最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
blitzどうしてこうなった
blitzプレーヤーさん
週末の夕方で、一番人気のtier8でマッチング待機がアジア全土でたったの10人くらいしかいないってどーなってんだ。終わってるでしょ。過疎り過ぎ
頭数合わせの架空プレーヤーもバレバレだし、アカウント変えると勝率別人になっちゃうし完全にガチャ要素見えちゃってる。
勝率を競わせるにはだい〜ぶ無理がでてきちゃっるよ。
アカウント作り変えれば勝率確変しちゃうんだからだーれも1つのアカウントに本腰入れて課金なんてしないわな。
ゲームアプリなんて溢れかえっているご時世にこんなバレバレの勝敗コントロールしてるようなゲームなんてみんな辞めちゃうよ。
辞めたら帰ってこない。いくらでもゲームなんてあるから。
過疎っちゃたね〜
プレイ期間:1週間未満2019/11/09
他のレビューもチェックしよう!
aさん
友人から勧められ、数日廃プレイをしたが
残念なことに評価としては非常に悪い作品である。
ゲーム内容にも問題を抱えているが、一番の問題は民度
FEZに一時期あった課金者以外への暴言、一部のギルドが何故か仕切っていたりした
あのような雰囲気が更に末期となったタイプである。
基本的なプレイヤーの思想として立ち回りが悪いので初心者は死ぬ
noobという発言が非常に目立つ状態にある。
後述するが初心者の場合同じ戦車に乗った場合でも非常に不利な条件となる。
この辺りを避けて語るプレイヤーが非常に多い。
大規模な人数がいるゲームではあるが、村社会のようになっている。
また戦場でK/D以外に様々な戦況への影響を評価してスコアが決まるが
非常に難しい題材を扱っているので仕方のない面もあるが
実際に役に立つこととスコアを出す動きが一致していない。
スコアは高いが戦犯、敗因といったこともザラにある。
またFPSのように個人プレイで1人で全員抜くということは
おそらくこのゲームも世界一のプレイヤーでも不可能である。
根本的には連携が一番重要視される。
言語については基本的にアジアという枠でマッチングされるため
英語での会話となる。日本語でも発言は出来るが向こうからでは
文字化けしたりしている可能性がある。
またマナーとしても英語が推奨される。向こうもアジア圏なので
簡単な英語で問題ない。
またゲームバランスが非常に悪い。
所謂弱キャラのような弱い戦車でも上級者が使えば戦えるかといえば、限界がある。
初心者でも簡単に4.5人は抜けてしまう戦車もあれば
上級者が乗りこなして、かつ運が良い成績として
やっと3人倒せるか否かというものもある。(平均はもっと酷いことになるだろう。
序盤はとくに好きな戦車には乗れず、また乗務員のスキルやパーツなど
長い時間プレイしているプレイヤーが非常に有利なシステムがある為
新規登録者は非常に辛い環境に立たされる。
この苦労の期間は課金で短縮可能であるが、無課金でも長い時間をかければ
習得は可能である。
スキルなどを習得、好きな戦車を使える段階にまでなれば
普通に遊べるゲームにはなるが、特に戦車に拘りが無ければ
多数のゲームがある現在でわざわざこのゲームを選択する価値は無いと思われる。
プレイ期間:1週間未満2014/08/28
まぁ確かにゲーム自体は不可解な部分はある。
マッチングにしかり、システムにしかり…。
こちらレッドネームの初心者ばかりで相手はグリーンネームの強者ばかりとか、連勝した後に連敗してみたりとか、一対一の一騎打ちのときに必ずラグが発生したりとかなり腹立たしい事が多々あった。これらは早く改善してほしい問題だ。
しかしここで同一人物が名前を変えて同じ文を何度も重複投稿しているのを見ると、かえってそっちの異常さなら目がいく。
そんな事をしてたら、むしろこのレビュー自体の信憑性が落ちるという事に気付かんのか?
こうなるとゲームではなく、プレイヤーにも問題があったのではないかと思われても仕方ない。
そんな迷惑行為はやめてくれ。
プレイ期間:1週間未満2017/08/10
スタンリースターリンさん
あなたの運の良さはどの国をメインでやるか?
この時点から始まっています
いえ、正確には選別されてます。
同志になるか、ならないか
勿論、同志になればよし
金品と収めることで、今世紀最有力クソゲーこと、このゲームでトッププレーヤー(勝率上限65%)の権利を抽選される権利を与えよう。
何?同志にならないとどうなるか?
