少なめ。wtの方もこの点は似てるかと。
そんなwot君ですが…
課金車両は金銭絡んでるためなのか、テコ入れが入りません。同じ砲でも性能が違ったり、課金車両に搭載するために砲が撤去されたりします。
微妙な課金車両はともかく、昔の強い性能、現時点での強い性能全部ずっとそのままなので、ティア8とかは通常車両が少ない魔境に……
通常車両はテコ入れ入った後、同じ車種で課金車両の場合ならそのままなのはちょっとなぁ…と。
ティア8から上は特に性能面でも課金弾必須になるので、収支が赤くなることが多く、プレ垢前提みたいなので無課金は難しいでしょう。
とはいえ無料ゲームと名はありますが、慈善活動でもないので仕方がないことでもある。金銭得れないと何もできない訳ですから優遇云々はある意味当然です
無料で始めれるだけで、勝てるかどうかのゲームなんて他にごまんとあります。
平等さを求めるならほか行くべきです。その点を勘違いされてる方が多い。
(というかその点まだ金額的にはネトゲの部類ではマシ)
収支面、課金車両のテコ入れは見直してほしいですが今更ですね
気持ちよくなりたい・平等さならFPSとかの方がいいですし
車両に多くの文句はあれど、課金額でブイブイ言わせるソシャゲのようなほどでもない。課金車両持ってても負ける時は負けますしね。
そういう意味では「課金額=強さ」でもないので、ある意味良心的まである
マネーで殴りたい、気持ちよくなりたい人はおすすめはしません
プレイ期間:半年2023/12/06
noobotさん
現状の運営は低脳なのは確定している
そしてこの先一切
改善はしない....
なのに
金入れてまでやるとは思えない糞というなにかに(糞ゲームですらない)
痴呆レベルで金を入れてそして低脳プレイをしでかしそれを見せびらかす
どんだけ無能をさらしたいのか理解に苦しむ...マゾ??
この糞というなにかで買えるのはへたくそでも戦える謎のスペックであって
「プレイヤー知能そのものは金で買えない」ことを推して知るべき
あ、理解できないから継続課金してるともとれるがな(草湧き
万もの戦闘して勝率40%台 キルデスと与被ダメージ率が 1未満は
「センスの欠片どころか知能の欠片すら無い」だと知れ
あ、理解できないから継続するのか(草ぼうぼう
プレイ期間:1年以上2016/12/10
ゲーマーさん
とにかくもっさり、とにかく芋ゲー、とにかく貫通しない、とにかく不平等。
もっと撃ちあいを楽しめるゲームだと思っていたのですが、このゲームの9割は開始後すぐに芋ポイントへ行き、コソコソ隠れながら、ガン待ち角待ちする事です。
膠着状態のまま数分間誰も動かず、焦れて動いた人ほど負けるシステムになっており、引き分け上等でガン待ちする方が勝てるゲームです。
また、非常に不条理なシステムとなっており、例えばこちらがTier(戦車のレベル・強さの指標)3の戦車を使った場合HP200で攻撃力50程度ですが、Tier5の相手戦車はHP600で攻撃力400くらいあり、こちらは10回以上砲弾を当てないと倒せないのに対し、相手からは一発喰らうだけで撃沈…なんて事が頻繁にあります。
ならこちらがTier5にレベルアップすればいいだけなのですが、Tier4から5へ上げるには数十時間かかるうえに、Tier4になった途端更に強いTier6とマッチし、延々と不条理が続きます。
また、Tierの高い相手に大砲を当てても「貫通しない!(迫真)」でノーダメージなんて事が頻繁にあり、大してTierの低いこちらはTierの高い相手には一発喰らっただけで沈む紙戦車です、本当にやってられません。
戦車大好きな人には「戦車」ってだけで楽しめるのかもしれませんが、純粋にゲームとして見れば異常なまでに高Tier有利でとても不条理なガン待ち絶対有利の超芋ゲーですので、いくら基本無料とは言え、余程戦車が好きな人以外はあまりの単調さ・膠着の長さ・つまらなさに、数日~長くても1ヶ月でやめるでしょう。
これやるくらいなら他のFPS・TPSやった方が遥かに面白いです。
プレイ期間:1週間未満2015/03/29
基本的にアカウントによって勝率のループ速度は変わってきます。
特に古いアカウントは不利になるのでチャット以外では比較的新しアカウントを使って試合をする事をお勧めします。
アップデートやメンテごとに各車両の『勝ちの割合』は変化します。古いアカウントの場合、過去のバージョンで得た高勝率の車両を再び使用すると、その車両の全プレーヤーの平均値近くまで負けの比率が増えます。ツリーに実装されたばかりの車両は基本的に勝率調整されていません。過去のバージョンでそのような実装車両を他のプレーヤーより先に連戦して高い勝率を得たプレーヤーは、その車両ひ再び乗る事はありません。時間が経ってバージョンぎ変わってから乗ると各車両の平均勝率よ近似値に近づけられてしまうからです。『前に乗ってた高勝率の得意車両に久々に乗ってみたら10連敗した。』『全く勝てない!』なんて話をよく聞きます。
それはバージョンが変わってしまった上に車両の平均勝率から吐出して勝率の車両を再び乗ると平均値になるまでゆっくりと負けがかさむ仕組みだからです。勝率の高いプレーヤーは古い車両にはなりません。実装されたばかりの車両を他のプレーヤーよりいち早く開発して調整前に連戦してしまうのです。そして高勝率をゲットしたら100戦程度のって終わりにするのです。その後は二度と実戦ではなりません。課金車両も同じです。乗りたい場合はルームやイベのみです。勝率が50〜59%付近を行ったり来たりしているプレーヤーこ特徴は気に入った車両をたくさん乗っていたり、古い車両に、思い入れがあって100戦以上大幅に超えてなり続けているという共通点があります。
プレイ期間:1週間未満2020/07/01
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!