最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まずは10万円課金してみましょう。
真実を語るさん
まずは10万円課金してみましょう。DXガチャを回し続けるのです。
運良くジ・Оという機体を引けたら良いのですが、引けなかったらさらに10万円課金してください。これを繰り返して100万円でも200万円でも課金しましょう。
機体が手に入ったら課金強化で一機5万円かけましょう。さあ準備は完了です。
あとは格闘ボタンを押すだけ。相手はゴミのように死にます。ハメ殺しです。瞬殺です。飽きたらゲームクリア。※もちろん課金したお金は戻りません。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/12
他のレビューもチェックしよう!
ガンダムさん
8月26日のアップデートがあるが、対戦ゲームにも飽きて来て以前からそろそろ潮時かなと思っていたので、今度のアップデート前にアカウントも消去して完全に卒業しました!
ゲーム期間は開幕からで、無課金でプレイしていたのであまり良い機体は手に入らなかったがそれなりに楽しめたので良かったです!
みなさん今までありがとう~さようなら~!!
プレイ期間:1年以上2015/08/21
イグナイトさん
ガンオンは糞ゲーはっきりわかんだね。ほんま日本の糞ゲーの代表格と言っていい程糞みたいな調整しかしない運営です。機体実装前に宣伝として出して「これいいんじゃね?」と思わせて実際強ければ即弱体。最近は糞みたいな性能で出して徐々に強化修正いれて売り出すものもあれば、強化されるよね?と思った新機体が手つかずで放置なんてザラ。
マップも小学生が考えたのではないかというレベルのしろもので草生えるレベル。
心労貯まるだけのゲームなのでやらないほうがいいですね、健康のためには。
プレイ期間:1年以上2018/11/19
たかしくんさん
他の人のレビュー読んで★低いのも納得です。
ただし、なんやかんやで文句言いながらも続けれます。「引退する」とか「やるな」って言う人もいますけど、なんやかんやで皆続けています。そんなゲーム。
最高ではないけど、最悪でもない。
ネットゲーなんで徐々に良くなっている部分もある。ダメなままな部分もある。興味のある人はどうぞ。月額払うわけじゃないから楽しくなければやめればいい。それだけ
プレイ期間:半年2014/11/27
ねこさん
相変わらずバランスが悪く調整も下手、連邦強機体多すぎ、水や、砂漠にもっと意味をもらせろ、カスどもが。
新規加入者に辛すぎるのはもう終わらせるから?
何故ジオとZZが仲良く出撃してんのかと?
相手側からジオ、此方からもジオ…馬鹿らしい。折角、連邦とジオンに別れて対戦出来るんだから、差別化をきちんとしろアホどもが。
ジオは超弱体化して良いからジオンだけにしろ、どうしても使いたいならジオンに来るだろうし、捕獲で自分か、隊で捕まえて回数限定で使えるよういすればいい。
ガンダムでなければこんなクソゲーとうに辞めている。これ以上ガンダムの名に対して恥を晒すのはやめていただきたいものだ
プレイ期間:1年以上2017/03/16
たかさん
一言で言うとイヤな気分になるゲームですね。
ここまで悪評が広まると新規ユーザーの獲得が絶望的だと見たのか、せめてエサになる既存ユーザーだけでも留めようと課金チケットのばら撒きを始めましたねー。
新マッチングシステムもすごく胡散臭いもので、よほどのヘタクソじゃなければ自動的にランクが上がっていきます。
運営曰く、階級の上下の基準は教えられないとのことですが、そりゃそうでしょうね
減ったユーザーの穴埋めに、人が少ない階級に(回線や機体の)弱い人をテキトーに集めるシステムですもん。
よほど集金が上手くいかなかったと見え、大々的にキャンペーンを打ったUCを蹴って
Zプロジェクトなるものを始めたみたいですね。責任者の首も挿げ替えられたそうです。
このゲー無の詳細を知りたければウィキを一読してみてください。
いわゆるガチャの当たりを持っている事を前提に話をしていて軽く引きます。
1回300円のガチャで1/150ですから45000円ですか。
どうしてもガンダムに拘るのであれば、同じ会社から「バトルオペレーション」というゲームが出てますのでそちらをオススメします。基本無料ですし原作に対するリスペクトが少し感じられます。
これも運営はアレなんですが。SEGAの新作に期待ですかね。
プレイ期間:1週間未満2016/01/01
ララトリンさん
βから正式を連邦で、所謂連邦暗黒時代で休止、先月復帰したものですが
まったくと言っていいほど成長してなかったことにほっとしつつ残念に思えました。
しかもメールに、大量のお詫び?ですか入っていて大うけw運営もまた何も
学んでいない様子に・・・・。
現状は、その連邦暗黒時代を逆転させたジオン暗黒時代。しかし
じゃもう全然勝てないのか?といわれればそうでもなく
結局のところ、ユーザーの対戦ゲーのセンスがいいかどうかかと思います。
レビューを拝見し犯罪しろと言ってるアホがいる一方、それを叩いておいて
勝てないのはPCや回線のラグのせいですと環境のせいにしてる馬鹿がいたりと
何にも変化してないユーザーの多さにほっとした分もう自分も復帰はしましたが
消す事を決めました。
ここ最近のゲーム内はほんと無言で誰もチャットしませんね。これは驚きました
もうみんなあきらめムードでほとんど作業化しているまるで会社みたいな雰囲気。
でチャットでたかと思えば、歩兵が指揮官に文句している状況
これでは面白いはずもなく。という感じで昔のみんなの必死感もあまり伝わって
きませんでした。
運営に関しては、ここ1ヶ月の動向しかわかりませんが、えらくばら撒きしてますね。
まぁ考えてみれば正式開始当時は接続数が平日でも1万超え行っていた頃に比べ
今は平日となるとマックスでも1万いくか行かないかではさすがに運営もやばさを
感じたんでしょう。でも時すでに遅しかと思いますよ?
