最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クランの奴倒しまくったらアカバン
鮫雄さん
つい半年程前だったと思うが
バトルフィールド4で戦車が好きでやっていたところ、こちら薦められてやり始めた猛者だが
クランの奴等を優先的に撃破していたんだが
急にアカバンされた、課金してなかったから良いんだけど理由が不正だってよ
何も不正してないし、そもそもPS4でも不正出来るの?
PCだと良くチートとかModとか聞くけど、そもそもよくその辺りの知識もないんだがとにかく不正ってメールが来てた
優先的に組織的な動きが出来る敵を叩いただけなんだかな~
レンタルサーバーでも良く居るけど自分(達)より強いっては不正扱いする奴等多すぎ
意識高い系雑魚の巣窟のワールドオブタンクスはもうアンインストールしてBFに戻ります。
お金落としてくれるクラン優先の運営にもクソだな
頼むからそんな雑魚はBFでビーグルに乗らないでくれ
てか雑魚はワールドオブタンクスでもやっときな!
プレイ期間:半年2017/07/10
他のレビューもチェックしよう!
禿げたかさん
2年間無課金で、トップティア3両持ってる
このゲームに課金するやつ信じられないね、
こんなゲームに課金はもったいないわ
おかげで禿げたけどね
お勧めはできないね、禿げたいなら別だけど
前の人たちの言うとおおり補正はされてる
だから、トップでもミドルかボトムと思ってやると良い
そうすれば、少しはストレスなくなるから
やってみたい人はその覚悟でやると無料で遊べるからお得かな
後、マウスとキーボードは2つくらい用意しておいたほうが良い
絶対壊すから、必ず壊すから
まぁ暇つぶしには良いかもね
禿げるけど
プレイ期間:1年以上2018/05/20
^_^さん
①戦闘開始を押すとマッチングが始まります。
②次にマップが決まり敵味方のプレーヤー名前が左右に7名ずつ表示されます。
③その時、敵味方の7名の名前が半透明になっている人数を確認して下さい。
④カウントとともに半透明の内の何名かがはっきりした白字になるのを確認して下さい。
⑤最後まで半透明なプレーヤー名はアカウントBOTと思われます。敵味方の両チームでこの半透明のプレーヤーが多い方が負けが確定となっています。
⑥特に深夜帯などの時間だと味方が自分以外6名が半透明で敵チームには半透明が1名しかいなかった場合などは一方的パターンとなります。
これは他のオンライン系のバ バトルロワイヤルゲームでも同じでマッチング画面でカウント開始とともに急に増えてくるプレーヤーは架空アカウントのBOTです。プレーヤー名と戦歴だけ実際に存在する放置アカウントにリンクする様にしてあるだけです。
簡単に確認できるので、戦闘開幕カウント直前の敵味方のプレーヤー名の半透明or白文字を是非確認して見て下さい。
プレイ期間:1年以上2019/08/06
フェアネスさんさん
ゲームを始めて3ヶ月ぐらいになります。始めた頃、非常に面白く、毎日ゲームにはまっていました。しかし、回数を重ねるにつれ、納得できないことがたびたび感じられ様になりました。多分ゲームをされている方々と同じ経験を、私も今感じているのだと思います。絡繰りが明らかにされていないのですから、主催者のルールに従うしかありません。ただ、想像に容易いのは、有料のゲーマーと無料のゲーマーが平等であるはずがないことです。平等を装って公平にゲームは行われていることは重々承知しておりますが、もし許されるのであれば、今後末永くゲームを続けたいので、許される範囲で結構ですので、絡繰りを公開してください。例えば、有料のゲーマーはより遠くの敵が見えるとか・・・・
プレイ期間:3ヶ月2017/08/16
FOXさん
勝敗がコントロールされておりつまらないです。
ラグが多く、チャットもほとんど使えません。
戦車は買ってから一方的な通知で性能を下げられます。不具合がたくさんありますが運営は放置しっぱなしです。プレーヤーの民度は低く罵り合いが醜いです。
