最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いちいち文句が多いキモガチ勢がうようよ
初心者にはキツゲーさん
オンラインゲームなんだから初心者はいて当たり前なのに、それに愚痴愚痴と文句を垂れるガチ勢が多いのが現状。ゲームのレビューなのにプレイヤーの評価してどうすんだよ(笑) 場違いなのを理解できないほどpso2の気狂いガチ勢さん方は終わってます(´^ω^`)
ゲームとしてはまあまあ。変なゲーマーがよってくる分、不快になるかもしれないのであまりおすすめはしない。ソロ目的なら充分かも。
くれぐれも、白チャで騒いでいる【コア】過ぎなプレイヤーのパーティー、クエストには行かないようご注意を(笑)
プレイ期間:1年以上2017/12/25
他のレビューもチェックしよう!
イーサンさん
最近実装された幻惑の森ですが、個人的には悪くはないです。
ルーサー産のレアは宝くじレベルですので狙う気もありませんが、初期星14のドロップ率も現実的ですから、賛否両論あるものの個人的は良いとおもいます。
幻惑の森はまるグルができるのが良いんですが、まるグルってユーザが考えたプレイスタイルで、運営が気に入らなくて一度つぶしたんですよね。あまりにEP5でコケまくったので、さすがに危機感をもったのでしょうか。
そもそも、この運営はゲームを作るセンスがない気がします。レアなんて宝くじレベルで実装するから狙う気もおきないので、緊急に参加するモチベも上がりません。また、すでに書き込みがありますが、吹き飛ばし攻撃や状態異常が多いんですが、「嫌がらせ=高難易度」みたいな難易度調整しかできないように思えます。
上記からアクションゲームとして楽しむのは難しいですが、コミュニケーションや自分のペースで武器収集・強化を楽しめるなら悪くはないゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/05/27
あさん
良い所 キャラクリエイトが細かくできるので自分の好みのキャラを作ればモチベもあがる 無課金でもクエストに行けるので今月はあまりINしないって時は良いかも 強い弱いは勿論あるが武器種類が豊富で技も多い方だと思う
悪い所 始めたばかりは技を集めたりレベル上げが楽しいですが ある程度の事を終わらせ本気で武器収集するようになると 緊急クエスト と言う時間限定で発生するイベントを待つのが大半になります
問題なのが このゲームの最初に言われていたコンセプトがレアを掘るゲーム だったのですが今の強い武器は皆この緊急クエストに実装され 時間限定で予告されたもの以外は何のクエストが来るかわからない そもそも来ないかもしれない とレアを掘る以前の問題です
もう1つ今は知らない人も多いかもしれません PSEバーストと言うシステムがこのゲームの売りとして宣伝もされていました マルチエリアにて敵を倒し続けるとPSEレベルが上がっていき うまく行くと敵が大量発生多人数でそれを殲滅していくのはとても爽快でした PSEバーストを誘発させる結晶があり それを掘る仲間を募集したり仲間どうしでPSEバーストを成功させる ととても連携感の出るシステムだったのですが 残念な事にサーバーに負荷が掛かると言う理由により下方修正しないと言っておきながら下方修正され 狙って行える物ではなくなりバースト自体もとても残念な物になりました 自分にとってはゲームの方向性自体を変えられた気分でモチベが下がりましたね
あと1つ 寄生と呼ばれる有害プレイヤーへの対策が無い事です ブラックリスト機能は登録した相手とのコミュニケーションを断つだけでマルチエリアで普通に入ってきます この寄生とは クエストクリアに貢献するため装備を整え協力しあおう と言う考えは無く 自分だけが得する事を考えた戦力外装備できます 自分の力で無いならオフラインでチートプレイして遊んどけばいいのにと思いますが戦力外の自覚が無い者や迷惑行為自体を楽しんでる人がいるのが現状です 勿論最低限の装備は無課金でも簡単に作れます
と 悪い所を長々と書きましたが詳しく書いてしまうとやはり長文になってしまいますね
