国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,536 件

完成されても進化する凄いゲームです

ととネェチャンさん

やってみた感想です。
まず、システムが最新でストレスなしで楽しめます。チャットは良好で八百長を防ぐ為に敵とのチャットは不可能です。アップデートでは不具合が見つかれば即対応で安心です。また、ユーザー常に8000万人がログイン状態です。
オンライン対戦ゲームで即座に公平にマッチングされ24時間いつでもオンラインで対戦出来ます。
勝敗の制御方法が公平であり負けゲームの時でも楽しめるゲームとなっております。
また、負けと思われる試合でも『互いに正々堂々と戦える醍醐味を楽しめる』と言うプレーヤーの中では有名な話題までもあります。
最新システムで決められた能力で繰り返して戦っている内に自然と実力が付きやり込めばやり込むだけ上手くなってしまったユーザーは多いと思います。
基本的に無料なので沢山の人に参加して欲しいゲームです。課金は実力が付いてからでも良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/07/18

他のレビューもチェックしよう!

非課金だと間違いなく糞ゲーなのによくやってられるよな
意図的に正当なシステムをいじられてるのが
痛感して分かるでしょ。

榴弾で一番弱い場所に15cm砲で撃っても5発6発も
弾き返されるってマトモなシステムではありえんわ(笑)
更に10メート間で戦ってる敵が突然消えたりで(笑)
敵からは簡単に見えてこちらからは敵が
見えなく攻撃されるステルスシステム(笑)
同じタイプの敵戦車と比較しても
戦力が弱くされてるのが丸分かりだし
オマケにTierⅤからは9割以上は低Tieでのマッチング
本当の戦争なら勝てる要素が無いでしょ(笑)

重課金してやっと初めてまともに動くシステムなんだよな。

非課金だと最初は疑問だらけになるんだよな
どこを狙っても弾け返されるし
格下Tierからは簡単に大破されるし
そうかと思うと、適当に撃っても格上Tierを
一撃で大破してしまうし
めちゃくちゃな原理だなって・・・
工作員だらけ掲示板のの5ちゃんねるで聞くと
お前が下手だなけって
運営の工作員に言われるし(笑)

課金してやっと分かるんだよ非課金は
弱くさせれて負けチームいれて
全体のプレイヤーの勝率の調整をされてるってね(笑)

常備課金してやっと痛快な面白さが分かるよ。
まぁ課金が少ないと調整されて勝率は下がって行くけどね(笑)

非課金でマイナス補正されても実力で何とか出来るのは
TierⅢまでかなそれもチーム内に
最低でも3~4人ほど実力者がいなければ確実に負けるねw
まぁ最初からプレミアムIDを買って戦えば
クズ非課金など簡単に大破できるようになるよ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/04

高評価によくいる、自称勝率○○以上とか居るけど、そういう事はママに自慢しまちょうね~
低評価の多いコメントの中にある通り、民度が低いのはプレイヤーの年齢層が低い、精神年齢が低い
キチガイ中国人、朝鮮人が多いのでキチガイ向けゲームです。
昨今、オンラインゲームの中でも民度が低いのはこの戦車ゲームくらいです。
正直ゲームとしては完成度は、かなり低いです。
トッププレイヤーは廃人のようにかなり課金し、同じような廃人が小隊を組み徒党を組んでも勝率65%が高い水準らしい
廃人が徒党を組んでもたった65%の勝率ということは
野良ではまず、勝てないシステムになっており、10連敗もよく起こります。このようなゲームです

プレイ期間:1年以上2016/12/26

ザ戦車オンラインw

アーヴァンさん

約2ヶ月で引退。理由は見てくれだけの
子供だましなアクションゲームだったから。
最初「ザ戦車」の意味が分からなかったので
youtubeで調べ、その動画を閲覧すると
まさにそれをオンラインにしたようなチープ感だった。
BB弾発射できるRC戦車の構造に驚く反面、戦車好きなら
誰もが感じ取る「嘘臭さ」w ←これが体感できた。

「病んでる」と聞くとWoTのwikiの管理人が
かなり重篤な精神病だったの思い出すw
wikiの管理人ってのは利用者同士の諍いに
あまり首を突っ込むものではないのに。
引退と同時に閲覧機会もなくなったので
今はどうなってるか分からないが
あれはどういった経緯で管理人が狂ったのか
利用してた当時はけっこう気になってた。
どのへんで名作かクソかの判断材料にするかは
人それぞれだと思うけど、これやってる奴に
ろくな奴がいないってのはwikiを観て思った。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/03

ユニカムってご存知?

ガルパンおじさんさん

上手い人は勝率高いし、下手な人は勝率が低い
それだけです 
まずマップの把握と射線の把握はきちんとしましょう 見えない敵から撃たれるのはあなたが見られてなおかつ撃たれる場所にいるからです

次に戦車の特徴を把握しましょう 特に単発火力とDPMと弱点は把握しないとまずいです インファイトすれば勝てるのにそれしないだけでチームが負けることなんてザラです 抜けないのは弱点を知らないから 例えばIS-3って天板クッソ薄いんですよ?あたりさえすれば3倍ルールで大体抜けます(3倍ルールも知らない人はウィキ見てね) IS-6はドライバーハッチが弱点です あと貫通力がとても低いのでミラーは苦手な人多いですね

