最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自滅するのが一番
ババロアさん
勝率操作が無いって言い切る輩は重課金者と工作員ですかね 笑
勝率操作によって負けチームである場合は感覚として
敵の能力の50%ぐらいで戦っているような感覚ですね
負ける時のパターンは味方が全滅に対して敵は半分以上残っています。
勝ちチームでは全く異なり逆パターンになる感じですね
適当に撃っても一撃で大破する事も数多くある感じです
弾かれるなんて殆どありません
気持が良いですよ 笑
正直な感じですが・・・
慣れれば腕前など関係なく楽しめますよ 笑
ただし敵チームより増さる重課金者になればだと思いますよ。
無課金で戦えば凄く判りやすいです
お試しあれ・・・
追記
慣れて来ればスタートして直ぐに勝ち負けの判断がつくので
負だなって思ったら負確定戦でストレスを溜めてゲームを続けるより
水没又は高い場所から落ちて自滅して
気持を次のゲームに切り替えた方が良いかもですね・・・
プレイ期間:半年2016/05/05
他のレビューもチェックしよう!
小学生のジョンさん
ありとあらゆる処に捏造のあるゲームです。いや、もはやゲームですらないです。
まず、前線が押され始め味方が壊滅状態になった時に、どこから湧いて出てきたのかも分からない敵戦車がわらわら集まってきてもみくちゃにされます。あと軽戦車にまとわりつかれ、何もできずに撃破されることが多々あります。とても素敵ですね(笑)。更にそれが何回も連続で続くのです。もう意味がわかりません。
終いの果てにはマッチングは格上としか当たりません(もちろん大した活躍もできず敗北してばかり)。格下と当たることもあるのですが、自走砲にタコ殴りにされて終わります。
褒められる部分はグラフィックだけです。グラフィックだけはなかなかだと思います。
本当にストレスの溜まる酷いゲームです。激昴したい方やキーボードを壊してみたい方は是非一度やってみては…?
こんな素晴らしいシュミレーションを作り出したインチキ運営様に感謝したいです!
プレイ期間:半年2018/10/05
新人さん
勝つ時負ける時の現象がハッキリしています
下手な私でさえも勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に敵を視認できます。
又は格下相手でもワンバンする事も出来て
思わず笑ってしましますよ。
戦争で最大に重要視される敵探知機能です
負けるチームはまず視認能力と通信能力の探知機能が激減します。
負ける時は確実に課金弾で弱点に攻撃しても弾かれる
30発以上着弾させても全て弾けるなどデタラメな現象もあります。
又は照準を確実に合わせても5発連続ともに外れる事もあります。
又は視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
負ける時は探知機機能を含め全ての能力の低減したかのようで
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPさせれば
かなりの確率で勝利チームで戦えそうです。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては☆5かもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
うんこさん
クソゲー、以上
上手な人教えて下さいよ~
どうせ課金してからとかおっしゃるのですね
この時点でクソです。
上手いとか強い人の条件に重課金とかそりゃ強いっすよ先輩、敵が上手いとか味方が下手とかそれ以前の問題ですわ~
実力差を感じて負けたことは1度もありませんね
システムとか不正による敗戦ならよくあります。
戦車でシコシコするほど戦車好きにはいいかもしれないけど、ただやってみようではやらない方がいいっすよー
それにしてもレビューの☆1の多さには流石に驚いたし、大変納得しました。
☆5や☆4評価の人のレビュー呼んでも、このゲームの胡散臭さプンプン、ベタ褒め無しのレビューです。
賢い人はそもそもこんなクソゲーやってないですよね
すいません、私が馬鹿でした。
プレイ期間:1年以上2016/09/17
世界の川ちゃんさん
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から攻撃されたりします。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
旅ゲーマーさん
非課金でTierⅦからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。
低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です。
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます
やはり重課金継続をしないと保たれない№1№2のTierですね
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます。
どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると通常時のシステムの3分の1の割合で
全ての戦力を低下されます
非課金でやり続けるならば負けマッチングだと思えば
芋るのが一番の策略ですよ
プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。
