最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
それなりには面白いと思います
元アークスさん
良い点
・かなり細部まで拘れるキャラクタークリエイト
このゲームをプレイした事のない人は、キャラクタークリエイト体験版だけでも触ってみると良いと思います。この体験版だけでも長ければ1週間遊べる、遊べていた人もいたのではないでしょうか?キャラクターを作る事が好きな人には是非薦めたい所です。
体験版では選べない髪型・衣装やロボットのパーツなども他のユーザーからゲーム内通貨で購入することができる点も魅力だと思います。
悪い点
・ロールプレイができない。
多くの人が集まり多彩な武器、職業があるにも関わらずプレイヤーはキャラクターを演じる事を許して貰えません。
プレイヤーキャラクターが全員が世界を救う英雄であり、選ばれた人物だ。という点を受け入れられるのならば何も思う所は無いでしょうが、システムの都合上どんなに好みな外見のキャラクターを作れても、そのキャラクターの設定は開発スタッフの方々が決めていくことになります。
クリエイトが充実しているからこその苦い点ではないでしょうか。
・運営の対応が遅い・悪い。
かなり早いサイクルで色々な所とコラボをしています。が、
新しい物を持ってくる訳ではなく元々ある物、人気が出た物?のコラボ話が出るので実装時には旬が過ぎた物とコラボする形になっているように見えます。
また折角のコラボも薄味になりがちで、ただコラボ先の衣装をガチャの景品に入れるだけなのでゲームとしての面白みはありません。
他にも上げたい点はありますが恐らく他の方のレビューで書かれていると思いますので割愛したいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
他のレビューもチェックしよう!
まいどまいどさん
他人に指摘されるようなレビュー(嘘や憶測のみの感想)を書くから噛みつかれるんですよ。
まず★14に関しては大きく確立を上げたがまだ全員がドロップして持っていて当たり前のレベルに至っていません。称号で誰でも1本(交換で手に入る奴)はありますけどね。 下の方のレビューとか数ページ前のレビュー見ればわかりますがレア泥に関して(出ても)(出なくても)文句しか言わない駄々こねる小学生みたいなレビューばかりです。まいど呆れますねw
キャラクリに関してDB(ダークブラスト)を持ち出してるやつがいるが実際はクエスト中1回(1分)魔人みたくなって無双できるシステムで別にキャラクリがつぶされたわけではありませんしそのシステムを強要されるクエストも(現状ありません) ピンチになったり無双したいなら1分間変身して敵を吹き飛ばすそれだけです。
あと個人を指して民度とか言うようなアホがここにも沸いているが実際は
ごくごくごくごく1部のアホで実際は優しい人は多いです。ただしゲームのシステムじょうコミュ障の人やオンゲ不慣れな人は多いのは仕方がありません
プレイ期間:1年以上2018/02/18
ねねさん
2年近くやっていたけどEP3で見切りをつけました
いいところ
・キャラクリ
ダメなところ
・信用できない運営(「~しません」といいつつ、平気で「~します」)
・ラグと重さでまともに遊べない
・ゴミばかり出る水増しスクラッチ
・倉庫が狭いがコス、アクセ、アイテムが大量(追加倉庫は課金)
・いつまでも直らない(直す気がない?)多数のバグ
・ユーザーに不便を強いる多数の仕様
・何かにつけて金がかかる(追加マグ、追加ツリー、追加倉庫、CO拡張、復活、etc)
・EP3でさらにクラスバランス崩壊
・武器の突然の弱体が多数
・クラス、スキルの弱体が多数
・12人PT組めないのに12人PT前提のクエスト(幾ら自分とPTで頑張っても寄生がいると無意味)
EP2もひどかったけどEP3でトドメ刺された感じです。
頑張るほどにストレスたまるので、正直他のゲームの方がお勧め。
とにかく、お金と時間をかけるだけ無駄です。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
ぷそまつさん
良い点
・キャラクターに愛着が持てる
キャラクタークリエイトはかなり細かくできるので、自分好みのキャラを作成することが
できます。
悪い点
・エリア、敵の数が少ない
