最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お布施次第。運営様は神の力
面白ゲーム探しさん
非課金でのプレイでは意図的に勝敗が決められているのが
非常に分かりやすいゲームでした。
非課金プレイでは勝敗が分かるまで芋るのが一番ですよ
補正されているので下手に動くとこちら側からは
敵が見えなくて敵からは丸見え状態です
負け試合だと思えば時間短縮で自滅するのが一番の策略です。
出来レースでHPを敵にあげるなんてバカらしいですよ。
運営は非課金、軽課金、中課金、重課金により戦力に補正を付けて
チーム構成します。
それの延々のループ詐欺ゲームです。
上手いと言われている動画を見れば分かります
勝てるチームは遠方からでも適当に撃っても敵に
大ダメージを与えています。
上手いのではなく金をたっぷりと運営にお布施をしているからです。
結論。
運営に金をお布施し戦力を極端に下げられた敵チームを
フルボッコにして楽しむゲームでした。
納得しながらでも月に1万円以上もの金を騙し取られないと
マトモに楽しめないゲームでした。
プレイ期間:1年以上2017/06/14
他のレビューもチェックしよう!
Aさん
ゲームシステム、戦車のバランス、MAPの全てが終わってる
さらに頑張って無課金でソロのランダムで勝率5割までじわじわ上がったかと思えば
勝率調整モードに入りなすすべもないまま20連敗とか確率上ありえない負け方をさせられ
47%あたりまで勝率を下げられる
当然まともなプレイヤーは引退し、残っているのは声だけでかい可哀想な脳みその子どもとチンパンのみ
こんなストレスゲー存在しないほうがいいし課金なんてもってのほか
14.99ドル払って新しい戦車ゲーのArmored Warfareのクローズドβに参加したほうがよっぽど良いんじゃないでしょうか
プレイ期間:1年以上2015/09/27
T-takaさん
何人もの方が書かれているように砲撃のインチキ補正は当然のこと
最近では視界のインチキ補正まで入るようになった
「戦車の特性を理解して〜」「地形を読んで〜」なんて廃課金者が言ってるが
そんなの鼻で笑うレベル
プレイ期間:1年以上2016/08/01
りかさん
ゲームに見せかけたイカサマ
勝たせて喜ばしい負けさして怒らせる
判定は全くのインチキで課金ドロボと言って良い!
ゲームをしているように錯覚させてゲーム自体は全くのインチキ
抗議すると全く勝てなくなり当たってもカウントもとらない
身内の勝率をぐるぐる回して負けても勝率が上がる仕組みでそれから外されると全く勝てない時間の無駄で見る見るうちにクレジットが無くなり
課金戦車を購入しても勝てないデモ用だけ動きが良く当たったらハイスコアで
全く一般ユーザーを馬鹿にしている!
そもそもゲームではなく個別詐欺で普通にゲームをさせて回数が増えると勝てなく
なる仕組みで、ゲームに対する依存を利用している
取り巻きクランやそれに協力するものだけが優遇されているが
ゲームでは無いので本当の勝利では無い
味方内部で偽の誘導をしたりゲームではなく正にテロ工作訓練と言って良い
ゲームで集めた人間を組織化してテロ工作の訓練や情報誘導をしているとしか思えないほどで遊びとはかけ離れている誰の指導のもとでこの様な差別訓練をやっているのか調べたくなる
罠を張って誘導したり
プレイ期間:1年以上2016/12/07
国際刑事機構さん
パチンコ財団の世界拡大がイカサマを平気でやってのけている!
このゲーム無くなるんじゃないのかあ?
