国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

まあ騙されたと思ってやってみれ

高評価擁護厨UZAIさん

ほんと高評価レビューに騙されたと心底思うだろうけどねw
唯一言えることは高評価の輩の言う事は実際やってみるとてんで嘘の塊で低評価の人の内容に何度も頷く事になるだろう。
リリース直後から3年やって引退した身だが、ほんと高評価な輩の言う良点には首を傾げざるを得ない。
自分にはレア出なくて周りにばかりレア出土が集中しててどこが楽しめるの?
ヒーローになったら装備とPSが影響するのにレア出なかったら、そもそもスタートラインにすら立てないよね?そんなゲーム楽しいか?
あまりにも出なさ過ぎて「プログラムミスのせいにでもしないとやってられない」程の粗悪バランスなのがわからないのか文盲。いやエアプ乙。実際にプレイしてるorした事があるなら口が裂けてもそんな事言えないわ。
0.01%の出土確率にレアブ300%しても結局は0.03%になるだけで、そんなんでリアルマネーかけたレアブに恩恵感じられる訳ないだろ頭悪いなお前。
せめてピンポイントに「○○をドロップする××を倒すならこのクエスト」ってのがあるならまだ救いはある(狙い撃ちが出来る)が、このゲーム(?)は全てランダム遭遇。しかもドロップテーブルが全部ごちゃまぜなので低レベルで出るレアも高レベル帯に含まれてるせいで尚更高レアは出にくい仕様になっている。
上の(?)は「こんなのをゲームと言っていいのか疑問」なので敢えて付けました。とここまでこき下ろしたくなる類のKZゲーであるという事を知っていただきたい。

プレイ期間:1年以上2018/04/18

他のレビューもチェックしよう!

レアドロの一部プレイヤーへの偏り
→出ないと騒いでいるヤツはレアドロ使ってない(と俺様が想像してる)から評価1は無効、代わりに俺様が評価5にしといてやる
→出ないと騒いでいるヤツは数回しか行ってない(と俺様が想像してる)から評価1は無効、代わりに俺様が評価5にしといてやる
→コレクトシートと交換武器で誰でも手に入れられるのあるから出ないヤツはそれでガマンしろ
→俺様が始めた頃はコレクトシートも交換武器もなかった、いまは恵まれてるから文句言うなら辞めろ
→出る出ないは運だから、現状のように宝くじ一等が毎回同じ人に当たり続けているのはなんら不思議ではない

スクラッチの水増し
→回数やれば交換チケット貰えるから、水増しじゃない
→スクラッチで集金しないといけないからダブりやハズレばかり出てもOK

秋武器問題
→(俺様は運営寄りの考え方なので)悪い評価のレビューは重箱の隅をつついて叩き潰す、俺様の意見が絶対正しい

運営が最悪
→他のゲームに比べてマシだ(と俺様が考えている)から文句言うのは許さない、俺様の考えが絶対正しい

こんな感じに一般プレイヤーのレビューや感想を、自分中心に地球が回っていると信じているプレイヤーと社員が叩いているゲームです。
興味あったらやってみよう。

プレイ期間:1年以上2018/05/19

最悪の一言

ふぁさん

・良い点
多くのオンラインゲームは無料部分だけだと殆ど遊べませんが、このゲームはカネを払わずともレベル等に制限が掛けられたりする事は無いので、無料でゲームを楽しめます。


・悪い点
ストーリーが酷いとしか言いようがありません。
まず、世界観設定の作り込みが極めて甘く、その世界における一般常識すら説明してくれない始末。
ストーリー展開に関しても設定等と矛盾する点や不自然な点が異常に多く、エピソード1が、続編前提の未完のブツ切り状態で終わってしまった事も不快感を煽ります。
更にPSO2にはシナリオライターが過去に作成した同人ゲームの設定等を無理矢理ねじ込まれ、私物化されています。
登場人物の名前も性格も完全流用されているオマケ付きです。
何故、こんな酷い脚本を書くライターにファンタシースターシリーズの重要作品のストーリーを書かせたのか、不思議で仕方がありません。
セガの役員の方々が、そのシナリオライターに弱みでも握られているのでしょうか?

