最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ベ〇ルーシの駄犬
ベ〇ルーシの犬さん
お前らウォッカでコロナウイルス撃退するなんて大統領が言ってる国が作るゲームだぞ?
何期待してんだ?
冷静になれよwww
大体ヨーロッパ最後の独裁国家と言われてるんだから金、金でしょ
強くなりたいなら金
勝ちたいなら金
とりあえず金だせば、5分の3勝てるよ
無課金は・・・・・・・・・・・
まぁーとりあえずガンバレ
冗談はさて置き、無課金ならまずソ連を進めろ
それしか遊べないから
健闘を祈る
プレイ期間:1週間未満2020/04/14
他のレビューもチェックしよう!
たこ焼きさん
下の管理人さんが
実際の戦車戦を忠実に模擬体験とか仰っておりますが
実際の戦車戦とは何の関係もありません
上空から見てピンポイントで狙う自走なんていませんし
だいたい自走なんて実際には5㎞10㎞後方から撃ち込むもので
敵の前線部隊が中央ラインを少しでも超えて来たらすぐ発見されるような
間抜けな位置から撃つ自走なんていません
オートエイムなんて実際にはないですし
HPが0になったら撃破される戦車なんてないですし
味方の誰かが見ていれば敵戦車のだいたいの位置は把握できても
そのシルエットまで正確に捉えられるわけないですしお寿司
ゲーム会社の都合で強くなったり(バフ)弱くなったり(ナーフ)する
戦車なんて実在しません
履帯が切れたらその場ですぐなおせるわけないですしお寿司
ま、おおよそ実際の戦車戦には全くと言っていい程関係ない
単なるゲームの世界にすぎません
チームプレイともいいますが
実際戦闘前に打ち合わせをするわけでもなく
15人が思いのまま、なんとなく流れとか空気で動くだけです
そんなものチームプレイでも何でもないと思います
その上、空気の読める上級者もいれば当然何をしたらいいか
全く分からない初心者もいるごちゃ混ぜゲームなので
実際にはチームプレイと呼べるものとは程遠い
カオスプレイが展開されます
結局如何に自分のチームに上級者が多く
相手チームに初心者が多いか
これが勝敗を分ける最大の要因となる
単なるマッチングクジ引きゲームと言えるでしょう
自分がいくら理解して動いていても
周りが初心者だらけだと簡単に負けます
逆に自軍に上級者が多く相手に初心者が多いと特に何もしなくても簡単に勝てます
そして、もしそのマッチングでさえ課金額によって
調整されているものだとしたら…
もはやほとんどやる価値を見い出すことの出来ない
ゴミゲーと評価せざるを得ないでしょうお寿司
プレイ期間:1年以上2018/05/04
じょっぴんさん
終末期のネトゲ特有の死臭が強くなっているけど、まだ暫くはゾンビ状態で続くんだろうとは思う
特に重戦車の場合は跳弾を成功させたり、車体の近距離を通り過ぎた弾丸の数や交戦距離と相対する車両の数(視認されている総数)によって経験値が上乗せされるとか、技量が反映されるシステムを組み込まないで今に至るのは問題
これからも採用される事は無いだろう。というか採用するな
今のシステムに満足して沈んでくれたら満足だから
今居るCCも有名動画も、より良い新しい戦車のゲームという舞台が創られたのなら、大体の人達は其方に流れて定着して宣伝までしてくれるという事に気付いているのかどうか?
