最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者でも丙完走できます。
闘う初心者さん
今年の8月夏イベ中に着任しました。
夏イベは完走できませんでしたがこの度の秋イベではなんとか丙で完走できました。
自分は会社を辞めて毎日10~12時間以上プレイしてる感じです。なので仕事持ちの方や今後まとまった予定のある方は間違いなくキツイと思うので覚悟して着任してください。
課金額は7~8千円位で今の所済んでます。
当分働く予定はないのでなんとか一年位で全艦集めたいと思っているのですがドイツの空母とかアメリカの戦艦とか本当に入手機会が無い艦があるみたいなので2年位かけて気長に集めようかなーって思ってます。
初イベで完走できてモチベーションはスゴク高いので★5とします!
でも少し改善してほしい部分もあります。
とにかくデイリー任務がものすごく時間がかかるんです。ルーレットにハズレ続けると日によっては12時間以上かかってしまう任務が本当にあるんです。
なんでもクリアしようとする任務を受けるとその任務がクリアしにくくするように確率変動させているとか言われてるみたいですけどこれって本当なんでしょうか?自分は愚直に毎日30回以上2-2に回ってますけどバカな事をやってるのでしょうか?
二期にはもっと良心的なコンテンツになってほしいので任務バリアーを止めてほしいとガンガン運営さんに要望メールを今まさ送り続けている最中です。あと随伴艦が大破した時の進軍確認とかもメールしました。
ブロックされまくってますが自分はどんなにルーレットや建造の確率を悪くされようとめげずに頑張るつもりです。
信者といわれる人達も指摘すべき所は指摘してこのゲームをもっと良くしていきましょう!
次の冬イベで第一期が終了し、それに合わせて大量に辞める人が出てコンテンツ自体が終了すると言われていますが自分は二期以降は頑張って続けるつもりです。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/14
他のレビューもチェックしよう!
敗残提督さん
このゲームには、キャラの魅力など、ここまでの人気コンテンツに成長してきた原動力となった良い所もたくさんあります。が、一方でもっとも問題なのは、運営陣が、長年プレイしている最上級者を基準にして各種設定をしている点です。これについては、他の方々も繰り返し指摘なさっておられるので詳細は省かせて頂きますが、かけた時間や労力が全く報われないゲームであることは確かです。これだけは、ある程度ハマってプレイしてきた経験者として断言できます。
私自身は、これまで十分過ぎる程に楽しませて頂きましたので、評価は★5つ・・・と言いたいところなのですが、同時にその過程で味わった不快感や徒労感、更にこのゲームの現状を見るに、総合的には最低評価とせざるをえません。かく言う当方も、一時は寸暇を惜しんでプレイに勤しみましたが、今は馬鹿らしくなり、イベント参加も海域攻略もレべリングも辞め、時折艦娘の様子を見て楽しむ程度にしています。
このレビューをご覧になった方々がどのようにご判断されるかは、もちろん個々人の裁量次第かとは存じますが、もし今、艦これを始めようとしていたころの自分に声をかけることができるとしたら『ストレスまみれで生活サイクルや体調を崩した揚句に、時間の無駄になるだけだから、絶対にやめておけ』と言うでしょう。
自分の好きなゲームのレビューに、わざわざこんな内容を投稿するのは正直気が引ける感じもございますがm(__)m少しでも、これから着任をお考えの方々のご参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/06/27
kさん
衝突を恐れてそれぞれのコミュニティにひきこもり―ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの「真実」を垂れ流す。
かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。 誰も否定されないが、故に誰も正しくない。
世間に溢れている出来合いの「真実」の中から、その時々に気持ち良く思えることをツギハギしただけ。
あるいは、もっともらしい権威の下に身を寄せて手に入れたつもりになっている借り物か・・・・・・。
だが、そうやって自分で作った「自分」にも関わらず、何か都合が悪い事が起きると、それを他の何かのせいにする。
プレイ期間:1週間未満2019/03/21
運営さんへの批判してるとまた愚痴Wikiに開示請求するからな
キールの陣内智則さん
1)祝、10周年
長く続くという事は、それだけ運営が頑張っているということです。
2)イベントごとに増える新規艦娘
新しいキャラを見たいからこそ、プレイヤーも続けているのでしょう。