快適性も最悪です。
ストーリーを進める上でマターボードというのを進めなくてはいけないのですが、
これによって従来のシリーズとは異なり、ストーリーだけを遊ぶという遊び方は不可能でアイテム収集を強要されます。
しかも、収集したアイテムがシナリオ上、意味は全く有りません。
正直、苦痛でしかないシステムです。
更にキャラのレベルはクラス毎になっており、使うクラスを変更する度に1からレベル上げをしなくてはいけません。

テキストも酷い。
朝鮮人が多く潜んでいるパチンコ業界の会社が親会社だからなのか、シナリオライターが救いようがないのか、その両方なのか。
日本語としての間違いや間違いでなくとも通常使われない単語や不自然な言い回しが多い。

・総論
ファンタシースターオンラインのような面白いシナリオを期待しないべきです。
シナリオに関しては無料プレイ出来るので、低クオリティである事自体は仕方の無い部分もあるかもしれませんが、いくらなんでも酷過ぎます。
少なくとも今後、このゲームのシナリオを書いているシナリオライターには
2度とファンタシースターシリーズ作品のシナリオを書かせないで欲しいものです。

プレイ期間:半年2013/07/21

総合評価2.0の時点でまあお察し。ていうか、ここ2.0が最低でそれ以下にならんよな?(星と気は人数で計算すると2未満だよ)

時々湧く星5は、完全にやらせ。

何が面白いか具体的に書かれてないしな。
悪いとこ?
全ててす。
人に無駄な時間を使わせるという意味では存在自体が悪。

ホントゴミゴミゴミゴミ

プレイ期間:1週間未満2023/09/23

そこのキミ

ニック・ネームさん

お前らのゲーム用語を並べ立てた愚痴見てると、暇つぶしに月に数度しかゲームしないオレにとっては気持ち悪くてしかたない(笑)
正直、ヲタクよりキモい!

嫌ならやめろ

愚痴るぐらいならオンラインゲームやるなよ


自分の世界観、価値観と掛け離れるとすぐにゲーム自体を叩き出すよな?
(↑自分に不利になった時に限ってねw 自分に有利に働いてる時は言わないよねーっ?)


ココに愚痴りに来てるキミ! キミはオンラインゲームには不向きです。
自分でリアルにサイコロを振って、独り虚しく駒を進めるようなボードゲームをお奨め致します。
キミはMMOとかしちゃダメ! ダメ! ダメよ!!


キミが求めているモノはソコには絶対に無いのだから・・・

プレイ期間:1週間未満2014/12/03

他のオンラインゲームをやっているプレイヤーからはこのゲームに関してクラスバランスの酷さが気になる事でしょう。
クラス格差があり、修正でどうにかするには手遅れでしょう。
現状、ファントムというクラスで杖握ってれば良い、強いという状態で、クエスト行くとほぼファントムで杖のプレイヤー達に囲まれる事でしょう。高難度のクエストも同様です。
コスチュームのスクラッチ品で遊ぶくらいでしょうか。
オワコンです。
お勧めしません。

プレイ期間:1年以上2020/05/16

弱者は黙って去れ

りすてれーしょん幹部さん

未プレイの人は評価に惑わされず安く
プライしたほうがいいと思います。
ここで書かれている悪い面は、確かにPSOの一面ではありますが、
そこだけをピッかアップして
全部悪いような印象を与えるのは
フェアではないと思いますよ?

さて本題のレビューです。

良いたころ
・グラフィックが綺麗です
・綺麗なのに低スペパソコンでも遊べます
・操作が簡単です
・ストーリーが良いです
・チームコミュニティが活発です
・短時間で遊べます(長時間縛られない)
・武器やユニット強化のやりこみ要素が凄いです
・キャラクターが可愛いです
・良心的なガチャ排出確率
・圧巻のボス戦
・SEGA運営という安心感
・多彩なろピーアクション
・意識高いプレイヤー(一部除く)
・課金が良心的

悪いところ
・ウイキペディアなどを調べる一定以上の常法リテラシー必要
・見抜き文化

いいところは沢山あるけど、
悪いところあまりないですね。

プレイ期間:1年以上2019/06/17

7年目でこの有り様?

