国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

大量のサブアカウントだらけ

blitz引退さん

ユーザーが少ない事と、残った少数ユーザーが大量にサブアカウントを作ってチャット荒らしや妨害遊びする事が流行している感じ。
とにかくユーザーが少なくなり過ぎてマッチングにとても時間ぎかかります。低ティアだとマッチングしません。
残った少数のユーザーはみな廃人クラスでサブアカウントを10個とか平気で所持していて妨害やチャット煽りに使用しています。
他のプレーヤーを2台で通せんぼして妨害する事で低勝率を競う事も流行ってしまっているのでゲームとしては既に成り立たっていません。
とても気に入っていたゲームなので残念です。
サブアカウント作り放題なのはこうなると事が目に見えていましたが、、、。
引退します。

プレイ期間:半年2020/01/26

他のレビューもチェックしよう!

プレ垢と無料だと勝敗負け越し続きや中々ゲームが始まらない、自走砲がほとんど貫通しないなど差別化仕様です。まあ、課金してる動画配信日本人プレイヤーを見ればわかるがゴールドやクレジット1000万持ってる そういう人は強い(課金組)、あと小隊組んで音声チャットでやってるってのもあるので寄せ集めのチームは弱い。5~6年前に運営がベラルーシにあった頃 開発者の頭の禿げたオッサンが勝敗を早くつけるためプログラムを変えたと言ってた。要は勝率低いビギナーのチームにぶっこまれる。その割合がどれくらいか分からないが負け越してる人は課金してない人が多い。この仕様ですぐ味方、敵が溶けるのとプレイヤの人数が足らない場合、BOTが導入される仕組み 人が足らないからBOTとか過疎ってるんだろうね。当初の開発陣はWOT運営を辞めて他のゲーム会社に移行してる。廃れてきてると実感するのは3倍 4倍 5倍イベントを当時頻繁に運営がやってたが今はあまりやらなくなったね PCでWOTゲームよりXOBOXの稼働率が上がったかな笑 FPSのほうが爽快感があるね 

プレイ期間:1年以上2023/06/21

非課金での現象

敵は見えない
見えても当たらない
敵からは見える
敵からは当たる
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。

重課金での現象

敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。

課金しないと同じ戦車に乗っても
性能が全然違ってきます。

勝ちと負けのはっきりしたループ現象
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。

ちなみに非課金では勝敗が簡単に分かるので
チャットで対戦予言をし続けていたら
当たり過ぎてなのかチャット禁止になりました(笑)

現在は別IDをプレミアムで作り常に課金していますので
ゲームを楽しくプレイいております。

常に重課金しマックスのTierⅩで格下Tierと戦えば
嫌でも勝率が上がって行きますよ。

人の心理を良く分かった素晴らしく良く出来たゲームです。

プレイ期間:1年以上2018/03/26

これから始めてみようかなという人にとにかく言っておきたいのはプレイヤーの民度です。注意して下さい。
アジアサーバーというのはその名の通りアジア地域各国のプレイヤーが入り乱れています。〇国やタイ・ベトナムなど東南アジア諸国、オセアニア。日本人プレイヤーの割合は想像以上に少ないです。気に食わなければチームキル・フレンドリーファイアは日常茶飯事、試合中チャットでは暴言や荒らし・スパム行為。チャットOFFにはできますが、思い通りに動かない味方を撃ったりキルしたり、プレイヤーの国籍を表示できる外部ツールによって日本人だと分かっただけで味方なのに撃たれたりキルされたり。こういうの運営は何も対策する気配なく放置。

ゲームバランスもふざけたものです。開発はベラルーシ。現在でもソビエト万歳、な国家で開発されていますのでソビエト戦車がやたらと有利な立場にあります。運営からすれば、「ソビエト以外にも乗れるよ」って感じでしょうか。

戦車の挙動やサウンドもリアリティに欠けます。砲塔はこんなに早く回らないし、旋回もこんなにすんなりできない。砲撃音は口径が同じなら全部同じ。エンジン音も迫力がない。

わざわざ時間かけてダウンロードしてプレイする価値はありません。課金なんてもってのほかです。

プレイ期間:1年以上2018/08/14

アジア鯖開設当時からやってます。
2年半無課金 それ以降課金しながらまったりやってます。
最初は戦車の事を全く知らないでやっていましたが、今では戦車好きになってしまいました。

このゲームは戦車同士の戦い(PVP)で
主に第二次世界大戦で活躍、計画された戦車が登場します。
戦車の挙動はリアルなのかはわかりませんが、グラフィックはとてもきれいです。

ゲームのルールはとても簡単で占領か殲滅が主です。
大体1km×1km以上のマップを自由に動くことができます。
車両には特徴がしっかりあり、その特徴をいかして戦っていくゲームです。

星3の理由は ゲーム自体には不足はなくとても面白いのですが、レビューが荒れているように、やっているプレイヤーに問題がある可能性があり、評価を3にさせていただきました。

課金はしなくてもできますが中盤から課金しないときつくなると思います。
課金したら強くなるといったものはなく、開発の補助が主になります。
課金で勝率が上がると記載している人が多いみたいですが、私は二年半は無課金でやっていて勝率は今とさほど変わらないので、あまり当てにしないほうがいいかもしれません。

