最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
星5は業者
ナナシさん
このゲームをプレイしてみて、ある事に気がついたので投稿
このゲームのマッチングは本当に酷い物が有ります。と、いうのも、XVMというフリーソフトを、導入して、マッチングされるときの味方の勝率を見てみれば、勝つ時と負けるときの勝率があまりにも偏っている事に気がつきます。勝てる時は本当に何をしなくても勝ててしまいます。要は勝率調整が行われているのです。
それでなくても、味方の意味不明な行動やら運営の酷い対応やらでクソゲー度が高いのに、更にクソゲー度が増しております。
下の方で、ドイツのtigerが強いとか抜かしている上級者()の方がいらっしゃいますが、そらは真っ赤な嘘です。このゲームにおいて、Tigerは経験値BOXと揶揄されるような弱戦車であり、史実を意識していないんじゃないかといった酷い扱いとなっております。
一方のソ連戦車なんか、自チームに1両は居ないとどうしようも有りません、相手が下手くそであることを望むばかりとなってしまいます。
絶対に他の戦車ゲームを始めた方が良いです。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/28
他のレビューもチェックしよう!
ナスビさん
半年前まではまだ面白かったゲームです
色々と強い戦車はあったものの、工夫次第でなんとでも出来るレベルでした
駆逐でも重戦車を蜂の巣に出来たり、上手な重戦車は駆逐の場所を通らないようにしたりと、マップに気を使う事が多かったように思います
しかし、最近はマップがあまりにも重戦車の為に改善され過ぎていて、マップの事を全く考えなくてもいいようになってきているような気がします
それと、マッチングの酷さはピカイチ
圧勝するか、圧敗するかのどっちかといった、正にクソゲーと呼ぶべき試合が連続します
稀に心に残るような名試合があるのが残念な所
糞の中に幾つか面白いモノがある
このゲームはそんなゲームです
プレイ期間:半年2015/03/24
パチンコ屋さん
とにかくゲームにならない
勝率調整が酷すぎてヒットカウントを取らなくなる
参加回数が多く勝率を上げると勝っただけ負けてしまう
10連敗は当たり前で10連勝はない
地道に10勝しても不正が起こり始めると10連敗は当たり前で
不当なマッチングや不正なzombie戦車が現れ撃つても通用しなくなる
金目当ての裏操作でゲームではない
詐欺だろ
こんなアプリ配信会社が公認したのが不思議だあ
所詮 配信会社も同じ穴のむじーなあ!
ぜありすろんぐすーろぷおえどむじーなあ
プレイ期間:1年以上2016/08/16
熱帯夜女さん
まず例を上げれば人気のある同TierⅡのM2 Light同士で
対戦すれば補正されているか凄く分かりやすいです。
こちらの攻撃が通用せずに敵の攻撃で大破。
又は全く逆。
どちらかが補正されているのが丸分かりになります。
開発の違いがあると言われると思いますが。
試合が終わり相手の情報を見れば簡単に分かります。
要するに低Tierでの対戦で既に補正がされて勝敗が常にどちらかに
優勢になるように決められているのです。
金をつぎ込めば運営は利益優先なので勝ちやすくするように
待遇してくれます。
勿論全て勝たせてくれませんよ
金を使ってもちゃんと勝率の調整をされますので
相当下手糞でない限り通常なら勝率50%~56%の間で
調整してくると思われます。
プレミアム戦車はかなりの率で勝てるチームに入る事が
出来ますが、期限があります。
約2ヶ月程(又は約100~200戦位が期限だと思われます)
で期限切れて弱く補正されます。
低Tierの対戦では勝率を上げようとする
熟練者の初心者狩りがいますので今のところ運営の補正を
上回って熟練者の初心者狩りの方が強い場合がありますので
時期にup dateで改善されるかもしれませんね。
益々、勝率の調整や補正が分かりやすくなるかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/01
通りすがりさん
1万戦やらないと覚えられないレベルの位置ゲー(未だに半分も覚えていないと感じる)
その暗記する時間を他ゲーに費やした方がマシだった
他のゲームに例えるなら、貫通の下振れや味方の引きという運要素もあることを踏まえると、覚えることを数百倍増やした麻雀にかなり近い
また、このゲームは地殻変動や距離の縮小、茂みの減少などが頻繁に実施され、もうHTで殴り合って下さいねと言わんばかりの修正がここ1,2年でされてきている
ソ連HT&TDメインで乗っていたが、地殻変動やTD大幅弱体化の影響で満足に撃てなくなり、アメリカルートを開拓していたが途中で飽きて遂にアンインスコ
完全にやった事を後悔しているので、今からやる人がこれ以上出ないよう祈りたい
プレイ期間:1年以上2016/11/27
レイスさん
腕前以上にマッチングに左右されすぎる上運営のプログラムにより勝たせたい方には補正が入ります、そのため純粋な実力勝負は不可能と見て良いでしょう
因みに勝率が良い方はクランを組んでるかシステムの穴をついているか(実は補正があっても貫通できる箇所があるのもあるため、ただしやりすぎるとその内圧倒的格差マッチになり勝率落とされます)ではあるのですが、それでも補正には勝てない人がほとんどです
いくつかネトゲ以外にもアーケードゲームもやってたりするが、それらの内の多人数対戦ゲーの挙動と比べてこのゲームは明らかに異常であると言えます
(あまり評判が良くないガンオンですら実力が相当あるなら自然と勝率もあがるのだが・・・)
プレイ期間:1年以上2017/03/08
はあ?さん
よく「マッチングは個人の腕でどうにかなる」と言っている方々がいますが、そんなものは嘘っぱちです。
どうにもなりません、ただ相手の経験値BOXとなって標的扱いになることがほとんどです。
大体、味方が全員撃破されている状態でどうやってどうにかなるのでしょうか?
