最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これってゲームだよ
(*´ω`)さん
艦これは間違いなくゲームです!
たかだかゲームごときに命かけてるような輩いますけど、己の価値観を押し付ける奴がいるから困る。
そんな奴が演習編成で大和型に装甲空母並べて相手の資源ゴリゴリ削る,対空装備並べてボーキゴリゴリ削る,そして悦に入る…始末に追えん。
艦これは遊びじゃないんだぁ? 笑わせる。
古き時代の帝国海軍気取ってるのか知らんが寒すぎ。
じゃあこれはクソみたいな軍国主義養成所か?
ならやる価値無しだわ。
プレイ期間:1年以上2017/12/19
他のレビューもチェックしよう!
先日退官しましたさん
これは「変態同人広告」です。決して「ゲーム」ではありません。「ゲーム」としてレビューしているものは全て的外れです。
「ゲーム」の要素は無きに等しく、艦娘フェチな変態提督に同人誌を売るための「広告」としての機能です。そもそも当初の目標人数は2万人程度でしたから。
よくある「無課金・微課金でもできる」という意見も、「入渠」ドック2開放はほぼ必須、初期状態(母港収容限界100人)のままならば艦娘コンプを諦める必要有で(艦娘は既に140人以上居ます)これからも当然増えていく為、課金必須で既に論理破綻しています。
「コツコツやれば・・・」「焦る必要は無い」は一理ありますが、このシステムは無料ギャンブルと同じなのでそもそも必死に付き合うのが馬鹿馬鹿しいです。
既に論理破綻しているテンプレ擁護論でゴリ押さなければ擁護できなくなってきている点が、もはや艦これを「ゲームとしては」評価できないことを物語っています。
内容としては自己満足の塊なので、ギャンブル中毒か変態になりたい人はどうぞ始めてください。
アニメがどうなるかにもよりますが、これが成功するかどうかが艦これの潮時であることは間違いないでしょう。
最近は同人誌の売り上げもイマイチのようでAU(アクティブユーザー)も減少気味のようです。
作業コンテンツは終わりも早いです。
プレイ期間:半年2015/02/03
平松タクヤさん
世間一般的には殿様商売は悪いことだと認識されております
しかしゲーム業界においてはむしろ殿様商売こそが効率的な商売です
そもそもプロの世界ではプロ同士が
極限まで高めあった知識で競い合ってお互い切磋琢磨しあう状態から生まれる
プロからの批判のみが意味を持つのであり
ただゲームを無心でプレイしているだけの知識も経験もない素人の意見は
ただの騒音であり外圧にすぎません。聞く価値が一切ないのです
これはゲームを作るゲームクリエイターの間では常識であり共通認識です
しかし残念ながら多くのゲームではしなくてもいいようななれ合いの為に
ユーザーに媚びるかのようにユーザーの意見を取り入れてしまったがために
糞化したゲームが数多く存在します
しかし艦これは違います
あくまで商売の相手はプロであり素人の相手は一切必要ありません
その為にユーザーの外圧ともいえるような意見を一切切り捨てたうえで
己の知識や経験を信じ、誰からも動かされずに
純粋にプロとしてこのゲームを作ってきたのです
ゲーム作りは素人の相手をする必要は一切ない
プロの意見こそが大事なんです
プレイ期間:1年以上2018/03/17
やじうまさん
ちまちま育成するのが大好きな提督です。タクティクスオウガやファイアーエムブレムみたいなソロゲーで最強キャラなんかを作るのが大好きで艦これも13年夏からいままでやっています。
艦自体の強さはレベルが上がってもそう変わりませんが全体を上げることでどの海域にも対応できるようになることや資材を貯める事が強さにつながるようなシステムになっています。
最近あったイベントは難易度を妥協した事もあり個人的には最終海域も丙ですがストレートでクリアし掘りも比較的すぐに終わった為他の人たち程苦労はしておらず良いイベントだったなとは思いました。
ただし今回のイベントだけでもこのレビュー板を見てもわかる通り☆1が相当な数増えています。私はある程度艦隊を育成した上で高い難易度を選べないヘタレなのでこの評価ですが☆1の方たちの評価の方が真に迫っていると思います。熟練提督も散見されるようですが今回甲でクリアした人は堀りが絶望的に大変だったりやる気があっても特定の艦がないとボスを倒すためのギミック破壊も大変だったりとやることやり尽くしてもクリア、もしくは新規艦の取得ができない状況になったりしたのはとても残念に思いました。
ニコ生で甲堀りをしている生主を応援していてクリア後に変更できたらいいのにと言ったら一人のリスナーから掘りもできないならイベントやるな無能と返されたのは結構衝撃的でしたね。
とりあえず次回は丙なら初心者でもある程度やったらクリアできるように調整してもらえるといいなと思いますね。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
