最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人の悪性を暴かれるコンテンツ
性悪説さん
プレイヤースキル。
反射神経や知識が必要なもの。
それを排除双六やパチンコや運ゲー揶揄されたのが艦これ。
デイリーにしろイベントにしろ長時間のノルマを強迫観念を植え付けて、上から目線や犯罪予備軍や人の悪性の部分を自覚はできなくとも他人から見れば嫌な部分を曝されるのが艦これです。
敢えて直しをせずそういう設計にされ、自分と同じ穴の狢にさせるように仕向ける。
質の悪い設計ですよ。
自覚できれば儲けもの。
自分の潜在的な嫌な部分を見れて表に出さないように今後気をつけて直せばいいだけ。
自覚できないのが今艦これ残っている状況。
他人を平気で傷つける言葉を投げかける人間が多いこと。
いってしまえば、どんなにスペックが高かろうと性格が酷い人間は何処にでもいる。
艦これのキャラでも、余裕で和を乱す同僚・部下にしたくないキャラが3人も浮かぶ。(ついでに言えばスペックだけは高いが、外見・性格ともにNG。全員芋臭い顔の初期からいるやつ)
流石に見放して2ヶ月近くログインすらしていないぐらい見捨ててはいるが、
そういう設計にされたままと分かっただけでも儲けものかもしれん。
反面教師だったな。信者にしろ設計にされた田中謙介にしろ、ああはなりたくはない。
ついでいうなら向き不向きであれ合う合わないであれ結局自分の無駄なプライドの高さを無意識に使っている言葉だから気を付けた方がいいよ
プレイ期間:1年以上2018/01/04
他のレビューもチェックしよう!
ざんねんさん
今回のイベはとにかく疲れるの一言です。UIの操作性が悪く、今までも連合艦隊+道中・決戦支援を編成するとうんざりしていましたが、
だめですね。もうしんどいです。今回は力を抜いて甲乙入り混じりでクリアしていましたが
E7はキラ付けや支援を出すと羅針盤がそれるという話を読んで「もういいや」という気持ちになりました。
よってE7は未クリアでイベント投了とします。報酬も駆逐艦ですし追う必要はありません。
皆さんお疲れ様でした。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
マネマネ モシャスさん
ゲ-ム内容は他のレビュ-の通りなのでこちらから語れることは大体言ってますけど
問題はゲ-ム運営の態度だけではないです
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%B0%E3%C8%BF%CA%F3%B9%F0%C8%C4 …
このリンク先はここのゲ-ムの囲いがヘイトを吐き散らして荒らした跡です
いくら嫌いなゲ-ムだからとここまで粘着して荒らすのはもはや異常としか言いようがありません
それに出演した艦これ声優さんに心ない罵倒を浴びせた最低な人間もいました
声優さんの名前と裏切り者と打ってアンド検索すると まとめ速報が出たりします
対立煽りをしようとするアフィ記事に便乗する形で誹謗中傷している信徒がいます
それが何を産むか分かりますかね? 声優さんは作品から去り他のゲ-ムに移りますよ 最悪2度と出演してもらえないでしょう
裏切り者を追い出せなんてコメントしてたのも少なからずいました(Twitterにもいた)
ゲ-ム運営にこの件に落ち度はないとしても 誰にでも見れるSNSにこんな中傷書いたりしたことが触れられたら協力してくれる声優さんいなくなるでしょうね
大和役で有名な竹達彩名さんも 長波改2とかで収録はありますが
劇場版艦これの挨拶を最後にリアイベには来てないようですね
この1件を知って距離置かれた可能性もあり得ます
佐倉綾音 上坂すみれ 艦これ2第メイン声優ともいえる人ですがこの2人を罵倒し
中傷リプやコメントした人間といい 自分の気に入らない作品に出た声優は裏切り者だと考える艦これ信者の異常性が浮き彫りになりました
アルペジオのソシャゲが出ましたがコラボの話はなし
距離置かれてるのではないでしょうかね