ノーマル、ハード、ベリーハードと難易度が分かれていますが、風景、敵共に見た目が
変わらないので飽きる。
・何でも運
レアドロップ、武器強化、特殊能力追加、湧く敵の種類など、ゲームの全てが運です。
当然クエストクリアまでにかかる時間も運次第で、早かったり遅かったりです。
・ストーリーが滅茶苦茶
一応ストーリーがありますが、NPCのセリフがおかしい。時系列もおかしい。
話が繋がりません。
・敵の強さの設定が異常
模倣体というPCを模倣している敵がいますが、PCを模倣しているに関わらず、HPは
PCの10倍ほどあります。攻撃力はPCそのままなので、万単位のHPを削る力量のま
ま攻撃してきます。
結果PCはすぐ死ねます。面白さが分かりません。
とにかく飽きやすい、呆れやすい。
武器強化系に至っては呆れるほどの成功率の低さなので、やる気が失せます。ストーリーを進めようにも日本語がおかしかったり、話が前後していたりと、やる気が失せます。何か新しい要素が加わる度に、運営自身がこのゲームをしていないんだなぁと、呆れます。
キャラクターだけは気に入るので、一日一時間程度遊ぶには気分転換になっていいかも知れませんね。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/08
それなりけりさん
幾らグラフィックが綺麗でも、声優の声に力が入っても、キャラクリエイトが良くても内容がペラペラなので直ぐに飽きます。
LV40までは超楽しいですが、それ以降は苦痛のLV上げです
そして、苦痛のレア掘りと苦痛の武器強化、苦痛の金策のタイムアッタク
なので、普通の方はここで大体は終了すると思います。
それ以降は楽しい事が得に何もありませんので、LV40でこのゲームは終わりかな
これは、どうあがいても修正は不可能だと思いますので、早くて3年後には殆ど誰もINしてないかもしれませんね
プレイ期間:1年以上2013/10/06
高火力ですが?さん
上げとく。
自分に気に入らなかったからと言って
仕様部分にまで文句言うとか。
仕様ですよ?
嫌ならやめるかあなたがセガに入って運営すれば?
狭き門ですけど(^q^)
対局的な部分には目をつむり評価せず、
小さい部分やミスを鬼の首をとった様に、、、
接続数やプレイヤー人数が全てでは?
あふれるほどいるプレイヤー。
文句言ってるのは一部だけですよ?
(どんなゲームしてももんかしか言わない、
モンスタープレイヤー。
あなた達はカスタマーとは呼べない)
ここの低評価に惑わされず
一度プレイしてみたら
PSOの面白さがわかると思います。
プレイ期間:1年以上2019/07/29
ハゲさん
前作はドロップ率を公表していたのに今作は一切公表していない
その癖に前作には無かったドロップ率上昇の課金アイテムを販売している
以前、アイテムレコードと言うドロップ表からの規則性が発見されレアドロップは定量制なのではないかとも言われている
運営が「パチンコを参考にしている」という発言をしている所も胡散臭さに拍車をかけている
キャラクターの強さに関わる部分に「直接」課金要素は入れないみたいな事を以前に言っているが、実際には間接的に関わりまくりでもはや直接関係あると言っても過言ではない
初代PSOがパソコン版のソーシャルゲームになったと思ってくれていいです
日本人が好きなタイプのグラでえっちな格好ができるので☆2つ^^
プレイ期間:1年以上2014/12/08
へ~さん
PS4で開始
PS4で始めた新人のチムメンが大量に加入
そして現在
新人の半分以上がインしてこない、もちろんチームの名簿にはちゃんと載ってる
チムメン60人なのに、アクティブ10人以下
ヤマトの時間だけ20人程度インしてくる
そして毎日ヤマトばかりで、もう飽きたから行かないと言う奴がチラホラ
これだけで十分だろ
装備は死なない程度にして、ダラダラチャットして遊ぶゲームなら良いと思うが
飽きるの早すぎてやってられない
プレイ期間:1年以上2016/06/11
最小公倍数さん
公式からプレイしてますが最初のころは楽しかったですね
お金もたまりLVも上げやすく、本当にオンラインゲームかと思うぐらい良心的なゲームだと感じましたが。
それがドンドンと崩れて行き現在は見るも無残な現状になってます
まず致命的なのは強化バランスやレア武器のドロップ率よりも誰もクエストを楽しんでいないと言う状況です。
