国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

マッチングを何とかしないと話しにならない

戦車兵Aさん

タイトルの通りこのゲームのマッチングシステムの偏りは酷く致命的ですらあります。
自分自身の戦略的な動きなどは当然要求されるでしょう。
しかしそれ以上に、いや比べ物にならないくらいにそういった動きや相手の弱点を狙える知識、PSを持った味方に恵まれるかどうかのリアルラックが大きく影響します。
15vs15で戦うゲームなので所詮自分一人知識があってもどうにもならない事の方がはるかに多いのです。
そんな内容でマッチングに偏りがありすぎると正直萎えます。
本当に何とかして欲しいです。

プレイ期間:1年以上2015/04/29

他のレビューもチェックしよう!

こちらのゲームは弱肉強食、強いものが法であり、弱いものは食われるだけという原始の法則を理解させてくださった素晴らしい作品であると感じました。

勝率に関して調べさせていただいたところ、全体の63%が50%以下の勝率です。
私は59%ですので、全体の1%ということになります。

こちらの作品をやっていて気がついたことは、
人間は少数派だということに気がつかせてくれました。

プレイ期間:1年以上2015/04/13

ばかばかしいゲーム

ポンポコリンさん

勝ち負けが調整されています。
幾度も砲弾しても外れたり弾かれる現象や幾度もダメージが極端に少ない現象になれば負けがほぼ確定しています。

一番分かる現象は接近戦で真正面どうしで戦った場合
確実に課金者の攻撃は着弾し、無課金者の攻撃はどこを狙っても
永遠に弾かれてしまいます。
明らかに差別され戦力の違いが出てきます。

これらのデタラメな現象を回避する方法は簡単です。
課金を続ければ回避する事が出来て課金プログラムにより調整され勝率も50%を切る事も無くなり重課金者からNOOBや赤猿などと罵倒されなくもなります。

戦闘結果の詳細でチームスコアを見ても分かりやすいですね
勝ちチームの個々の勝率の殆どが負けチームの勝率に勝ってます。
ちゃんと組み分けされいるんですよ(笑)

アホの一つ覚えみたいにゴールドを継続してして使いまくれば
下手糞でも気持ち良く上級者気分でゲームを楽しめます。
そしてアホの一つ覚えで無課金でやれば、いつまでも継続して
悔しい思いをしなければなしません。

簡単なシステムです
金を使えば運営さんが強くしてくれる。
無料や軽課金=赤猿はいつまでも弱くさせられる。
そんなプログラムでデタラメ丸出しのゲームが WORLD OF TANKS なのです。

プレイ期間:1年以上2016/10/09

WGは潰れたいらしい

お財布戦士さん

もう何年も前から世界中のユーザーが抱いている不満を一向に改善する気配が無い。
・HTマッチングと言う意味不明な戦力値設定の見直し
・自走砲という空からウンコ投げるだけの機械の撲滅
・格差プラトーンを組めなくする
・初心者が課金戦車で高レベル戦場に出てこれないようにする
・AFK(放置行為)TK・FFを行う害悪プレイヤーの速やかかつ厳正な処罰
・折角あるPRというプレイヤーの戦力値を組み込んだマッチングメイクにする
(PRは正確とは言えないかもしれないが、ある程度の指標にはなる)
さらっと上げたが上記を改善するだけでも全然楽しめるゲームになるはず。
最近は自分の周りのフレンドもどんどん引退して過疎化してきている。
WGは潰れたくないならユーザーの声に真摯に向き合え!

プレイ期間:1年以上2016/02/21

ゲームじゃねえだろこれ。

殆どの人が述べているように、マッチングや負け調整がイカれている。特に後者の影響はすさまじく、負けチーム全てのプレイヤーに及ぶため一方的になる。勝ちチームにいてもプレイヤー単独にこれが発生することもあり活躍は難しい。
端から負けが仕組まれた状況で、せめて戦果を挙げようにも弱点狙撃や側面・背面から撃ったところでダメージが入らない(課金弾を使用しても不可)、斥力でも働いているかのごとく当たらない、すり抜けも発生するわありえない位置から発見されこちらは見えないまま斉射をくらうなど0ダメージ爆散も珍しくない。こんなのが延々と続き、逆はほぼ無い。負のスパイラルから抜けることは許されず戦績も下がる一方で、そりゃプレイヤーの心も荒むというもの。

上位Tierになればなるほど必死な方々が増えてくるのも特徴的。高評価レビューを見ればわかると思うが「ゲームは遊びじゃない」と正面切って言える人に向いているのかもしれない。更にこの状況に拍車をかけるのがXVMというMOD。色々な機能があるがメインは他者の戦績がわかることで、これによりFFに晒しや排斥、戦犯探しも横行・盛況しているため、戦績の低いプレイヤーは永遠に村八分にされ上手くなる機会など決してない。しかも名人様は安全な場所に引きこもり、他プレイヤーを単独で死にに行かせ罵倒する(彼らの戦績が良いのはこれと調整のおかげ)。どうやらこのゲームの最低限のマナーらしく、最大の敵は味方という状況が常に付きまとう。

実はチート(≠MOD)も横行している。開始数秒で自軍に正確に撃ち込んでくる自走砲・オートローダーのIS-7・10秒足らずでリロードするFV215b 183など。だがこのことを公式フォーラムで指摘すると狂ったように叩かれ削除されてしまう(通報者がアカウント停止になったとかならなかったとか)。通報機能も一切役に立たない。

