国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,540 件

サブ垢とbotだらけなのにオンライン対戦ゲームって??笑笑

ゴリさん

ユーザーの間ではもっぱら有名になった勝敗調整。
勝ち周期と負け周期があり、それらの設定を見極めるには幾つかの予告演出があります。負け設定時に発生するユーザーの間で有名な予告演出を幾つか紹介します。
①負け設定の時はユーザーに不自然な敗退を納得させる為に極端に偏ったマッチングが組まれます。マッチング差による敗退と思わせる為と思われます。例.敵の重戦車が4台も多い...など。
②遠距離で敵車両を観測中に照準を絞りたと同時に敵車両が消える・隠蔽開始する。(またそれと同時に自車両が発見される)
③敵車両と味方車両が接近戦を交えている時に離れた場所から照準を絞ると敵車両が消える。
④距離に関係なく射撃と同時に路面凹凸を受けた演出が入り砲頭がブレる。放頭が勝手にそれる。
⑤良好な通信環境で敵車両に対して0.数秒の遅れタイムラグが生じる。
これらの予告演出を含めて、勝敗を75%〜125%の乱数制御でコントロールしているので如何に高い乱数が当選するかのガチャなのです。勝ち負けを周期的に制御する事でパチンコの様に依存性になる恐れがあるので要注意です。

プレイ期間:1週間未満2017/09/14

他のレビューもチェックしよう!

最近課金しないと勝てない射幸心をじゃぶじゃぶ煽るようなゲームが多い中、課金せずとも勝てるゲームです。
戦車のことはあまり詳しくなく、広告がやたら出ているのでプレイして1年、戦車のことにも詳しくなってしまいました。
本当に暇な時間があればプレイするような、そんなゲームです。
FPSみたいな瞬発性も必要では無く、どちらかというと頭を使うゲームなので、俺みたいなおっさんさんホイホイです。
色々思うこともありますが、今一番お気に入りのゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

サーバーがキッチリメンテされない状態なので、遅延がエグイ。
ユーザー舐めすぎ。
また、インチキが多く、100m未満でも弾が当たらない事があるかと思うと、ホーミング弾の様にカーブしてあたることもある。(バグじゃないのか?と思うほど)
ホーミング状態の時は、超重戦車相手でも必ず貫通するし・・・
(ヒットしてるの車体下部じゃないよ?)
運営サイドでインチしてるゲームって、なにが面白い?
運試し?勝敗コントロール?ゲームとしてあり得ない・・・
インチキサイコロとか意味不明なイベントしてるし・・・舐めすぎでしょ!
(このイベントが成立するってことは、常にインチキしてるってことでしょ?)
ゲームとして、全く成立していない。
このゲームで勝てても、自慢にもならない。
インチキと平等をはき違えすぎ。
平等=上手いプレイヤーのみ生き残る(下手なプレイヤーは即引退する)
インチキ=上手いプレイヤーでも、弾が当たらなくなったら負ける
マッチングも運要素高過ぎでしょ?(勝率意味ないし)
このゲームのジャンルって何?(占いゲームか?)
クソゲー過ぎて、文句が言いたくなったので、こちらに書き込みました。

プレイ期間:1週間未満2020/02/04

戦場で建物付近を通過するたびに画面がチラチラ切り替わりラグも発生して気持ちが悪くなる。目がチカチカして目も非常に疲れる。建物付近に隠れながら戦闘する事が多いゲームとしては致命的。至近距離の敵が突然消えたり現れたりする。戦車の動きがとても不自由で昭和のファミコンのように焦ったくてイライラする。今時やるゲームではない。小隊戦(任意のプレーヤーで組んで戦闘)が2名までとなっており、運営側は人数を増やすと言うユーザーの意見に対し「勝敗の
偏りを防ぐ為」としているが実際はスペック的に不可能でbot導入や偽マッチングがバレるのを防ぐ為と思われる。もともと完全ネット対戦ではなく殆どがbotで勝敗はプログラムされており簡略化されたネット対戦もどきゲームである。プログラムされた勝敗を擬似戦闘で出力するだけの確率計算ゲームである為、フレンド登録者やクランメンバーで最大人数で小隊戦を行うなど、もともとゲームプログラム的にも容量、インフラ環境的にも到底無理な話でそれらりハナから念頭に置いて作られたゲームではない。小隊戦の人数が増えることはゲームの根底からあり得ない。

プレイ期間:半年2016/01/02

*要注意

ロマン砲さん

大手メーカーが出している「ウォーサンダー」の偽物アプリ。見た目は一見似ているが中身は中国製以下のクオリティで胡散臭さが際立っている。
「ウォーサンダー」はオンライン対戦ゲームだが、このworld of tanksは勝敗が予めプログラムされており各アカウントが得ている(順次更新される)設定により勝敗が当選する仕組みとなっている。いわゆるパチンコだ。
低コストで短期間に外資を稼ぐ事が目的である為、不具合改善・定期メンテ・アプデ等は一切期待できず、ただただ劣化、過疎化が進み終焉を待つのみのギミックである。例えるなら「テキ屋」と言えよう。
何れにせよ今から課金してプレーするのは馬鹿げた話である。罠にハマったと言えよう。
この様に中国製を中心に粗悪な模倣アプリが蔓延している状況で良心的な高クオリティのゲームを探すの非常に至難でる。ここは課金をするユーザーのセンスと慎重さが問わるであろう。

