最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おすすめ戦車ゲーム
faaaaaaさん
高Tierになるほどストレスが無くなっていくゲームです。
逆に低Tierの間(1~5ぐらい)はストレスがマッハで溜まりますが、初心者の方はだまされたと思って我慢してTierを上げてみてください、きっと楽しいはずです。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/01
他のレビューもチェックしよう!
Rsさん
blitzのシステムは古臭くて新しいスマホの性能について行けていないように見える。
サーバーが貧弱なのも影響してると思う。
スマホを新しくするとみんな引退してしまうからどんどんユーザー減少につながってしまう。
ここ最近の新しいスマホのユーザーはカクカクになってしまう。
システムの骨組みが古いので組み替えは不可能だと思う。
これからもどんどんユーザーは減っていくと思う。
いつサービス終了するか本当に怖いので課金はやめました。
ログイン頻度は週一だったのが月一に減りました。
プレイ期間:半年2020/05/24
カルトをぶっ潰せさん
カルト教団的(★重課金★)のカルト的な信者のようですね
疑問を持つと必ずそれは違うと反論する(笑)
悪い噂を流されると必死に違うと論じる(笑)
カルト的(★重課金★)の中に入るとそれが自分では正しいと
信じ込んでしまい外側から全く見えなくなって
しまう現象が必死に反論するんでしょう・・・
嘘なのか本当なのかの正解は簡単に分かります
戦闘数を3000程、非課金でプレイすれば良いだけです
カルト的信者(★重課金★)はそれすら出来ないぐらい
洗脳されているのでしょうかね・・・
私は課金では約30000戦 非課金では約10000戦程プレイしていますが
間違いなく重課金IDの方が楽しくプレイ出来る事を確信しています
沢山のレビューに書かれているように
勝敗は別として非課金と課金では
全く戦車や搭乗者の戦力やスキルが変わる現象が良くあります。
★重課金★では殆ど無いのですが
非課金ではマックスまで研究した戦車ですが全ての
スキルが研究の初期段階のような現象で戦わなくてはならない
戦闘が数多くあるのは間違いないです。
このゲームそんなゲームだと思って非課金でも重課金でも
楽しんでプレイしております。
プレイ期間:1年以上2018/05/05
通りすがりさん
半年振りにログインしてみたら、想像以上の過疎ぶりにびっくり。
マッチング完了するまで長いと5~10分かかりました。待ってる時間長すぎるので、この評価。待ち時間さえ気にならないなら課金しなくてもそれなりに遊ぶことはできるとおもいます。
HD版にすればグラフィックは相当すばらしいと思います。MMO黎明期に比べたら今のゲームって本当に美麗になりましてね。ブロードバンド前提なので3日で10Gの制限のある回線利用者の僕には非常につらいDL量でしたが。それでもDLした価値はあったと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/06
おでんさん
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。
運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/06
カスさん
とりあえず固くて砲が強い重戦車が有利なゲーム
クソマッチで高ティアマッチに放り込まれた時の面白くなさ、8割型活躍できないと思ったほうがいい。
あとチュートリアルの雑さ、システム理解してない馬鹿が多いのもそのせい。
プレイ期間:半年2014/07/22
ああああああさん
どんな戦車にしようがどれだけ課金しようがクソはクソである
負けが明らかな試合に投げ込まれて格上に味方がゴリゴリ減っていくのを見さされてストレスが溜まるし
逆に勝ち試合に入れられてもどうせこの後負け試合に投げ込まれると思うと気が滅入るし楽しいと思う瞬間が全くやってこない
自走砲を使おうが課金弾で莫大な赤字を背負おうが結果は全て運営の思い通りに動いてるため意味がない
プレイ期間:1週間未満2019/11/18
名無しさん
20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくない
プレイ期間:1週間未満2017/09/02
チョンヨンパクさん
特定の時間帯、特殊特権でマッチング操作しクランを利用してゲームを暴力に変えている、特定の人物を不利益な判定を下したり、味方が自作自演で手引きして一般ユーザーに対し一方的に銃弾を浴びせかけて不快な思いをさせたりしている
人権侵害を平気で運営公認でやっている帰化韓国が指導している
その指導者は未成年者をゲームを餌にかき集めアンダーグランドのコネクションを作っている、このゲームの高評価や挑発的言動をコメントしている者は、マフィアのメンバーと言って良い手下!
プレイ期間:1年以上2017/02/16
ffmさん
『戦闘開始』をタップすると確率ガチャで勝敗が決まる。
勝敗が調整された上で、その後に戦闘みたいに自由に動けるが勝敗はガチャで確定しているため、プログラム制御され覆せない。勝敗がガチャなのは仕方がない事だが、その勝敗の確率がどうも怪しい。人間ユーザーとbotを上手く分けて勝敗をコントロールしているように見える。時間帯により周期的に不自然な連勝、連敗が訪れて、その勝ち数と負け数がピッタリと同じ数になるのだ。リリースから早数年が経ち古臭さが隠しきれなくなっているのは事実だが、この勝ち負けのコントロールが今時珍しくユーザーにはバレバレなのである。目の肥えた若いユーザーにはこの様なカラクリはすぐにバレて他のゲームへ移り過疎化はそう遠くはないであろう。
プレイ期間:1週間未満2017/10/02
戦車くんさん
戦場の雰囲気戦車乗れて楽しかったよ
一応全種満遍なく乗った感想としては
まぁマッチバランスも戦車のバランスも悪いよねww
完全に弱いっていう風には作られてはないんだろうけど
限定的な強さだったり、自分より遥かに強い戦車とぶつかったら
戦いにすらならない。
こういうところの理解がないとやっぱりクソゲーと言われても仕方ない。
一方負けず嫌いだったり、戦車愛が強かったりで突き詰めていった人
戦術や戦略を考えられる人には深いゲームなのは確か。
FPSと同じ感覚でやる奴は論外w
カジュアルすぎるって意見も聞いたりするけど
そこはゲーム内容について言われてるんだろうな。
今は他にも戦車オンゲがあるし合わなかったら流れればいいんじゃないかなぁ。
プレイ期間:半年2015/08/04
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!