最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
Vita版は動きがカクカク
サザンナッシさん
【良い点】
他プレイヤーとのチャット(
6人くらいになるとカクカクして動きが悪くなりコマ送りのようになる。
12人(最大)になると他プレイヤーがワープしまくってワケ解らない破綻した状態に。
見えない敵に攻撃される。そしていつの間にか死んでいる。
メセタ(お金)は手に入らず、クエストとチャット以外何もする事がなくなる。(できない)
武器は旧作の使い回し、上位は使い回しの色違いばっかりの手抜き。
旧作は武器それぞれに個性があったが今回は何もなく全武器違うのは見た目だけ。
「やり『かたわ』からない」や「パ『チンコ』か~」など意図せぬ禁止用語は規制しといて
下着のデザインやシワなどには全精力を注いでるといった
倫理を問う資格のない気持ちの悪い社員が開発、運営に携わってPSOを汚している。
課金地獄、そして誰もが欲しがるようなレアは莫大な時間をかけないと
ドロップしないのでやらない事をおすすめします。
プレイ期間:1週間未満2013/03/23
他のレビューもチェックしよう!
現役さん
最近の漫画は読みたいと思えるのがなく、日に日に数が減ってる。
pso2やなろう系が割と面白いと思えるほど、週間月間隔月の漫画の内容の酷さが目立つ。
新作出る書いてるのは一通り読むが、次話を読みたいとは思えずそこから読まない。
pso2やなろう系が面白いのではなく、そこまで作品レベルが低いという事だ。はっきり言えば何がそこまで面白いのか疑問しかない。アニメ化や実写化もいいが見てて面白いのかと思ってしまう。
プレイ期間:1年以上2018/01/15
けだもんさん
未だ多くの不具合が残っているのに、2週連続のメンテ休止。
別に休むなとは言いませんが、リリース直後にこれだけの不具合を解決せずに2週連続のメンテ休止は理解できません。
すでに対応策が何も浮かばずに諦めモードに入っているのか分かりませんが少なくともこんなゲームにお金を払う価値はないでしょう。ゲームが面白い面白くない以前に、運営として最低限の事すらできていません。
やる気がないなら、サービス終了すれば良いのにと思います。
一応ゲーム内容についてもレビューしますが、まったくやる事がなくてすぐに飽きます。
こう考えるとコンテンツ不足を放置してるのも理解できません。
プレイ期間:1週間未満2021/07/30
ハゲ丸さん
OPがあるのが最悪だという評価しかないじゃんw
他のゲームなら強化や星のランクだけ。
使用する度にポイントが貯まり、次のランクにいける仕様が多い。
強化値や使用度によって価格がきまったりする。
例えば、モンハン・三國無双・GTA5など。
OPではなく新しい武器が増える。
わかりやすくて遊びやすい。
このゲームは面倒である。
装備を整えた喜びも一瞬で砕かれる。
それが新OPの実装である。
皆が萎えている。
せっかく苦労して作ったのに後からOPを出される。
ステータスを上げるOPではなく、性能を変えるOPならまだ分かる。
ステはもう必要ない。
ついてこれない人ばかりである。
古参(ある程度の装備を作っている人)はOPを考える楽しさなんかもうないだろ?
新規の人にはきついと。
EV系とかキューブがなければ話にならない。
その古参は既に興味がない。
出した意味がない。
まず、必要としないだろ?