悲しい、、、悲しすぎ
プレイ期間:1年以上2016/12/26
guさん
まずマッチング自体がAUTOのくせに強いチームと弱いチームに分けられる。もちろん弱いチームは負ける。マッチングシステムがクソとしかいいようがない。マッチング自体早い方がいいか知らないけど、結局チームバランス崩れて低評価押されてるようじゃ手の施し様がないw
プレイ期間:1年以上2017/05/21
ルドルフさん
金が無く負け続けて愚痴るアホは迷惑
負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。
高Tierになると一段と補正が酷くなってきます。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。
現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。
◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。
☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)
命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾かれる (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)
視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
敵が有利に矛盾する地形の勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では95%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。
◎プラス補正(主に重課金優遇)
運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。
☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き特に
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
又は連続で速射出来き敵が何処にいるか把握している
運営BOTの速射が出来る自走砲の砲弾の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。
このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは公平などと言った倫理がありませんが
実力では無くお金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。
システムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続けるとレビューで金の無い頭の悪いアンチが
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)
疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。
プレイ期間:1年以上2017/10/19
重役さん
トップTierに近くなるほど必ず重課金をしなけれなりません
負けるとペナルティでクレジッドがかなり減ります
勝っても大破されてしまえばマイナスのクレジッドとなります。
トップTierで課金を止めると悲惨な結果になります
非課金と同じマイナスの補正の状態になります
全弾、弾き返されてしまうなどデタラメな現象が起こり
あらゆる戦車の能力が激減した感じで
マトモに戦える状態ではなくなりました。
トップTierを保有すると
金を出し続けないとマトモに楽しめなくなります
でも安心、常時お金さえ払い続ければずっと
実力無くてもストレス解消が出来ちゃいます・・・
但し重課金者には弱い者を無双して楽しむだけで
本物の実力者は殆どいません
極論を言えば
沢山金さえ出せば運営はそれなりに遊ばさせてくれます。
そんな金持ちの道楽ゲームです。
面白いよ!!
プレイ期間:1年以上2018/04/25
ないろん5013さん
せっかく買った課金戦車もインチキ試合で売却!
どんなに課金してもインチキ試合を運営が決めてるので損害しか出無い
6000円以上もする課金戦車を頑張って貯金して買ったのに
このゲームのインチキ試合で下取りせざる負えないぐらいマッチング不備を押し付けられて、損害しか出ない
いくら課金して戦車買ってもインチキ試合で売却させられるのだあ
ただの詐欺だろ!
詐欺試合の責任追及はできません
課金しても戦車買っても無駄あ!
ひ
プレイ期間:1年以上2016/12/24
APFSDSさん
MMの酷さは数百回のレビューにもある通り。
それ以上に最悪なのが、無理やりに「負け回」と決められたマッチは
糞みたいなマイナス補正が働く点。
こちらの貫通力と敵の装甲値の関係から言って、絶対にありえない
非貫通やカタログスペックを遥かに下回る与ダメなど、プレイすることが
馬鹿らしくなるほどの意図的な補正により、一方的にやられて終わり。
その他、命中率や隠蔽率、視界など、あらゆる点でどちらかが一方的に
有利・不利になることで勝っても負けてもストレスしか溜まらない、
糞腐敗ゲー。
ちなみに勝率は56.9%だが、ガレージや搭乗員ベッド増設以外は、
ずっと非課金のせいか、常にマイナス補正が入っているように感じる。
所詮、他の人も言及している通り、開発国が三流以下だからな。
昔はもう少しマシだったがあまりにも酷くなってきたので引退する。
プレイ期間:1年以上2016/04/04
貫通、ダメージ、命中率などに変数がかかるが、それだと各車両のスペックは全く不要では? 変数がなんの為に必要なのか不明瞭な上、変数がかかり続けるなどの影響で、連敗したり連勝(何もしなくとも、勝つので嬉しくもない)したり、とゲームバランスが崩壊している。ある意味、運営がチート使って勝率調整している様な運ゲーになっている。その為、傭兵依頼やOPSなどを選択した場合も、運営の力が及んでおり、不利な変数がかかりやすく、簡単なミッションも難易度を上げていると感じてしまう。余分な変数がかかることで、非常に中途半端な技術が身についてしまい、糞プレイヤーが多数誕生してる為、全てにおいてバランスが崩れている。また、不利な変数の前では、レティクル絞っても、サークルの大外へ弾が飛び、相手の弾が何処でも貫通してくる為、防御が下手なプレイヤーは、打ちに出た途端に直ぐに溶けてしまう。この辺りは、ある程度経験で何とか成るが、これを技術でカバー出来ていると勘違いしているプレイヤーも非常に多いのが非常に不味い。この変数はアカウントにより偏りが出てしまっている為、他のPvPで結果を出せなかったプレイヤーが勝ててしまう等が発生する。不利変数がかかりやすいアカウントでは、スーパーユニカムプレイヤーでも、まともな結果は出せない。(検証済み)課金有利には成っていないが故に、決して課金してはいけないゲームとなっている。プレイヤーの技術次第で結果を出せるゲームを求めるのであれば、このゲームはお勧めできない。運が良ければ、良いアカウントを得られ、上位プレイヤーの仲間入り出来る可能性はあるが、それって楽しいのか?疑問である。(引退)
プレイ期間:1週間未満2019/09/26
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!