国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

品位に欠けるプレイヤー達

名無しさん

まだ始めて間もないのですが、多くのマッチで煽り合いを見かけます。
私が煽られることもあります。
一番ひどかったのはHTボトムティアで参加したマッチで、動かないティア9のかわりに一番前で視界取りを行い、上のティアには履帯切り&当たらないようにヘイト稼ぎ、同格HTにはダメージを与えていたのですが、下手くそな仲間のE75が動いてもいない私に、攻撃を当ててきました。もちろんラインがかぶらないように気を付けていましたし、もしそのE75が攻撃したとするならば、私が倒した敵の死体です。こうして大ダメージを受け、瀕死になってしまった私が上のティアの駆逐と出会ったのですが、正面で撃ちあえるわけもなく履帯を切り続け、救援を呼び続けました。しかし、先にお亡くなりになった味方からは罵詈雑言を浴びせられ、玉無しだの、お前のかあさんとやっただの言われ続けました。
こんなことが常日頃からあるWOTなんてプレイするのはやめましょう。
馬鹿なプレイをしていたのならいざしらず、まともなプレイをしても煽られます。
最低限品位がある人間ならばさぞかし不快な思いをされることは間違いないです。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/08

他のレビューもチェックしよう!

かなりの人がマッチングガーと嘆いていますが、確かにマッチングは時々悪意を感じますが
そういった時に相手が慢心していて、ひっくり返ることもよくあることです。

そして、腕を磨くためにはゲームシステムをある程度覚えておかないと厳しいというか無理です。例えば貫通力が足りなければ格下にもダメージを与えられなくて死ぬこともあります。
ですので、実況動画などを見て、ある程度の知識、雰囲気を理解した上でプレイすることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2015/03/22

何度も敵の確認をし、安全と思って前にでると
100mそこらに敵がいる
あのさ運営がキチガイなのはしってるけど
イカサマしすぎなんだよ
運営アシストと補正でゲーム内容が「糞」
糞ゲームというジャンルにすら届きもしないただの「糞」は早く身売りしろ
まじでただの「糞」
マジにするのがバカだわ

プレイ期間:1年以上2016/11/14

まず、ユーザーが減り過ぎてかなり淋しいです。
そして少数の残ったユーザーはチャットなどで一度は見た事のあるユーザーかそのサブアカウントばかりとなってしまっています。
マッチングされても敵や味方にいるプレーヤーの名前を見ればほとんど知っている名前のユーザーしかいません。
敵と味方に1〜3人ほどユーザーが配置されて他はユーザーに扮したbotアカウントと思われる不自然なアカウントがマッチングされます。結局、2〜3人だけ同じ戦場にマッチングさせて敵味方にしてどちらかが極端に戦いやすく乱数調整されたゲームです。
例えば深夜に同じタイミングで2人のプレーヤーが同じtierで戦闘開始をタップしてマッチングした場合、必ず敵味方に配置されて一方が視野や隠蔽に置いて乱数で有利になる様に設定されている様です。そしてその他の敵、味方はどう見てもbotです。botは決められて結果になる様にオートで動いています。敵の生身のプレーヤーは大抵見たことのある名前なので小まめに課金している様なプレーヤーが敵に配置された場合は負け乱数マッチの為、負け確定です。
乱数が低いチームに配置されてしまうと敵が見えない上に直ぐに発見されてしまいます。敵の隠蔽は頻繁に有効になります。
エイムもオートエイムがわかりにくい程度にブレやすくなっています。そして貫通確率もかなり低くなっている為に無駄撃ちが多くなります。この様に乱数に差を設けて一方が勝つ様に調整するのには理由があるものと思われます。理由の1つは課金優遇です。2つ目はサーバー負荷の軽減と思われます。botを混ぜてマッチングしているのも時間短縮と思われます。トレーニングルームで7vs7をやった事のある人なら誰もが経験あると思いますが敵味方の全員が生身のプレーヤーだと7分間で終わる試合は非常に少ないです。ほとんどが時間内に終わりません。botを混ぜる事で時間内に強制的に試合を運んでいるのでしょう。また、割合的にbotの方が多く見えるのは過疎化の影響も多少はあると思います。