初心者は入りずらい。
夜は平均一万人はいるものの、ティア1~3はあまり人がおらず待機時間がながい。
開始したとしても強戦車に乗った初心者狩りに襲われます。
戦車の挙動を知るにはいいですが、ティア3まではあまりやっても意味がないと私は思います。
ティア4くらいから特徴が出てきて、やってる本人も楽しくなってくると思います。
なのでティア4くらいからお勧めします。
経験者とやるとなおいいと思います。

やりこみ要素は豊富で長期でゲームを考えている方にはとてもおすすめしたいです。

このゲームのルールは特殊なので最初は苦労すると思います。
がeスポーツなだけあって、ゲームとしてはかなりできているように感じます。

最近の楽しみは友人とまったりゲームをやり、初心者の育成をお手伝いさせていただいています。

プレイ期間:1年以上2018/08/08

大量のBotと運営の不正のみのゲーム

アホのベラルーシさん

なにこれ?

「あほ」の一言に尽きる

アホ運営が織り成す「あほ設定」

あほすぎてもはや「人間がする内容」ではない

あほな上に知能もカネもないウォーゲーミングが倒産をかけた最後の抵抗を

続けてる

しかし

知能がない上に課金で外貨を稼ぐことにしかないあほ運営は

あほしか提供しない

まじあほゲー

課金者? 

猿未満

こんな糞にも及ばない糞に課金するとか

知恵遅れ以前に「人」ですらないという自覚をもて

マジ課金補正と課金あほが「連動」しすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

プレイ期間:1年以上2018/08/04

ゲームはすばらしいです。
同時に人間の性能の優劣もはっきり分からせてくれるゲームでした。

自分の能力の優劣に一喜一憂するタイトルですが。
1満回もすれば自分の能力がどの程度のものなのかよく分かるはずです。

プレイ期間:1年以上2015/05/07

運営チートのみ提供w

運営はチートのみさん

運営がチートのみ提供するチートゲーム

チートのチートによるチートにされてる課金者のためのチート

しかし課金で運営チートを意図せずプレイヤーが得ても

プレイヤーの知能が低すぎて

運営が「せっかく」インチキなテコ入れしてもすぐ爆散しての迷惑行為

いくら運営が「あほプレイヤー」を支援しても「アホはあほ」なので

どーしようもなく、そしてどーにもならない、結果として

全体をチートしまくり「運営不正」しか手がないので

インチキ知恵遅れのチート運営が「アホ課金」を支援する

という構図になってしまう



いくら「あほプレイヤー」を支援しても「あほはアホ」なので意味はない

そしてそれすら理解出来ない「運営」の知恵遅れは改善不可能

オワオン運営が終末思想オナニーする体たらく

終わったよ

プレイ期間:1年以上2018/08/15

このゲームを辞めた理由

やっぱ過疎ゲーはダメさん

車両と拡張パーツを買うのに1万円使いました。
1万円で作り上げた車両でしたが、全てのユーザーが突然、各地パーツを没収されました。
そして、名前を変えただけのパーツを再び販売してきました。そのパーツを買わないと1万円かけた車両は使い物になりません。そして新パーツは18個あり、それぞれ個別に購入しなくてはいけません。そして購入してもその一つ一つを解禁するのに1週間程度の時間を費やします。1個が1週間ですよ。パーツは18個あります。が課金で購入した拡張パーツと同じにするにはお金と膨大な時間がかかります。そして1万円かけて育てた車両はそれまで何もできません。他のユーザーはもっとお金をかけて何台も育ててる人もいるので怒り心頭です。買ったのに乗れない!買った時と条件を著しく変更してユーザーのみが損をする仕組み。頭にきてキッパリと辞めます。1万円のほんと損した。まだ買って間もないのにほんと地雷ゲームにひっかかってしまいました。このシリーズには2度と手を出しません。怖いです。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

これは、戦車のような物で撃ちあうゲームで、戦車戦をするゲームじゃありません。
戦車が好きな方にとってはストレスが溜まる部分も数多くあります。
戦車のような物を選ぶ時も、運営の意向に沿った物を選ぶと勝ちやすいです。
運営好みの、現実とは程遠い性能になっているので、それが正解です。


・新規はアカウントガチャの2アカ目しかいない
・課金までしてやるゲームではないでしょう
・マッチングシステムも過疎に対して急速に偏りが出る古いシステムでした

プレイ期間:半年2017/11/30

無駄金(笑)

今年の一文字は金さん

勝敗が初めから決められている、でたらめ糞ゲームだよ
実力など関係ないよ。
連勝しても直ぐにそれ以上の連敗が待ってるよ
正常な人間がプレイすると精神障害で病んでしまうのでやめた方がいいよ

馬鹿でも猿でもたっぷりと金を出せば勝たせてるくれるよ
それがこの糞ゲームの良いところだよ
でも金を払っても負ける人は金を払うのを止めなきゃね
よっぽどこのゲームがド下手なんでしょうね

Wiki見ろとか言ってる講釈たれはみんな大金で勝率買ってるんだよ

プレイ期間:1年以上2016/12/13

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!