わなたなかかばさん

俺も試しにやってみた層だが、これつまらんぜ。何でRPGって謳ってタイトル張ってんのかわからんかった。変な奴がいるが、このゲームはバランス調整が雑すぎてゲームなのに肝心なゲーム内容で勝負してない感じが更に作りの雑さを感じさせてる。

カタナ特化って奴、お前名前変えて固定し始めたらしいが何がしたいんだ?ツイッターを閉鎖し、個人のブログに対して脅迫のようなことを自身のブログで書き始めたらしいがやりすぎにも程があるぜ。お前はPSO2を楽しめてないからこうやって関わりたくない所にも突っ込んできて噛みついてんだろ。そういった行動は精神状態が赤信号なことを示すんだが、お前ちょっとやりすぎだぞ。どのゲームでも同じだが、お前みたいな奴らがゲーム内の雰囲気を悪くする原因だ。更に言えばお前みたいな声のデカい無駄に運営の擁護をする奴らがいるから7年間も運営が成長しないんだろ。

ゲーム自体は可能性はあったのだろうが、運営の何でも管理したいと言う姿勢の為に駄目になり立て直しが出来なくなった感じが凄く感じられるものになってた。クエストも何かしら報酬やイベント対象でないとやってもらえない状態になっている。ブーストと言われるボーナスや期間限定と言う肩書きなど何か多いなと違和感があったが、自分のやり始めたEP6では再起を掛けてのことらしい。メインでプレイしている側でPSO2内で古参のフレンドさんに聞くには以前からその時期毎にこれをやらせる!と言うやり方の運営らしいがこれでは遊べないなと思った。

悪いがゲームは運営だけで作るものじゃないんよ。ユーザーの意見を素直に受け止めて自分の作品の為になるかどうかの取捨選択ができないようじゃ、ディレクターとかプロデューサーとかが変わろうが本質は何も変わらん。悪評で聞いたディフェンスブーストの件もそうだが、運営のユーザーに遊ばせる気がなく、故意に遊び方を潰している感じは実際にプレイして様々なところから感じられた。逆にカタナ特化って奴に言いたいが、数ヶ月サブで少しやってただけでも雑さを感じるってことは大問題だろ。基本無料でも運営が遊び方を制限していればここまで窮屈なゲームになってしまうと言うことを体現したものだと思った。

にしても遊び方を制限して火力至上主義でタイムアタックかつレースゲーム、更にはランキングゲームで調整するのは火力だけなのにこのバランスの悪さはヤバい、それだけは最高難易度に行く前に思った。ゲーム内容を良くしない限り再起は無理と俺は運営に意見したい。ゲームでは回収期間に入っていると感じた為立て直しも表向きだけに感じたので評価は1で。本当に酷い、ただ、その一言に尽きる。

プレイ期間:半年2019/07/14

今後に期待!って言えない

101匹わんちゃんさん

【プレイ状況・進捗具合】βテストから、間に何度か離れはしたものの現在まで続けている者です
プレイ層としては 大体中堅くらいでしょうか…
装備もそこそこ、武器もとりあえず☆10のものを付けており、PSO2というゲーム自体はそこそこやりこんだと思っています
【良い点】
・チャットやコミュニケーション機能が充実している
 シンボルアートという、一種のお絵かき機能があり、それを用いて面白おかしく会話が出来たりします。また、究極のキャラクタークリエイトを謳っているだけあり、自分で作りこんだキャラクターを使って色々なモーション(一部課金)を使って感情表現が可能な点は良いと思います。

【悪い点】
・ゲーム内の経済停滞
現状の経済状況を整理しておきます
まずは、収入面
このゲームの主な金策は、ミッションに出てエネミーを倒し、結構な頻度で落ちる下級の汎用装備を売ったり、たまに出るレア武器を市場に出し、そこから収入を得る事です。
ですが現状、下級汎用装備の売値は一時を境に大幅に減らされ、ミッション時に消費する回復アイテム分を払うだけで赤字に振れてしまう程マズイです。
また、レア装備の売買も、現状最高装備である☆(レア度)10武器以上のものは取引不可であり、かなり制限されています。
これらの不可解な調整の全てが「業者対策」との事ですが、なぜ「業者」を排斥する為の行為に、我々一般ユーザーが苦しめられなければならないか理解不能です。
次に支出面
 現状、レア武器の「強化」に最もお金を割くことになるのですが、強化に必要な「グラインダー」が恐ろしく高騰してます。また、高位のレアになると、専用の保護アイテムが必要ですが、それも恐ろしく高く。もはやライトユーザーには強化など手が出せない状況でしょう。
ヘヴィユーザーでさえ、収入の少なさと相俟って、強化は避けて通りたいでしょう。
 