という感じでもどっては来たものの、あまりにも何も代わらず劣化しかしてない
ゲーム、運営、ユーザーに伝えたい事は、もう辞めませんかそろそろ?と。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/03
まあにゅーたいぷさん
ぶっちゃけるとコレは特大の糞です。
版権を持つバンダイナムコがブランド力の威だけ使って馬鹿なユーザーや関心者に重課金を迫る仕様のオンラインゲームという名の詐欺です。
対象が馬鹿な程に重課金が捗るというバンダイナムコにとって何もしなくても毎月大金を注がれるオレオレ詐欺と言えば判りやすいでしょう。
まあコレは『対戦ゲーム』でもないし『ガンダムゲーム』でもありません。
キャラクターゲームという範疇にあれば原作並みに設定が施されるものなのに、ガンオンではバランス調整という名の詐欺的偏重を施されて設定が完全無視されます。
これが対戦ゲームというのも大嘘です。連邦とジオンには数値的性能でどうこう出来ない決定的優劣が運営開始から延々施され続けています。
コレはシューティングゲームで弾を当てやすいかどうかを左右する的の大きさをジオンだけ意図的に劣化させることで、バランス重視を笠に着た基本数値を同一にしただけの一方的風船撃ちの的化させる意図があるからです。
要するに「お前らはガンダム好きなんだから連邦でヤレ!ジオンでやる奴等は端から負け組だ!」という訳です。
公式発表と宣伝で「対戦」を詠っているのが嘘だと自ら認めながら、何も知らないユーザーを騙す手口に「対戦」を騙るんだから、このタイトルは救いようの無い愚作です。
だからユーザーが馬鹿ほどにのめり込み重課金に奔る訳です。
仮に今からコレをやりたい人が読んだ上でどう感じ、考えるかは自由だし勝手だけどねw
ぶっちゃけスマホゲー同様で課金せず時間潰し程度に遊ぶのが勝ち組だよw
『ガンダム』を期待してやろうとするならオススメ外の駄作だね。
プレイ期間:1年以上2017/04/04
バンされたくないさん
私はいろんなFPSやTPSをほぼ無課金でやっていてだいたいアタッカーをプレイしています。
どのゲームでも無課金もしくは微課金(使っても年に5千円未満)の
K/D比が1.2程度で、得意なゲームなら1.4程度は維持できるレベルです。
その上でレビューを書きます。
良い点
52人vs52人で楽しめる。頭脳戦の要素もある。ガンダムが好きな人なら(私はガンダムは特に興味なし)
悪い点
強襲や重撃で無課金機で続け、wiki等いろいろ読んで機体強化等をしてみましたがこのゲームでのK/D比は0.3 w
理不尽なやられ方が続いた時はマッチ後にリプレイが観ることができる(クリックしていると敵味方のプレイヤーの視点が観れる)のでみてみたら
「まるで壁が透けているように」相手の出方を伺えるニュータイプ。
しかも通常射線が通らない建物にむかって発砲(迫撃砲や手榴弾じゃないです)したりして建物の向こう側の人が撃破されたり。
他には歩いている敵が(帰還や自爆をしている訳ではない健在な敵)突然消えて、数秒後にはありえない遠方でリスポーン?して無双したり。
呆れたので検索してみたらそういったツールが売られているようですね。
その事をフレに相談したら「通報すると逆にアカウントをバンされるからやめておいた方がいよw」 と言われました。
「回戦絞りって言われる事をやっている奴もいて、ラグを悪用し自分の被弾判定を遅らせたりもしている。相手に撃破マークがでているのにそいつから攻撃されて死ぬこともあるでしょ?w」とも言われました。
結論
もしこのゲームをするのならば課金は倉庫の台数拡張だけにするべきです。
課金ガチャ等はありますが、回せば回すほど後で後悔する事になるし他にもっと良いFPSやTPSはいくらでもあります。大切なお金と時間は他の娯楽に使うべきでしょう。
つまりこの運営会社は不正ツールに対抗する気概などは全く感じられずプレイヤーは順調に増えている、等と宣伝しているようですが、それも疑わしい。 ようするに「お金を集金したらとっととサービス終了させるハイエナ商法」の典型だと感じています。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/09
終焉バンダイナムコさん
完全に終わってます!!やってる人間、運営もしくは運営絡み。対人ではなく昔はBOT。今はAI!?動きもスムーズになってやがる!BOTならまだ見分け付いたが今は付かない。何故言えるかって?簡単!皆がチートって言ってるが、チートではなくエース級の機体がのさばってるから!!火力が同じ機体でも違い過ぎる!ゲロビなんか瞬殺!自分で使うと全然溶けないのに何故?
