国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

艦これがここまで廃れた原因を語ってみる

始めは期待していたがさん

◆失敗原因その1
運営がなぜ流行ったかが理解できていない

これは運営の人間自身が言っている事で、艦これが流行った理由が全く理解できていません
他ゲーにも言えますが、ゲームの強みが分かってない運営は非常に危険ですね
どこが流行ったか、を理解できていないと、後のアプデでそのゲームの長所を改悪してしまう事が起きます



◆失敗原因その2
全盛期の14夏イベント報酬が歴代最低

2013年に艦これユーザーが爆発的に増えた要因の1つに、大和型を報酬に出したことが挙げられます
それにより2014年にはアクティブ100万まで上昇
夏に大和、秋に武蔵、とくれば誰もが次のイベントで信濃が出てくるだろうと期待していました

ところが、ユーザーが増えたことで運営が大和型を出し渋り
最深部報酬にまさかの駆逐艦を出し、攻略wikiが大荒れしました

14夏は札付が支援艦隊に出せず、E1から初手潜水艦によるワンパン大破という、歴代でも理不尽なマップ
E6ではボス前に空母棲姫が登場し、恐ろしいほどの大破率をほこったイベントです

その最深部報酬が大和型どころかただの駆逐艦
見限ったユーザーが一気に流出しました



◆失敗原因その3
計算式を理解せず真面目にテストプレイをしていない

14夏E6が超高難易度になった原因にテストプレイ不足が挙げられます
運営曰く、レベル99の艦でキラ付けMAX状態でテストプレイをし、1度でもボスに辿り着ければOK、という内容でテストしていたというのです

計算式を理解すれば分かることですが、艦これで理不尽な戦闘がおきないボスの限界値は戦艦棲姫までです

今では大破ゲーが加速し、ボスを倒しきれないという理不尽な仕様へとなりました
これにより、15夏、16春、17夏、17秋でもユーザーが大きく減少しました


◆失敗原因その4
人気艦の改二を出し渋る

最初は早々に畳みつもりでいたようで、2年目の夏までは人気の金剛型の改二を実装し盛り上がっていました
ところが、それ以降は不人気艦へのテコ入れ改二が集中
2015年と2016年には戦艦の改二がないという有様でした

人気艦である鈴谷や長門の改二が出たのは2017年と、5年も経ってからです
初期からの人気艦である高雄愛宕については未だに改二が未定

人気キャラの強化はゲームを継続させるための手段であり、1度離れた人を引き戻す呼び水にはなりません
人気キャラだからといって、登場から3年以上も第二進化を出し渋るようでは、ゲームそのものを衰退させるだけです


◆失敗原因その5
時間のかかる要素を増やしすぎた

艦これが絵師の中で流行ったのは、気軽に周回ができるという点でした
しかし、14夏でユーザーが流失してからは、イベントへ縛りつけようとするシステムに切り替えてきました

15夏…0時リセットの装甲ギミック
15秋…輸送
16春…空襲による資源消失、陸攻の疲労度システム、E6バグ、詫び陸攻RTA
16秋…中規模詐欺、Wゲージ、スタート地点移動ギミック
17夏…異常な輸送ゲージ
17秋…歴代最悪のギミック数

マリオメーカーの配信じゃないんですから、自己満足鬼畜マップを作ってどうするんだってことですよ


◆失敗原因その6
工作員によるユーザー批判をやりすぎた

まとめブログで炎上が起こるたび、艦これ運営は工作員を導入
イベントへの苦しい擁護や、クリアできないのはお前のやり方が悪いといった批判、挙句には嫌ならやめろという言論統制

これにより艦これから熱が冷める人が続出しました



◆失敗原因7
運営工作員が他コンテンツのネガキャンをした

グラブルへ流出した頃、アンチラ70万のゲームとまとめブログでネガキャン
はいふりが放送し始めた時には、毎週のように内容について叩く
アズレンへ一気に流れたら、艦これのパクリ、中国産ゲームとネガキャン

改善をするのではなく、他ゲーをおとしめる工作ばかり繰り返しています
艦これは他コンテンツから嫌われ、コラボを組んでくれる所もなくなりました


◆失敗原因8
ユーザーからの要望をガン無視した

UI改善、ギミックの撤廃、イベント難易度の調整など、数多くの要望が上がっていましたが、運営はそれら全てを無視
不満を持ったユーザーは他ゲーへと流れました


他にもアニメ化失敗、艦これ改の手抜き、コラボカフェのぼったくり等、挙げればきりがありません
ここまで廃れた例として、新規の方や他ゲーム運営への参考になればと思います

プレイ期間:1年以上2018/01/31

他のレビューもチェックしよう!