こんな良心のかけらもない人間が形成するコミュニティを作ってしまったために
他のゲ-ムとのコラボの道も途絶えたかもしれません
ライバルゲ-ムが出たら切磋琢磨する仲になることを期待してましたが
一方的に相手の手を払いのけるような態度にはただ失望しかありません
艦これだけが軍船ゲ-ムの全部ではない
もうすこし広い視野を持っていただきたいですが 聞く耳もたないでしょうから無駄でしょうね
ゲ-ムの運営やゲ-ム内容のレビュ-から外れていますが
あまりにもひどかったので記述しておきます
プレイ期間:1週間未満2019/05/11
失笑さん
とにかく↓のレビューを読んでみてくれ。
まともな人間の思考じゃないな。これが提督だ。
とにかく、他作品を貶さないと艦これの優位性を保てない。
どうやら、☆1レビュアーは艦これのファンらしいので、ファンらしく艦これの悪いところを羅列しておく。
・任務の手動受注。選択しなければ条件を持たしでも達成できない。
・自然回復だけではイベントをクリアできない。
・艦娘が2015年から常設追加されない。
・入渠(修理)に莫大な時間がかかる
・装備開発、羅針盤、戦闘、ドロップ発生、ドロップ内容全てガチャ。
・支援艦隊が来るか来ないかもガチャ。来てもたいした仕事をしないことが多い。
・空襲、基地航空隊
・イベント出撃制限(呪いのお札)
・キラ付けは必須だが、やってられないぐらいめんどくさい。
・解説なしのイベントギミック
・イベント難易度が全くの無意味。低難易度でも特効装備必須
・倍速、または戦闘スキップがない
・オートモードでながらプレイは出来ない。それは轟沈のもと
・轟沈システム
・轟沈すると装備や空けた装備スロット、レベル、かかった時間が全て無になる
・レベルが全く機能しない
・弱いキャラはいつまでたっても弱いまま。改二実装はなし
・改二実装ペースが遅い
・改造に必須なアイテムが多いが入手手段が限られる。
・復刻イベントがない
・ランカー装備やイベント装備は事実上再入手不可。
・轟沈の可能性があるのに警告が出ない
・民度が低い
・事あるごとにアズレンがーという無能(最近はアークナイツも)
・事実を直視できない提督
・提督はほぼ犯罪者予備軍(実際に暴行や盗撮した奴もいる)
・クソみたいな運営
・なぜかカレー機関でマウントを取った気になる提督
プレイ期間:1年以上2020/02/05
ななしさん
とりあえず基地航空隊とかいうクソをなんとかして欲しいよね・・・お祈りかつ燃費最悪とか害悪にもほどがあるわ。
ロクに役に立たないくせに総ポーキ400以上・・アホかよ。
ひっしらこいてかき集めたもんがかすりもしないモノと化す・・唯でさえ運任せなのにココでも祈り必須とかマジ尊敬もんだね。ムカつくシステム作るわホント。
プレイ期間:1年以上2017/02/14
西成区の提督さん
狂信者とアンチと煽りが、面白がって暴れている。
数年続いたコンテンツも、もう終わりを告げる時期なのかもしれない。
難易度のみ上がって、自軍はどんどんゴミ化
新規は、始めたところで、手も足も出ないで終わると思う。
仮に幸運が続き、最終マス付近に進めても、検索値不足で100%蹴られる運命。
こんな「一見さんお断り」状況の作品、新規に勧めるのは不可能ですよ。
あと、嘘は良くない。
信濃・エンタープライズ実装と、嘘ついてた奴がいた。
信濃は、戦艦少女Rのみ実装(戦艦少女Rの「レイテイベント」の報酬艦)
エンタープライズは、戦艦少女とアズールレーンのみに実装。
艦これの報酬艦は駆逐艦ばかり。
艦これ内では、駆逐艦はただのお荷物。
戦艦少女Rでは回避力が非常に高く、避け切れば、夜戦で相手を壊滅に追い込める、ある意味リーサルウェポン的な艦。
アズールレーンも、耐久度さえケアすれば、回避力と雷装値で、重量級の相手と大立ち回りが出来る。
駆逐艦の重要度が、艦これと他の2作品では、全然違う。
この狭い範囲を切り取っても、えらい差です。
空母の概念も、艦これは数が多ければ有利(加賀が一番強い理由)
戦艦少女Rは、攻撃力ではなく「継戦能力」になる。