オススメは 今は できません ですが運営の方向性しだいでまた楽しくなるんでは と思っています
プレイ期間:1年以上2015/03/07
名無しさん
良い点
・キャラクタークリエイトの幅が基本無料のとは思えないほど広い
・アクセサリーが豊富
・ライトユーザー優先のバランス(※1)
・回避、ジャンプ、ガードなど戦闘も本格的
・比較的簡単な操作性(※2 )
・ボス戦やエリアのBGMが良い
・コスチュームの数が多い
・課金コスチュームに能力等が付いていない
・コンテンツが多く、やりきるには相当の時間がかかる
・レベルが簡単に上がる
・デスペナリティがクエストの評価が下がる程度で軽い
悪い点
・ラグが酷く、ラグで殺されたりする(※3)
・職業間のバランスが悪く、一部の廃人層による職叩きがある(※4)
・男物のコスチュームが女物のコスチュームより少ない(といってもかなり多いが。)
・ソロでは厳しい所も多く、PTプレイを余儀なくされるところがままある(※5)
・強化、武器防具へのオプション付与が驚くほど辛い。
・コンテンツの説明が不足していることが多く、間違った知識で初心者が損をすることが結構
ある。
・緊急クエスト(ランダム湧きのクエスト)のレアドロップが美味し過ぎて、延々と緊急待機している人が結構いる。
・一部の高レア度の武器は非常に低い確率でしかドロップしない
(※1)クラフト(弱い武器でもそこそこの性能にできるコンテンツ)をフル活用したり、緊急クエストに誰でも参加できるため。
(※2)ps VITAでも出来るほどと言ったら分かりやすいだろうか。
(※3)他の人に復活アイテムを使ってもらえばデスペナリティ無しで復活できる。
(※4)かといって叩かれている職業がソロでも戦えないレベルかと言われればそうでもない。
(※5)マルチパーティーエリアというものがあり、難易度の高いクエストは最大12人まで自動でマッチングされる。
総評
強化がマゾい。レアドロップ率が低い。など、悪い面は色々あるが強化についてはドロップ率の低い最高レベルのレア度のアイテム以外はそこまででもなく、レビューやブログで言われてるほどきつくはない。また、前述したクラフトというシステムしっかり理解して使えば最悪カンストするまで最初に使っていた武器、防具でも戦い抜ける。しかし、オプション付与は恐らくは想像以上にひどいありさまで、wiki内の掲示板には「98%落とされました。酷すぎませんか?」「100%以外は信用するな。99%以下は50%と思え」等の会話が見受けられる始末です。オプションは無くてゲームが進められないということは無いので、覚悟が出来るまではやらないことをお奨めします。
レアドロップについては廃人さんにも出てない人がいるレベルなので、諦めるしかないでしょう。しかし、前述したクラフトシステムのこともあるので、手に入れられたらラッキー位に思っていたほうが気が楽です。
あとはラグが酷い以外、特段酷すぎるということはありません。課金については、他のゲームの月額料金程度でしかなく、課金してもゲームが有利に進む。スクラッチを引いて出たアイテムを売ってゲーム内マネーを貯められる。程度なので、重課金ゲーではありません。
プレイ期間:1年以上2014/09/16
どつぼんさん
カードバトルならレア掘り命になるのはわかるけどこれはそんなゲームじゃないしレア持ってようがヘタクソだったり頭悪かったりしたら「オレTUEEE」ができるどころか晒されるぐらいのレベル。
そんなこともわからないのが☆1レビューを連打してる。
それとどんなゲームにも言えるけど無課金で課金者と同じように遊べると考えてるのは重大な勘違いだからね。そんな仕様だったら一体誰がコンテンツに金払うのか。馬鹿が多すぎて草生えるレベル。
まあプレミアム課金(1300円/月)とアイテムパック拡張ぐらいは課金しとくと割とストレスなく遊べる。もっとも課金していてもブロックが満員になった際に先着してた非課金者をどけることが出来ないのは不満ではあるがね。
与えられたものに自分なりの工夫や知恵を加えられない人はPSO2に限らずオンゲ向いてないよ。オフゲでもやってるか他の遊びをしたほうが良い。
チーム組んだりパーティ組んだりするので頭悪い人や怠け者ははっきり言って邪魔。