それはマッチングシステムにより、同志の餌になってもらうだけだ
勿論、ごく稀に飴をやろう。
我々の戦車は凄いぞー、かっこいいぞー
故に勝てるのだ
同志になるだけで勝率があがるぞ
プレイ期間:1年以上2017/07/02
糞ゴミゲー廃絶委員会さん
りっつかーるとんはニックネームを変えながら過去に何十回もここに☆5書き込みをしている粘着質の糞ゴミ馬鹿信者。
その馬鹿の一つ覚えのお決まりの煽り文句が「赤猿noob」
お前が指摘するようなことはみんなやってんだよ、ボケが。
お前みたいな低知能脳みそだから、低評価してる他のレビュアーがヌーブだから負けるとか、ミニマップみてないから~、戦車の知識が~とか、明後日の方向に見当はずれの戯言をぬかしてんだよ。
まぁ、こいつは糞ゴミ運営に完全に飼いならされた貢ダメ犬だと思っていたが、糞ゴミ運営の馬鹿社員だという可能性もあるな。
こんな底辺の糞ゴミゲーだから、ここでこんなに低評価がついているのがお前の足りない脳みそでは理解できないんだろうな?可哀想で残念な知能だよwww
プレイ期間:1年以上2017/04/10
戦車乗りさん
三千戦プレイヤーです。
本作品は、戦闘開始前から勝利側が有利になるような乱数調整(命中率、ダメージ了、装甲貫通値が±25%される)が成されていると言っても過言ではない環境を強いられるため、極めてストレス値の高いゲームです。
数十に及びマップの地形情報(有利な射撃ポジション等)、数百両の戦車の弱点部位の記憶などを覚えるのは必須としても、それ以上に不利なプレイを強いられるという、苦行と呼んでも差し支えない状態です。
いまから始められる方は、それらを覚悟の上、限られた貴重な時間を費やすべきかどうかをご判断下さい。
プレイ期間:1年以上2020/06/29
Wot = Botさん
対人戦? 人間らしいの敵味方に極一部しか見受けられない
対人戦を謳うなら人以外入れたらダメ
ここね人ほぼいない
運営Botが内容を決める八百長
たま~にINして遊んでるけど
糞顔に糞を塗りたくり糞顔を自慢するただの人糞化粧マニアとしかここは思えないし思わない
運営が組織とした上でただのBot tool
プレイ期間:1週間未満2019/09/08
世界の川ちゃんさん
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から攻撃されたりします。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
ゴミ運営、早く潰れろ。さん
下の方でも誰かが書いている通り、最初から負け確定の試合は相手の半分の能力しかない、とあったようにそれを何度も裏付ける出来事がある。
ティア6の米SPG M44でELCの車体に完璧に直撃させたのに平均ダメージ700の半分以下のたった344しかダメージが入らなかった。
(念のために言うが、地面に着弾した至近弾ではない。)
自走砲でHE弾ではあるが、平均貫通は78でELCの豆腐装甲は確実にブチ抜けるはずなのに。ちなみにその試合では一方的に負けるという、お約束のパターン。
初心者には難しいが慣れれば面白いとか、不利なマッチングでも自分次第でスコアが稼げるとか言っている奴がいるが、全く見当違いで的外れなコメントもいいところ。
こういう、糞みたいなデタラメ補正をかけてでも無理矢理に一方(課金者がより多数のチーム)を有利にさせるようなイカサマ出来レースをセッティングしている事自体が、この糞WOTがthe king of 糞ゴミゲーたる所以。
プレイ期間:1年以上2016/05/06
ゴミさん
始めにXVMというMODを入れてみましょう。
その時の試合の勝率を予想してくれます。
そうすれば、繰り返し言われているように、
このゲームが勝敗の決まったパチンコゲーということが分かります。
50%前後で推移することなんてまずありません。
ずーっと30%台で推移していくか、60%台で推移していくかのどちらかです。
もちろん勝率低くても勝つことはありますよ。
そういう場合は大抵、自分がトップになります。
何故なら予想勝率が低い時は味方の大半がbotだからです。
運営はbotの振り分けによって勝率調整をはかってるんですねー。
ん?妄想は止せって??
そういう人には逆に「botはいないと思ってるの?」と聞きたいです。
チャットに無反応、意味不明な行動、撃たれようが常時静止。
こんなプレイヤーがわんさか居る訳無いだろうと。
そもそもリリースしてもう5年位経つようなゲームに、
こんなに多くの初心者が居る訳無いだろうと。
予断ですが、最近は日本国旗のbotが多い気がします。
煩い日本プレイヤーへの当て付けでしょうか。
ほんと、糞としか言いようのない運営です。
こんな糞ゲー、プレイするのはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
うぉっとさん
プレイヤーへの運営の補助は仕方ない(WGが落ち目だから)
しかしもう技量による勝敗の決定力はほぼ無い
なぜなら
運営が各戦闘を不正に決定してるから
勝敗より各IDの戦車性能に格段の差をつけるから
同じ戦車に乗っていても異常と言えるくらいの差をつけるので
どうこう出来ない
Wotが終わったのではない、運営のWGが終わったのだ
Wows?
最初から糞設定じゃないか(動きが遅いぶん運営の不正補正のやりたい放題)
プレイ期間:1週間未満2019/05/20
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!