イベントの参加方法はカタコト日本語で何度読んでも意味が分かりません。リンクサイトも「エントリーはこちら」から全く別のサイトに飛びます。英語で分かりません。クランイベントもありますが数値が可視化されてないのでインチキ臭いです。アップルストアの紹介画像も綺麗すぎ!あんなに綺麗ではありません。
300文字以上って‥‥‥長くないですか?このクチコミ
もう書くことありませんよ‥‥‥、よし300文字達成w
プレイ期間:1年以上2015/12/06
神降臨さん
このゲームはティア1.2のようなショボい階層か、開幕ゼロダメ爆死するような超下手糞を除き、1戦あたり待ち時間等も含めて10分ほどかかります。
一日30戦やろうと思ったら、300分=5時間くらいです。実際には戦績の分析などもしますので、もう少しかかるでしょう。
下のレビューを見てもらえれば分かりますが、3年間、毎日5時間以上もWOTをやっているヒキコモリの大先生ですら、勝率50%前後なのです。実力が反映されるゲームであれば、上手い人は75%は勝っていますよね。そういうゲームです。
マッチメイクで調整するのはまだましな方で、性能調整が行われて必ず負けるチームが作られています。努力して育成しても無駄な育成ゲームです。
プレイ期間:半年2017/04/05
通りすがりさん
半年振りにログインしてみたら、想像以上の過疎ぶりにびっくり。
マッチング完了するまで長いと5~10分かかりました。待ってる時間長すぎるので、この評価。待ち時間さえ気にならないなら課金しなくてもそれなりに遊ぶことはできるとおもいます。
HD版にすればグラフィックは相当すばらしいと思います。MMO黎明期に比べたら今のゲームって本当に美麗になりましてね。ブロードバンド前提なので3日で10Gの制限のある回線利用者の僕には非常につらいDL量でしたが。それでもDLした価値はあったと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/06
ののさん
このゲームは正直辞めたほうがいいです。というのも、かなりの萎えゲー、ストレス耐性をチェックする為の試験のような苦痛を伴うゲームだからです。野良では好き勝手に動けない、どの戦車にもある程度の定石があるので奇抜な動きをしているとチャットにてNoob(下手糞)やPlzunst(ゲーム辞めろ)などと罵倒されることになります。よっぽど自由に動いて良い戦車でない限り自分の頭を使うも糞も腕もあったもんじゃありません。定石通りの場所に赴いたら、作業をこなすだけこなして後は基本味方次第の運ゲーが待っています。後、自分の好きな戦車で活躍するのはとても難しく出来ており、ある程度優遇された強戦車を使えば定石を守っていてかつ、ゲームに慣れた人であればこのゲームの平均以上の実力があるとみなされます。野良に限っては、これがずっと続く訳です。
アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボで日本でも注目されているオンラインゲームではありますが『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車の殆どは強戦車ではない為、このアニメから入った人たちは皆カモにされがちです。ボイスMODや音楽のMODなどでかなりガルパンの戦車ゲームをやっているような感覚を得ることも出来ますが、実際は非常に淡々として薄いゲーム内容なので、すぐに目が覚めて萎えること間違い無しですよ。
アニメとのコラボでうたっている『オンライン戦車道』という部分に関しましては野良では体験できません。WOT内のクラン戦でやりましょう。各クランがそれぞれ作戦を自分たちで立ててぶつかり合う様はまさに「戦車道」と言っても良いですが、それにはスカイプが必要だったりするので気軽には参加できません。ちなみに、実際のクラン戦で使われるのは強戦車ばかりなので『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車の大半は使えません。これはクランにもよるのでしょうが、やはり止めといた方が良いように思われます。強戦車に簡単に負けてカモ扱いされるだけだと思いますので(笑)