ろくろさん
最初から最後までやることは変わらない
基本的に運ゲー
正直おすすめはしません
無課金で暇つぶしにやる程度ならいいかもしれませんが・・・
絵が気に入っただけなら適当にまとめサイトとかから拾い集めてたほうがいいですよ
プレイ期間:半年2015/01/14
辞めたよさん
一応それなりに話題にはなったくらいにキャラは良いよ。
だけどゲームは驚くほど面白くない。
シンプルなところがウケたものを何を勘違いしたのか面倒臭い制約だらけにした結果。
シンプルなクソゲー爆☆誕
一応褒めたけど、キャラ要素もほぼバラマキ同然だった新キャラで語り合うユルさで良かったのに、プレイ引き延ばしの魂胆見え見えの期間限定先行ドロップの新キャラなんてやったモノだから話題にしにくいし話題にならない果ては煽りのネタとかもうね。もともとガチャゲー地獄だった当時の中で比較的ユルくキャラ収集できたのが評価されてたけど今となっては凡百なガチャゲーの方がマシな程。
いろいろザックリと言ったけど最終的なところは
キャラが好きならアンソロ程度で止めときなさいって事。
プレイする前に他の☆1の意見見てゲームの底を確認すること。
プレイ期間:1年以上2015/12/04
ベルト姫さん
低評価の人たちは、そもそも根本的な心得違いをしているようですね。
そもそもイベントは完走させるために実施されているのではなく、新キャラ新兵装の入手手段であり、かつ艦隊の育成に関する目標を定期的にプレイヤーに与えるものであります。それによって、所持する艦娘に対する愛着や、新たな艦娘に対する興味関心も呼び起こし、以てモチベーションを向上させるのです。
したがって、最終ステージ、ましてや最高難易度での攻略なぞ、そもそも選ばれし人間にしか為し得ぬ偉業であり、凡人がクリアできないからと言って批判材料にするのはそもそもの前提の誤認に他なりません。
もっと言えば、このゲームのメインコンテンツはキャラクターです。いっとき二次創作が盛んなりしことからも伺える通り、このコンテンツのキャラは総じて魅力的です。
史実を背景に持つドラマ性は擬人化ならではですし、ゲーム内で掘り下げすぎないことで想像の余地を残し、結果各々がしっくり来るキャラクター像を解答にし得るのです。
ケッコンカッコカリという目に見えた形でキャラクターに対する愛着をデータに遺すことができる点もまた素晴らしいですし、そのシステムが公式に存在することで、艦娘とのより親密な関係性を想像する土台を提供している。
人間はそもそも、自らの想像、言い換えれば主観を含んだほうが何事も魅力的に感じるものです。よくゲームにおいて最新作をこき下ろし、初期の頃の古臭い作品を傑作として喧伝する「懐古厨」と呼ばれる層が必ず出現しますが、それは「思い出」という美化された経験、つまり主観を加味して旧作を評価、比較しているからこそ起こる現象です。あるいは3DCGの発達した現代においてもドット絵を好む層が割合存在しますが、それもまた、粗く、かつ輪郭の弱いからこそ想像する余地が生まれ、したがって魅力を生ずるのです。
戦闘の演出においても、短冊などと揶揄せらるることもありますが、斯様にシンプルなればこそ、良質なサントラやキャラボイスなどの聴覚的な刺激とあわせることで、状況情景に想像の余地が残るのであります。
長くなりましたが、本作はプレイヤーの想像に委ねる要素の多ければこそキャラクター人気を勝ち得た作品であり、斜に構えた者に魅力の伝う能わざるは自明の理と存じます。したがって、このサイトに跋扈する否定論者共の大半の意見は参考に値せざるものと心得ますようお伝えして、本レビューの結びとさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2021/03/11
手毬唄さん
最近始めたばかりですが、それでもわかったことがいくつかあります。
それは艦これというゲームがプレイヤーを蔑ろにしているクソゲーだということです。
特に顕著なのが戦闘です。戦艦は敵駆逐、駆逐艦は敵戦艦や空母を狙うといったプレイヤーの意思や努力が全く反映されない運要素一辺倒のシステムには既に飽き飽きしています。レベルが上がれば上がるほど入渠時間も伸びるため、レベリング効率もあまりよくないです。
じゃあ戦闘は二の次にしてキャラコンプリートを目指す、とかいう方向性にシフトできるかというと不可能です。艦娘の入手方法は建造か戦闘後ドロップのどちらかですが、建造では入手できない艦も多数存在します。そのため好きなキャラを集めるために時間を食う出撃を行わなければなりません。自分は神風型のキャラデザが好きなので集めたいのですが建造で出せないうえに復刻もないしどうしようもねえなと思っています。
