国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

激安ガムのようなゲーム

スシローさん

最初はどんなゲームも楽しいが
これは、本当に最初だけでガムのようだ
Tireが上がるにつれて不公平マッチング、謎のシステムアシスト、修理、補給にかかるコストに対して見合わぬ報酬
また研究や乗組員の育成にかかる以上な時間
無課金では非常に困難であり、課金もまた高すぎだと思います。
☆1でよくあるパチンコとは相手与えるダメージ量、貫通するしないの割合が極端に試合事に差があると言うことを指しているのです。
私は野球のスライダーのように弾道が曲がり格上無傷の重戦車を一撃で仕留めたり、また逆もあります。
以上の事を踏まえて新たにプレイする人はよく考えましょう、まぁやれば分かると思うが、、、

また☆5の人はオウム真理教の教徒のように崇拝でもしてるような人達ですかね

角度だ弱点だの実証不可能であり迷解説が多々ありますが、あなた方の仰ることは全て実践済みで有り
下手で負ければ何も思わんが明らかにおかしいと感じているのでみなさん☆1評価しているのですよ
好きなゲームで、このゲームしか活躍出来ないからといって誹謗中傷とかダサいよ

プレイ期間:1年以上2016/10/14

他のレビューもチェックしよう!

明らかに勝率調整があります。

勝率が段々上がって来たなと思ったら、「必ず」負け続けます。
クソみたいなマッチングに何度もあてられ、一気に勝率を落とされます。いくらダメージをとっても無駄です。

味方は初心者しかいないのに敵は上級者が沢山居るなんてことは当たり前です。なんのためのレーティングなんですかねぇ。

それに最近じゃ通常ツリー戦車よりも強い課金戦車わんさか出すし完全にオワコンです(笑)

こんなクソゲやらない方がいいです。まさに時間の無駄。


プレイ期間:1年以上2017/06/11

↓さんの言うように一戦毎に微妙差と大差で調整かかってます。

但し敵味方の各戦車で上下調整のようです。
例として味方軽が2台いると一台は上設定もう一台は下設定または二台とも標準設定という感じですか。

で、隠蔽と視界と索敵の補正が上だと恐ろしいスポット能力となります。逆補正だとまともに偵察がこなせなくなります。軽に限らずですが
その差が同じ偵察位置で影響するわけです。

過去おきたいくつかの例として

僕ウォーカーブルドック
搭乗員100% カモネット展開中 カモスキル 茂み内 カニ眼発動(戦闘は後半戦)
に対して敵IS6重、平原の平坦地を疾走しているも300mちょいの距離を認知できず
先に存在がバレたという悲しい出来事がある。
違う敵に認知されたのか?とも思ったがバレたすぐにIS6も見えたのでスナイプモードで
見たら砲口がこちらをガン見 視認はこいつかよw

ウォーカーブルドックで小隊(2名)連れも同じ
ほぼ同じスキルと装備
エーレンベルクの南、川の右に茂みとちょっとした起伏のある場所
連れは視認し射撃を開始、僕はボイチャでバレてないの?と聞くと大丈夫の声
お互い茂みに入ったままでそれならば撃つかとおもいきや六感!
えーっ!? 連れにバレたと言って少し後退
ほぼ同じ軸線だったため連れに流れ弾当たらないかヒヤヒヤ
しかし弾は飛んで来ず連れは悠々と10連射ぶちかましてました。
またも聞くとやっぱり六感発動してないよとのこと...
発砲していない僕がバレ、撃ちまくりのツレお咎めなしとかw
敵に対して僕のほうが少し遠いのに、そして発砲補正はどこいった(*_*)

Ⅳ号Hと連れM4シャーマン
六感あり
戦闘は後半戦のエンスクノーマルマップ通常戦
残り5対5で陣地に3capのピンチ
連れとともに全速力で危険な線路を直進
時間勝負なのでリスク承知
味方の重も比較的cap位置に近いためなんとかなる...と思いきや!
貨物列車の裏手に至近で2台ガン待ち! ハヒィー
いきなり痛い通行料払う羽目に(/_;)
距離にして20mの敵、事前に強制視認のはず、それが不能
なのに敵はこっちガン見とか...
戻る際にはスポットを消し切ってたのに...
連れも真後ろ追走するも強制視認できなかったとの事
当然六感もなし
結果は負けたさ 泣いたさw