極め付けが課金さすつもり?拠点に少ないとこ選んでるのに何故かワンサカ湧いてきやがる!
戦局と何も関係ない所なのに!!おかし過ぎ!!すぐに場所変えてもすぐに湧く!
あからさまにやってる!糞運営!!もう形振り構わず。
ジオン勢だろうが連邦だろうが、気に入らない人間、課金しない人間狙ってる!
指揮も完全に運営!!皆が言ってる事間違いない!!
参加人数も完全に虚偽!!その事突っ込むと返信無くなる!!
今まで返信有ったのに!!犯罪のキーワード出すと完全に黙り込む。
確実に確信犯!!正直プレイしてる人間居るの?と疑問に思う。
動画配信してる奴もかなり怪しい!!運営の手先or運営側!?
もう何も信じない。会社としてもコンプライアンス放棄だね!?
こういうの現代では流行りか!?確実に終わってるのに!!何故!続けるの?
そこまでして続ける意味あるの?
完全に終わってるゲーム!!ただ形有るだけのゲーム。てかゲームって言えるのか?
プレイ期間:半年2018/03/01
まあにゅーたいぷさん
正月の参戦数が6000台でしたね。
この時間帯で参戦しても4000居るかどうかになってますよ。
昨年一昨年と比べても明らかに数千単位で減ってきたのが全て物語ってます。
近々4000台まで落ちることになるでしょう。
なぜそうなるかなんてことは今更語らなくても誰もが分るでしょう。
普通はそれ等欠陥をゲーム運営が糾していくべきなのがガンオンには有りませんから。
コレに手を付けようと考えるヒトは対戦ゲーじゃなくキャラゲーと言う点を納得した上でしましょう。
重ねてコレは対戦ゲーではありません。
単なるキャラゲーであり、連邦ジオンの陣営別けは八百長出来レースを演出する為の仕様でしかありません。
つまりは課金ガチャ自体が詐欺です。
課金ガチャは陣営関係無く一律一回300円ですが連邦側だけが超強力機体をラインナップしジオン側には単なるデカイ的となる物を同価格で売り付けています。
リアルマネーが絡むゲーム要素ですらもこうした詐欺行為を働く運営バンダイナムコは明らかに確信犯です。
ガンオンが運営されてきた過去5年間を振り返ってもそれは明らかでしょう。
そもそもが運営開始時の運営バンダイナムコの公式声明でそう明言されていましたから陣営分け自体が勝敗の決まった出来レースをプレイヤーに強要する為の演出装置なのが明らかなんです。
遊ぶ側は対戦ゲーの宣伝文句に踊らされているだけなのだから悲惨ですよ。
もしも手を出したければ決して課金しないで適当なイベント報酬でDXガチャチケを集めて課金商品を引き当てる程度にするのが賢明な消費者です。
仮に連邦側で遊んでも数カ月から一年程度で手持ちの商品が弱く調整され使い物にならなくなることを考えれば、結論はこうなります。
連邦側では買った商品の消費期限が数カ月~一年程度。
ジオン側で買った商品にはそもそも消費期限が存在しない。何故なら新商品自体が使い物にならない欠陥商品だからです。
やってみたいと思う人達は運営公式の対戦ゲームという宣伝文句に騙されないように覚悟した上でしましょう。
其処を理解しないままプレイして騙されたことに気付いて辞めて去っていった人達が何千人も居ますからね。
レビュー評価が500位である現実は伊達ではありませんよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!