さらには保有できる艦娘の初期上限値が100というキャラ数に対して少なすぎるクソ仕様です。拡張のために1000円払って10枠しか増やせないしょっぱすぎるシステム。ドックも四つのうち二つしか解放されておらず、課金させることだけを目的としたゲームといっていいでしょう。
キャラが好きならフィギュア等グッズを買ったほうがはるかにいいのではないでしょうか?少なくともゲーム内の努力は報われる可能性が限りなく低いですし。
プレイ期間:半年2021/05/01
2期はないかもねさん
他の方も書かれていますが、今更丁作戦を実装とのこと
しかしながら
E1からギミックがありボスが潜水幼女で新規バイバイ
E2が前回の最終海域マップで短縮版とはいえ長距離マップ
E3は恒例の2マップ圧縮
E4もE2並にマップが長い
もうねアホかと
他にも2期で実装予定だった友軍(NPC)を入れてきている上に
今までさんざん出し渋っていた島風の限定グラを急に実装
何の告知もなかったエセックス級空母が報酬
目玉を前倒しするあたりかなり焦っている模様
さんざん出し渋ってきた運営が2期を待たずして実装するということは
アクティブが壊滅的な事を物語っています
艦これ運営は順調な時ほど報酬やグラを出し渋りますが
追い詰められている時ほど
予定を前倒ししたりキャラや改二で釣ってきます
14夏で100万アクティブから一気に激減したら冬イベで難易度選択実装
15夏でライト層が離れた時は秋刀魚期間中に磯風の1-5ドロップ
16春で人が減った時は夏と秋に海外大型艦連発
古参がFGOへ流れ17春の参加人数が減った時は告知無しで長門の改二
17夏でアクティブが減った時は観艦式で2期発表
アズレンへユーザーが流れたら急にレイテ開催
これらの流れを見れば分かるように
2期でもないのに、丁作戦、友軍、島風のグラ、エセックス級報酬、武蔵改二を入れてくるという事は、相当にやばいって事です
特に一番温存したかったであろう島風のグラを何の事前告知もなく入れてきてますからね
武蔵の改二には設計図3枚、新型砲熕兵装資材3つ、戦闘諜報1つが必要
E4までクリアすればこのセットが手に入ると説明がありますが
言い換えれば武蔵の改二を餌にしてE4までやらせる魂胆ということ
イベントをやらせるためになりふり構ってませんね
一定の成果が出せないと2期移行も難しいってことでしょうか
今回の報酬艦はアズレンの未実装艦ばかりで
運営側がアズレンを意識しまくっていることへの裏づけにもなりました
逆にアズレン実装艦は出ない可能性が高いです
さて
後段作戦は予定を大幅に延期して2/21夜以降に解放
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/964611665059758080
アズレンを意識しすぎてイベント開始を16日までずらしたのでしょうが
14日(水) 19:00 ~ 21日(水) 23:59まではグラブルの闇古戦場期間
無駄な足掻きでしたね
古戦場終了日と後段解放日が見事に一致します
この運営のことなので22日の日付変更まで後段解放を引き伸ばすでしょう
残念なことに22日からは
アニメからグラブルを始めたユーザーが待ち望んでいた人気イベントが復刻されますけどね
1度流れた人を艦これへ引き戻すことは難しいですよ
プレイ期間:1年以上2018/02/18
ヒヒハハハさん
初カキコ…ども…
俺みたいな大2でグロ資源の腐れ提督、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの編成かっこいい とか あの装備ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の深海で轟沈を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 minatoku
尊敬する人間 田中謙介(簡悔行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、上級教育の辛いとこね、これ
プレイ期間:1ヶ月2020/06/16
通りがかりさん
事前登録、大井配布組です。
2014年の夏頃まではゲームとしてかろうじて許せるものでしたが、それ以降は完全に乱数を引き当てる作業を延々やらされる罰ゲームです。
編成や装備を工夫して云々なんてのは全くの嘘。
運営の匙加減で編成は固定され、時間をひたすら浪費させられる罰ゲームです。
あ、なるほど一応ゲームなのか。罰ゲームだけどねwwwみたいな。
新たに実装されるキャラを取り逃すと次回以降に不利を被る罰ゲームがあります。
プレイヤーに気持ちよくプレイさせる事を運営が許しません。
艦娘は好きだけど、艦これなんてゲームとその運営は大嫌い。と言ってやめて行く人々が後を絶ちません。
ストレスをお金を払ってでも溜めたいドMさんには大いにお薦めします。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