消費豚用のクソゲーです

クソゲー評論家さん

イベントの適当な動画みればやらなくてもクソゲーと判断できます。

毎日任務と遠征でコジキみたいに資材集めて、大半はワンパンで瀕死になり帰還してバケツぶっかけて再出撃するだけのクソゲーです。
なぜならレベルを上げても火力や防御力が上がらないと言っても過言ではない仕様だからです。

チンパン作業が好きな方にもオススメ出来ません。
つまらな過ぎて精神疾患になるチンパンも少なくありません。
友人に勧めるのだけは絶対にやめましょう。
どうでもいい自慢くらいしかやることなくなってきます。
イラストはそこら辺の素人ピクシブ絵師です。
友達とじゃんけんしてた方が面白いのでオススメです。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/30

さて・・・一年経たずに辞めました。理由はまさに皆様ご指摘の通り。かなり出来るの悪いいわばSF時代のドラクエのカジノ。だけ。のゲームだったと言えます(´・д・`)慣れくると・・・次で何体喰われるな。と言う八百長率さえなんとか読める様になってきます。

しかしながらこれはかなり多くの層に浸透したため、他ゲーにいった時に会話のつっかかりになります。そういう意味では非常にやってて有意義でした。故に2付けました(´・д・`)

以下検証
・三ヶ月ぶりに月末に起動➡当たり前ながらランクは最下位近辺45000位程度➡マンスリーステージを一回突破して戦果2付ける➡翌日にランク確認➡32500まで上昇➡この時点で1サーバー所属IDの25パーセントは氏にID確定。
更に耐え難きを耐え忍び難きを忍び・・・1、5。2、5。を突破➡ランキング8800まで上昇➡つまり前記含め月で1日未満程度のプレイに押さえている層が75パーセント34000IDを超越➡1サバの稼働はディフォルトプレイヤー率25パーセント以下である事が判明。これは過疎率で云えば大変な高水準である。

そして利用規約により違約行為を果たしたIDと半年以上沈黙していないIDは削除されない➡つまりバックヤードは不良在庫の山。あまりこれ以上の発達も構成も望めないのはたしかですな(´・д・`)少なくともユーザー沈黙率だけならサービス終了水準まで来てる。

プレイ期間:1年以上2015/04/05

2011年秋のサービス最初期からこのゲームをプレイさせていただいてます。甲勲章は12個持ちです。

まずこのゲームの魅力の一つにド迫力のリアル艦隊決戦を再現した戦闘があげられます。重厚な砲撃音はパソコンの音量を落としておかないと耳をやられます。

そしてカスタマイズ自由自在な育成システム、そして解がいくつも用意されたよく練られた海域マップによりプレイヤーの数だけ無限の戦術を試すことができます、あなただけの無敵艦隊と銘打ってるだけはあります。

またこのゲームは無課金で楽しむことができ重課金しないと手に入らないような入手不可能キャラは一切ありません。ビスマルク、大和、武蔵、信濃、エンタープライズ、アイオワなどのプレイヤーの憧れの艦はプレイを続ける限りはいつかは入手できます

このゲームは民度もよくほかのユーザーの方と協力して友軍艦隊を結成して強力なボスを叩くコンテンツがあるのですが戦友を募集したら分単位で親切な方々が駆けつけてくれます。初心者でも囲ってくれます、というかむしろ初心者の方が囲まれるのが早いです。

さらにこのゲームは史実を取り入れた重厚なストーリーを持ち個々のキャラクターに濃厚な設定があります。キャラクタークエストなどでこんな一面もあったのかってくらい意外な面も見せてくれます。掘り下げがとにかく深い。そして濃厚なエッチシーンは思わず目をそむけたくなるくらい甘々です。

またこのゲームの運営はとても親切でTwitterなどの対応は他の運営と比べてもトップクラスの良運営です。プレイヤーの声をリアルタイムで取り入れておりバグの修正なども瞬時に行います。批判不満などの声も耳を傾けて聞いておりそのおかげもあってUIなどは日進月歩で改良されています。

アニメのできもよく2015年アニメランキングでは一位を受賞しました。

またこのゲームのプロデューサーの田中謙介氏はとてもダンディなイケメンでファンも多いです。女性提督の方々からの差し入れの数々により最近は太ってしまったという悩みをTwitterで打ち明けてしまうほどです。自宅にまでファンが来たとか。

★1のレビューの方々が信憑性に欠けるレビューをたくさん投稿しておられますが私は艦これ以外の艦隊ゲーはオワコンだと思います。

このゲームは今年の春に第二期を迎えさらなるリニューアルが予定されています。さらに2020年からはさらに戦いが激化する三期が予定されておりさらに進化していく予定です。これからさらに爆発していくことが予想されるコンテンツです。今から始めても遅くない。

プレイ期間:1年以上2018/04/03

一部の工作レビューや宗教的な高評価している人以外のレビューされている人の不満点や批判ポイントは概ね同意ですね。

特に下の方の仰る「180度方針を変えるわけではないし、戦闘開始時の命令指示を追加するだけでも大分変わると思うんですが。」という意見は大賛成。

艦娘って一応設定上命をかけて深海勢と戦っているわけですよね?なのにどうして自分達の首を絞めるような攻撃するんでしょう?