プレイ期間:1年以上2016/05/28

マッチングがくそ
バグが多い
サポートが役立たず
対戦マップが1年以上増えない
課金戦車を大量放出 対戦バランスが崩れまくり
グラフィックとか無駄に力入れてるから
ユーザ環境による性能さが戦闘に影響する
まじクソゲー 無料で遊んで飽きたら捨てるのが賢明
課金は金をドブに捨てるようなもの

プレイ期間:1年以上2017/03/12

通りがかりの親父さん

チンポジ局長さん

通りがかりの親父さん
そいつはスポーツと商売の区別もつかないアホですから言わせておいてあげましょう
そんなアホに謝ってもらっても仕方がない
何の価値もないアホです
ちょっとゲームが上手いぐらいで自分は賢いと勘違いする低スペックな脳ミソを親から備え付けられて生まれて来た可哀そうな子なんでしょう
優しく見守ってあげてください

プレイ期間:1週間未満2025/11/26

インチキで有名な外国製ゲームだったんですね。
知らずに課金して後悔しています。
日本で荒稼ぎしているこう言う外国製ゲーム結構あるんですね。
勝敗がインチキと分かると物凄い時間を費やすことが本当に馬鹿馬鹿しく思えますね。ループですからね。
操り人形と同じ、悪質です。
昔はループゲームも結構ありましたが今はユーザーの目も肥えて珍しく成りました。しかしループと判りにくい巧妙なプログラムが組まれておりこう言った外国製ゲームに特に見られる傾向です。
日本製のゲームと違い誠実さは無く儲け優先です。短期間に荒稼ぎして終了することを繰り返していますね。この様な外国製のゲームをやるときはネットなどのレビューを見て評価を確認してからプレーする事をお勧めします。たとえ課金しなくても膨大な時間を無駄にする事になります。ループゲームほど馬鹿馬鹿しいもの無いですよね?大切な時間の合間を縫ってゲームを楽しんでるのですから。
No! ループゲーム!!
No!悪質外国製ゲーム!!

プレイ期間:1年以上2016/08/12

サブアカウントだらけ
でも勝率競うなら作らないと損だからみんな作る
サブ垢はいっぱいだけどユーザーは少なそう
チャットが全然ながれない
botっぽいのもたくさんいる
botは即爆したりファインプレーしたりするけど戦歴見ると50000戦38%みたいなのか60戦42%みたいな2パターンばっかり
対戦アクションというより演出付きのカードバトルに近い

プレイ期間:1週間未満2020/02/23

勝敗をプログラムでコントロールしてパチンコなどのギャンブルの様に課金を誘うシステムの様です。
連勝と連敗を周期的に制御する事によってあたかも対戦ゲームの様に見えます。負けプログラムの時は敵が透明になったり瞬間移動したりしてプログラム通りのシナリオを強行しますが不自然過ぎてユーザー過疎化中です。また、誤タッチによるクレジットの消費を誘う罠の様な仕様になっておりとても胡散臭いゲームだと思いました。また、月に数回バグなどのシステムエラーによりまともにゲームが出来ないことがあり、日に日にカウントされて減っていくプレミアムアカウントを購入している人がは毎回大損しています。しかしまともな保障されません。この辺が胡散臭い外国製ゲームと言われる理由だと思います。1日単位でアカウントを販売しておきながらゲームがまともに出来ないのになどと言うのはあってはならない事だと思います。
アイテムもガチャゲーの様に毎週最強アイテムが次から次へと発売されてもはや廃人向けゲームだと思います。先月購入したアイテムは今月になるとゴミ以下になります。金の無駄だと思いました。

プレイ期間:1年以上2016/12/07

去年の改悪も酷かったが
今年の改悪更新速度が異常
最早オレの様な超低課金者は優遇措置をもらえないのか?

絞りきった高精度砲が当たらない
当たっても有効打がでない
弱点をoverspecの弾で理由なく吸収される
走行間射撃は当たらないのに敵の走行間射撃は普通当たる
全体丸出しの止まってる敵にオートエイムが当たらない
止まってる高隠蔽高視界駆逐が走ってる重戦車に目と隠蔽で負ける
側面15cm厚の豚メシ角度を走行間射撃のT110E5に側面20度ちょいで貫通される
反面そのT110E5にHEAT330mm貫通弾を数発車体下、キューポラに撃ち込むも貫通1発

えっと運営はゲーム潰したいの?計画倒産狙ってイベントで客を釣り課金促してる?

Wowsも事実上コケて台所事情が悪化してる上
お得様の中国とロシア資本に軒並み去られて苦しいのはわかりますが
いくらなんでもゲーム壊しすぎと思いますよ
何も知らない初心者に課金させて都合良いようにゲーム内容をぐちゃぐちゃ
超重課金のベテラン勢だけで小隊組んでおもしろいほど弾当てまくらせ
その逆に彼らに貫通させにくい優遇が多々
たまにならいいが最近はほぼ毎回で一方的虐殺試合まみれの野糞戦

通常戦15分いらないよね今の設定では
いっそ5分でいいんじゃない悪徳出来レースWARのパチモノGAMINGさん?

ますます倒産楽しみ(^o^)課金?バカです

プレイ期間:1年以上2016/10/14

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!