国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

運営様ええ加減に音がミュートする現象直そう。

どっきりカメラさん

非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。

このゲームは課金しない正当に楽しめません。

課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。

課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。

某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★★
★★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★★
★★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵に居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

他のレビューもチェックしよう!

こちらのサイトの他、いろいろなところで散見されるように、マッチングの偏りがひどい試合が多く、とても楽しめるゲームではない。
その旨、かなり強めに運営にクレームを出してみたところ、これまたこちらのサイトをはじめ、いろいろなところで書かれているように、紋切り型の回答しかよこさない。運営改善をしようとする意識ゼロの、腐りきった運営。
さらに、その日以降、ほぼ毎試合、自分の車両のHPの1.5~2倍程度のダメージを稼ぎ、自分のできるだけのプレイはしてWN8の数値も2000弱くらいで推移しているものの、ずーっと味方に恵まれないマッチングが続き、とある車両では16戦1勝、つまり勝率6%という状況に・・・。全体的な勝率もここ1週間くらい3割程度の日が続いております。
苦情を入れるようなユーザーには消えてもらいたい、ということなのでしょうか。
所詮、旧ソ連圏で開発されたゲームですので、逆らう者はプレイしなくてよい、と判断するのでしょう。
日本運営も上記のような回答を繰り返すだけで全くの役立たず。ろくに調査もしないようです。

プレイ期間:1週間未満2022/12/28

勝敗は運営次第

運営死ねさん

ゲームの勝敗は運営が握ってます。同等マッチングとか言いながらチーム得点15対0が普通に起こりますからね。よくこんな糞仕様なゲームが人気あるなと思います。ウォーゲーミングは糞でバカな社員でできているようですね。こんな糞ゲーは初めて見ましたよ。

プレイ期間:1年以上2015/07/31

もうまともな人は居ないのでしょうか
とにかくプレイヤーの質が悪い、特に日本人
ガルパンバナーで中学生を釣りまくった結果でしょうか
自分が死んだら2階級特進して司令官となりわけのわからない支持を出しまくり
味方にゴミだの死ねだの罵声を浴びせまくられます
本来ゲームは楽しむもののはずなのに大半の試合が楽しくなく
ため息ついたり悲しくなる試合だけが記憶に残る
まともなプレイヤーが多ければ楽しいでしょうが今このゲームを始めても
ネットスラムと化した最低のプレイヤー層とBOTとAFKがお出迎えするだけです
お金も時間も楽しいことに使いましょう

プレイ期間:1年以上2015/09/11

>数百万課金しても勝率が60%いかない人もいる

どんな赤猿のような下手くそでも金さえ出せば6割勝てるなんて
そんなあからさま過ぎる優遇なんかするわけないじゃないですかw
そんなことしたら誰がどう見てもインチキって1発でバレるじゃないですか

私が想像しているのは重課金者は課金額に応じて勝率にして1から3%ぐらい
実力より上乗せしてもらえるんじゃないかなと
逆に無課金や微課金プレイヤーは1から3%ぐらい削られてるんじゃないかなと
それをプレイヤーが長くプレイし続けると
そういう勝率に収束していくようにマッチングを調整しているんじゃないか
それぐらいの気のせいかもしれないと思う程度の忖度があるんじゃないかなと
疑っています

WGは所詮商売でやっていることなので
そうすればより儲けが増えるのであればそうするのが自然なのではないかなと
そう思っています

でも実際のところは分かりませんね
だからとりあえず全プレイヤーの累計課金額は公表すべきでしょう
フェアプレイを謳うのならね

プレイ期間:1週間未満2019/04/18

時間をかけてじっくりと熟成させた

「チンかす」

人が減り過ぎてBOTを動員+不正の補正

WoWsに最後の希望を託す詐欺ウォーゲーミングス社

PCですらこけて逃げた先がより厳しい家庭用ゲーム機

Wotですらスマホでコケ、家庭用でコケて

動きの単調なシップとか頭悪すぎる

もう金を稼げる先が少なく、じり貧なのはわかるが

ウォーゲーミングスは詐欺を働いてると自覚したほうがいい

とは言え、外貨0の母国ベラルーシに送金するためなら詐欺は常套らしい

もう諦めて身売りしたほうがいいよ

ウォーゲーミングスとベラルーシという国

プレイ期間:1年以上2018/09/17

PvPゲームを馬鹿にしてる

ごみだったさん

このゲームは戦車を操作してPvPして遊ぶはずが
運営側で勝率が操作されておりPvPする意味がありません。

いい所は評価5が付いてるステマレビューを見ていただいて
ゴミゲーだと思う所を書いておきます。

・タイトルの通りPvPを売りにしてるのに操作される
・運営側で負の意見をスルーしている
 ゲーム内でアンケートがありますが問1で評価を1にしたら消えてしまう。耳に入れたくないアンケートならしない方が良い
・本体が重たい約29Gもありながらグラフィックは時代遅れサウンドも砲撃の低音だけ目立って履帯のこすれる音はしない
・ゲーム内で暴言などが目立ちますが通報システムはあってもペナルティ無し
・イベントが毎回同じでもらえる物も同じしかも公式HPなどでイベントの告知が無いためイベント初日に貰えない事もある

