国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

一言で表すなら戦略ゲーではなく貯蓄ゲー

中学三年生(心は18歳)さん

軍事ゲー好きで色々なのに手を出してきましたが、擬人化モノは総じてクソゲー(MC○くしず、萌2次etc)ばかりだったので、これも同じだろうと思いやらないでいました

しかし正月暇だし(推薦合格済み)、まぁアニメ化とか結構な話題にもなってるし…と思い、お試し程度にプレイ

…まぁとにかく運が絡む絡む、羊毛かよと(あけおめ)

ただよく「こんなのゲームじゃないわ!」というレビューを目にしますが、必ずしもゲーム性が無いわけではなかったです

そういう人はプレイ前にその人が想像していた内容と、実際の内容が大きく違っていたのが原因じゃないですかね

多くの人は第二次世界大戦に関連した軍事ゲーと聞くと、RUSEのような戦術重視のそれか、HoIのような戦略重視のそれをイメージするでしょう(するよね?)

それが罠というか、そうした前知識や先入観をもった状態でこのゲームをやると、一気にイライラが来るんだと思います

例えば設定上はプレイヤーは提督ですが、戦闘指揮も航路選択できません、「居る意味あんのかこのクソ提督!」と言いたくなります(曙ってアレ軍法だよね)

他にも空母が敵の砲雷撃当たる位置まで出ていったり、6人だけで陣形って意味あんのとか、とにかく軍事ゲーとして見るとツッコミどころ満載なんですよ

「やっぱゲーム性無いんじゃん」と言いたくなりますが、ただこのゲームは戦闘も開発も運が全て、つまり求められるのは数です

要は資材をどれだけ効率的に貯め、試行回数を増やすかを考える、それがこのゲームの「ゲームたる部分」なんでしょうね

つまり「軍事」という皮に覆われた「貯蓄」というそのゲーム性と、自身の思うゲーム性とが乖離していた人が多いから、低評価も多くなってるんじゃないんかと思います

そうなると「貯蓄ゲーとして見るとどうなん?」という話になりますが、ぶっちゃけこの観点から見てもつまらんと思います、遠征回すだけですし

それでも評価を星3と高くしたのは、軍事ゲーマーとして軍艦の名前や史実がこれほど一般に広く浸透したのが嬉しく、その点は評価せねばと感じたためです

数年前、長門や綾波と聞いてハルヒやエヴァでなく軍艦を思い浮かべる人がどれ程いたでしょう?(厨房の浅い回想)

うん?好きなのは実物じゃなく擬人化された方?

いや実物もいい身体(船体)してっから見てみ、鈴谷型とかそそるよ!

プレイ期間:1週間未満2015/01/05

他のレビューもチェックしよう!

このゲームはタイトルの通り、色々なキャラクターを集め、そしてレベル上げたり、装備を開発したりしてそのキャラクターを育てることが主な内容だと思っていました。ところが最近では、そういった内容とは別の所に目を向けなければ、このゲームを楽しむことが出来なくなってきている自分がいます。イベントのたびにレア艦堀りで何度も同じマップを周回しているうちに、段々とこのゲームが嫌になってきてしまいました。星5をつけている方々のように、このゲームを楽しむには、コレクションではなく、ゲーム性のほとんど無い戦闘シーンや季節ごとに変わる艦娘のボイス、あるいは遠征等に楽しみを見出す方が良いと思います。タイトル通りにコレクションを楽しむことは無理とは言いませんが、余程時間を持て余している方で無い限り、難しいのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/12/09

もう終わるしかないゲーム

クリーチャーズさん

落ちるところまで落ちたなら
あとは終わるしかない
普通に考えたら分かるよね?

落ちた信用を上げるには地道にやるしかないんだが
真面目に艦これを運営するどころか
リアイベですら艦これ色を薄くしてC2機関を売ろうとしてるのが見え見え

艦これのロゴさえ適当に付ければ壺でも売れそうと思っていたけど、艦これの要素すら削った豆皿をリアイベで売るとか下に突き抜け過ぎだろう...未だに底に着いてないから艦これは終わらないのかもしれないな

プレイ期間:1年以上2020/01/05

やれやれ、哀れな艦豚ガイジてのは所詮この様よ、いるんだよなーこの手の輩が
つまらないゲームを棚に上げて話にならない御託だけを並べるだけ。生きてて楽しいのかなと思いたくなる(冷笑)
心底恥ずかしくないのかな?
このゲームの本性を見抜けていない、見抜けずに知ったかぶり丸出しで自分達に正当性があるかのような戯言を唆す。そーいう姑息なやり口で今まで何人のユーザーを不愉快にさせて騙して追い込んだことなのやら。私は"正真正銘の馬鹿です"と自分から言ってるようなもんなのに気付かないとは随分お気楽で悠長なもんだ
やっぱダメだなこの手のクソゲーとこれにへばりつく悪質ユーザーは、この程度の思考しかできない。どっかの中華ゲー以下。
このゲームは新鮮さがないし自分で操作できない・面倒なギミックを当たり前のように張り巡らす・ドロップが渋い・イベント装備がないと攻略難易度が跳ね上がる・任務が多すぎるし未だに手動受注。時代遅れ丸出しですwww実につまらないですー(棒
皮肉のつもり?そういって悔しい感情丸出しにして必死こいて態々ここで油売ってんのはお前なんだよなぁ、ほんと極楽とんぼな奴ですねw
マジ乙でした、時代遅れを満喫しているようで心より嘲笑します。
エアプの戯言にしては全然筋が通ってない内容で文字通りのエアプそのものでした
現実を理解したくなくてこの手の簡悔ゲーに張り付いてるフリをするなんてよく恥ずかしくないですね

