国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

もう少しゲーム性が欲しかった

レフト層さん

 しばらく遊ばせてもらいましたが、なんというか残念ですね。
 
 キャラは好きです。でもそれだけ。ゲームとしてはつまらないです。娯楽であるにも関わらずストレスが溜まります。ちょくちょくUIも更新されてるけどだからといってゲームが面白くなるわけじゃないですからね。私には合わなかったということでしょうか。
しばらく続ければ面白くなるという意見があったのでとりあえず一年ちょっと触ってみましたが、まあ人それぞれってことですね。

キャラは本当に好きです。でもそれなら長い時間かけてゲーム触らなくても動画見るなどすればいいわけで、わざわざつまらないと感じるゲームをやる気にはならないです。

プレイ期間:1年以上2017/12/16

他のレビューもチェックしよう!

艦豚のボヤキ乙w

海上スルメイカさん

またお寒いボヤキでもしにきたのか、相変わらず無神経全開な輩だな。ブタ箱から出てきてもつまんねーだろ?帰って、どうぞ。
根暗なゲームやってると性根や根性まで腐っちゃうからな、下から2番目みたいなどうしようもない奴みたいにwww
くどいどころかキモい上にしつこい、カスみたいなヲタゲーなんかやってるからこーいうのが一々沸いてくるのは知ってるけどもっと現実を理解しとけ
つまり話にならないからこんな愚痴スレにまで態々来る必要はないってこと。ここは現実を知らされる場所でもあるけどお前みたいなアウトローで非常識な社会不適格者にはまだ理解には程遠いし荷が重すぎるだろうし。DQNですら"うっわ、艦これかよ(ドン引き)"だとか"うっわキモーい"という評価だからw
艦豚信者は所詮DQN以下だから恥を知っとけ

プレイ期間:1年以上2020/07/12

艦これのプレーは自己責任ッ!!

責任を持って勧められるようなシロモノではないことをゲロっちゃってますな
最高評価を付けるほどの作品なんでしょ?あんたが責任を持って勧めなよw
素直に艦これを褒めればいいのに、余計な上から目線をしようとするから
あ、実は艦これ自体は好きじゃないのかもね

艦これについては
・艦これは双六運ゲー
・運試しには単純なゲームな割に煩雑な作業が多い
・膨大な作業時間が必要
・金は掛からないが時間が掛かる
・金が掛からないといっても他の課金ゲーと比較しての話で
母港拡張と入渠ドックの課金はしないと苦しい

実は私は14年2月にリアル友人に艦これを勧めてしまいました
そして、15夏イベ終了後の雑談で艦これはしんどいという話になり謝りました
友人は軍艦に興味があったから勧めがなくても知ればやってたと言ってくれましたが
この場を借りてもう一度謝ります
申し訳ない……