その他色々あるも省略

プレイ期間:1年以上2016/02/21

ある米国人の言い訳

むのう者は消えろさん

Tier6トップの通常戦 マップはカレリア
俺はtier4中国スチュアート

本題主役 池沼プレイヤーはtier6のトップでVK36M

南東の小高い丘を制圧するも敵物量の前に危険を察知して離脱
南東味方戦力は倍数差であり丘の維持は困難と判断
その間の主役はスタート位置に待機

KV2 152mmとTOG2の奮戦でかろうじて南東を抑え
俺は北西の視認と迎撃
主役はオロオロするだけで自陣の周辺をうろつく
全体的に優勢になったのち

俺は北西のKV2に遭遇NDKを仕掛けるも単発火力とトルク不足から
敵の主砲に捕らえられそうになる(この間主役は援護できる一番近い位置にいた)
8割削ったころに敵自走の攻撃で足を切られ THE END
池沼米人はこの間に距離を詰める事なく、援護射撃なし
味方自走が始末したので北西は抑えきった。(残りの敵は自走2門)

その後主役に援護出来ない位置にずっといるなチキンヤロー!!!
と文句言った後の彼の答えは...マイクで「自陣防衛だ」である


残り味方が自走一台残すのみとなっても動く事無く、その他の味方にも
マイクで散々叩かれた揚句 余ダメ181という素敵な数値を残して勝利した。

あまりにも無能の戦い方に主役の戦績見ると
平均経験値471 余被ダメ0.3 キルデス0.31というぶっとんだ数字
こんな奴が来て、そして課金戦車買っている...楽しいのか?と、マジに思う
個人の勝手だろうが戦えないのに課金する意味意義を感じないと思い
忠告の意味でもう来ない方がいい、無駄金と無駄時間だと説明した。
彼からの返事は無かった。

長ったらしい文章と稚文ですまないが、何が言いたいかと言うと
戦う気が無い 上達しようとしない者はタダの

味方にとって 「邪魔でしかない」 と言うことである

プレイ期間:1年以上2015/09/10

*ブリッツを久々にやった感想。
ログインしても人が本当に少ない。
クランを検索すると活動していないクランが大半のように見える。
メンバー全員が数年間ログインすらしていないクランばかり。
youtubeなどで動画を検索すると2年前とかのモノばかり。
マッチングされる敵味方の大半はBOTと噂されており勝敗もそれに影響される。
同時タイミングで発生する演出が確率ガチャを匂わせている。
アカウントを変えると勝ち負けの比率が激変してしまう。
ゲームをGoogle検索すると引退アカウントが大量に販売されている。しかも人気なくてほとんど売れていない。
アップデートの内容は中身の無いものばかりで販売アイテムが変更されるだけの戦車の絵を売るだけのアプリと言われても仕方がないレベル。
購入した戦車は突然内容を変更されてしまう理不尽がしょっちゅうある。

人が本当に少なくなったせいか、BOT入りの戦闘で更に勝率のアカウント調整があからさまになってきたので辞めます。
オワコンと言われるだけあっていろいろ終わってました。、

プレイ期間:半年2020/05/21

非現実的なコメントばっかで本当面白いサイトですね。
弱者が強者に叩かれるのはゲームじゃなくても当たり前なのに何を悟ったようにいってんだか。それこそ根性ある人間だったらそこで踏ん張るとこなのに、所詮ゲームだから、運営がクソだから、楽しいやつがnoobだからと逃げるとこが「弱者らしい」ですね。

あと一部優しい常識人を装ったのか知らんけど、ぽつぽつと「俺は違うけど」の意味を感じさせるコメントをいれている時点で同類じゃん。同類同士で叩いたり叩かれたりを楽しんでるんだから、違うんだったら何も書かなきゃいいのに。書いちゃうんだもんね;

結局自分を正当化したいやつばっかのゲームなんですねぇ。
運営が悪い、上手いやつの性格が悪い、他のプレイヤーが悪い!チョンだ!露助だとまさか外国人差別大会まで始めるとはさすが偉い人は言うことが違いますね。

きっと自分は上手くてこのゲームがインチキだと信じたいんでしょうね。
ラグいのもサーバーが日本にないからで十分伝わるとおもったら、なんか他の方にだけ目つけてるみたいですしね。

もう説明しても伝わらなそうなんでこれを見なさいね。簡単な英語も読めんアホは知らん。
http://wiki.wargaming.net/en/Servers

本当にラグくてあたり判定もおかしいというなら、非現実なレビューもどきかいてないで、フォーラムで意見でも出してみたらどうですかね。日本サーバーつくれと。韓国あるのになんで日本ないんだと。まあ、そこでも勝率見られて可哀そうなことになるかもしれんけど仕方ないですよね。言い訳ばっかりで結局レビューもどき書くだけですもんね~。