・全てのコンテンツに運が求められる
 PSO2はレア堀ゲーです。当然レアな物を掘るには運と努力が必要でしょう。
しかし、現状努力など無に等しい程レアドロップが絞られています。ごく一部のラッキーマンを除けば、一ヶ月間毎日プレイしてもレアが出ない。
また、常時狩場にいけるわけではなく、一部の場所などは、行くのにも運が要ります

運に自信の無い方にはオススメできないゲームです

プレイ期間:1年以上2013/02/04

さすがに愛想が尽きた

はなまる君さん

【良い点】
・キャラクタークリエイト
これが無かったらPSO2やってなかったレベル。素晴らしい。
・コミュニケーションツール
シンボルアートやオートワード機能が良い。全ネトゲに標準装備して欲しいほど。

【悪い点】
・致命的につまらないクエスト
ランダムと称した使い回しMAP、近接職が触れる前に遠距離職に蒸発させられるMob、
老人の残尿みたいなMobの湧き方、遠くからテク射撃ぶっぱしてれば1分で沈むボス、
走る時間>>>戦闘時間でテンポが悪すぎる道中。
以前マルチぐるぐるが流行った時期は他者との交流という楽しみがあったが、
運営が「こちらの想定する遊び方ではない」とのたまった挙句潰してしまった。

・致命的に低いレアドロップ率
レアドロップ率の低さに対して「簡単に出たらレアじゃない」という擁護があるが
ホントもういい加減やめて欲しい、そんな言葉遊びで誤魔化すのは。
世の中には”程度”というものが存在するのをどうやらご存知無いらしい(笑)
10万人のアクティブユーザーに対して1週間の合計出土数が100未満のレアばかり。
明らかに度を越している。
そもそも「簡単ではないがいずれ出る」のを前提としている時点で説得力が無い。
1週間で1000人に1人しか手に入らないレアが自分にも「出る」と思っているのなら、
相当おめでたい頭をしているのだろう。

・致命的にテンションを削ぐ強化成功率
このゲーム、せっかくレアを手に入れてもフル強化しなければただの産廃である。
上位レアほど強化成功率は低く、フル強化するのにだいたい5~10Mメセタかかる。
金策手段であるTAを毎日2時間、10~20日間続けてやっと稼げる額である。
レアを入手した後にはこの散財イベントが待っている。

・致命的に無能な運営
RMT業者や悪質な転売を取り締まれないせいで経済がインフレしたツケを
一般ユーザーに強いる仕様変更(必滅アプデ)を行った結果スタグフレーション化。
無告知下方修正を行い、バレたら不具合扱い。

【最後に】
敵が弱いからユニクロ武器で十分、強化も必須じゃないという擁護もある。
確かにその通りなんだけどさ・・・

レア掘りゲーで火力ぶっぱゲーなPSO2でそれら妥協したらゲームクリアじゃん(笑)

プレイ期間:半年2013/02/28

>最近登録IDが300万を突破したそうですが、一番賑わっている鯖の満員CHを見ても、だ>いたいのプレイヤーが放置状態。クエストに出ているのは多くても30~40人程度。しか>も殆どがソロプレイの引退予備軍。

+付け加えると強化と改造がダメ/ 全く成功しないイライラするだけの出来
+自キャラエステ、サポートエステやマグ、トレード、店売り全部リアルマネー掛かる。
拝金主義すぎて楽しめない出来
+親会社がパチのサO-だからなおのこと何事も金よこせ!、金よこせ!、金よこせ!、金よこせ!の連呼で嫌に成る出来(むろん自キャラ死んで、復活するにも金掛かるよw)

+結論  無料では楽しめないよ! 課金前提のゲームです
今だとFF14に行った方がいいかもしれない

プレイ期間:1年以上2013/08/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!