国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

ゴミ以下

戦車愛好家さん

ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下ゴミ以下のゲーム。金の無駄。こんなゲームに使うなら親孝行しょう!!

プレイ期間:1年以上2015/12/10

他のレビューもチェックしよう!

みなさんが言われている通りにマッチングが理不尽です。
彼我のチームで重戦車の台数が合わない。これはまあいいとしても、自走砲や軽戦車の数までが合わない仕様です。
さらにはラグなのかバグなのかわかりませんが、明らかにレティクルの収束時間が違っていたり、弾がまっすぐ飛ばない試合も多々あります。
そんなときは負けさせるチームに入れられているんだなと諦めましょう。
また、個人の経験則ですが中戦車の勝率が58%程を超えてくると必ず連敗必至モードに入ります。
そういったマッチングの時は明らかに敵の索敵範囲や認識可能範囲が広く、連続して弾薬庫や通信などの重要部位が破壊されます。
無課金だからなのかもしれないですが、こういったあからさまな操作をされると萎えてしまいます。

プレイ期間:1年以上2015/12/03

20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビュー

プレイ期間:1年以上2017/07/18

乗っても性能ががた落ちする時あるし、高性能化したりする
という安定性の無さがこのゲームの売りか...

微差ならわかる
しかし雲泥の差になる

いくらなんでも性能誤差が異常なんですがそれわ?

ライトユーザーなら理解できないレベルでも
ベテラン以上になればすぐにわかってしまう

確かに格下戦車が格上に対して五分五分に戦えないことが多い
それで補正いれてなんとかしようと運営は努力してるのか知らないが
その補正誤差がゲーム上に表記している戦車性能に対してあからさまなほどのズレが
生じているのに気付かないのかな?

運営大丈夫か?
脳的に...

プレイ期間:1年以上2017/09/04

最近始めましたがストレスばかりがたまりました
本来このゲームは、最初に与えられた戦車で経験値をためて上位の戦車に乗り換えながら各車両の立ち回りなどを覚えていくゲームなのだと思います
が、最初はなかなかマッチングしません、使っている戦車のクラス(ティア)によってマッチングが決まるのですがティア1ではなかなかマッチングせず、それだけ新規参入が少ないのでしょう
そしてようやくマッチングしても運が悪ければで敵と出会って数秒で即廃車
まず、そんなストレス地帯を越えていかなければなりません
そしてようやく次の戦車が手に入るわけですがここでも罠が、戦車の知識なくただ適当にやってるとここで頭打ちして、最初のストレス地帯に逆戻りする羽目になります
そうして行ったり来たりしながら戦車をそろえてようやくゲームが楽しくなるのかといえばそうでもありません
次に体験するのは猛獣の檻に投げ込まれた草食動物の気持ちです
今まではなかなかマッチングしないとはいえ初心者同士だったので、勝ったり負けたりしながらなんとなく出来ることが増えたらおもしろくなってくるのかな、と思いながらプレイしていました
しかし、その次にあったのは熟練プレイヤーによる一方的な蹂躙劇でした
どこから狙われているのか、何で撃破されたのか、何が悪かったのか、どうすればいいのか、次につながる情報を得る前に気が付いたら死んでいます
そして、前に出るのが怖くなり誰かの後ろを追っかけるようなプレイをすることになるでしょう
普通のFPSであれば数の有利はそれが誰であれある程度有効ですが、このゲームはそうではありません
戦車という巨体を操っているわけで、下手に誰かの後ろにいると味方の退路を塞ぎ邪魔でしかありません
結局邪魔をして追いかけていた味方は撃破、次は自分の番だと逃げようとしてももう遅い
また、このゲームは序盤の動きで勝敗が決しやすく、逆転の要素がほぼありません
よって、後ろに隠れていると味方がガンガンと攻めて何もしないままの得るもののない勝利か、気づいた時には味方の数が減っていてどうしようもなくなって撃破待ちとなりやすい
初心者は立ち回りを学び、プレイスキルを高める要素がほとんどなく、よっぽど気合を入れて始めるか、フレンドなど教導してくれる人間がいない限り、安易に手を出してもストレスをためるだけの結果になるでしょう

プレイ期間:1週間未満2015/08/12

ゲームバランスが腐ってる

ゲームバランスが腐ってるさん

ゲームバランスが腐ってる。
課金弾を使ってもダメージを与えられない敵と遭遇したら、ただ殺されるのを待つだけ。
ダメージを与えられる味方がカスだったら敗北が確定。
自分がどれだけ頑張っても敗北が確定する糞マッチング。
コレ何が楽しいの?

プレイ期間:1ヶ月2016/09/02

ほとんどまともな試合にならないランダム戦も、OPな報酬車輌ありきで新規が参加しづらい集団戦も、装輪車や二連装砲、一部課金戦車にワンパン戦車、マップの東西南北の有利不利の偏りによるゲームバランスの崩壊も、厳しいクレジット収支も、延々と続く乗員育成や車輌開発も、簡単にヘルスを持っていく自走砲の榴弾も、あげればキリがないが、とにかくイライラする要素が多い。
上手くなりたいと勝率やダメージ、優等、レーティングといった数字にこだわり始めると、さらにイライラは増し、始めた頃の楽しい気持ちを忘れていく。
何人かはそれを乗り越え、立派な戦車兵になるかもしれない。しかし、大部分は不満を持ちながら上達することをやめてダラダラと続けるか、私のようにやめるかのどちらかだと思う。
もうイライラに耐えて上手くなろうとする気力はないし、また嫌な思いをするのかと思うとログインする気にもなれない。

プレイ期間:1週間未満2020/02/25

装甲も貫通も無茶苦茶でございます

どーにもならんでゴザる

またもや理由不明の出来事が(多々有りすぎて全て書けない)

Pz4Dの側面は20mm

こちらは110mm貫通の砲

敵の真横直角で上下角は水平で距離200メートル

敵戦車を逃がさないことで初弾は動輪に撃つ

履帯切れたがノーダメ
動輪の装甲と空間装甲と履帯内側の側面装甲に阻まれた???