数が多い、正規空母は継戦能力が高くなる、が、軽空母は短期戦なら正規空母に遜色ない=活躍の場が増える。
船の扱いひとつとっても、これだけの差があります。
キャラは魅力的ですが、肝心のゲーム内容は最悪の一言。
時間ばかりかかる、浪費ゲームです。
始めるとしても、第二期を待って、様子見してからの方がいいですよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/15
TABATAさん
衰退は確定しています、今から始めるにも壁が多すぎてすぐにやる気が無くなること請け合いです
現状で既に
入ってくる人<出て行く人
と言う状態、典型的な末期状態です
田舎によくある過疎村とよく似た状態
入ってくる人より、入ってきてそのまま定着した人としたほうが正しいでしょうか
これはSTGや格ゲーも歩んだ道なんですが、艦これも着々と後を追ってます
格ゲー的な問題、システムの複雑化
初期のスト2であればブロッキングや妙なゲージもなく、シンプルなアクションしか出来ませんでした
が、現在では複雑な行動もとることが可能になった
初期は10の知識があればちゃんと戦えたのが今は50の知識が必要と言った感じで、まず知って、頭の中に定着させる必要がある
艦これも同じで、初期と比べて様々なシステムが増えて不利益も発生するものがあります
この不利益が問題で、説明や警告がありません
と言うか、システム周りに全く説明がない
例を上げれば主砲のフィットとペナルティ
金剛型だと検証の結果、46㎝三連装砲で命中が10下がります
装備の色を変えて命中が下がってるとか分かりやすくしていればいいのに、ココが抜けてます
普通にプレイしていると分かりません、なんかやたら外すくらいしか感じ取れない
少しずつ慣れて行って理解するというチュートリアルが作られているなら苦痛は軽減されます、一度は使ってるわけですからね
チュートリアルの簡単な説明→実際に使用する
コレが全く無い
次にSTG的な問題、難易度の急上昇
初期のSTGはそこまで弾幕も濃くありません、シンプルなモノでした
現在では異常な濃度の弾幕があるので練習して安置やパターンを覚える必要があります
初期の練習量を10として、今が50になっている感じ
これを艦これに置き換えると
特にイベントで分りますが、初期と現在では難易度が天と地ほども違います
難易度選択制に移行した15冬の甲より17夏や秋の丙のほうが圧倒的に難易度が高いです
戦艦水鬼(甲)より海峡夜棲姫(丙)のほうが全ステータスで上回ってます
今からやるにはこの難易度に追いつくために育成や準備が必要になります
以上の問題はさらに悪化することです
更なるシステムが追加されてそれを理解するために必要な知識が増える50が70や100になったりする
難易度もどんどん上がるので今が50なら次は70、その次は100とこれも増えていく
格ゲーもSTGもこのどんどん上がっていく情報収集と練習に疲れてユーザが離れ、結果市場が崩壊してます
現在では非常にニッチな市場となり殆どのタイトルが消えてなくなってます
最後に艦これ独自の悪い部分
設計図や戦闘詳報、カタパルトと言ったアイテムが一部の子の改二に必須なのに入手量が完全
あれが手に入らない、これが手に入らないで全く進めなくなります
既存ユーザを足止めしようとした結果、新規を追い払うという無意味なシステムになってます
そしておわかりでしょうか…
こう言った入手が絞られたアイテムを使った子をミスで轟沈させるとリカバリーが不可能です
失った際のペナルティも初期と比べると桁違いになっているので、あらゆる意味で苦しいゲームとなってます
既存のプレイヤーであればまだ耐えられる部分は多いと思いますが、新規では耐えることは難しい
既存プレイヤーでも耐えられなくなった人が多数離れてます
その中にはランカーも多数含まれてます
これで艦これが持ち直すと思いますか?
衰退しないと言えますか?
近々、全艦娘の轟沈、レア装備(震電)廃棄動画をうpするので
みんな見てねー!
