最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
金ばかり請求せんと早く突然ミュートするの直せや
キックの鬼さん
このゲーム自体が課金して楽しむゲームなんで
無料で楽しむゲームではありません
課金より無料で楽しめる訳無いでしょ 笑
最低でもTierⅣぐらいで課金してる人はちゃんと分かってます
課金ありきゲームだって事はね
マッチングで非課金が多いチームが負けチームね(笑)
マトモに戦えるのは課金した者同士だけです
本当は非課金はとても迷惑なんでいなくなって欲しいぐらいですよ
マイナス補正された非課金者など何の戦力にもならなし
負けが確定したマッチングが丸分かり
課金した者同士で実力戦をしたいものです
永久バカが非課金がいなくなったらゲームが終わるなんて
延々糞妄想をしていますが非課金の殆どは課金をして残って
マトモに楽しんでますよ 笑
マゾの非課金バカなど一部だけですよw
非課金のTierⅠ~Ⅲはマイナス補正を無くして
TierⅠ~Ⅲまで無料で
TierⅣ~はプレミアムID制にして欲しいです。
運営さんお願いします。
プレイ期間:1年以上2018/02/05
他のレビューもチェックしよう!
課金の鬼さん
非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。
このゲームは課金しないと正当に楽しめません。
課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。
課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。
某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★
★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★
★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵の居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。
プレイ期間:1年以上2018/03/04
ドイツ弱過ぎbossさん
T-29の最終砲(貫通力198)が距離50mそこらにいるルクスの側面装甲(20mm)に
「弾かれたぞ!」されたのは、あなたの知識不足です。
このゲームには避弾経始が再現されており、衝突角度が70度以上の場合、砲の貫通力、装甲厚に関わらずに強制的に跳弾します。
ティーガーⅠの最終砲(貫通力203)が距離30mそこらにいるAMX ELCの車体天板
(あっても25mm)に「弾が貫通しないぞ!」されたのは、おそらく砲に当たったのでしょう。砲の部分は、弾が当たってもダメージ判定はなく、モジュールの判定しか行われない為、HPは減りません。
あと、このゲームにガチャはありません。課金で戦車を買うことも出来ますが、例外を除き、殆どの車両は通常戦車にスペックで劣ります。
つーか、酷いのは糞の味方と自走砲。こいつらが糞。まずゲームの隠蔽率や視界システムを理解していない、糞味方は車種ごとの特徴や弱点を調べない、戦車に乗せるのは50%乗員、金弾使わない、主戦場を放棄、無謀に突撃して袋叩き、味方の邪魔をする、射線通らない場所で芋る、昼飯豚飯すら知らない、マップ事のセオリーを知らない、とtopに来たらFFしたくなるくらい、腹が立つ。wikiを読み込んでこい、チンパンジーども。Tigerとか装甲が豆腐で、上手い人でも使うの難しいのにチンパンジー供が乗っててガチで餌。平原マップで偵察に行かない軽戦車はゴミ。重戦車運用の紙駆逐はゴミ。芋る重戦車はゴミ。きちんと援護しない中戦車はゴミ。マッチングで糞の味方を多く引いた方が負ける。完全に運ゲー。
自走は、至近弾でもヘルス半分飛ばされたり、ワンパンされたりクソ。しかも、自走だけ完全に運ゲーで赤猿にユニカムがワンパンされてんの見ると、ホントにクソだと思う。ドヤ顔で無双してたのに、見えないところからワンパンされるとホントに萎える。
プレイ期間:1年以上2016/08/03
釣り人さん
高評価によくいる、自称勝率○○以上とか居るけど、そういう事はママに自慢しまちょうね~
低評価の多いコメントの中にある通り、民度が低いのはプレイヤーの年齢層が低い、精神年齢が低い
キチガイ中国人、朝鮮人が多いのでキチガイ向けゲームです。
昨今、オンラインゲームの中でも民度が低いのはこの戦車ゲームくらいです。
正直ゲームとしては完成度は、かなり低いです。
トッププレイヤーは廃人のようにかなり課金し、同じような廃人が小隊を組み徒党を組んでも勝率65%が高い水準らしい
廃人が徒党を組んでもたった65%の勝率ということは
野良ではまず、勝てないシステムになっており、10連敗もよく起こります。このようなゲームです