つまり「腕を競い合うゲーム」というよりも「イカサマ公認の八百長」というほうが正しいだろう。しかも今度のアップデートでソ連中国以外のほぼ全車がnerfされるらしい。それでもこれをやりたいという人は、せめてASIAサーバーは避けるべき。民度はもちろんここだけのローカルルールかはわからないが、課金弾や榴弾を使うと物凄い勢いで罵倒され晒される。チートはよくてゲーム内にある物の使用は不可という謎の世界。

プレイ期間:半年2015/04/12

金を出せばガチの戦い。

新日本相撲協会さん

無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)

非課金でも考えて対戦すれば十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。

課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/12/05

非課金でTierⅦからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。
低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です。
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます
やはり重課金継続をしないと保たれない№1、№2のTierですね
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます。

どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると通常時のシステムの3分の1の割合で
全ての戦力を低下されます
非課金でやり続けるならば負けマッチングだと思えば
芋るのが一番の策略ですよ

プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。

完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。

プレイ期間:1年以上2018/02/08

マッチングの偏りの酷さとそれによる勝敗の偏り。
重戦車に有利すぎるマップが多く他の戦車ではなかなか活躍しづらい。
全体的に単調&もっさりで変化に乏しい。
これは飽きるしゲームをして逆にストレスがたまります。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/30

まだあったのかこのゲーム

とっくに引退さん

自分も間をおきながら何年も課金しながら頑張ってティア10を何両も作ってきた身ですが流石に限界を超えてるので数カ月前に完全引退しました。
人がいないBOTだらけもろもろ、皆さんが書かれているとおりの現状です。

最後のゲームは自走砲で出撃して2発撃つ前に壊滅するというパーフェクトなゲームだったので、投資した資材はもったいないですが流石にあきらめました。
長いゲームほど途中で仕様変更になって資材がパーになったり、ユーザーがあきてきたり、イベントの連続で疲れてやめるユーザーが出たり、その結果、腕のいいプレイヤーが減ったりする事はあるものです。

しかしそのユーザーそのものが、もはやほとんどいないのであれば、ゲームが成り立ちません。
同じ岩に刺さってゴリゴリしてるBOTが何両もいる光景を見た時に、まさかとは思っていましたが。

流石に過疎すぎて、軽戦車は突撃するのが当然だと喚いてくる奴すらいなくなってチャットは静かになってましたが。

このゲームの失敗は個人的に思うのは、誰かもチャットに書いてたのですが、やはり日本にサーバーを作らなかった事だと思います。
課金としては割とリーズナブルなゲームだっただけに、広く浅く長くやってもらえる環境を作れなかったのは残念ですが、もはや手遅れでしょう。
元々イライラするゲームではありましたが、イライラしても中身がいないとわかればすっきり引退できましたが。

プレイ期間:1週間未満2020/07/13

某アニメのとのコラボで存在を知り、1回Asiaサーバーで223戦したが、情報収集で見ていたYoutubeの動画と異なり、今思い出せば、毎戦がまるで野猿の球技大会騒ぎのレベルで、また公式フォーラムで自走砲のトラウマになった人の愚痴大会や、執拗な課金者優遇陰謀論者に嫌気がさし、見切ってUSサーバーに移りました。
このゲームは上手くなった人が、下手な人を如何にカモれるかが成績の良し悪しに現れます。
問題なのは、このゲームでは敵を砲撃するだけが仕事ではなく、敵を見つける、敵を視認続けるのも大きなファクターを占め、そしてその仕事に適応する戦車を使ってる際にキチンと仕事をしないと、局地的に優勢でも、大勢では劣勢に陥ってしまう事になります。
このシステムを理解出来ないとハッキリ言って下手組の負け組となり、消耗して瀕死の状況での敵しか狩ることが出来ないが、それで上手くなってきたと勘違いしては、勝率の低さを優遇陰謀論で誤魔化す事になり、根本的に解っていない下手な動きだから、当然自走砲にカモになり、トラウマになります。
クランに入り、上手い人と同じ車種を使って、動きを真似して行く事が近道です。同じマップで同じ位置でも、車種によって合う合わない動きがありますから。
時には自分が囮になって犠牲になる事が必要だったり、瀕死の味方を見殺しにする場合もあり、そういった状況判断が出来れば、成績はグングン上がってきます。成績の良し悪しを対戦マッチングに期待するなんぞは、ただの神頼みですから。
そういう意味では面白さが奥深く、長く遊べます。勿論、ゲームシステムを理解出来ればの話ですが。

プレイ期間:半年2016/03/21

資本主義ゲーム

貧困さん

金の無い人には断然不利となっています。
とは言っても中途半端な課金では運営者は強いチームには導いてくれません。
無料でゲームに参加などすると、資本主義者の良いエサになります。
なんせ、、経験値を金で買えるゲームですから(笑)
経験値を金でマックスまで買うなんて、他のオンラインゲームではありえないですね。
金さえ注ぎ込めば即マックスまで戦車や乗員を強化出来る全て金のシステムです。
中毒の課金ゲーマーさんは年間にお幾ら支払っておられるのでしょうかね・・・

ちなみに私は1円も課金せずに、それなりに上手くはなりましたが
ストレスはハンパなく溜まりますが(笑)
しかしこれからも課金する気は一切御座いません。
せっせと金を注ぎ込んだ資本主義者の戦車に貧困弾をぶち込んで
大破する喜びがとても爽快です(笑)

プレイ期間:半年2016/05/26

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!