プレイ期間:1年以上2018/01/11
クソテイトクさん
別に不満を持っているのは比較的新規の提督だけではありません。
私は艦これが大好きで一年半以上提督をして、甲勲章も取り、全艦コンプしていて、アーマーガールズやfigmaの艦これシリーズも集めていますが、しかし今の艦これのユーザー同士の争いを見てると馬鹿らしくなり半ばゲームを放棄してます。
別に擁護、批判どちらの肩も持つ気はありませんが、少しゲームが難しいと公式ツイッターは罵詈雑言、wikiでは否定的な意見にはアンチだなんだとやり玉にあげる、新艦娘はもうわけのわからないひどいコメントだらけでした。動画生放送では少数仲間内でイベントをまったり楽しんでいる所に、「そんなクソ装備、資源をさらして努力が足りない」、「愛が足りないから攻略できない」、とかわけわからないことを言われながら荒らされる、最近そんな事ばかり見せられるので艦これ自体を楽しいと思えなくなりました。
艦これのゲーム上情報収集は必須です。しかし今その情報収集の時に目にするユーザー間のやり取りはあまりに醜く、これが艦これの現状なのかと思わされます。この醜いものを見ずに艦これをプレイすることは現状不可能に近いので低評価とさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
花の缶詰めさん
どうして艦娘たちのレベリングはやりにくいのに、指令部レベルばかり上がりに上がって特定海域の攻略難度が上がるんですか。
艦娘たちのレベルもそうですが、装備の練度や種類なんかはそうそう揃う筈がない仕様なのに、どうしてこのような酷ぇバランスになってんですか。
バランス調整もろくにできないんですか、ここの運営は。それとも故意ですか。前者ならただの無能、後者なら悪質な性格ですね。
どっちもかな。
あと、気のせいですか。
ここで批判してからというもの、イベント海域でレア艦どころか輸送ゲージボスでのドロップさえもないことが増えたんですが、まさかねぇ……。
もし、個人に対して何かしらの操作ができるのであれば、そんな無駄なことに労力を使うなと言いたいですね。ま、確証のない話なので何とも言えませんがね。
プレイ期間:半年2019/06/08
miyabiさん
<良いところ>
○課金によるプレイ制限がない
⇒艦これが人気を博した一番の要因だと思われます。課金が「必須」の仕様は一切ないため、1円も課金しなくても楽しむことは出来ます。
○キャラのボイス、グラフィックがかわいい
⇒全キャラクターに専用のボイスが実装されており、いろんなところで喋ります。声優さんはキャラによって被っていることもありますが、特に違和感なく受け入れられます。
個性的なキャラばかりですので、お気に入りの子も見つかると思います。現に、キャラの特徴を生かしたグッズ展開も一般・同人を問わず幅広くなされています。
<悪いところ>
○運要素がかなり強い
⇒課金の制限がほぼない反面、プレイのほとんどに運が付きまといます。ボスに行けるかどうかは運次第ですし、お目当てのキャラをゲットするのもまた然り。試行回数を稼ぐ必要があるため、時間がない人には向かないかも。課金の旨みもかなり抑えられているため、金を使って手っ取り早く攻略することが出来ないのは人によってははがゆく感じるかもしれません。
○育成要素が弱い
⇒一応育成ゲームと銘打ってはいますが、レベリングの有用性がかなり限定されています。レベルアップで上がるのはごく一部の能力(それも戦闘にあまり直結しないものばかり)に留まり、それ以外の基本的なパラメータは別の方法で上げることになります。結局、能力値がすぐに頭打ちになってしまうのでたとえレベルをカンストさせても運仕様の戦闘では簡単にやられることもしばしばです。
最近のアップデートを見ても追加ボイスの実装が多く、「好きなキャラを強くする」というよりも「好きなキャラをかわいがる」というキャラゲーの要素が強めかな、と感じています。ですので、ゲーム性に着目して始める方であったり、効率重視でプレイしたい方は気を付けたほうがいいかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2014/02/18
DAGDAGさん
2年程プレイしてました。15年冬イベからだったかと。
ハマっていた時期もあり鹿島が登場した頃は一番盛り上がっていたような気がします。
しかし17年夏に無事「卒業」とあいなりました。
理由は散々述べられている事柄によるもの。
複雑化していくイベマップ、それに伴い増幅するプレイ拘束時間、初心者完全お断りガチ勢優先仕様、全く誠意のない運営・・
ゲーム自体の高難易度や、全く耳を貸さない運営のスタンスには当初から疑問を持ってはいました。
でもゲームは運要素高めとはいえ艦娘を育てていくのは楽しかったし、当初そこまで激ムズという程でもなく(感覚麻痺?)まあ文句もあるけど楽しいって続けることが出来たのです。
ですが17年辺りになると、攻略手数が増えてアホみたいに時間がかかるようになり、オフの時間を全部艦これの攻略に費やしていた事に気付き「これじゃ他のゲームが出来なくなる・・」と断腸の思いで「卒業」したのです。
ただ飽きてやめた訳ではない理由のせいで「艦これロス」みたいな状態になり、「この渇きを埋めてくれる物はないのか」と思っていたジャストタイミングで現れたのがアズールレーンで、すっかりそっちに流れてしまいました。
アズレンはゲーム性は違えど「なんてプレイしやすい天国みたいなゲームなんだ」ってすっかりハマりました。
でもやっぱり未だ艦これに未練はあるんですよ。
そんな事もあり最近艦これの状況ってどうなってるんだろうって調べて見たんです。
絶句しました。
私が卒業した時よりもっと複雑化したシステムとギミック、相変わらず誠意のかけらもない運営、初心者の為のキャンペーンも一切やらず広まるばかりのプレイヤー格差。
なんにも進歩してねえ!