戦艦が率先して相手の高出力の艦を狙わんといかんでしょ?どうして駆逐艦の攻撃優先すんの?中波大破して艦載機飛ばせなくなった敵空母を優先して攻撃しようとすんの?おかげで相手の戦艦や空母から攻撃食らって道中大破が量産されるんですがw

本当に今更かもしれないけど、少しはこのあたりのシステム改善してもいいんじゃないですかね?こういった理不尽な状態を「難易度」と称してるけど、ぶっちゃけ他のゲームみたいにプレイヤーが攻撃対象選択できても難しいゲームシステム作れないだけでしょ運営さん?

そういうの「プレイヤーの努力不足」なんて言わないんだよ、OK?
頼むからそういうゲームシステム作る能力のなさを棚に上げてプレイヤーの責任にするのやめようぜ。

どんなに艦これが嫌いでとっくに引退しちゃった人でもさ、キャラクターとBGMはすごくいいって言ってくれてんだよ。俺もそう思うよ。これがなかったらとっくに辞めてるもの。

でも理不尽にクリアし難くして、一部のPC画面に張り付いているような人らを基準にシステム考えられても、仕事してる人だったり忙しい人には着いてすらいけないわけよ。今回のイベントなんていい例。丙だってキツいよ、あれ。

そういった批判をまともに取り合わずに、意見問い合わせても無視して自分達のやりたい放題やってるからプレイヤーがどんどん減ってるんだよ。いい加減理解しようよ運営さん。

まさかとは思うが、数年後のフラッシュ環境の終了に向けて「課金させるだけさせて逃げる」つもりだったら許さないからな。




プレイ期間:1年以上2017/09/14

もう艦これ二期は閉じても良いと思う
もう十分に荒らしたでしょう?初代とユーザーの
築いてきた市場を壊した壊し尽くした。
もう次の三代目。艦これ三期に実権を譲り
まあ無視されてるけどね。Twitterも無視されてるけどね
キツいね。
三代目に望む事は温故知新
今の艦これは趣向品
こうすれば良いのにとか思い浮かぶ。
例えばもう艦これは十分にマップを製作してきた
ならば過去のイベントマップの復刻を
少しでもユーザーが遊べる様にリメイクして
資料が無いならニコ動を見て。何処がキツかったのか?
そう言う部分に手直しを加えて自分が前に書いた事を加えて
三代目には艦これを遊んでください
艦これを知ってください。艦これを新しく作ってください。
原点に帰ってください。今のアプリは面白い
当然です。研究されているのですから、ですが艦これの毒は真似出来ない
そして艦これの様な猛毒は誰にも産めない。
艦これ運営さん。Twitterやメールに目を通してください
無視されるのが一番辛い。

プレイ期間:1週間未満2020/08/30

昔の輝きは何処へやら

辞めたよさん

一応それなりに話題にはなったくらいにキャラは良いよ。

だけどゲームは驚くほど面白くない。
シンプルなところがウケたものを何を勘違いしたのか面倒臭い制約だらけにした結果。
シンプルなクソゲー爆☆誕

一応褒めたけど、キャラ要素もほぼバラマキ同然だった新キャラで語り合うユルさで良かったのに、プレイ引き延ばしの魂胆見え見えの期間限定先行ドロップの新キャラなんてやったモノだから話題にしにくいし話題にならない果ては煽りのネタとかもうね。もともとガチャゲー地獄だった当時の中で比較的ユルくキャラ収集できたのが評価されてたけど今となっては凡百なガチャゲーの方がマシな程。

いろいろザックリと言ったけど最終的なところは
キャラが好きならアンソロ程度で止めときなさいって事。
プレイする前に他の☆1の意見見てゲームの底を確認すること。

プレイ期間:1年以上2015/12/04

艦こけは何年経っても同人気分で商売人の自覚がゼロの運営さんを生暖かく見守る芸無です。同人サークルですらゴロだのイナゴだの商業主義に毒され過ぎな現代社会に於いて、客も取引先もガン無視で自分たちのやりたいことだけを追求するというその姿勢は大いに評価されるべきでしょう(評価するとは言ってない)。

ゲーム内容に不満があるという方は、テストプレイすら脳内で済ませるという運営さんに倣って脳内prayに勤しめば良いのです。脳内でなら秋津洲単艦で全甲一発クリア余裕ですし、堀艦もすべて一発ツモできます。ストレスも一切ありません。さらに「クリアできない」と嘆くprayerを煽ったりマウンティングできたりするというおまけ付きです。

