最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
めちゃくちゃだよこの糞ゲーム
こんなんばっかさん
重課金者は課金を一切止めて、是非無課金プレーをやってみるべきですね。
勝敗は運営のさじ加減だということが良く分かるかと思います。
勝敗データは他の人が書き込んでますので割愛させていただきますがその通りだと思います。八百長、出来レース、遠隔操作、イカサマ、詐欺、偽装工作
すべて当てはまります。
見た感じBOT(AI)も混ざってるようですのでプレイ人口も出鱈目でしょうね。
勝敗もコントロールしてあるのも事実で、見えないレートでプログラム管理してますね。
全ては数値によって管理されてるので、課金次第で勝ち続けるなんてことも容易に出来るわけです。
腕なんかこれっぽっちも関係ないわけですよ。
高評価をつけてるのは間違いなく課金すれば強くなったと勘違いしてる重課金で頭がイカレた患者と、工作員と、ド下手でも楽しめるちょっとアスペな人だけで
普通の人なら☆1間違いないです。
低評価の理由は全て書きましたゲーム以前の問題です。
プレイ期間:3ヶ月2017/10/25
他のレビューもチェックしよう!
S116さん
半年やって飽きなかったゲームはこれが初めてです
マッチングが不条理というのはわからないこともないですが、
低Tierには低Tierなりの働き方があるので、そこを理解できれば
このゲームは一気に楽しくなります
WOT内でのSPG(自走砲)の戦い方は史実と違いますが
そこを気にしなければ十分に楽しめるゲームかと
プレイ期間:半年2015/08/19
たこ焼きさん
フェアプレイを謳うのなら
全プレイヤーの累計課金額は公表すべきですね
あと、金弾使用率、食料使用率、プラ出場率などのデータも出すべきです
そういったデータを隠しながら成績だけは本人の意思に関係なく問答無用で公表して
不当に競争心だけはしっかり煽るやり方は
それ自体がアンフェアと言えるでしょう
現状そうなっているのは
そうした方が儲かるからでしょうが
それは単にwgの金儲けの都合であり
フェアネスとは何の関係もないどころかむしろ正反対だと思います
それでフェアプレイを謳うのは厚かましい話ですね
プレイ期間:1年以上2019/05/22
これはTPSではなくアクションゲームらしいです。
・年々長くなるマッチング時間
もう人がいません。WOTと言えば適当マッチングで押した瞬間開始できたのに
・毎回同じイベント
いつも安定の勝利せよ、ダメージを与えよと他のゲームのデイリー並みのイベントしかありません。
・アップデートは車両の弱体化
すでに終了回収モードに入っており課金戦車を購入させるアップデートしかありません
韓国サーバと同じように別サーバへ統合後、サポートも無くなるでしょう
プレイ期間:1年以上2017/10/30
としあきさん
ネット某画像掲示板ではほぼ24時間体勢でWOT関係者がユーザーに偽装してWOTスレッドを立てています。
そのスレではWOTの問題点を指摘してもすぐに正当化され、それ以上指摘するとNOOB認定され、しつこいと削除ボタンを押されます。運営側の怠慢も認めざるを得ない事柄はギャグ扱いされて茶化され、結果的に誤魔化されます。
勝敗がコントロールされてる事実を指摘すれば「それはお前がNOOBなだけ」「マッチングは多少問題だけど、個人相手にいちいち勝敗操作なんてありえない」が基本スタンスです。
恐らく、WOT関係者に乗せられて重課金者が正当化してるんでしょうね。
何故なら、指摘を認めてしまったら膨大な時間と課金したお金を全否定する行為ですから…
こんなゲームに貴重な時間と金を捧げて、挙句に掲示板で威張り腐ってる連中が哀れです。
NOOBと言われようが、さっさと止めた方が勝ち組に近いと思われます。
プレイ期間:1年以上2017/08/18
siSさん
非軽課金者・軽課金者ののマイナス的な補正は
24時間毎にガレージの車両の中で決められています。
したがって勝てない車両は延々と負けが増えて行きますので
ご注意してください。
システムで決定されている勝利車両で
頑張った方が良いかもですね。
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
非課金者や軽課金者、又は中課金者には
全くのデタラメの定義で出来たゲームなので
納得した上でプレイして下さい。
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。
運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/29
通りすがりさん
3万戦以上やっていたが、どんなゲームにも有るはずのゲームバランスがないのが特徴なゲーム。
マッチングの異常は大体勝率53%以上辺りから酷くなるようだ。
例えばどの車両ではじめても毎回100%連敗しかしない。
3万戦中10連敗は毎度のようにあるが、5連勝したのは只の1回だけ!