しかも、そういう時に限って味方は一か所に集まり勝手に全滅しているのが日常茶飯事。挙句その尻拭いをしてるプレイヤーに対してnoob teamと言ってくるようなプレイヤーがでてくる始末
それと、ある一定の勝率に近くなるとまるで調整されているかのように負け続けます。例を挙げるなら命中率の低下、豚飯をしていない中戦車に重戦車の砲弾を撃ったら弾き返されたり等、挙げたらキリがありません。
あとはソ連戦車の優遇っぷりに関してはもう言葉が出ません、ふざけてます。
愛国心で優遇しているんでしょうが、そんなものゲームに持ってこないでほしいです。ソ連戦車を優遇するあまり、周りの戦車を弱体化しているためバランスが崩壊しています。運営は特にドイツ戦車が嫌いなため弱体化が半端ありません。
あのタイガー戦車がただの動く豆腐と言われるぐらい弱体化されているのですから・・・
多くの人がマッチングや戦車の弱体化に関してなんとかして欲しいと言っているのに運営はなにもせず放置。
運営は何を考えているんでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/05/28
クソゲ撲滅さん
おめでとう!!!
日本初のe-SportsプロライセンスからWoTが選考漏れしました!!
e-Sportsとして公平な対戦ゲームとは言えない状況なので当然ですがw
e-Sportsとしてダメで日本ではWoTの大会はもぐりの偽プロがやる大会になりますね
ゲーム内でのオンラインイベントも毎回同じでオフラインイベントも同じことをしてるので人はあつまりませんねー
広告に力を入れてみたけど過大広告で規約違反になりましたね
カムバックキャンペーン広告を入れ始めたけどすでにガルパンの対戦ゲームはリリースされていますし戻ってこないでしょう
もう終わりも見えているので早めに引退をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/12/20
けほさん
ゲーム自体は良いんだけどオートマッチングシステムに致命的な欠落がある。
・マッチングにおいてプレイヤーの実力は考慮されない
・マッチングにおいて中戦車,駆逐戦車は同等として扱う。更に一部の中,駆逐戦車は重戦車と同等として扱う。
一つ目はチーム対戦である以上仕方ないと個人的には思っている。
問題は二つ目。当ゲームは中,重,駆逐戦車の各数とマップの相性がものすごく重要なゲーム。
にも関わらず両軍で戦車配分に大きな差があるマッチングが多い、というか是正するプログラムが未だに入ってないのが異常。
別ゲーで例えれば、味方全部炎タイプ、片や敵は全部水タイプといったマッチメイクを平気でする。
逆のケースで、自軍が超有利な試合も沢山ある。大事なのは自動マッチング次第で優劣が付きやすいことと、公式が一向に改良する気がないこと。
この理不尽なマッチングを"意外性の追求"(公式)と捉えられる方でなければ、WORLD OF TANKSはプレイしない方がいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
北の将軍さん
我が国は軍事に力を入れておりますがなにせハビンからの送金が滞ってしまいました・・・
ですが、戦車の軍事演習にお金を使わなくてもいいこの電脳的戦車運転ゲームを知り今まで陸軍に使用していた国費をミサイルに回せるようになりました。
ここまでいいゲームだと紹介しているのに評価が1なのは我が国の戦車が載っていない事です。
もし、運営が見ているならぜひ我が国のツリーを作っていただきたい。
課金システムもお金を使えば早く開発を進められる点と戦闘数0回で全く知識の無い人でも強い戦車に乗ってトンデモプレイが出来るのもいいですね。
プレイ期間:1ヶ月2017/08/23
一年以上16000戦位やってますが、無課金だと8割位負けチームにマッチングされます。
しかも9割以上ミドルかボトムむしろボトムが多いです。それでもある程度上手ければ
勝率50%くらいならいきますが無課金じゃそれ以上は無理です。
他の方が言われているように勝つ時は気持ちよく勝たせてくれるなんてのは無課金では殆どなくあっても数十戦に一度くらいです。
勝ち試合の殆どはぎりぎりで勝つもしくは自分の力でひっくり返すみたいな感じで
逆に負け試合の時は数分持たずにボロ負けが当たり前です。
マッチング画面を見れば6~7割はやる前から、ああ負けるなって分かるほどです。
いかにも操作されてる感があからさまでほとんど詐欺です。
無課金ではやるだけ無駄です餌にされてストレスが溜まるだけです。
プレイ期間:1年以上2017/07/28
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