今年に入ってからのイベなんてユーザーから不満が漏れまくりで事ある毎に炎上してる始末じゃないですか。元々艦これのコミュは荒れてる傾向がありましたが、私がプレイしてる時は比較的おとなしかったように思いますよ。
それと最近の報酬艦、何だか私が卒業してから以降、どんどんショボくなってませんか? 絵柄が6年前のセンスから進化してない感じがするんですよ・・・。単純に古臭い。
対するアズレンが新進気鋭の絵師を起用し、オタクの需要を満たしているのとは正反対ですね。彼らを起用できない理由でもあるんですか?(すっとぼけ)
大体、あれだけ艦これ界隈以外の人も巻き込み一躍人気を席巻した鹿島がなんである時期を境に全くプッシュされなくなったのかも意味不明です。あれから全く新規絵が無いらしいじゃないですか。
アズレン等の中国から来た艦船擬人化ゲーム襲来による「ライバルの出現」により、艦これが持っていた様々な問題点が明確に浮き彫りになっており、早急に対策するべき状況にあります。
にも関わらず運営は知らぬ存ぜぬでゲームを改悪しまくり、リアルイベの方に力を入れて現実逃避してる始末。
そりゃ後発に出し抜かれるわ・・・・。
ライバル出現は本来、切磋琢磨して高めあう状況なんじゃないですか? でも最近やられっぱなしに思えるんですが。
パセリ絵師が久々にコロラドを描いててそこそこ話題に上がってましたけど、鹿島程のフィーバー起きてないですよね。
逆に今のTL見れば、アズレンのフォーミダブルの嵐ですよ。見ない日はありません。
こういうと、アズレンを叩き棒にして艦これをDisる対立煽りだと非難されがちですね。
でも違いますよ。そんなの、艦これが沢山の問題を抱えてるのに、対立煽りだって言って責任転嫁して逃げてるだけです。
何故皆が事あるごとに比較して苦言を言うか分かりますか? 答えは単純です。
艦これの問題点を挙げてたら箇条書きにしても大量にありすぎて何ページにも及んでしまいます。書いてる方も読むほうもうんざりです。
でも、今ならこの一言で済むんですよ。
「アズレンを見習え」
正直な話、今でも艦これに復帰できるならしたいっていう気持ちはあるんですよ。だからこそ、目の前にあんな分かりやすいお手本があるのに、なんでそこから学ぼうとしない?参考にしない? そしたら戻ることが出来るのに!
だから比較するんです。比較せざるを得ないんです。
艦これは激ムズハードでごく一部のコアゲーマーだけに向けたゲームだから参考にする必要なんかないって言うんなら分かりますよ。そこまで言うなら私も諦めます。でも運営は相変わらず万人向けのゲームみたいな顔で売ってますよね。
だからタチが悪い。被害者が後を絶たない。
もういい加減、激マゾ仕様が楽しいと思えるごく一部の人の為のニッチゲームだと公言してしまいなさい。
プレイ期間:1週間未満2019/09/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!