プレイ期間:1年以上2015/12/13

本当に性格の悪い製作者には性格の悪い連中が集まるって本当なんだね。
こういう高圧的な連中の言葉には敏感な人種もいるからこいつらと同じ道を辿りたくないとなるわ。やはりビデオゲームのやりすぎって攻撃的な性格などを人格破綻者とか生み出す悪としか思えない。
ほどほどにが出来てないんだろう。
その上級者のせいで先鋭化が進行していき一部の人しか話題があがらない。
格ゲーやシューティングゲーム、音ゲーとかの界隈でも廃れた理由もそれだし、
そっちの人間に廃れたよね?といえば
まだ盛り上がってると反論してくる
現状この艦これもそんな状態。
人間は歴史から学ばずに同じ歴史を繰り返す。創始者の経歴を見れば変えようとする努力はしていない。むしろ悪い方向へ突き進む。
新規層を騙しては悦にはいる悪循環。
パチンコ・パチスロを触ったことのない若い世代が根っこが同じと気付かずに騙されるかギャンブル依存症と同じ症例にかかり陥った結果こういった信者に成り下がるのか。
どこの課金要素があるビデオゲームも根っこは変わらないのだが、
戦闘時間の演出の時間短縮機能や通常ユニットと基地航空隊ユニットの疲労要素による回復する時間、イベント海域の無駄に長すぎる時間がある分質が悪いとも言える。
有給休暇をこのイベントで使う人も見受けたが、私からいわせれば、たかがビデオゲームのためにせっかくの休みを引きこもって何日もプレイするの?(ドン引き)
やっぱり信者上級者って神経まともじゃないわ。周りが見えていない。
ブレーキが効かない子供なのかもしれない。
人間成長すれば自分でブレーキをかけられるようになるのだがブレーキが壊れているんだろうか。昔ブレーキが効かない幼馴染みの男の子がいたけど、小学校高学年流石にお金と時間の大切さ考えて節度を守る子になっていたよ。
今は親の教育が生きていないのか、独り立ちしてもいい歳頃の18歳以上になってもブレーキが効かない子供が多いみたいね。
しかも雑魚とか高圧的な発言はどういうこと?その言葉は小中学生がよく他人を傷つける言葉よ!本当に小学生からやり直す必然性がある体だけ大きい子供が多いみたい。
実質ダメ男製造器とかダメ提督更正器とか呼ばれるキャラいるみたいだし、そういうのに甘えたい願望があるからこそ続いているんじゃないかしら?そういう人が集まっている以上この作品はダメみたいね。ただのギャンブル依存症にかかった大きな子供ばっかり。
調べてみるとストーリーは公式小説やシリアスな同人誌とかがあるみたいだし、キャラクターのストーリーを見たい人はそっち
ビジュアルで楽しみたい人は公式同人問わずグッズやフィギュアやファンアートにとどめましょうね。別に大元のゲームだけに固執しちゃいけない。見切りをつけましょう。
そうしないと好評価の攻撃的な性格の大きな子供になってしまうよ。

プレイ期間:半年2017/09/13

高評価さんの言われてることは昔の話なんですよ
2013年~2015年春イベントまでなら書いていることも概ね同意できるでしょう
しかしながら現在の艦これはとても新規に方にお勧めはできませんね

新規には取れない艦娘や装備も多くあり
イベントでの難易度もインフレする一方です


数日後に開催されるのはレイテ後編
超高難易度イベント前に着任を進めるのはどうかと思います


E1から敵潜水艦の出現がほぼ確定
潜水姫も出てくることでしょう
新規が手も足も出なかった14夏E1クラスの高難易度が来る可能性が高くなります



現在は先制対潜があるとはいえ
今から対潜値100のレベルまで上げるのはほぼ困難
新規の人にトラウマを植え付けたいのでしょうか?


本当に新規の方の事を考えるのであれば
『今から始めるのは止めておいたほうがいい』『2期の様子を見てからの方がいい』
と諭してあげるべきなのではないかと思いますね



また高評価の方はわざと欠点を省いていますが
これもフェアではないですね
書かれていない部分が艦これの問題点なわけですから


ただの優良誤認でしかありません


現在の艦これイベントは羅針盤以上に理不尽な要素が存在します

・最低でも母港課金5000円分の枠を広げて艦を揃えないとイベント攻略は無理(特に大規模)
・1度使用した艦が別海域で使えなくなる札システム
・強敵がいる海域を最弱の駆逐艦で渡る必要のある輸送ステージ
・特定の艦娘を複数入れないと逸れる史実艦固定システム
・1発で大破させてくる潜水幼女、空母BBA、ダイソンが道中に出現する
・丙難易度でも道中がきつい
・いくつものギミックを解除する必要がある