3)リアルイベントが拡大中
何やってんだ、本来のゲームに力を入れろと言いたくなることも有りますけどね。
4)課金がほとんど必要ない
初期投資で1万円ほど、のんびり遊ぶだけで有れば、それで十分です。
プレイ期間:1年以上2021/01/15
ダルダルさん
通常時の遠征をまわし任務をこなすのが非常にだるい
基本、作業なのだが
遠征は30分、1時間半、2時間20分ごとと煩わしく
任務は大破撤退と羅針盤にかなり邪魔されます
コレが毎日なので、作業の単調さからの飽きだけではなく
怒りやストレスがかなり蓄積される
資源やバケツが蓄積されるだけではない
運営が馬鹿で知らないのではなく、当然わかっててやってる
馬鹿は信者以外には基本居ないからな
この作業が嫌なら金で資源買えということだ
そして、これを乗り越えて資源をためるやつが多く居るので
イベントでは非難も省みず資源削りを敢行する
ここでも資源買えということだ
大半は買わんけどなw
けれど、ごく少数だが買うやつは居るわけで
それで売る気があんのか?と疑うようなボッタクリ料金なんだと思う
あと、戦闘やランダム進路や堀などの運ばっかりなのは射幸心を煽るためで
依存症に叩き堕すことが出来れば金を吐き出すからなんだろう
しかし、これに引っかからないやつは辞めるわけだが
こいつ等は何をやっても金を吐き出さないので
運営的にはどうでもいいのである
ユーザーとしてはゲームが廃れると困るんだがw
プレイ期間:1年以上2015/12/18
もうすぐ着任一年提督さん
では何故2をあげるかというとキャラは魅力的だからです
キャラゲーにおいてやっぱりキャラに愛着を持てるかどうかは大きいと思います
ボイスも人気の声優を多数採用しているらしいのでそれが好きな人にはいいんじゃないかと思います。
そして母港や序盤から中盤くらいの海域で自分のお気に入りの艦娘を愛でてたり活躍させている分にはそこそこ楽しめると思います。
ただし鬼畜海域やイベントになると話は変わってきます。夏イベントについては他のかたが書かれているのでそこは割愛しますが敵のインフレが激しくなおかつ羅針盤(ルーレット)
や戦闘のAIの差、迫るイベント終了期日、ギミックの時限性による焦燥感、ギミックの解除し直しの繰り返しなどのストレスで可愛がっていたお気に入りの艦娘たちに対してまでイライラしてきます。
確かにある程度負荷をかけられることで達成した時の充実感は増えますが度が過ぎるとそれもありません。今回のイベントは明らかにそのバランスを間違えていたと思います。
他の投稿者の方がしている問題もあり新規のかたにはあまりオススメできません
プレイ期間:半年2015/09/12
MONOさん
やたら目くじら立ててる人がいるけど、そんなに操作したいならアーケードやってればいいのにw
棲み分けができるようになってるのになんでブラウザ版から離れられないのか興味深い。
自分はブラウザ版は好きでやってるけど、特に戦闘に関与できないことに不満はないな。
ブラウザ版の艦これは戦闘に至るまでの過程を楽しむゲームだと思うし、正直イベントよりもイベントに向けて準備してる時期の方が面白い。
そして、上の難易度だとやりこんでる人でもクリアできない場合があるってものこれまた面白いね。
難易度落とせばどうにでもなるんだけど、甲に固執するか否かってその人の心理や選択を傍から眺めるのは面白くてイベント時のニコ生は毎回楽しませてもらってる。
自分も2014夏イベでそういう状況に追い込まれたことがあって、当時は難易度選択もできなかったし、諦めたら完走できないわけだから今よりもしんどい。
撤退か否かで頭抱えるんだけど、その時が艦これやってた中で一番面白かったね。あの感覚がまた来ないかなーって期待しながら今もプレイしてる。
自分で操作できるゲームじゃこういう感覚はそうそう味わえないから艦これみたいなのもあって良い。
下の方で書いてる人がいるけど、色んなゲームがあった方がいいと思うよ。
プレイ期間:1年以上2016/12/11
据え置きマンさん
他のゲームの合間ややることがない時間を使って遊んでいますがなかなかいいです。
確かに作業です。ですが、目標を決めてレベリングしたり、開発や改修、任務をやったりと、楽しい人にはとことん面白いと思います。
もちろん逆もしかり。
休止したりしながらもかなり長いことやってます。
続いてる理由は、資源さえあれば行動できるため、休止や復帰がしやすく、他ゲーや他の趣味と並行しやすい点だと思ってます。
昔、模型にハマっていた時期があり、艦これに出てくるキャラや装備のなかも作ったことがあるものもあるため、そういう部分でも私個人としては楽しめていますね。
今後は双発爆撃機なども実装されるとのことなのでアプデに期待しています。
プレイ期間:1年以上2016/04/02
平竹タクヤさん