プレイ期間:1年以上2014/11/28
パンツァーさん
自分好みに作ったキャラのパンチラ見られると幸せですよ
そんな小さな事だけで、他の事なんてどうでも良いんですよ
もうね、ゲーム自体何やっても既視感しかないんですよ
でもパンツはいつ見てもいいもんですよ
皆さんもそうに違いないんですよ
プレイ期間:1年以上2014/07/29
アルティさん
バランス調整がとことん下手糞
調整毎に弱すぎるクラスが出てきて運営も把握しているのに調整をまるで小出ししないので弱いクラスはとことん長期間ゴミ扱いされる
すぐに嘘をつき詐欺にも近い行為を平気で行う
本気でユーザーをなめてる
プレイ期間:1年以上2014/11/30
攻撃力ポッポさん
・良い所 操作性が良い+無料
無料フリーゲームなら操作しずらく、快適に操作出来るゲームはゲーム会社が製作している事が多く当然お金が掛かるのですがその点PSO2は基本無料で遊べて楽しい良いゲームだと思います
・悪い所 例え利益につながる事であってもユーザーの有利になる事を絶対に拒否する運営
他の★1、2の方も言っているように運営は防御系のブーストアイテムを頑なに取引可能にしません、「自分には要らない防御系アイテムを引いたとしても欲しがる人に売れるからスクラッチ(課金)してみよう!! 」と言う運営の利益になる人の課金欲を消し去っているのです。
今回の森林XHフリークエストもそれの一つに感じます。森林フリーに出てくる「ガロンゴ」という敵は防御力が高く、倒しにくい代わりに出現率がすごく低い特徴ですが今行われているモンハンコラボにより沢山の人が森林に向かうようになるとガロンゴが頻繁に出現するようになっているように感じます。ユーザーに少しでも時間稼ぎしたい運営の思いが伝わってきます。
クライアントオーダー(以下CO)と呼ばれるお使いのような依頼があります
これは○○をXX体倒せとか△△のクエストをクリアしろと言うもの、これをクリアするとゲーム内通貨や経験値が貰えるのですがこのCOの依頼を受けると目標の敵にパッタリと出会えなくなったり、ランダム生成であるクエストフィールドの道が長く作られたりと悲惨なことになります。ユーザーに有利にはしないけど長く遊んで欲しいみたいですねw
・良い所だったけど悪くなってしまった所
①キャラクタークリエイト
無限のキャラクリと宣伝するだけあってとても良いです、豊富なクリエイト幅にアクセサリーやコスチュームで自分好みのキャラが作れます。
しかしそのアクセサリーやコスチュームは物によっては新規では到底手の届かないものになっています。通常プレイでのゲーム内通貨では値段が高く買えず、新規を除くアクセサリーとコスチュームは課金では買えない仕様になっています。
過去のコスチュームとかを課金アイテムにすれば利益アップ、ユーザーもニッコリだとおもうのですが…
また運営によるダークブラスト(通称DB)の追加により貴方の生み出したキャラクターは必然的に闇の力を入れられて化け物にさせられます。
どんなに着飾っても無理やりキャラの設定を押し付けられてはキャラクタークリエイトの意味がないですね。
②人数さえそろえばクリア出来る難易度
このゲームは他のオンラインゲームと比べて難易度が低い傾向にあります
そのため客層の受け入れ幅が広く、沢山の人に遊んでもらえるゲームとなっていますが
上手い人と下手な人ではどうしても亀裂が生じてしまいます、しかし運営は上手い人同士を組ませることと、下手な人の能力を引き上げることを頑なに拒んでいます
それどころか運営は上手い人は下手な人を教育することが当然であると言う思考を持っておりゲームは同じ実力の人同士で組んだ方が楽しいという言葉に驚愕していました。
キャラクタークリエイトに興味が無くてただアクションを楽しみたい、飽きたゲームはスルーで次のゲームへGO!!と言う人におすすめのゲームですね
↓のそこらのアークスさん すごく共感持てます!
「ここの住民まともにレビューしなよ。アンチが住み着いてひたすら願望を言ってるだけにしか見えないよ。」
正にその通りです!★1のレビューに噛みついきまともにレビューをしないで★5をつけて荒らすアンチは本当に腹が立ちますね!