以上の問題点はほんの氷山の一角です
挙げればきりがありません

また17秋E4のようにボス直前まで艦隊が揃っていないと索敵逸れもあるでしょうね

つまりは護衛撤退が使えない
大破したら母港へ戻るの繰り返しになります

17秋E4は8戦全てを大破無しで進むというマジキチマップでした
次はそれ以上の戦闘回数を要求されるかもしれません


女神課金は嘘と言われていますが
時間のない人は理不尽大破撤退スゴロクを繰り返すわけにもいかず
痺れを切らして女神課金することになります

それが運営の狙いなわけです


同人作家のシノさんやビリーさんなどは全艦女神装備しての攻略が当たり前になっていますね
もっともビリーさんはもう艦これを辞めたようですが


特にRTA勢は課金が顕著です

例を挙げると16春E6で1番最初に突破された方は
女神100個を使用(課金額5万円)というのが現状です


本当に艦これに興味がある人向けという前提であるなら
自分なら艦これアーケードの方を勧めますね



セガが作った3Dモーションも非常に凝っていて
アーケードに関してはアズレンにも負けてない作品です

難点としては1プレイにかかる値段がそれなりということですが



ブラウザ版は今となっては良い点は全くありませんね

あまりにも悪い部分が増えすぎて良い評価をすることが不可能
しいていうならば他コンテンツへの反面教師になっているくらいですよ

プレイ期間:1年以上2018/02/14

2-4までは面白いですよ

初心者提督さん

 艦これというものに触れてみようと思い始めたゲームですが。任務をこなして艦隊のレベリング及び備蓄を計画的に行い年に4回あるイベントに備えるというゲームです。
 2017夏イベントが初めてのイベントではありましたが、初心者が欲しいイベントでしか取れない未所持艦が最終海域ボス(ドロップ1%未満)や道中ドロップ率(6割で艦入手→欲しい艦は1%程度)、またPT子鬼という異常に回避の高い敵、先制攻撃をしてくる潜水艦、一方的に敵が有利な対空マス、来て欲しい時に来ない支援艦隊などなどストレスの溜まる要素が盛り沢山でした。3ヶ月やってみて今後もこれの繰り返しかと思うと溜息しか出ません。
 そして古参と新参の装備格差が激しく古参基準のクエスト難易度であるために新規のプレイヤーが強くなるための装備が絶望的に入手困難です。
 あげるとキリがないですが、新しくプレイされる方にはオススメできるゲームではないですよ。

プレイ期間:3ヶ月2017/09/05

田中が手掛けたタナカスファンタジーゲーム。もとい艦隊これくしょんのこと。または仮想戦記タナカスともいわれる。
史実準拠と言いながら全然史実通りじゃない雷巡の使い勝手や適当なステータス割り振りを指してこう呼ぶ。
優遇具合では雷巡、大鳳がずば抜けていて冷遇具合ではギリギリ生き残った高雄の運が10など重巡が特に顕著である。
史実で活躍出来なかった艦を活躍させたいと言うのや計画で終わった木曾雷巡化などのIFは分かるが、矢矧桜ホロなど好き嫌いであまりにも差が激しすぎるためこう呼ばれるようになった。最近だとパージや防御を展開と言った新しい言葉も生まれている
つまり、矢矧のレアリティは大和型と並ぶ現状最高の桜ホロであり、史実上さほどの戦果を上げていない矢矧には明らかに不釣り合いであるのに加え、以前より田中が「矢矧と温泉に行く」等、度々矢矧がお気に入りである要旨の発言を行っていたため矢矧枕営業疑惑がかけられたことにちなむ。
実際は田中の最初に買った軍艦プラモが矢矧だったためらしい。ある意味田中のキモイ軽はずみな発言の最大の被害者とも言える。またの名を田中の肉便器ともいう。
まあ、タナカスによるタナカスのためのタナカスを楽しませるゲームなので、われわれプレイヤーが楽しめる余地はあまりない。
さて、次のアプデがあり金曜の阿武隈楽しみだなー
予想:要設計図・レズ化・「駆逐ウザい」正式実装・雷巡(弱)化・劣化神通化、レア()装備持参、クソボイス追加、簡悔任務追加、こんなとこですかね。いずれにせよ糞には違いない。しかも予想を裏切らない。