プレイ期間:1年以上2020/08/05

総合的には以下↓

【話題性】☆5:話題作りの手法は別にして話題性は高かった
【日常性】☆3:単調、新鮮さはない
【持続性】☆3:本当は☆1、待つ時間が長い
【独自性】☆3:二次創作レベル
【経済性】☆1:一番残念な部分、実装当初からは大幅に乖離
【操作性】☆1:説明が殆どなく分りづらい
【信憑性】☆0:嘘が多い

ゲーム内容は、他人を見下す、自己顕示欲がキーワード。

その根底にあるのは不安。
コロコロ変わって確固たる物がない人の特徴。

コレクションするのは不安と自己顕示欲の表れ。
腕組みも防御と自己顕示欲。
しろ、やれ、ダメなどの命令口調も自分の立場から来る自己顕示欲。

集めるのは弱い存在である、駆逐、軽巡、海防、など脇役。
そして、ターゲットにしたプレーヤーも非課金層。
このゲームでは廃課金層でさえ対象にならず、従順な下僕を求める

自分は凄いんだ、あがめろ、ひざまずけ状態
信者になればなるほど、この傾向が強くなる

このゲームを利用して、他人を見下し、愉悦したい人はニート並の時間を使い、作者を崇拝する事。それ以外の人は関わらない方が無難。

プレイ期間:1週間未満2018/02/20

かをたいってなんだw

FUNKADELICさん

りらはんたくん、艦これファン下げ目的がミエミエだよ、アズレンステマまで入ってるし。
間に受けた純真なアンチくんが予定通り信者ガー連呼しちゃうじゃんw
まぁその文章でキミが艦これ好きと思うヤツはいないと思うけど。
あとアズレンステマはそっちのレビューでどうぞ。
俺はアズレン否定しないし、同じ艦船擬人化ゲームとして違う方向性があって良いと思ってるけどな。
レビューを見に来た人に向けては、艦これは確かに好みというか向き不向きがあり、ゲームシステムも不便が満載です。
ただそれが運営側のこだわりだと思われ、それ以上にキャラ設定のこだわりは抜群で、それがイラストレーター側にもしっかり伝わってる印象。
俺としてはそのキャラを楽しむために、運営のこだわりに付き合うゲームだと思ってるけど、それが苦痛では無いしまぁまぁ楽しいよ。

プレイ期間:1週間未満2017/12/19

どんどん上書きされていくぞ

おいおいおいさん

そろそろマジで焦った方がいいんじゃねーのか
島風すらもアズレンに来ちゃったぞ?
日本艦の主要どころの
綾波・高雄・愛宕・長門・
赤城・加賀・蒼龍・飛龍・
翔鶴・瑞鶴・大鳳は言うに及ばず
海外艦の殆どは向こうにイメージほぼ持ってかれた感があるぞ?
こちらから上書きを狙った(?)ネルソンは
一発芸だけで見事に不発したしな…www

ゲームとしての上積みがもう殆ど無いから
無理な相談か…

とにかくこれからどうするつもりなのか
ツィッターだけじゃなくて
ちゃんとした説明したほうがいいんちゃいまっか

プレイ期間:1年以上2019/04/07

疲れましたねー

疲れたゲーマー ゆーべさん

始めたのは初年8月頃。 私は始める前は擬人化という物に抵抗があり、ましては現実の軍艦が好きだった私はモヨモヨしながらプレイしていました。ですが、ハッキリ区別をして単純に キャラ と 軍艦 は別!!と考えるようになると段々と好みのキャラが出てきて、ゲーム性はつまらなくても新キャラと嫁がいるから・・・といった感じで細々と続けていました。
しかし、少し前から明らかに理不尽と思う事が出てきました。例えば、オーバースペックの敵航空機(?) や 去年から夏は駆逐艦祭りやで、とか、最終報酬が活用できるか謎すぎる秋津洲などの 明らかに努力や消費に見合った対価ではないだろうと一人でツッコミをいれてました。 連合艦隊という無駄なシステム・・・当たらなくなるだけで意味が無い。キラ付け・・・体感はするけど数値的にはどうなの? といった具合。if路線かと思いきや無駄な物を足す糞運営・・・フィット砲と言う浪漫をぶち壊すシステム・・・そして今回ででしまった最悪の 課金消費アイテム。
ゲームが面白いなら課金消費アイテムも受けいられるのに・・・そして永遠と上がり続けるイベント難易度。運が悪ければアベレージ90でも乙クリア不可に近いと・・・そして馬糞アニメと中身が薄そうな有料ブラウザゲー(vita)
友人は今回のイベント楽しいと言っています。色々なゲームで遊んでいる私と違って暇な彼は 正直ガチ勢 だなぁ・・・と、他に面白いゲームあるのにと言いたい限りです。彼はガチ勢みたいになってから気性が荒くなり、他人の意見を受け入れることが減りました。
これからキャラの為に始めようとしている友人にこのサイトを紹介しました。精神をすり減らして時間を無駄に消費しないように・・・と願うばかりです