私の言いたいこと言っていただいてスッキリしました!
プレイ期間:1年以上2018/11/10
ガの者さん
ゲームのウリの一つとしてストーリーを押し出していますが、内容は基本的に「NPCが活躍」で「プレイヤーは見てるだけ」が多いです。プレイヤーが何かをするとNPCが颯爽と駆けつけ見せ場を奪っていきます。ようするにNPCの活躍を見るためにゲームをやっているようなものです。
EP1:本当に見てるだけ。アクションシーンすらない
EP2:終盤からアクションするようになるが、やはり手柄はNPCに持っていかれる。
EP3:未来からやってきた自分と敵対。ヒロインを助けるために共闘するが、助けたのは未来(ry)で、結局見せ場を奪われた
EP4:主人公はNPCでプレイヤーはその補助(公式が明言
EP5:きちんと主人公させるとのこと(公式が明言
ちなみに敵もたくさん登場しますが、その中で主人公が倒した相手は2,3人程度です。NPCが倒す→緊急クエストで偽物が登場→こいつを主人公が倒す→ただし緊急での内容は基本的にストーリーで語られない。とまあ、主人公が倒しているのは偽物で、オリジナルはNPCがやっつけているわけです。これらの内容でライターがどれだけNPC贔屓しているか分かったと思います。EP5はまだ始まったばかりなので何とも言えないですね
プレイ期間:1年以上2017/10/17
風吹かない名無しさん
プレイ時間が200程度、そろそろ1〜2クラスはカンストしてもいい頃ですが、フレやチムメンとの会話が楽しすぎて緊急もコレクトもレベリングもしてません。
こんなに楽しいチャットサービスは初めて利用しました。感謝を込めて☆5とさせていただきます。
ゲームシステムや難易度調整については全くクエストに行っていないので話すことはありません。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/23
ゴリラ113さん
良いところ
・グラフィックも無料ゲームにしては綺麗でチャット機能も充実している。
・課金アイテム(一部を除く)をメセタ(ゲーム内通貨)で入手できる。
・スクラッチなどの更新が早い。
悪いところ
・公式には無限キャラクタークリエイトとか書いときながらの髪色変更にすらリアルマネー又はイベントアイテムが必要。
・クラフバランスが悪い。
・武器やフィールドなど使い回しが多い。
・トレードやアイテムを出品するのにプレミアムセット(一ヶ月1300円)が必要。
・季節ごとに変わるロビーは去年と全く一緒さらにBGMなど過去作の使い回しが多い。
・ストーリーが面白くない。進めるのがだるい。
などなどいっぱいあります…
クラスバランスとストーリーについて自分が思ってる事体験した事↓に書きます。
クラスバランス
接近職は死んでます!遠距離職が最強で楽!
だって遠距離職で接近職より火力が出るんですよ? クエストによっても違うけど敵はプレイヤーから結構離れた位置から湧きます。
なのでどうゆう事が起きるか?
《接近職が敵に近ずく前に敵がとける》
確かに一撃一撃は武器によるけど接近が一番強いと思うよ!でもさそれってギアとかスキルが乗った時だけだかんね
じぁギアとスキル載せればいいだろって思う人いるかもだけどそれやってる内に敵とけます。接近は敵に一気に距離詰めるスキルとかがないし。距離詰めるPAあるけどチャージがかなり長い
だから一部緊急とかだと接近お断りとかPT入ったら嫌な顔される
ストーリー
ストーリーはめっちゃつまんない つまんないってか引き込まれない へーーって感じです
進めるのもだるい
だるいってのは敵が強いとかじゃなくてやってみたらわかるけど仕様がだるいって事。
例えば部屋に入ったらイベントが始まる。ってのがあったとしよう!普通だったらそのままムービーとかでストーリー進んでいくじゃないですか でもPSO2は部屋に入る→ストーリー見ますか?みたちなアイコンを押して見る感じ 全然引き込まれないしさらに話もよくわからない
以上です。
プレイ期間:1年以上2014/12/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