プレイ期間:1年以上2016/12/26
金の亡者さん
トップTierに近くなるほど必ず重課金をしなけれなりません
負けるとペナルティでクレジッドがかなり減ります
勝っても大破されてしまえば多大なマイナスの
クレジッドとなります。
全てのTierでも課金を止めると悲惨な結果になります
非課金と同じマイナスの補正の状態になります
全弾、弾き返されてしまうなどデタラメな現象が起こり
挙句の果てには同じ敵から幾度も砲撃されても
敵を発見できないデタラメでふざけたような現象も多数あり
あらゆる戦車の能力が激減した感じで
(二つ下のTierの戦力に落ちた感じになります)
マトモに戦える状態ではなくなりました。
この状態はチーム内の重課金者に迷惑かかってしまいます。
トップTierを保有すると
金を出し続けないとマトモに楽しめなくなります
しかし安心してください常時お金さえ払い続ければずっと
デタラメな現象も減り実力無くても
ストレス解消が出来ちゃいます・・・
しかしながらこのゲームの本質は重課金者には
弱い者を無双して楽しむだけで本物の実力者は殆どいません。
極論を言えば
沢山金さえ出せば運営はそれなりに遊ばさせてくれます。
そんな金持ちの道楽ゲームです。
面白いよ!!
プレイ期間:1年以上2018/05/07
アラブの石油王さん
このゲームは、無料プレイや低課金ではマトモに戦う事すら無理です
ある程度の課金(プレアカを含む月約1万円程を目途)をしないとゲームとして
成立しないでしょう。
無課金や低課金のプレイヤーはゴミ扱いとされて養分として振り分けられます
所謂、課金プレイヤーの養分とした存在で運営側にとっても重要な役割です。
2ちゃんねるの掲示板では課金が当たり前で話が進められています
優先的にゴールドを使い常に課金弾、消耗品、課金戦車を使って戦いに挑みましょう
基本ですが通常戦車ではゴールドを使い最終段階まで研究をして戦闘に出ましょう。
課金しても強くなれない人はこのゲームの素質もセンスも無い人です
そして運も良くないでしょうね(笑)
ただの課金中毒者で、このゲームを即止めるべきでしょう。
2ちゃんねるのレスを見れば、どれだけ課金をしているか良く分かります
金ありきのゲームなんですよ
ゴールドをどれだけ使ったかによって、大きく変わってきます
無駄金だと思う人は、他のゲームをする方がよろしいかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/12/08
大金持ちさん
負け犬の遠吠えは聞き飽きた。
負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。
高Tierになると一段と補正が酷くなってきます。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破して
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。
現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
それを楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。
◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)
命中しない
弾かれる
隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下
敵が有利に矛盾する地形の勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
自軍領地に味方がいても敵の占領のカウントが始まる
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では90%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
◎プラス補正(主に重課金優遇)
運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。
☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き特に
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
又は最強BOTの自走砲等で戦場を楽にしてくれ
痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。
このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
同じようなタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは公平などと言った倫理がありませんが
実力では無くお金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。
システムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
時間の無駄と課金中毒になり
レビューで頭の悪いアンチコメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)
疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。
プレイ期間:1年以上2017/09/13
tomさん
頑張って強くなっても試合に勝てる訳では無いですよ。
Tier X(レベル10?)になっても個人戦ではないので勝負には関係ありません、
ひたすら仲間に恵まれる事を祈り続けるゲームです。
私は1ゲーム平均撃破数1.53つまり相手を1台以上必ず倒しているのですが、試合?勝負?で10連敗はあたりまえです。15対15の勝負で自分一人で7台倒して負けたこともあります。そうかと思えば自分が何もしていないのに気が付いたら15対1で勝つ事もあります。グラフィックは綺麗ですし音楽も良いので自分なりの楽しみ方を探せば長く出来ます。
プレイ期間:1年以上2018/05/27
・アカウントごとに勝敗比率がカテゴライズされます。アカウントを変えてプレーすると同じ人が同じ車両に乗っても勝率が別物になります。通称:垢ガチャと言われています。
・勝ち負けは当選式で戦闘シーンは出来レースをトレースするのみ。視野、隠蔽、ダメージ、故障などの補正演出でユーザーを納得させます。
・勝ち当選の演出は言うまでもなく、負け当選の時の演出の特徴は
①敵に照準を合わせたと同時に敵が隠蔽開始
②トドメの一撃を撃つと同時に砲頭故障
③建物を挟んで目の前の敵が隠蔽開始する。
④しっかり狙って撃っても「弱点を見つけたぞ!」が連発する。
などで負け当選試合で設定されたダメージ量の上限値を超えないよう演出制御が入ります。
・販売中のプレミアム車両は一定期間のみ勝ち当選しやすいが一定期間が過ぎると各アカウントに与えられている勝敗比率に戻る。
・地形や俯角で敵に砲頭が合ったり合わなかったりするかの様な演出がされていますが、実際は同じポイントで同じ車両に乗っても全く別物になります。つまり俯角、傾斜はガチャです。負け当選では敵に俯角は合いません。
プレイ期間:1年以上2019/07/25
ボーズさん
アメリカ、ヨーロッパ、そして日本と先進国の常識あるプレイヤーがこぞってクソゲーと評価しているワールドオブクソゲーです
戦力差がありすぎるマッチング
不可解な当たり判定
そしてプレイヤーマナー
中国製ゲームのような仕様となっており
このようなゲームで高評価される方はみな在日朝鮮、中国人の方々です。
高評価のコメントのほとんどにある赤猿
これは、サッカーでも朝鮮人が日本を挑発した猿の真似を以前していました
そして、同じように常識ある日本人が低評価すると頭に血がのぼり、猿と非難するようなコメントが多い
つまり、マッチングのクソさ、不可解な当たり判定を出すクソシステム、そしてクソ民度を全て自分達への批判と勘違いからの高評価による反撃コメントです
純粋に楽しいと思い高評価を付けている人は居ません
それぐらいクソゲーです
プレイ期間:1年以上2016/12/17
うーんさん
MM.課金要素.イカサマ調整なんかについては既に書いてありましたので省かせて頂きます。
オンラインゲームですのである程度は仕方ありませんが擁護出来ないレベルのラグがよく発生します。
敵味方共に動かず、自分の車両も動かない。
何故か砲塔だけは回せるというトンデモラグ。
交戦中に起こってしまうと復帰したら爆散してましたなんて最悪な事に、、、
散々公式コミュニティで言われていますが公式からはアナウンス無し。
ゲーム以前の問題です。
ここのレビューを見ればわかりますがとても中毒性の高いゲームで、それだけにインチキな運営の態度に激怒しているプレイヤーが多いという印象です。
更にこれもオンラインゲームの宿命ですが各国多種多様な人種がプレイしていますので、すぐ下にコメントしている様な日本語が怪しい香ばしい差別人間に出逢ってしまう事もしばしば。
正当な理由も無しに旭日旗を削除した過去もあるゲームです。
日本人だから〜とか関係なく変なマインドの人間は一定数どこの国にもいます。
そういった人は可哀想な奴だな、と大人になってプレイして欲しいものですね。
まぁこのゲームのプレイは絶対にオススメはしませんが。
プレイ期間:1年以上2017/01/09
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!