いやいや貫通力最低値でもおつりくるわ!

敵気付き砲を向ける
その間に車体側面の後方に射撃そして弾かれる...
貫通110mmが20mmに弾かれる!?
ほぼ垂直の場所をか!?

敵が振り向き様、即の射撃が車体下に命中、貫通する はぁ!?

三発目動けないよう再び動輪を撃つ
今度は逆で履帯切れずダメージ入る

四発目敵は何故か全然動こうとしないが動かれても面倒なので
続けて動輪撃つとまた逆現象

五発目車体側面中央部を撃つ
当たり判定無し!?

六発目同じ箇所に射撃、弾かれる!? 

放置したでゴザる


イカサマにインチキとチートをトッピングした人外の食い物

この相手の戦績見たら凄まじく酷い
まぁ初心者だろうが戦闘数200くらいだった
運営があからさまな初心者用の補助を加えたのだろう

運営は公式に発表すべき

「不正が前提のゲームである」と、

プレイ期間:1年以上2016/09/27

WOTは気付く事を重視するゲーム。

近接戦。ハルダウン。連携。フォロー。APとHEの使い分け等。

しかし、プレイヤーが求めるからこそのインフレが加速している現在では、ゲーム本来の楽しみである車両の開発が足枷になっている。

最低限、分間の発射速度の調整としてABCの区分けを行い、Aは現状維持。Bは10%、Cは20%向上。
同様に区分けを行い、出力重量比に対しても5%向上という荒療治でもしない限り、格差が広がるばかりというのを運営に気付いてもらいたい。

それと、特殊弾薬を大量に使う事での勝利に溺れてしまい、ゲームへの理解という本質を失った人達が伝え続けた情報と行動によって、WOTが蝕まれたという事実にも気付いてもらいたい。

詳しい内容は理解を止めなければ分かるはずなので省略するが、本当の理解を示して活動を行っていたならば、本部から見放される事も無かっただろう。

自分達で特殊弾薬に金銭の継ぎ込みに対して躊躇の無い集団であると示してしまった。

だからこそ、アジアからの要望を申請しても通じなくなっている。

理解していない集団に最低限の労力で応じられているのだろう。

ゲームを理解していませんが、シゴロ賽で勝利を重ねている人材が、アジアには豊富に在籍しています。と言い換えれば伝わるだろうか?

ゲームを理解しきれていませんが要望は出します。というのは、会社の仕事内容は理解していませんが人材募集に応じました、と言っているのと同様で、ビジョンが無いのに言いたい事は言います。と先方に伝えている状況に気付いていない。

知識を深め、使える手札を増やすというゲームから離れて行った人達の御陰で理解が出来た部分が多い為に、WOTの現状に対して虚しさも大きい。

プレイ期間:1年以上2020/09/06

オワコンと言われる理由
①コミュサイトなどの関連サイトのコメントは1ヶ月に1コメ以下。
②YouTube関連動画は数年前のもしか見当たらない。
③過疎っていてtier5以下は10分過ぎてもマッチできない。
④1億人ユーザーとデカイことを言っているのに実際は土日の夕方ですらtier別マッチング待機がアジア全土で10人いない。
⑤謎の0ダメbotアカウント多発
⑥過去のプレミアム車両が毎日の様に70〜80%値引きで投げ売り状態。
⑦そこら中の販売サイトで古参のアカウントが格安で売りに出されているが全く売れていない。
⑧謎の通信障害が多発。ラグが異常なほど多い。
⑨クラン検索すると数年間ログイン者が1人も居ないクランばかり。
⑩アカウントによって勝率が変わるのでユーザー数は少ないのにサブ垢ばかり。

プレイ期間:1週間未満2020/01/13

自分は半年、5000試合くらいプレイ
無課金、teir6所有、勝率56%です。

初めてプレイした時はなにもわからず、殺され続けます。対人ゲームは基本的にこんな感じなので、あまり気にはしないようにして下さい。

負けると悔しいので、戦闘を重ねながら次はこうしてみよう、ああしてみようと考えながらプレイするとたまに上手くいったり瞬殺されたりするので、その経験を活かしながら上達していきます。
wikiも見たりします。
うまく行った時はとても楽しくてリプレイを何度も見返しちゃいます。
こういう事を繰り返していれば成績はグングン上がりますし、モチベも上がります。

このゲームは15人対15人のゲームなので、1人の力で勝つのは難しいです。そしてFPSのように死んだら復活して再出撃ができません。
なので慎重さが求められる戦略ゲームの色が強いと思います。

反射神経依存のゲームプレイや特攻癖のある方は向いてないかもしれません。

マルチタスクにモノを考えて先読みがしっかりできる人は上達し易いですし楽しめるゲームだと思います。



プレイ期間:半年2016/12/01

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!