プレイ期間:1年以上2015/07/15

E3イベントの甲攻略について

ラッキービーストさん

かれこれ5年近くマッタリとプレイし続けてますが、
今回のイベントほどクソ仕様は無いと思うぐらい阿鼻叫喚地獄です。
それもひとえに「レア装備」無いと厳しいイベント、素人やライトユーザーお断り、
甲提督信者のみ大歓迎の有様なんです。
と言うのは、今回最初から甲攻略の報酬装備が何時になく素晴らしい「烈風」関連であり、これを取り逃すと、前回の「64戦隊」のように後々泣きを見る装備ばかりがズラッと並んでいます。私も何時もならスルーするのですが、流石に持ってれば有利になると思い珍しくE1から甲でクリアを目指しますが、E2の甲から別次元の難しさなんです。
これは各攻略サイトやまとめサイトを見れば如何に厳しく理不尽化は解りますので、省略しますが、私が我慢ならない事がこの先のE3の甲攻略なんです。
E2は奇跡的に甲攻略出来たんですが、E3になると更に厳しい結果になり、最後の戦力ゲージ削りに至っては先に述べた「レア装備」が無いと事実上詰む結果です。と言うのは、このレア装備は主に「基地航空隊」の戦闘機で、64戦隊や54戦隊、野中、銀河等あらゆるレア戦闘機が無いと、ボスマスの敵の前線部隊が潰せない「仕様」にこのボスの甲設定がなされて居るからです。それが証拠に某攻略サイトや某動画配信サービスで幾つか確認するに、皆このレア装備の実装前提で話が進んでおり、動画を見るにこれらレア装備搭載故に綺麗に敵の前線部隊が潰せてるんですね。一報当方はそんな装備ありませんので、苦労してボスマス到達してもラッキパンチでさえやっと2隻大破までしか追い込めず、通常攻撃もミスの連続で潰せません。
ですから、当然こんなレア装備が無い提督達は何をしても全く前線の敵が潰せず残り、全然ボスすら削れないとんでも仕様なんです。
因みに難易度低い「丙」にすると、もちろん敵も弱いのでレア装備無くても基本ノーマル基地航空隊レベルで攻略は出来ます。

しかし、問題なのは、こういう露骨なゲームシステムを仕様とする運営の態度には流石に長年やってますが、呆れる他ありません。事実上甲勲章所持者やレア装備所持者が「大前提」での甲設定の仕様では、益々乙以下との差が広がり、何のための難易度設定か解りません。途中から甲難易度で挑んでもレア装備無いので、諦めて難易度落とすユーザーばかりになり結果的に「レア装備難民」が増えさせてる原因を運営自らユーザー切り捨て、杜撰なゲーム設定なんですから、もはや話にすらなりません。
努力して攻略出来る難易度と、レア装備あって初めて攻略出来る難易度設定では別次元の話なんです。恐らく運営は難易度を履き違えてると思います。
ですから、今後仮に艦これに興味持たれてプレイされるユーザーさんは、経験を積んでも甲攻略自体「夢のまた夢」になりますし、並行してレア装備もゲット出来ずに、中途半端に艦これプレイするだけですので、ご注意が必要です。

プレイ期間:1年以上2019/05/30

タイトルですが誇張や大袈裟と感じると思うでしょうけど本当にそんな感じです、過去の偉人の功績、昔の良かった時代、その他諸々今の日本でも昔の栄光に浸って日本の技術(他多数)凄い凄いと言い合ってる内に海外の進歩には目を向けるどころか小馬鹿にしてたら追いつかれ始めて焦って慌てて根性論や感情論を言い始めてグダグダになる、
今の艦これはまさしくこんな感じです、試しに日本の部分を艦これに変換してみて下さい、だいたい当て嵌まりますから。