ステなんか上がるより、ペットが巨大化したりできるようになれば楽しい。
他のゲームのようにロビーでペットに騎乗できたりとかさ。
運営の思考が足りない。
無能すぎる。
もっといい指向にいってほしい。
プレイ期間:1年以上2018/06/10
なんだかんだ続けている人さん
・Vita版
Vitaは画面が小さく視界が悪く、ログ確認もチャットも不便、低スペックで操作もっさり。メモカ容量も相応必要(殆どがムービー容量とか)で倉庫内検索もできず、ロード時間が長いのでゲーム内イベントのタイムアタック上位ランクインはまず無理です
Vitaで長く遊んでいる人はVita本体を壊して買いなおしているので、安いPCを買ったほうがマシです。携帯機なのでどこでも遊べますが3G本体かつSIM契約が必要。テザリングでもできますが職場でお昼休みにビジフォン検索くらいが関の山でしょう
利点はアプデが早いこと(PCはチェックが長すぎる)NPCのトロクロはVitaでしか会えません
・コミュニケーション
チャットツールとして優秀と言われていますが、いいフレンドやチームに巡り会えた場合に限ります。このゲームは他人の評価が装備なので、特殊能力が適当だったりスロット数が少ないと白い目で見られます。未強化は論外。経験値UPのアナヒス、ドロップUPのラキライは寄生扱いされ最悪某掲示板などで晒されます
共用ブロックはVitaプレーヤーが多く、ロビーで白チャット(周囲会話)が多く行われていますが、PCブロックのロビーは静まり返り、ビジフォン前放置が殆どです。原因は前述の晒しが関係し、PCプレイヤーの多くは他人と関わろうとしません。「身内」という言葉が使われるように他人には無関心(装備だけ覗いて酷かったらBLする人もいます)
・課金や金策
ガチャやレアドロUP+○%はおすすめしません。ガチャで欲しいものが出るまで引くとか以ての外(経験談)
プレミアムセット、アイテムパック拡張、マグ追加、スキルツリー追加、キャラクター追加の中からお好みで課金がいいと思います
ガチャ品はゲーム内通貨でも入手できますが、人気のは高額すぎて一般ユーザーライト層はほぼ買えません。デイリーやTAの金策は複数キャラ前提で膨大な時間をその作業に割かれてストーリーやアルチなど他のことをする時間がなくなります(経験談)
またそれらゲーム内システムでまっとうに稼ぐより、同じゲーム内システムで運営公認の転売のが儲かるという糞仕様です
最後に、ゲーミングPCやVitaを買ってまでプレイするのはおすすめしません。最近のPCならオンボで最低設定なら普通に動くので試しにやってみて、面白かったらゲームPCを買うといいと思います
プレイ期間:1年以上2015/02/19
おペニペニさん
そもそもFFとはプロの脚本家に指図されるように物語を進行して感動を覚えられるタイプのRPG.広大なファンタジー世界に放り込まれて己々好きなキャラつくってロールプレイしましょうね~みたいな事では旧来のファンには納得できない。しかもゼニを取る以上はそんじょそこいらの基本無料ゲームを壊滅に追い込むくらいスケールで圧倒していなければならない。それを満たしているか?ぜんぜんでんがな。
さあスタンドアローンに帰ろう。またみんなでFFやろうや。繋げないほうがみんなと心が繋がるRPG、それがファイナルファンタジー。
プレイ期間:1週間未満2014/06/08
紙ゲーさん
そのうえで個人的な意見を言わせてもらうけどこんなクソシナリオ読ませるようにビンゴ設定してくる運営の嫌がらせはガチで最高、やっぱ紙ゲーじゃん
宇野良平の作品を買うなと教えてくれる運営は人間の鏡
EP3はしょっぱなから言語が通じない奴相手に「崇められてる気がする」とかいうマトイの電波発言&宇野のお得意のヤレヤレ系強キャラ(スクナヒメ)が増えて、やはりストーリーはどうしようもない宇野の公開○○○○だと解ったからやってないよ
他人の公開○○○○を直視して正気でいられるような人間じゃないからね
いい加減ストーリーよくなったなんてジョークやめよう、もうそのネタは旬過ぎてるから
それ以外のウリでやってきゃいいじゃん
そもそもつまらない・破綻した作品も価値がないわけじゃないじゃん
そういう作品もおもしろい作品の引き立て役として語り継がれていくと思うよ
あと1年前の事件だから関係ない云々とかほざいてる子は頭大丈夫?それから一向に運営体制が改善されてないような運営にお金つぎ込みたくないなんて人一定数いるでしょ
まだ惰性で続いてた頃リアフレ誘ったら10人中8人に「HDD破壊したウイルスのインストールは勘弁」って言われたですけど…
ゲーム内のフレンドも運営のついてくのに馬鹿馬鹿しいってじゃんじゃかやめてったし
あなたが過去のことだと思ってても回り全員がそうだと思ってると思わないことですねぇ…
最後にPSO2が様々な面でまともになってこのサイトが運営への喝采である黄金の輝きにより王者の如き威厳が満ち溢れていく事を願っています、ウノリッシュ!