このげーむに久しぶりに運営のツイッターを見て見たのですが
特に内容もないただおにぎりを作るだけの内容のイベントのために
メンテを延長するという時間を守らない運営は相変わらずであるというのはわかりました
このゲームですが全体的にコアユーザーのゲームジャンキー向けに作られたバランスです
海域攻略に時間がかかる上に海域攻略に必要な資源の入手も
遠征というこまめにログインしなきゃならないろくに資材のたまらないような仕様となっており
全体的にこまめにログインすることを要求されるためにログイン回数が多くなるようになってます
また戦闘はスキップできず短冊プルプルをノーカットでだらだら見なきゃいけません
ログイン時間は無駄に伸びます
おそらくDMMランキング1位はログイン回数かログイン総時間で計算されているのでしょう
ただこのゲームは精密なコントロールさばきや
頭を使ったパズル要素などは一切なく
そういういみで時間だけは有り余るニートがダラダラプレイするのには向いています
はっきり言ってまともな人がプレイするゲームではありません
仕事の合間にこんなゲームやってたら休憩時間に余計なストレスを溜めること必須です
近年このゲームのイベントの難易度はインフレの傾向にあり
最近始めたような人はせいぜい丁作戦が関の山でしょう
しかし甲や乙などで手に入るような強力な装備は当然もらえません
それどころかそれらの装備が復刻されることはなく甲や乙をやらなかった人は
戦力の面でおいていかれることになります
長年やっているくせに甲もできないような無能なゴミクズにはふさわしいペナルティではありますが
着任したばかりの初心者に対する仕打ちとしては少々理不尽だと思わざるをえません
今となってはこのゲームで褒められるところは
素晴らしい運営さんくらいなものです
要望などをブロックすることはありますがそれだけ誠実に真摯にユーザーの声に向き合ってる証拠です
ブロックしてもらえるだけまだありがたいと思わなければなりません
普通のゲームの運営はブロックすらしてくれずに意見ガン無視ですからね
プレイ期間:1年以上2018/05/16
りらはんたさん
艦これ最高
やった人にしかわからない
金はかからくて夢中になれる
超ハマる歴史を学べる神ゲー
アズレンとかいう中華の盗作ゲームに逃げた負け犬がうるせんだよ
次はレイテだ全力で戦うぞエイエイオー
我々日本人には無尽蔵な精神力があるんだよ
大体逃げる奴は精神がたるんでんだよ
我々は艦娘と最後まで戦うぞ
お前等みたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしてるだ!
俺達が日本を救うんだよ
文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしとけ
俺達は選ばれし皇軍なんだぜ?
プレイ期間:1年以上2018/02/07
後悔ていとく君さん
艦これの提督を初めて1年半となります、とにかく嫌がらせが極まったイベントがきつい。
開始前は艦これに対して「自分の理想とロマンとお気に入りの子を連れてなんとかクリアするもの」だと思っていました。
が、実際にやってみると大分想像と違っていました。
過去装備がない場合は熟練者でしかほぼクリアできないイベント海域、
取得できない子がないとクリアできない任務、ばかみたいな条件を設けた潜水を入れた組み合わせに対して酷い先制強要(2024/3のとある海域)。
たった1年半でこの有り様なんです。
良い事が1個に対して悪い事が7~10個の割合で、それも殆どが運営が行う嫌がらせのような事象ばかりでした。
…事前にこのサイトや批判レビューに目を向けていればと後悔しています。
なんでやっているんだろう「課金したしな」と思いながら、
現状の状態が酷すぎてそれでもやっている自分が惨めに思えてきて悲しくなるんです。
嫌がらせや押しつけによって参加できないイベントが出てきて、
イライラやストレスが限界突破したらキッパリ引退しようと思います。
はっきり言って、運営はやりたいことを顔面に擦り付けられ続けるのを好しとするなら、今後は衰退していくのだろうと感じました。
Xの投稿も引退連絡やアカ売りが多く、復帰勢もイベントの酷さで他ゲーに出戻りしています。
そうした人らはアーマード・コアの新作や海外インディーが出ている中で、艦これはやらなくてもいいと思いますし、実際に他ゲームをやっている方が精神衛生上では大変良いです。
別の例えで申し訳ありませんが、AS400に囚われた会社のような陰険さと陰湿さが混ざった環境なので…。
長文、失礼しました、この文面を見てやろうとする人は待ったをして考えて貰えればと思います。
プレイ期間:1年以上2024/03/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!