こんなゲームやるより10年前のゲームを引っ張って遊んだ方が良いですよ。キャラより艦隊指揮したいなら 提督の決断 シリーズをオススメします。半年は遊べますよ、緊張感と臨場感もしっかり味わえます

ようやく結論ですが、これ以上被害者を増やすべきではありません。精神が疲れて困るのは貴方だけではなく貴方の周囲の方々にも影響を与えます。
キャラを求めるなら ニコ動でボイスを聞く Pixivでイラスト鑑賞 などの方法があります。
最後にクッソ汚い文で申し訳ない

プレイ期間:1年以上2015/09/08

結局運ゲー
毎月5-5を10回前後の出撃でクリアしてたのですが、先月30回嵌って ふと冷静になってゲームやる気が失せました。

装備の開発落ちがとんでもなく遅い上に勲章システムの都合上どうあがいても古参との差が出てしまう。
どんだけ司令部レベル、艦娘の錬度を上げてもこの部分はどうしようもないのでストレスを感じる人もいるかも。
自分は烈風改は若干気になる程度でしたが、設計図に関して必要な子がどんどん増えるのに追いつけなくて凄く不満でした。

大型建造が運ゲーすぎて毎日これのために資材集めて溶かすって考えるとなんだかなあという気に。
自分は武蔵が2回目、大鳳が14回目、401が10回目で来たのですが大和に100回以上嵌った挙句入手出来ませんでした。ビスマルクは挑戦していません。
正直大和引いても5-5で潜水艦√狙える程度なのでそこまで重要じゃないんですが、やることがもうこれぐらいしかないんですよね。

アップデートはそこそこな頻度であるもののイベントの間隔が長すぎる。
大型建造のところでも触れましたがやることがないです。
というわけで自分は開始した次の月からランキング500位を狙い始め、休止?するまで500位以内4回、100位以内を3回ほど取りましたが・・・時間使うべきところを間違えたなあと後悔していますね。結局自分に向いてないなあと気づくのにとんでもなく時間がかかっただけでした。

プレイ期間:半年2015/02/03

このゲームは少しでも文句を言うと信者に叩かれるゲームですね

まとめサイトでも真っ当な反対意見は当然出るわけですが、信者と呼ばれる連中がそのコメント者に対して袋叩きにするわけです
今日貼られた記事のやりとりは実に分かりやすいですよw


記事元は信者のはびこることで有名な「かんむす」というサイトですね

【艦これ】お前らって大規模イベント望んでんの?
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/83709.html


コメント欄の55の人が、別のゲームの話題やイベントへの意見を出していますが
他の信者たちが「嫌ならやめろ」「とっとと別ゲーへ行け」挙句の果てには、コメントした人を「ゴミ」呼ばわりまでしてますw

これが艦これプレイヤーの本性です
他の記事でも艦これに文句を言う人には攻撃的な意見ばかりぶつけてますね


なぜここまで攻撃的な意見しか言えないのか?
それは年に4回開催されるイベントが、ユーザーを苦しめることに特化したクソイベだからです
そのイベントを続けているうちに心の余裕がなくなり、ちょっとしたことでキレる駄目人間になってしまうんですね

その上艦これはユーザーが減る一方ですから、信者は別ゲーの話題に過敏になっているわけです

今の艦これ信者を例えるなら、日本に対し火病を発生させるお隣の国の人たちですね
ユーザーを取られたFGO、グラブル、花騎士などに恨みつらみを抱いています


こうなりたくなければ、反面教師として艦これをやらないことをおすすめしますね

プレイ期間:1年以上2017/07/01

短プル、手抜き実装、強キャラ必須にしつつ運任せ、ついにはイベで新キャラ無しは草生え
そんなガイジムーブしていながらしょーもないリアイベやら意味不明なオリキャラグッズゴリ押ししてカメラマンがシコってるお気に入りのモデルにコスプレモドキさせて喜び組写真集出す始末

艦これは本体もその周りも論外の産物でしかなく
踊り狂う気狂い信者の突飛な擁護や発狂を眺めて嘲笑うのが正しい楽しみ方としか言えない
よって艦これはゲームではなく狂ったカルトである
外から指差して馬鹿にする程度の扱いでいい衰退コンテンツでしかない

プレイ期間:1年以上2020/03/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!