国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

イカサマくさいですね。

廃人さん

Wotを始めて、1週間ほどになります。

100戦ほどやって、勝率20%です。???
20%ですよ?

80%負けているという計算です。

え~っと・・・私は新規ですけど、ウォーサンダー、ガンダムオンライン、等々、この手の
対戦系ネトゲをやってきたものなので、そんなにへたでは無いと思うのに20%・・・
もし、このマッチングが平等に組まれているのならば仮に、私が何にもしなくても、80%も負けることが出来るんでしょうか??

これ、なにかされてますよね?

見ると、対戦人数が3000人くらいしかいない、朝8時くらいですけど。

ゲームが末期状態になっているため、新規の人なら、負けても嫌がらないだろう
と考えた運営が、重課金組を繋ぎとめる為に、重課金ベテラン組の餌として、新規組を配置していませんかね?

ちなみに私は、課金してT7戦場でやってます。

え?なぜT1から始めないのかって?

マッチングしません。T1・・・待てど暮らせど・・・T1が出来なければT2に行けない。
NPCが多いとのことなので私以外全部NPCでマッチングしそうなものなんですが、
私一人のためにサーバーのリソースは割けないんでしょう。
だって、私一人しかT1戦場クリックしてないんでしょうから、T1出来れば、新規の私は課金しませんし・・・

でもT2戦車を課金して購入してもはたしてマッチングするんですかね?
T2の課金戦車を購入してもしマッチングしなかったら、金の無駄ですから念のためのT7なんです。

T8も購入できたんですが、新規の人がいきなりT8じゃ悪いかな~と思って。

別に負けてもいいんですよ。でも、イカサマをされているのでは?
と感じさせるようなゲームではさすがにやっても仕方がないでしょう。
ここに感想を書き込んで終りとさせていただきます。

いろいろやってみたけど、一番平等なネトゲを運営しているのはアメリカ系の会社ですかね。
Blizzardのスタークラフト2なんか、イカサマくささ一切無し!
やっぱり正義はアメリカしか無いんでしょうか?

リアルでもバーチャルでも、正しい人々がいる国は平等で良いものを作れ、そうでない国の人は、結局汚いやりかたが横行するものになる、ということなのでしょうか?

ネットの世界って、人間の本音が実に良く見えますよね?
みんな、匿名だから、
これが国に置き換わっても同じなのでしょう。

プレイ期間:1週間未満2020/10/01

他のレビューもチェックしよう!

1年半プレイし課金していた時期と非課金が半分ずつです

課金ユーザを特別優遇はしませんが非課金ユーザには露骨な嫌がらせが実施されています

課金しプレミアムユーザの時は調整も特に感じませんが課金が切れたとたんにあからさまな調整が始まります

射線が通っていなくとも敵の攻撃は当たりますし例え互いに目視していたとしても同じ戦車、同じ弾でもこちらの射撃は無効、敵の攻撃のみ貫通し一方的に撃破されます
非課金時はそのような露骨な試合が9割、残りの一割が普通の試合といったところです

もはやゲームとしての体はなしていません、ガルパンの音声だけ聞いたらアンインストールしましょう

プレイ期間:1年以上2016/01/22

アカウントを変えると同じ人がプレーしても全くの別人の様なプレーが出来てしまう。勝率も全くの別人になる。
アカウントや課金によって勝ち負けにブーストがかかる為に、作り始めたアカウントや定期的に課金しているアカウントには高確率な演出が連発する。
過去のアップデートによって毎回、勝ち易さ&負け易さの設定度合いは変化してきている。
例えば
勝率65%のユーザーでも今の設定でプレーすると不思議と2勝3敗を繰り返してゆっくりと勝率が下がっていく。大抵のユーザーは謎連敗に気が付いて戦闘をやらずにログインしてもチャットしかやらなくなるが、これを気にせずプレーすると勝率は50%に限りなく近いてその上下を行ったり来たりする様に組まれている。
つまり、過去のアップデート時と勝ち負けの割合は常に変動しており、過去に高勝率を上げていても現設定通りにしか勝てないのです。過去に得た勝率を維持するには戦闘をやらずにチャット遊びする事がユーザー間の暗黙の了解となっています。
サブアカウントが増えまくっているのもそれが原因です。
新規アカウントにも初戦〜ある程度まではブーストがかかっているので勝ち易いです。
長く使用しているアカウントではまともにプレーしている人は殆ど居ません。長いスパンで見ると負け越して一定の勝率に近づく様になっているからです。
戦闘をやらずにチャットOnly戦車長が多発するのも仕方がないと思います。

プレイ期間:半年2019/11/06

負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

熟練者なら低Tierでの戦場だと補正されているのが
凄く分かりやすい状態になっています。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾かれる (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)
視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
敵が有利になる地形の矛盾する勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では95%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)

これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き特に
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
運営の敵の居場所が把握しているBOT自走砲の砲弾や
異常に照準速度のあるBOT戦車の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。

常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームはデタラメに作られていて公平などと言った倫理がありませんが
実力では無くお金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

システムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続けるとレビューで金の無い頭の悪いアンチが
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。

プレイ期間:1年以上2017/11/05

まずね勝率操作が半端ない
下の方に勝率低いのは下手だとかいう奴おるけどな運営に洗脳されてるよソイツ。
架空車両ばっか
リアルが売りなのにね。馬鹿なの?
モデリングやらサウンドやらが稚拙
もう一度言うよ?リアルが売りなのにね。馬鹿なの?
HP制
あのね。馬鹿なの?
レティクル収縮制
、、、。以下同文
良い点はコンセプトだけのクソゲーでした。
私はWTと言うこれの100倍以上素晴らしいゲーム見つけたんで