プレイ期間:1ヶ月2017/09/13

このゲームは、プレイヤーの実力がはっきり数字(成績)として出てますので
上手い下手が一発でわかります。
ですが、マップの定石を覚え,しっかりwikiを読み,動画などで勉強したりすれば
このゲームを1年~2年以上やってるプレイヤーよりも数ヵ月でうまくなることも可能です。戦車の性能は変わらないので。

それぞれ、敵の発見役・前線での盾役・狙撃役など役割がはっきりしているので
自分に合った車両を見つけることをオススメします。

勝率調整が入る。などとコメントしてる人はただ下手なだけです。
自分がうまくなり、戦闘でうまく立ち回れば連敗は止めれます。

オススメポイント
過疎とは無縁。試合にすぐマッチングします。
mndが豊富
初心者狩りは恥ずかしい行動と言われてますので、うまい人が初心者帯に
降りてくるのは少ない。たまにいますけど
Wiki読めばなんとかなる

プレイ期間:1年以上2015/12/20

対戦ゲームに見せかけているが、プログラムで決められた勝敗が交互に当たるガチャだと思いました。
その証拠にアカウントを複数持つと勝率が全く異なり、しかも同じ車両でも別物のような戦い方ができる様になることが確認できます。アカウントを取得する時点で勝ちが当たる確率が決められている様に思えます。70%近い勝率の友人が別の友人の40%のアカウントでプレーしたら12連発しました。そして、下手くそな40%の友人が7割アカウントでプレーしまら6連勝でした。
これっていわゆるアカウントガチャってやつですね。
だからサブ垢大量につくってるユーザーたくさんいるんだなと納得しました。
ユーザー数もほとんどサブ垢で実際のユーザー数はすごく少ないと思いました。これだけ過疎ってるのに公表しているユーザー数にかなり違和感があると言うのが本音です。
アカウントを変えるとここまで勝率が変化するのも普通のゲームではあり得ません。謎弾き、謎隠蔽、謎発見..,などは決められた勝敗にするためのユーザーを無理やり納得させる為のアニメーション演出なのだと思いました。
いずれにせよ、ベラルーシ製の質の低いゲームなので2度と課金はしません。

プレイ期間:半年2017/07/08

この会社は顧客ごとに累計の課金額を記録しているそうです
自分の累計課金額を知りたければ問い合わせれば教えてくれるらしいです
そこでふと思うのは、なんのためにそんなデータを記録してあるのか
そのデータを何に使っているのか
そしてそんなデータがあるのなら、なぜ公表しないのかということです

公表するのはプライバシーの侵害にあたるというのなら
なぜゲームの成績については事細かいデータまで誰でも見れるようにしてあるのか

そんなデータがあるのなら是非公表すべきでしょう
そうすれば課金額と勝率に相関性がどの程度あるのかよく分かっていいと思います
課金者優遇の疑惑も晴れて会社的にもメリットでしょう

成績については問答無用で全部晒させるのに
累計課金額のときだけ公表しないというのはアンフェアではないでしょうか
フェアプレイポリシーを謳う会社がそんなことでいいのでしょうか

プレイ期間:1年以上2018/05/25

無課金や低課金者は要注意

しなちょんwotさん

tier10の性能は御布施額に応じて変化していると言う事

技量や知識でどうこう出来るレベルではない

貫通するしないではなく、当たり判定すらおぼつかない

他のティアでも同じ現象は見受けられるが、tier10は異常なくらい

他ティアに比べ圧倒的に戦果、戦績に悪影響を及ぼしてる

なまじこのティアすると戦績落ちるので避けてる現状

個人的解釈だと無課金等の運営への非協力・お金の面での場合

運の要素で大幅なダウン特性を食らっている感じが凄まじく、運補正は最低値または最低値を振り切っていると思われるくらいだ

tier10は最終目的地であるが同時にもっとも課金、無課金の性能差を汚い形で見ることができる悲しい到達点である

tier10は色んな意味で覚悟してプレイしてもらいたい

プレイ期間:1年以上2015/11/14

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!