菱餅イベントの雑さでユーザーからの不満が漏れたりと散々な結果ですが結局今阿鼻叫喚してる人達が運営ヨイショした結果なんです
普通運営とユーザーとは極論金を貰う人と出す人です、貰う側は貰う対価を出した側に形を表す義務があります、出なければ商売になりません。
艦これの場合この部分が運営もユーザーも致命的に欠落しており
運営側は好き勝手やれば金が入るという考えでユーザー側も何でも許して何でも考えなしに金を出すので結果としてどっちもどっちです

その結果が出来の悪いコスプレイヤーの艦娘写真集です、おめでとうございます貴方たちはもう二度と他所のゲームにとやかく言う権利は無いです髪の色すら再現出来ないコスプレ写真集を買うような低脳が他所を詳しく語る権利なんて無いです

艦これは無料ゲームの礎になったゲームだとは思います、沢山の派生作品や類似した経営方法のゲームも出ましたですがそれに縋り過ぎました、人は成長したら次の成長を目指す生き物です、それを止めた時点で後続の作品に追い越されても何も文句を言う権利はありません

アンチのせいでゲームの評価が悪いと思うのならそれは真っ赤な嘘です、何故なら艦これが嫌われてる原因は運営の奇行とユーザーの危険度が最も目立つゲームだからです、思い当たる節があるなら行動を改めるべきです。

プレイ期間:1年以上2020/03/25

このゲームのとにかく凄いところは、イベントとかで勝つために必要なことは、純粋にゲーム内での事前準備だという所。
課金ガチャとか課金コンテンツでどうにかして勝つ!っていうゲームじゃないんだなぁ。ここが他ゲーと大きく違う。ちゃんと真面目に作業をこなして準備してれば、ランカーやってる廃人プレイヤーとの差はそれほど大きくはならず、同等といってもいい位になれちゃうゲームです。
(逆にいうと、メチャクチャ死ぬほどやり込んでも、それなりに頑張ってやっている人との差がそんなに変わらないということになります。)

時間掛かるとか、ドロップが渋いとか別にそんなのはどうでもいいだろ。
事前準備がしっかりできていれば難易度「丙」(簡単)でのクリアは容易なはずだし、ドロップに関しては、エンドコンテンツの領域。取れたらいいな感覚でやってればいい。もし、簡単に集まってしまうようなら、何の価値も無いし、つまらないだけだろう。それにドロップしないからってクソゲーっていってたら、他のゲームの課金ガチャで目的のキャラがでなかったときどんな反応をするのさ?そのキャラが欲しいっていう気持ちはわかるけどさ。そういうのを課金コンテンツとして出してこない所に着目するべき。

艦これのイベント攻略には課金の必要性は一切ありません。ただし、事前準備が全てですので、イベントでないときは常に作業ゲーとなります。その内容も結構地味だったりしますので、そういう作業ゲーがダメな人は向いていないかも。でも、自分は昨今の課金ゲーの様相を見ていると、艦これが一番肌に合ってますな。

プレイ期間:1年以上2015/12/24

運要素が強すぎる

木鈴提督さん

艦これを始めて1ヶ月ちょっとですが、所々運の要素が多すぎる気がします。

羅針盤にしてもそうですが5-3の確定夜戦マップは明らかな悪意を感じます
レベルが足りない、武器が貧弱などの正当な理由が原因での敗北ならまだ頑張る要素はいくらでもありま。

しかし敗北するたびに運営から『残念でしたねww運が無かったんですねww』と馬鹿にされるような気がします。


まぁこのように戦略やレベリングで左右されるのではなく運の要素をどのようにして埋めるかがこのゲームの楽しみではあるのですが

ゲーム内での説明が明らかに不足している
wikiなどの攻略サイトを見ないとまともに戦うことも出来ない
海域によっては3ヶ月も停滞する場合がある
サーバーなどのトラブルによってゲームが停止する事が多い
サーバーの不備があってもお詫びなどが一切無い
運営の手抜きや投げやり具合が酷い

など問題はたくさんあるのですが一切運営は修正する気が無い模様
艦これをやる際はこれらを踏まえた上でやるといいでしょう

プレイ期間:1ヶ月2015/11/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!