完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。
プレイ期間:1年以上2018/02/15
非課金でTierⅦからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。
低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です。
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます
やはり重課金継続をしないと保たれない№1№2のTierですね
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます。
どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると通常時のシステムの3分の1の割合で
全ての戦力を低下されます
非課金でやり続けるならば負けマッチングだと思えば
芋るのが一番の策略ですよ
プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。
完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。
プレイ期間:1年以上2018/02/28
八百長だとわかってて楽しめるのはコントか仕掛け人込みの演出バラエティ位でしょう。
誰が好き好んで八百長ゲームなんてやりたがるのだろうか。
課金すれば補正で当てやすくなって、無課金では嫌がらせ補正される。
こんなゴミみたいな糞ゲーはガンダムオンラインで十分です。
まー課金させるためにどこもさくらや工作員混ぜてるようですが・・・
補正されている試合の戦績なんか全く当てにもならず、やる意味がわからん。
こんなイカサマは正直時間の無駄です。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/03
株でぼろ儲けさん
TierⅧからの非課金のプレイは増々理不尽で謎だらけ
ところが重課金すると謎が全て解かれて納得の爽快プレイ
マッチングは重課金軍団VS運営の弱BOT+非軽課金連合隊です(笑)
非課金IDでもTierⅨを持っていますが
TierⅨの勝率は30%程しか勝てませんでした(笑)
非課金や軽課金で戦うならば
敵からは良く見えてこちらからは見えない
このような現象ばかりになります。
戦闘能力や搭乗者のスキルも全く無視された感じで
謎だらけで丸裸の状態で戦場に行かされてるみたいですw
実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
重課金で自分のIDは勝率は62%でTierⅨ・TierⅩの勝率は
65%を超えそうな状態です。
初めから重課金でプレイならば
非課金や軽課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。
非課金の戦い方はひたすらスナイパーに徹する事ですね。
重課金の皆様、一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗がですよw
プレイ期間:1年以上2018/03/17
トップさん
まず基本的に対戦ゲームといいつつも既存のFPSやTPSのような対戦ゲームのような勝ち方、戦い方ではこのゲームでは通用しません
野良では、どのサーバーでもどの戦車に乗っても勝つ事は難しいです。
基本的に自分一人の実力より、味方の質により勝敗が決まります。
まず小隊を組みチームの能力の底上げをします。
小隊は日本人が望ましいですね
ボイチャやりますが、外人さんは砲より口の方が良く吹くので日本人が望ましいです、もちろん民度の問題もあります。
次に戦車ですが、偏った編成も良いですが
個人的には自走砲が1人か2人がおすすめです。
前線の味方より高Tearの戦車や数が多いとこの自走砲による援護が大きいです。
課金についてですが、最初は使わずに常に小隊が組めるようフレンドを作ってからプレミアムアカウントを購入した方が良いですよ
戦車は二の次で
とまぁ~、ここまでやらないと楽しめない対戦ゲームなので低評価多いのも納得です。
また民度が低いのも原因ですね
本当は☆5で評価したい所ですが、高評価者の民度低いので反抗し、私は☆1にしました。
しかし、小隊組めば結構おもしろくなるので、辞める前に小隊でプレイする事をおすすめします。
プレイ期間:1年以上2017/02/10
たまたまさん
マッチングも対戦内容も勝率自慢のプレイヤーも全てが時代遅れ
自称戦車の対戦ゲームとなってはいるが、公平性に欠けまくりのマッチングシステム
対戦前にまず味方の戦力を確認し、その時点で負けか勝ちか一目瞭然のマッチング
そして1度やられたら、そこで終わりです。
次のゲームか別の車両でプレイになります。
こんなゲームではね、対戦とは言えないね
勝率が○○と言う方が多いがそこまで重要なんですか?
上記の内容の通り、リスポン出来ないで1回の戦闘で最低何両大破は出来るって言った方が良いのでは、、、
勝率高い人って基本的に小隊にボイチャでやってる人多いけど、何もしてなくても勝ちは勝ちだし
トップガンを毎回取ってる人とは実力差ありますよ
基本的に味方の良し悪しで勝敗が決まる上、マッチングがポンコツこれはクソゲー評価が当たり前
プレイ期間:1年以上2017/04/26
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