最後にヘルスは温存するんじゃなくて、使うためにあるので被弾してもいい時とダメな時の見極めぐらいはちゃんとできるようになりましょう

プレイ期間:半年2016/09/18

タイトルの通りです。

(1)そもそも車両の性能差があって勝てない
このゲームには、経験値やお金を稼いで車両の性能を上げていく育成要素があります。と言うことは、長時間プレイしてきた上級者はあなたよりも性能が良い車両を使っているのです!腕も車両性能も相手の方が上なのに、どうやって勝てというのでしょうか。

(2)強い車両を手に入れたければ強豪クランへの参加が必須、だが...
このゲームには明らかにバランス調整ミスとしか思えない壊れ性能の車両が存在しますが、そのうちのいくつかはクラン戦で成果を上げなければ手に入れられません。ですが、それを成しえる強豪クランは既に数年間プレイしている古参の身内の集まりと化しており、よほどのやる気がなければその中でやっていくことはできないでしょう。

(3)プレイヤーは少子高齢化の一途
これがおすすめできない一番の理由かもしれませんね。未来がありません。
一度、公式大会の実況解説を見てください。三十路おじさんしかいませんよ。人間は年を取っていきますが、人が新しく入ってこない以上、日本の人口の様にどんどん少子高齢化が進み活気が失われていくのは避けようがありません。
あまりに人が減りすぎてクラン戦が回らなくなったためか、一チームあたりの構成人数を減らすトライアルを急に実施し始めたことからも、過去のプレイヤー達がいかに愛想をつかして離れていったかを推して測るべきでしょう。

ちなみに、運営は最近、配信者を手あたり次第に公認扱いにしてみたり、普段この手のゲームを全く遊んでいない大手Vtuberに案件を依頼したりと、とにかく人集めにやっきです。

プレイ期間:1年以上2023/05/14

人間がいない組織w

にゃーん さん

プレイヤーに「ヒト」が少ない又はいない
運営らしき組織っぽいところに「ヒト」が携わってる様子がない
これマジで出来レース
運営Botが掻き回す中身無しのスカスカ

もうウォーゲーミングスに「ゲーム」と言う発言や、新規でゲームを出すとか課金を促す発言は資格無いしするな!犯罪としか考えない!!

オワコン運営のオワコンシステムによるオワコンプレイヤー達のオワコン狂宴

プレイ期間:1年以上2019/09/13

評価ポイントはゼロやなww

5倍の時だけやる!さん

公式のリーグ戦、賞金イベントの通知がメールできたので覗きに行ったら視聴者175人(大笑
糞ゲーは世界で認識されてるんだなとこのとき再認識!無料でやってるが日本の場合朝3時から4時がベストな割り振りのチーム編成。他の時間帯は味方トップティアが糞だったり一瞬で味方が溶ける。勝率を見ると30パーセント台のチーム(経験が浅い、ビギナー)に振り分けられるので朝3時以外やらないほうが無難。PS4や糞箱が安いからそっちでソフト買って遊ぶほうが賢い。このゲームをいいゲームだと言ってる奴は脳みそが死んでるか友達のいない嘘つきなんだろう 間違いない。

プレイ期間:1年以上2016/12/09

ワールドオブタンクスは決して「糞ゲーム」ではない

それは「糞ゲーム」に対して失礼極まる

まして「ゲーム」という名称において失礼極まる

ここは「糞」というジャンルのなにかのプレイ?という表現こそ相応しい

大事なことなのでもう一度いう

ワールドオブタンクスは「糞」というジャンルのなにかのプレイするところ

サル対サルが糞を突きあうという惨めさが虚しさを誘う

そして会社の名も「糞」だけに始末に負えない

先ずは民主化してから出直せ

糞という会社が糞を練り上げてさらに臭みを増した内容でサル達が踊らされる(笑)

あまつさえ課金させるほうも課金するほうも

リアルサルのほうが知能高い


もう「糞」に自浄作用全く働かないと思われる
改悪だけは日々加速して
近々の倒産劇が見れるだろう

プレイ期間:1年以上2016/11/02

全世界にユーザーがいて深夜問わずいつでも10秒程度でマッチングして戦闘する‥‥ウソでしょーwwww
殆どbotだらけ。敵も味方もbot!プレーヤーはせいぜい3〜4人。だから勝敗はbot次第。勝ちbotと負けbotの試合が交互に当たる。
それと勝率って言うただのお飾りの意地の塊の数値は表示しない方が色々な戦車で気軽に戦地に行けるから良いと思う。ただのプレーヤー同士の優越感や貶しの原因になっている。意味の無い勲章なんてあるならそこから階級でも作って一等兵とか中尉とかくれてやった方が躊躇せず戦闘出来てストレスも溜まらないと
思う。チャットが重いのホント何とかして欲しい。それとサポートも日本語になったり英語になったりで適当さが伺えます。「ご意見をお聞かせ下さい」と通知が来て開くと質問が英語でびっしり!なんてのばっかりw

プレイ期間:1年以上2015/12/16

無駄金(笑)

今年の一文字は金さん

勝敗が初めから決められている、でたらめ糞ゲームだよ
実力など関係ないよ。
連勝しても直ぐにそれ以上の連敗が待ってるよ
正常な人間がプレイすると精神障害で病んでしまうのでやめた方がいいよ

馬鹿でも猿でもたっぷりと金を出せば勝たせてるくれるよ
それがこの糞ゲームの良いところだよ
でも金を払っても負ける人は金を払うのを止めなきゃね
よっぽどこのゲームがド下手なんでしょうね

Wiki見ろとか言ってる講釈たれはみんな大金で勝率買ってるんだよ

プレイ期間:1年以上2016/12/13

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!