ここまで読んでまだ卑屈な非現実妄想を浮かべるならもう本当に辞めるといいと思いますよ。適当に合理化して。

邪魔なんですよ。こっちが普通に友達とかと楽しんでいるときに、オレンジだのトマトが「noob team」だの喚かれると。空気読めないただのアホですよね。笑われてるだけですよ。

プレイ期間:1年以上2017/01/10

民度最低の糞ゲー

cavdaddyさん

タイトルの通りこのゲームはプレイヤーの質が最底辺の糞ゲーです。
暴言なんてあたりまえ、後ろから味方を撃つ、進路妨害をするなどマナー云々以前の問題でプレイすればストレスが溜まります。
外人が多いせいかも知れないが、それにしてもノーマナーなプレイヤーの多さが目立つゲームでした。

プレイ期間:1年以上2015/10/19

システムを理解すればかなり面白いと思えるはずだ。正直星4くらいはあげていいと思ってる。俺はps4でやってるけど最近のアップデートの後はクッソラグいぞ!この殺意はどうすればいいんだ!オラァ!コノヤロー!このバカ!クソッ!ただでさえ味方がチンパンAIbotモブキャラなのにラグまであるんだぞ!WGはプレイヤーに何を体験させたいんだ!?課金してる人は強いとか勝率調整が〜とか言う人が多いけどそういうのはこのゲームをよくわかってない人達だと思う。優等上げした事がある人ならわかると思うけど、金弾撃ちまくってダメージを稼いでも負け試合が多かったりするんだ。この事もそうだけど、このゲームをよく理解できてないプレイヤーが多過ぎる!このゲームは勉強して反省しないと上手くならないんだ!軽い気持ちでやる人が多いんだと思う。しょせんたかがゲームだ!そんな気持ちのプレイヤーが多いとワールドオブカオスになる!初心者にはかなり敷居の高いゲームなのは間違いないと思う。昨今の見た目だけでつまんねー簡単なゲームばっかりやる人には向いてない!こういう低レベルが増えるのは運営の犯罪だ!それぞれの車輌の使い方まで説明しなくてもいいけど、チュートリアルを充実させてプレイヤーを教育しないと俺みたいにこの糞ゲーを愛してる人達が去ってくぞ!昼飯豚飯装甲に関する事、ハルダウン、視界システム等々説明が少な過ぎる!というか説明がないだろ!戦物語なんていらねーからチュートリアルを充実させろ!このバーカ!

プレイ期間:1年以上2019/05/23

アンフェアだよね

たこ焼きさん

成績だけ全部晒させて課金額は隠しておくということ自体がアンフェアだよね
そんな会社にフェアプレイとかスポーツマンシップとか語って欲しくないです
パーソナルレーティングの横にそのプレイヤーの累計課金額も表示してください
早よやれ

プレイ期間:1週間未満2019/09/09

毎日にプレイしてます

ゴッドゲームさん

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営の勝率調整システムで殆どの勝敗を決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
同等や格上Tierに攻撃して弾けたらほぼ負けチームです。

負ける時はどう足掻いてもチーム全体のあらゆる
攻撃や防御の能力が5分の1程に低減されてしまいますので
直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白くて何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など物ともせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
極端に言えば故意に自滅してもチームは勝ちます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。

又は常にプレミアム戦車に乗り換えて勝利確定チームに
マッチングされて非課金者と圧倒的な戦力の
違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

しかし重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・

プレイ期間:1年以上2018/01/16

暗記ゴミゲー

通りすがりさん

1万戦やらないと覚えられないレベルの位置ゲー(未だに半分も覚えていないと感じる)
その暗記する時間を他ゲーに費やした方がマシだった
他のゲームに例えるなら、貫通の下振れや味方の引きという運要素もあることを踏まえると、覚えることを数百倍増やした麻雀にかなり近い
また、このゲームは地殻変動や距離の縮小、茂みの減少などが頻繁に実施され、もうHTで殴り合って下さいねと言わんばかりの修正がここ1,2年でされてきている
ソ連HT&TDメインで乗っていたが、地殻変動やTD大幅弱体化の影響で満足に撃てなくなり、アメリカルートを開拓していたが途中で飽きて遂にアンインスコ

完全にやった事を後悔しているので、今からやる人がこれ以上出ないよう祈りたい

プレイ期間:1年以上2016/11/27

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!