あー馬鹿らしいこんなゲーム


プレイ期間:1ヶ月2017/09/16

マッチメイキングに文句言ってる人が非常に多いですが、ぶっちゃけ真に受けたらいけません

確かに公正には程遠いし 勝率調整と言われるほどの偏りもしばしば発生しますけど
それは敵にとっても同じ事なのですから不平等なわけではありません
無課金だからマッチメイキングの振り分けが冷遇されるということも無いと思います
完全無課金の友人が勝率57%↑ 自分も課金やめても55%→58%↑ですからね
それでも6連敗やら8連敗は普通にありますよ

言ったら悪いですが成績不振の主原因をマッチメイキングの偏りにのみ転嫁する人は
腕か状況判断のどちらかが水準を満たしていないだけの場合がほとんどかと

ただし罵詈雑言が飛び交う殺伐とした空気なのは確かです
味方の邪魔をする為だけに参加している基地外にも 体感で100戦に1度は遭遇します
まぁだからこそ稀に連携が上手く取れたり 敵や味方と健闘を讃え合うのが気持ち良いんですけどね

んで☆3と微妙な評価にしたのは ゲームをつまらなくするMODという半チートツールを
運営が公認 挙句に明らかなチートMODも看過している点
そして味方への妨害に対する処罰が甘い点を割り引きました

プレイ期間:1年以上2015/09/08

負け犬の遠吠えw

りっつかーるとんさん

Wowsの方でも最近沸いてるが
てめえの下手くそと低脳無脳を棚に上げて
味方ガー調整ガーMMガーと喚いてる赤猿noobがこんなに居て草。
自分が馬鹿ですって公表してるようなものだぞw?

いいか、これは覚えゲーだからな?
ちゃんと車両ごとの利点・欠点調べて(理解して)れば乗った時も相手にした時も
ゆとりを持って対処出来るし数あるマップにもそれに合った戦い方が出来て
自分のペースで試合運びができるんだよ。
ただただてめえが好きな戦車を転がしてミニマップも一度すら見ずに
目の前に出てきた敵だけをてきとーに撃ってれば勝てるゲームじゃないからなw?
味方が-MMガー言うんだったら少しでも不利にならないように
クラン入れや小隊組めや。
頭使うゲームだから覚えようともしない工夫も出来ない戦況すらも読めない
そもそもミニマップすら最初から最後まで見ようともしない
そんな低脳なお猿さんには無理なんだぜコレ?
頭を使うゲームなんだからさw
そういう人たちには無理だからトレモで戦車ぶーぶー独りで転がして遊ぶか
素直にソシャゲで頭空っぽにしてガチャってろよ。

こーんな自分の努力と工夫次第でどーにでもなる
面白いゲーム他にないだろうにw

オレはWotもWowsも3年以上やってるが毎日楽しんでるぜw?
Wowsの方はガルパンなんてお子様アニメとコラボとかしてないから
より大人向けでプレイヤーの民度とレベルもWotと違い高くて安心なのだが
Wotで散々打ちのめされたにも拘らず己の無能を自覚も理解できずに
やって来る馬鹿がちょいちょい居るからな~w
んで、調整だの補正だのゲームのせいにしてネガキャンとかアフォかとww

いいか、これ以上頭の中キッズな連中に来られたら
迷惑だから間違ってもWowsには来んなよw?
頼むからここで隔離されてヌーブチームヌーブチーム喚いててくれw
ま、餌役としては大歓迎だからそんな連中でも一定数はいないといかんのだがなww

プレイ期間:1年以上2017/04/08

もはやここまで・・・

戦車道2年目さん


◯◯パンの人気はともかく、限定戦車欲しさにプレイ開始。それから2年目に突入してtier8の戦車まで前進。記念にプレミアム一週間分をプレゼントされたが、ここ数ヶ月で全体レベルが大幅上昇(PC組の連中が本格的に移動して来た証)した感じです。勝率も0%近くて戦うだけ資金が減る一方の有様なので高tierの戦車には乗れない。これ以上の上昇も期待出来ないので、World of Tankとはお別れのようです。

プレイ期間:1年以上2017/02/03

Ps4版をプレイして来たけど、プロレスとコラボとか訳分からん・・・方向性が定まらないなら、サービス終了したほうがいいのでは? コラボよりは、運営が変な乱数引っ込めて、マッチング時間伸びてもbot無くすとかしたほうがユーザー増えるよ? 去っていったユーザーも帰ってくるよ? スキル次第で勝敗結果が変わったほうが面白いよ? 素直にユーザーの意見を反映させて見ればいいのに・・・

プレイ期間:1年以上2020/08/22

末期症状?

通りすがりの車長さん

このゲームの肝というべきランダム戦は、完全にマッチングバランスが崩壊しています。マッチングの段階で勝敗が予想できるレベルです。また最近は新しいOP課金戦車が販売されており運営がP2W路線に転向したのではないかと思われます。アップデート毎に色々と調整されているようですが終焉が近そうです。

プレイ期間:1年以上2017/03/07

課金しておくんなまし

ない袖は振れぬさん

私が知ってる人に重課金者がいますが
その人は勝率55%です
ところがwin8は1300しかないのです
その人はニコ生主もやっていてその人のプレイを何回も見たことがありますが
確かに下手くそではないにしても全体的にプレイが雑で
この程度で55%も勝てるものなのかと疑問に思ってしまうのが正直な感想でした
その人は今までに250万円ぐらい課金しているそうですwww
その人は自分の放送内で
ココのレビューの“重課金が優遇されている”的な意見を読み上げては
笑いものにしてバカにしていますが
その張本人のプレイ内容と課金額と勝率こそがかえって
「マジで課金者優遇ってあるんじゃないの?」
って感想を抱かしてくれるという見事なオチでしたw

プレイ期間:1年以上2018/06/10

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!