プレイ期間:1週間未満2020/01/04

暴言がひどい

ニックネームさん

とにかく暴言がひどい。
それでも遊んで見たい人にワンポイントアドバイスです。
最近それなりに上手くなったんで、自分のことを言われることはほぼなくなりましたが。
撃破された後も味方に粘着して、延々暴言の限りを尽くすプレイヤーがおりまして、見ているだけで気分が悪くなります。
ですので、はじめからチャットはoffにした方が良いかと。
このサイトのレビューの中にも参考になりそうな投稿があるんで、ご参照笑
チャットoffにしても、ミニマップ連打で同じようなことしやがるんで、そうなったらブラックリストに入れるしかないんですかね。
戦闘中でもブラックリストには入れれるんで、毛根根こそぎいかれる前に対処した方がいいと思うよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/21

まずこのゲームのレビューを見た貴方はこう感じたのではないでしょうか
何と頭が悪いレビューが多いのだろうと
そう感じたのなら向いています
勝率調整等とパチンコで遠隔が―と言いながら負けてそうな頭の悪そうな馬鹿どもをカモるゲームです
1ゲーム自体について
ゲーム自体はとても基礎設計が素晴らしくよくできています
ただゲームシステムが非常に複雑であり自分で情報を調べて理解することが必須になります
最近の調整は少し不満のある部分は増えてきていますが
ゲームシステムを正しく理解し
うまい人のプレイを見て学び
正しく研鑽を積めば徐々に勝てるようになります
15VS15のゲームなのでセンスがなくとも五割 上位勢なら60%の勝率までは出ます
頭の悪い人にはできません
ランダム戦は理不尽な展開が多く短期間だと勝率も偏りますが確率や統計を理解していればそれほど気にすることでもありません 長い目で見て成長できるようにトライアンドエラーを重ねることが大事です 勝率調整等は存在しません
自分自身の腕前が上がれば数字は確実についてきます
50%も勝てない下手くそに教えてもらうのはやめましょう 一生勝てません
ただゲーム自体が古く廃れてきてはいるのでほかにやりたいゲームがあるのなら他をやるのがいいとは思います
自走砲はお勧めしません 存在がゲーム性を歪めて不健全にしています うまくもなりません(ミッションで乗る程度はあるかもしれません
2課金について
tier8以降をプレイするのであれば課金は必要だと感じます
特に金策面で明確に有利になります
高tierを遊ぶのであれば金策ではtier8プレ車が必須でありtier8プレ車は性能が壊れていてバランスを壊しているという事実もまたあります(ある程度対処はできるようになります) そこそこ程度ゲームを理解した後に2両ほどは購入が必須になります
ただ急いでtierを上げたところでカモです 焦る必要はありません tier7未満でのんびり修行しましょう
ソシャゲ等と比べるとかかるお金はそうでもないです ガチャはクリスマスに引く分には良心的
ただ課金すれば勝てるというものではなくプレイヤースキルという土台が必要です
収支が悪くないtier7以下ならそれほど問題なく遊べるはずです
3運営について
サービス開始から年数がかなり立っており集金傾向にあるのは否めません
ゲーム内トラブルは規約違反であれば即日対応してくれます
課金周りの誤購入などの対応も真摯で速いです
ただゲーム自体が衰退しているので 物好きでない限り勧められないのは事実としてあります

プレイ期間:1年以上2025/04/26

同等タイプの敵に徹甲弾5発ぶち込んでも
弾き返され即座に榴弾に装填
榴弾30発横っ腹にぶち込んでも
全て弾き返されました
そして敵の砲弾3発で大破しましたw

このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば簡単に目に見えて分かるし
非課金で戦っているなら誰だって感ずくでしょう
非課金は弱くさせられて戦わされてる事が多いってね
敵と全く同じ戦車と対戦すれば負ける場合は
断然弱くなってるのが覿面。
所謂マイナスのシステム補正です。

ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
補正があっても非課金で楽しむならTierⅢまでねw
非課金は運営からクズ扱いだよ(笑)

しっかりと課金すれば楽しめる
凄く良く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では
常にレスが絶えずにスレッドが立ってます。

でも可哀相なのは課金者でも
勝率の調整で補正された非課金チームにマッチングされた時ですね。
実力ある重課金者がいてももあっという間にチームの仲間が溶けて行きます・・・

結局は課金・非課金どちらにしろ運営のさじ加減で
勝率の調整をされますけどね(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/10