ゲーム内容だけに留まらない艦こけの魅力の一つに、ふんだんに盛り込まれた史実要素が挙げられます。加賀が空母最強だったり、大和の三倍以上の装甲を誇る駆逐艦が存在したり、Ark Royalが三番艦だったりという、今までに世界の誰も知りえなかった、他のゲームでは到底表現できないであろうシジツッが艦こけにはあります。わずかでも知能を有する者ならば、「wikiでも読んでた方がマシじゃね?」という真理に辿り着くことができるでしょう。

物語性においても艦こけは他の創作作品に追随を許しません。Z級と名高いアニメを見れば分かるように、5W1Hが疎かになろうが、ストーリーの整合性が破綻しようが、運営さんの見たかったシーンを切り貼りして詰め込むことに一切の妥協は在りません。儲ですら口に出すのも憚られる「ものすごい物量」には、ただただ圧倒されるばかりです。

某取締厄が語るように、悲壮感が溢れるのも艦こけの特徴の一つと言えます。キャラゲーなのにキャラクターロストという、リセット可能なコンシューマゲームにおいてのみ許されていた仕様を頑なに守り続けるのも、悲壮感を得るためには絶対に必要な要素なのです。近い将来、某動画もろとも艦こけの足元が崩れ去ることにより、これまでにない悲壮感を味わえること間違い無しでしょう。

最後になりましたが、むがーる大帝ブタナカス=カンクヤシウス=ビサクリトス=カビクサス陛下が一刻も早く無間地獄に召されることを心よりお祈り申し上げます。


プレイ期間:1年以上2017/12/03

大体おかしいわ、全部で

任天堂女騎士さん

私は艦隊これくしょんの感想レビューです
正直にそのゲーム性はあまりないというのは現実
しかし、開発システムを時間かかり過ぎる、どんなキャラデザインでも普通なりましたわ。問題は戦いが多い、艦娘より深海戦艦のステータスはおかしいはよ。
どうせならPixivのファンアート、ただのエロ同人誌ばっかり。本当におかしいでしょう。エロ同人誌とMMDは下らないコンテンツ気がする。大きくデメリットがあります、コラボレーションとリアルイベントはつまらないかしらね、アップデートのメンテナンスは改善してないでしょうね。アニメ化の艦これは駄目だと思ったのですが。艦これは萌え萌え大戦争のパクリ。そしてストーリーは駄目。運営のプライドとエゴが高い。声優豪華の作業ゲームはつまらなかった、それにまともな人は多少あるわ、レアドロップ率は少なくなる、そして艦娘が轟沈の違和感システム。本当に殺す気か!?中身は本当にダメだと思うわ

イベント開催期間を言明しない、詫びアイテムを配布しない、そしてログインボーナスを配布しないからね、ゲームバランスは崩れる
メインとなる戦闘がプレイヤーとして出来る事がほとんどなく、面倒くさいみたいな戦闘をボーっと眺めてるだけ、はっきり言ってなんて価値がない
田中謙介信者たちは頭がおかしい、全てね。だからおすすめないだと思うですが、色々ストレスされているわ。やはり自分の任天堂のゲームやってるのマリオ、ゼルダ、デモンエックスマキナ遊びを方がマシだわ!本当にもうたいないから

そんなに人を信じられないのか!憎しみは、憎しみを呼ぶだけだって分かれ!田中謙介さん、あなたの存在はノーサンキュー!

プレイ期間:1ヶ月2019/11/15

そこはありがとうじゃないよね

艦これと ずっと 共にさん

中には楽しんでいる人もいるんだろうけど
絶対にクリアできないようなマップもあったり
したくないようなことをさせられたりで苦痛になってしまった
てか、だんだん飽きてきただけかもしれないけど…
クソイベで一気に萎えたんだよなー
連続で初マスズレとかほんとひどい
ていうかそもそもまともにクリアさせるようにできてなかったし
ありえない難易度だった
理不尽すぎると人どんどん離れていくってわからんのかな
がんばってバケツ集めたり資材貯めたりしても何の意味もなかった
とうぜん引退済みです^^
うんざりしてたので引退してスッキリ

プレイ期間:1年以上2015/10/27

今やってるイベントのE4で荒れてるんですかね
女神や補強増設で大分楽になるそうで(逆にこれらに課金しないと地獄)
推されてるゲームは艦これ好きだけどオレだったらこうするぜ!な感じで作られてるんだとか
(中国人「できらあっ!」な感じでゲーム作っちゃう勢い果敢さはすごい)
おそらく艦これよりもユーザーフレンドリーなんでしょうな
面白いゲームは二の次でいかに課金させるかが業界のスタンダードとはいえ
程ほどにしてもらわないと、ついていけないですよと

プレイ期間:1年以上2016/11/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!