ある特定の緊急クエスト以外は全くのクエスト過疎状態
クラフトが実装されそれも殆どあまり意味を成さないため武器クラフトは殆ど死んでいる状態ですが、それでも私は少しでも楽しもうと武器やディスクを集めようとクエストに出てましたが下の方が言われてる通り全く法撃のPAが出なくなったようで、クラフトもある特定の条件をクリアして生産ラインを増やしたら、もう既にプレイする気力もありません
強化も昔から経験してますので幾分かマシになった程度、能力追加に関してはボーナスが付くイベントが度々あるのでその時にやれば、まだ救えます。
ただ余りにも絞りすぎたドロップ率を採掘防衛でばら撒き、そしてそれ以外はプレイする必要を全く無くした運営の非もあると思いますが
緊急待機ゲームにしたのは採掘防衛が実装される前からなので、通常クエストの経験値UPやレアのドロップ率UPの日を付け加えても若干プレイする人が増えるだけで全く解決にもなっていません
レア武器レア武器と騒いでる方はまだ、良い方です。
最悪なのは私みたいなプレイヤーでレア武器にも全く興味が無くレア武器を手に入れても強くなった事に全く実感が無い事
ハッキリ言えばレア武器に何の魅力も存在しない、ダメな武器ばかりだからです。
転売などをやられてる方が非常に多いゲームなので転売がかなり横行していますが、
それ以外やる事が無いから分かる気はします。
特に強い武器を手に入れたからと言って対人戦もなければそれを使うイベントすら無いですし、ただ、ひたすらザコを倒して、ボスを討伐するゲームなので、1年以上プレイをしてこれを高評価出来るのはある意味、凄いと思います。
私はもう無理なので、美味しい緊急の時だけプレイさせて頂いています。
プレイ期間:1年以上2014/01/21
SEGA最高さん
自分の無能っぷりや不手際を運営、他所様の所為にする事でゴミレビュー書いて
ちっちぇえ自尊心を保とうとするなよみっともない。
何の落ち度もないSEGAにピィーピィーと啼き喚くしか能のないクソアンチが
ネガティブキャンペーンをやって
SEGAや王国陣営を荒らしてやれば貶められるとでも思ったんだろ?
アンチはほんとクソだわ
運営はよくやっている。
下の方の臣民レビューにあるようにNGSもこれから期待がますます大きくなる
お前らアンチの誹謗中傷や主張に耳を傾けるSEGAユーザーは居ねえよ。
ゴミの様な嘘と妄執にかられた駄文書き綴ってる暇があるなら
少しでも巧くなる努力や自身を向上させようとかしろよw
君達と違って我々は遊びでやってんじゃねーのよ
プレイ期間:1年以上2021/06/19
サさん
コロコロ変わるバランス調整に、容易罪によるスキル武器ナーフ。
装備にも多額のメセタが掛かるのに調整による補償は一切なし。スキルの割り振りなども自己負担の有料です。
レベルを上げても「はいそれ弱体化ね。もう使い物になりませーん」等しょっちゅう起こります。
強すぎるからちょっと弱体化レベルではなく、使い物にならないレベルになるので実質今までの積み上げは無駄になります。
下方修正を受けたからすぐにクラスを変えて戦えるかというとそうでもなく、装備の作成費用面や、配信の終わった装備が必要になったり、今まで使っていた装備を売却して足しにする等もそもそもできないようにできています。
2017年に実装されたヒーローを強く見せるために既存クラスを大幅弱体化させ、「ヒーロー以外不要」という事実が発生して人が減り、かれこれ1年以上既存クラスの再調整で時間をつぶしています。その調整はまだ終わる様子もなく、ヒーローも一般クラス化の調整が行われる予定のようです。何がしたいのか、終着点がどうなるのか等全く定められていません。
このゲームは全クラスカンストして、どのクラスの武器種が修正されてもすぐさま乗り換えられる資産とレア運。
そして運営の都合で積み上げたもの全てを崩されても気にしない鋼の精神力が必要です。
それと、このゲームはSF風のタイトルですが、SFは殆どしていません。
そこに期待して始めると物凄くがっかりすると思います。
どうしても時間を無駄にしたい暇人には丁度いいゲームなのかもしれません。
基本無料ですし、莫大な時間をドブに捨てられるという視点で見れば100点満点でしょう。
プレイ期間:1年以上2018/08/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