都合の悪い事は全て無視するのは高評価を付ける奴のお約束だな。

戦術や状況判断?
笑わせちゃいけない。
ステータスが公正ならその通りだが、こいつはマイナス補正という不正が存在する。
視認、隠ぺい、装甲、ダメージなどがこの補正によって異常なほど低下する。
ボトムtireのLTに2つもランクが上のトップTireHTが一撃で大破させられる等といったバカな事が当たり前の様に存在する。
視認もしかり隠ぺいもしかりだ。

この様な状態で戦術や状況判断など糞の役にも立たない。
高評価の人間はこの様な事は都合よく全部無視だ。
バカの一つ憶えの様に「頭を使え、勉強しろ」などという。マイナス補正を無視して。

断言しても良いが、常にトップtireでさらに相手がマイナス補正で弱体した相手と戦っている課金者は同じ条件で戦ったら非課金者の足元にも及ばないよ。
毎回ぬるま湯に遣って闘っている人間が常に最悪の条件下で戦っている非課金者に勝てる訳など無い。

勝率52%です、56%です、等と自慢している奴らは同じ条件なら30%が良いとこだろう。
何度でも言ってやるが、このマイナス補正を無視した高評価のコメントは完全な筋違い。
もしくは、重課金で守られこの実態を知らない世間知らずの甘ちゃん。


また、マッチングが公平だなどというのも片腹痛い。
同じ条件で10連敗、20連敗なんてありえるか、バカの極み。
非課金者は8割がボトムtireだ。
逆に課金者は8割がトップtire。
これが公平か?ランダムか?笑わせるな。
そしてこんな状態で「勝率56%です」・・・・当たり前だろw

とかく重課金者はWOTを守る事に必死。
これまで貢いできたゲームが無くなったら困るもんな。
だから都合の悪い事は無視し、少しでも餌となるべくプレイヤーを誘いこもうとするねずみ講の営業の様な連中。
まあ、今更こんな糞ゲーに騙される様な人はほとんどいないだろうがな。

プレイ期間:2017/06/23

まずこのゲームはやり始めがきつい……2000戦ぐらいしてやっと勝てるようになってきた感じ。
だけど慣れてきたら楽しくなってくるから初心でくじけずやってみたら良いと思う。あと、ソ連が優遇されてると言われているけど、ドイツもちゃんと豚飯をきちんと取ればソ連相手でも勝てます!けど、はじめは使いやすいソ連の戦車のほうが良いと思われる。私もはじめは、ドイツから始めてぼろ負けしてましたが、コツさえ掴めば全然関係ないです。
むしろドイツは使いやすいですねw
課金もそこまでしなくても十分楽しめますね。
しかし100%無課金とは行きませんがソシャゲーよりかはむしろかからない方ですねw
私は基本基本ガレージに課金してるだけですしw
とかく、始め面白くなくても、ちゃんと戦い方をググって勉強して3000戦やってみてください!

プレイ期間:1年以上2016/01/16

インチキ糞ゲー

アンコウさん

全て乱数で勝敗が決まるパチンコそのもの。対戦ゲームとは名前だけで勝ちと負けを交互に繰り返す堂々巡りゲーム。日本人をバカにしたメーカーが作成した外資を稼ぐ銭ゲバゲーム。1日の上限勝利数が決まっている為、たくさんプレーする人ほど損をする。過疎っているのに数秒でマッチングするのは殆どがBOTと言う事。チャットも荒らしが多過ぎてラグが凄いが運営は未対応。サブ垢作り放題。戦歴無しでも全体チャットやり放題。荒らしや罵りでチャットは殺伐としている。グラフィックは建物付近を通過すると画面がチラチラ切り替わり気持ち悪くる。外国製の胡散臭いアプリは二度とダウンロードしてはいけないと思った。外資を稼ぐのに必死なのは分かるけどここまで醜いゲームもなかなか無いでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/04/13

WOWSと比べて、同じ運営会社とは思えないゲームバランスの酷さ。

まるでゲーセンのUFOキャッチャーのようで、Eスポーツと言う言葉からは遥かに遠い課金ゲー 

そもそも課金弾と不貫通と言う要素がクソすぎる。 
tierがひとつ上の戦車とマッチするのも馬鹿らしいが、wowsと違い格下の戦車で通常弾ではダメージすら入らない。

戦車を集めたい課金コレクター以外はプレイを推奨しない。
ゲームシステムはwowsの方がまだマトモである。

プレイ期間:3ヶ月2024/06/23

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!