自走砲が存在しなくて芋スナするよりも前に出て地形の有利ポジションを確保するという能動的な行動を選択したプレイヤーに利益が生じる戦車ゲームが、新たに生まれる事を願わずにはいられない
PVPだけではなくPVEと十分なチュートリアルと練習環境を揃え、低ランクの戦車でも強化項目を設ける事で種々様々な車両が参加可能となれば、低ランクだからマッチングしない問題等が、ある程度は解決できるのではないかと思う(これはこれで覚えなくてはならない車両の数が増えすぎるという問題が生じる部分がある)
要はWOTの問題点を改善するというだけで指針を容易に立てやすいという事でもあり、これだけでも内容は別のゲームになる
つまりWOTには期待していない。寧ろ静かに消えて行ってくれ
それと装輪装甲車は戦車ではない。不要
プレイ期間:1年以上2019/05/31
24さん
1年間程度プレイしてTier10戦車も所有しましたが、正直新規にはキツいゲームです。
このゲームは腕前=ゲームの知識(マップ、戦車の弱点etc)なので新規が既存プレイヤーに追いつくには相当な勉強かセンスが求められます。
そして、そのどちらも無いプレイヤーには敗戦の連続と味方からの罵倒の嵐...
ゲームをしてストレス溜めたい人にはオススメできるかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/03/04
TNさん
他のレビューにもあるように、
1.マッチメーキングが糞です。
また、勝率調整を行っていると思われる組み合わせも散見されるなど
最低の運用であると感じました。
2.プレイヤーの品位がひどい
SEAサーバーでしたが、こちらも他のレビューの通りの状況。
プレイする価値なし。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/08
ホーマーさん
2個下に書かれているように芋ればいい。
それで勝てる。芋が嫌なら別のゲームに行くべき。
このゲームは芋隔離ゲームなのだから。
他で勝てない芋を囲っておくには素晴らしいゲームだよ。
プレイ期間:半年2014/08/02
WG is dea さん
中身が糞
この一言で語り尽くし、語り終える
戦車の性能?
嘘Only
もうココ終わり
死んだ。
船ゲー?
最初から「運営」による「不正」勝敗
ロシアが頼りないから不正で「外貨」を得ようとする
「ベラルーシ」が底辺行動する「不正しかないチンパンジー課金者で生計立てる」
「知恵遅れ」
プレイ期間:1年以上2019/06/06
ケテルさん
全て運試しガチャ。
敵味方の構成、戦術、自車のティア、マップ、スタート位置、ゲームタイプ、自走砲の有無、軽戦車の有無などでアタリが来る確率はどう考えても低い。というか稀。
自車がどう活躍しても挽回できずどうしようも無い状況が多い。
真面目にやると物凄い理不尽でストレスが溜まる精神衛生上最悪。
マッチの待ち時間が少な目なのが良い点
プレイ期間:1週間未満2021/04/15
課金者さん
下の人が言ってる様な人間が重課金者なら俺はその一人だ。
でも、マッチングで優遇された覚えは無いな(戦車個別のティア優遇は除く)
同じ戦車でヒット率云々は弱点をつくかつかないかの差じゃねーの?それは単に研究不足なんじゃね?
このゲームをクソゲー言う人は相手の弱点を研究したり奥の深さを楽しもうと思わないんだろうな。
満点じゃねーのは課金戦車がそれほど優れて無い点かなw
でも、それは運営の方針で、あくまでも無課金でも楽しめるって拘りのためで、課金戦車を購入した側からすればそのハンデをどう克服するか楽しめる。
とにかくどうすれば勝てるのか研究がめんどくせー奴はやらん方が言いと思うよ。
プレイ期間:半年2016/09/02
ドイツ兵さん
悪い点
Tier5位までは、面白かったが、マップも狭く初動も毎回同じなので、飽きてくる
良く言われる戦車の差(ソ連優遇)などより、勝率調整のが醜い
この勝率調整で連敗モードに入ると何をやっても勝てなくなり10~連敗とかザラでハッキリ言って萎えます
逆に勝ちモードに入ると、面白いように適当に撃っても当たりダメージも最大、自分が上手くなった気になります
プレイヤーの質は他の方も書いていますが、最低です
もしこのゲームをするなら勝率を気にしないで、チャットをoffにしマイペースでやれば楽しいのかもです
プレイ期間:1年以上2015/05/18
くそげだったさん
勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。
負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!