プレイ期間:1年以上2015/04/14
ポムポムさん
ゲーム自体は悪くないと思う。ただEP5になってヒーローという職が誕生してからクソゲーまっしぐらになった。既存職なんかは条件をのせて高ダメージをだすんだけどヒーローはほぼ条件なしで既存職の与ダメを軽く出す始末。これは遊びの幅が狭くすぐに飽きてしまう。どんなに頑張ってもヒーローでいいじゃんになるからだ。
レビュー書いてる人のほとんどが1年以上プレイしてることから考えるにゲーム自体は悪くないと思う。ただここまで低評価や文面が荒れているのは運営に対しての不満からだと思う。もう少しユーザー視点でゲーム運営をやってもらいたい。
【最近の流れ】
数年先を見据えての既存職下方修正 → ヒーロー実装(誰もがヒーロー使用) → 運営の発言「想定内」 → 過疎(ネット炎上) → 既存職上方修正告知
このように運営もブレブレ。想定してた流れと違っていたことはしょうがないがユーザーと運営の感覚の差があまりにもずれているということがわかる
EP5の目玉のバスタークエストもお世辞抜きに面白いと言えないデキ。職業の選択肢のなさ。。。。はっきり言って現状は面白くない。。。
基本無料だしまだやってない人は結構楽しめると思うよ。ただ今現在このゲームに課金するほどの商品価値があるとは思えないかな。
自分としては今まで楽しくプレイしてた時期もあるので評価は真ん中くらいにしておきます。
プレイ期間:1年以上2017/09/22
あああさん
最近は既存のコンテンツの使い回しばかり。
クエストやガチャも殆どが使い回しです。
多分新規ではじめたら最初の頃は面白いかもしれませんが、プレイヤーが強くなる導線がうまくないので大変だと思います。
先日の放送で今時スマホゲームでも実装されてる指ボーンで盛り上がっていました。
ゲーム内容に直接関係ない内容でしか盛り上がれないのはちょっと...
そして指ボーン対応の既存デザインの服が有料って...いかに手を抜いて金を稼ごうとしているのが見え見えです。
正直新しいものが生まれないゲームなので楽しくないです。
プレイ期間:1年以上2021/01/25
業者乙さん
まだ★5つけて「面白い」とか嘘ついてる馬鹿がいるのか
下の奴は業者なので騙されないように気をつけましょう
実際のところ中身はスッカスカで殆どが過去作の使い回し(水増し)です
プレイヤーの質も良くないですね、卑猥なシンボルアートを出しまくる輩や
自分の思い通りにならないと暴言を吐く輩も多数存在します
おすすめ?なんてとてもできませんよ不快な思いをして時間を無駄にするだけです
友達とマルバツゲームをやった方が楽しめます
プレイ期間:1週間未満2016/12/16
デルセイバーが囲むさん
課金してくれる人がいなくなってきて困ってるのはわかる、わかるけどならなぜもっといい物にしていこうとしないんだ。確かに今も良く作ってると思う綺麗事ばっかりじゃどうにもならないって言うのもわかっているつもりだけど、だからこそ余計な集金を混ぜるんじゃなくて本気でゲームで勝負して欲しかった‥‥。でも、やっぱりお金もないと運営も出来ないから仕方ないのかな。ワガママだけどPSOの時のワクワク感とヒヤヒヤしながな戦うスリルが欲しいよ。自分は難しいことわからないから間違った事書いてるかもしれないでもPSOもPSO2も好きなんだ‥‥‥‥運営‥‥頑張ってくれ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥
‥‥
‥。
プレイ期間:1年以上2016/03/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