とにかく淡白な内容の糞ゲー。マジでやるなら他のゲームをやった方が時間の無駄にならなくて済みます。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
スパルタンXさん
非課金だと間違いなく糞ゲーなのによくやってられるよな
意図的に正当なシステムをいじられてるのが
痛感して分かるでしょ。
榴弾で一番弱い場所に15cm砲で撃っても5発6発も
弾き返されるってマトモなシステムではありえんわ(笑)
更に10メート間で戦ってる敵が突然消えたりで(笑)
敵からは簡単に見えてこちらからは敵が
見えなく攻撃されるステルスシステム(笑)
同じタイプの敵戦車と比較しても
戦力が弱くされてるのが丸分かりだし
オマケにTierⅤからは9割以上は低Tieでのマッチング
本当の戦争なら勝てる要素が無いでしょ(笑)
重課金してやっと初めてまともに動くシステムなんだよな。
非課金だと最初は疑問だらけになるんだよな
どこを狙っても弾け返されるし
格下Tierからは簡単に大破されるし
そうかと思うと、適当に撃っても格上Tierを
一撃で大破してしまうし
めちゃくちゃな原理だなって・・・
工作員だらけ掲示板のの2ちゃんねるで聞くと
お前が下手だなけって
運営の工作員に言われるし(笑)
課金してやっと分かるんだよ非課金は
弱くさせれて負けチームいれて
全体のプレイヤーの勝率の調整をされてるってね(笑)
常備課金してやっと痛快な面白さが分かるよ。
まぁ課金が少ないと調整されて勝率は下がって行くけどね(笑)
非課金でマイナス補正されても実力で何とか出来るのは
TierⅢまでかなそれもチーム内に
最低でも3~4人ほど実力者がいなければ確実に負けるねw
まぁ最初からプレミアムIDを買って戦えば
クズ非課金など簡単に大破できるようになるよ(笑)
プレイ期間:1年以上2018/01/22
ライムさん
補正があるやらないやらで騒いでいる人はいますが、別にそんなのは気にしなくて良いです、何故ならそんなのを抜きにしてマッチングは崩壊しているから
そもそも戦力がほぼ同じになっている戦場になることは稀で、大抵はどっちかが圧倒的に有利な戦力になっており、そのまま押し潰されるか圧倒するかばかりの試合になっております
さらにプレーヤーの質を一切考慮せずにマッチングしており、一見そんなに戦力差がなく見えても実はこちら側に上手いプレーヤーが集結してたり相手側の方に集結していたりで結局圧倒かボコボコにされるという事も頻繁に発生します
これじゃあ勝率なんて当てにできるはずもない、そんなにやってない人なら運が悪いと4割切るなんて当たり前
これで勝率ガーとか言っている人は正直引きます、こんな平等でないマッチングで勝率を誇示されても価値が・・・
そんな訳で自分のスキルを誇示したい人はむしろ他のゲームに行くべきです、本当に実力があるなら他のゲームでも通用するでしょうしその方が自尊心も高められるはずです(関係ないですが自分はアケゲーに行って大会にも出ました、一応ランカーにもなりました)
逆に何も考えたくない人ならこのゲームは最適だと思います、ゲーム自体は中毒性が高いから楽しめるでしょう
もしこのゲームだけで勝率が高くそれ以外での対戦ゲー(多人数以外も)での勝率が低い場合、それはあなたが上手い訳ではなく、ただ単に運が良いだけです、それはいくら戦績を積もうが関係ないです
プレイ期間:3ヶ月2017/03/18
へろルーチンさん
時間をかけてじっくりと熟成させた
「チンかす」
人が減り過ぎてBOTを動員+不正の補正
WoWsに最後の希望を託す詐欺ウォーゲーミングス社
PCですらこけて逃げた先がより厳しい家庭用ゲーム機
Wotですらスマホでコケ、家庭用でコケて
動きの単調なシップとか頭悪すぎる
もう金を稼げる先が少なく、じり貧なのはわかるが
ウォーゲーミングスは詐欺を働いてると自覚したほうがいい
とは言え、外貨0の母国ベラルーシに送金するためなら詐欺は常套らしい
もう諦めて身売りしたほうがいいよ
ウォーゲーミングスとベラルーシという国
プレイ期間:1年以上2018/09/17
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!