どれだけ偏っているかわかると思う。
決して均等に”勝ち組””負け組”に配属されるのでないと言う事。一定勝率からは常に負け前提チーム配属。
なので辞めた。しばらくぶりにゲームを覗いたけどやっぱり同じだった。
改善する気も能力もないようだ。
課金車輌を5両も買っていたが何も変わらなかったので、書き込みにある”課金者優遇”すら無いと思う。
そういうゲームが好きな真性マゾな人は是非どうぞw
プレイ期間:1年以上2015/11/26
ポムポムプリンさん
トッププレイヤーは勝率65%前後を維持するのに昼夜課金し
賞金が出る大会に出場し優勝を目指しているが
賞金以上に課金させられてるいるのに気づいていない哀れな人をトッププレイヤーといいます
それにしても勝率65%とか下手な奴がトッププレイヤーなんだなー
そんな君たちに教えてあげるよ
いい加減に夢からさめて、君たちのような被害者が出ないように、みなに教えてあげよう!
このゲームは詐欺ゲーだと
君たちが一番わかってるだろう!!
プレイ期間:1年以上2017/09/04
無課金さん
去年の7月から週1でプレイしています。(1時間未満) 学生なので・・・
ほぼ1年と考えて単純計算でプレイ時間52時間ぐらいです。
他の人のレビューを見ていて辞めてくれてありがとうとお礼を申し上げたいです。
私は名前まま無課金でやっていますが、現在ティア8まで進んでいます。
普通にプレイしていて相手のティアが高くて負ける(イラっとする)ことはありますが
同ティアではまったくといっていいほどそのようなことはありません。また、最近のアプデで同ティアでの戦場が多くなりある程度楽しくなっています。が、このゲームは
好き嫌いが分かれると思います。たとえば、ボトムティアでトップティアに突貫してしまう人がいます。そのような人は特別な事情(急ぎの用事など)以外、だいたい我慢ができない人です。じぶんも当てはまりそうという人は、モバゲーなどの基本ソロプレイのゲームをお勧めします。逆に戦略ゲームや死にゲー好きの人は、はまれると思います。(もちろん個人差はある)WOTは画質などを考えなければ低スペックPCでもできるのでお手軽だと思います。なので「自分にあわないな」という人はどうぞアンインストールしてください。
課金については、しなくてもいいと思います。私が学生ということもありますが
クレジットや課金戦車などをリアルマネーで買ったりすると単なるゲームではなくなってしまう可能性があるからです。例を上げるとすれば課金弾が外れたり、アプデで課金戦車がダウンティアされたりということです。一応無料でプレイさせてもらっているので私は文句は言えませんが、課金してしまった人は運営に文句をなんとしてでも言いたくなります。ゲームというのはもともと娯楽であり文句を言いながらプレイしていたら絶対に楽しくなくなります。そうなるとゲームを楽しむという本質を見失ってしまいますよね。ざっくりいえばこんな感じです。
まあこんなきれいごとを書いてもわからない人にはわからないでしょうけどねww
ゲーム自体は個人的には好きなのですが、プレイヤーの質が落ちたことで4ポイントという結果になりました。運営が信用できないという人は辞めるか、トレーニング部屋にどうぞ、ということです。HP制が嫌いな人はWar Thunderへどうぞ、くせはありますが、モジュール破壊も現実味があってまたおもしろいですよ。
プレイ期間:1年以上2017/07/03
株でぼろ儲けさん
TierⅧからの非課金のプレイは増々理不尽で謎だらけ
ところが重課金すると謎が全て解かれて納得の爽快プレイ
マッチングは重課金軍団VS運営の弱BOT+非軽課金連合隊です(笑)
非課金IDでもTierⅨを持っていますが
TierⅨの勝率は30%程しか勝てませんでした(笑)
非課金や軽課金で戦うならば
敵からは良く見えてこちらからは見えない
このような現象ばかりになります。
戦闘能力や搭乗者のスキルも全く無視された感じで
謎だらけで丸裸の状態で戦場に行かされてるみたいですw
実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
重課金で自分のIDは勝率は62%でTierⅨ・TierⅩの勝率は
65%を超えそうな状態です。
初めから重課金でプレイならば
非課金や軽課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。
非課金の戦い方はひたすらスナイパーに徹する事ですね。
重課金の皆様、一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗がですよw
プレイ期間:1年以上2018/03/17
ポストマンさん
同一車両でも対戦のマッチングにより
同車両の攻撃力や搭乗者のあらゆる性能や
あらゆるスキルが全く異なる事でチームや個人の勝敗を
意図的に決めているのが分かります。
現時点では普通にお試しで無料でやれば
運営によって操作されてるのが初心者のプレヤーでも
分かってしまう程のお粗末さです。
このゲームはかなりの金額をつぎ込まないと
楽しめない様になっているようです。
全ての能力の強弱が課金額により
調整されてシステムを組まれているのが
あからさまに分かるゲームでした。
プレイヤーの実力では無く金の力によるゲームです。
但し重課金者でも勿論全ての対戦が勝てるわけではありません
当然の事、重課金でも勝率の調整はされています。
このゲームに捨てるお金がある人には
ストレス解消の為には持って来いでしょう。
このゲームに対するお金をかける事の出来る人は
マニアック的な感覚の価値観の違いでしょうね・・・
沢山のお金を消費すれば実力が殆ど無くても
簡単に楽しめるので☆5をあげます。
プレイ期間:1年以上2018/04/18
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!