最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カルト的なゲームもそれなりに楽しめば良い訳であって(笑)
カルトをぶっ潰せさん
カルト教団的(★重課金★)のカルト的な信者のようですね
疑問を持つと必ずそれは違うと反論する(笑)
悪い噂を流されると必死に違うと論じる(笑)
カルト的(★重課金★)の中に入るとそれが自分では正しいと
信じ込んでしまい外側から全く見えなくなって
しまう現象が必死に反論するんでしょう・・・
嘘なのか本当なのかの正解は簡単に分かります
戦闘数を3000程、非課金でプレイすれば良いだけです
カルト的信者(★重課金★)はそれすら出来ないぐらい
洗脳されているのでしょうかね・・・
私は課金では約30000戦 非課金では約10000戦程プレイしていますが
間違いなく重課金IDの方が楽しくプレイ出来る事を確信しています
沢山のレビューに書かれているように
勝敗は別として非課金と課金では
全く戦車や搭乗者の戦力やスキルが変わる現象が良くあります。
★重課金★では殆ど無いのですが
非課金ではマックスまで研究した戦車ですが全ての
スキルが研究の初期段階のような現象で戦わなくてはならない
戦闘が数多くあるのは間違いないです。
このゲームそんなゲームだと思って非課金でも重課金でも
楽しんでプレイしております。
プレイ期間:1年以上2018/05/05
他のレビューもチェックしよう!
ラマの足跡さん
運営側はプレイヤー側の1回のゲームの参加時間を延ばしたい
マップは初動で互いに衝突して片方の前線戦力が崩壊する状態
開始3分で勝敗の行く末が殆ど決定する様な構造
やりたい事と現状が噛み合ってない
運営はマップについて改めて勉強しましょう
tier8の課金車輛を強くし過ぎた事が原因で魔境化のレベルアップ
新規プレイヤーがtier6から上がらないか辞めてしまうのは当たり前
通常車両と弱い課金車輛は強化しましょう
現在では一部の通常車輛の強化で大幅改善としていても焼け石に水の状態
運営は必要な部分をきちんと理解しましょう
【タンク・コーチ】という一般ニュースを掲載する前に
最低限の環境を整えるか充実させるなどの対策が必要
運営は普通に戦車を動かす為の練習環境を整えましょう
プレイ期間:1週間未満2024/08/30
おろろけさん
某nknk動画などで時折ランキング上位に上ってきたり、様々なサイトでこれでもかというほど広告を出しまくったりと、かなり有名なTPSストラテジー。
有名な実況者やプレイヤーの動画などに影響されてプレイをはじめてみたが、個人的なこのゲームの感想としては、人を選ぶゲームだと思う。
このゲームは戦車をあまり知らずとも、気軽に遊べるようにデフォルメされたカジュアルなゲームであり、あまり戦車らしい戦いはできない。そのため、リアルな戦車戦をしたいプレイヤーには、このゲームをプレイするのはおすすめしない。そのような人には、同じFree to PlayのWarThunderの方を強くおすすめする。
逆に、戦車の事はあまり知らず、簡単なゲームとして楽しみたいという方にはむしろこっちの方が楽しめるかもしれない。
個人的にこのゲームで合わなかったところは、戦車のスペックを隠ぺい率や視界などまで数値化してしまったところであり、視界システムはそのものが特にプレイする上で邪魔な存在だった。
500メートルという極至近距離において、敵戦車を目視できないというあまりにも鬼畜仕様であり、またマップの地形は波打ったマップが多い、もしくは視界を遮る市街地が多く、平地があまりに少ない。
個人的にはできれば1200メートル以上先から敵を視認しておきたいところだが、残念なことにこのゲームのマップそのものが一辺1000メートル程しかないらしい。(どちらにしても、視界システムという障害のおかげで目視できない)
あと、最もこのゲームの嫌な部分は、このゲームをプレイしているプレイヤーの民度の低さである。何か不満があるたびにNoobと叫んで罵倒するのは当たり前。けんか腰のプレイヤー多く、そこらの無料FPSの方が何倍もマシに思える程にこのゲームの民度は低い。nknk動画などにあがっている動画を見ると、動画内まで喧嘩コメントが散乱していることも珍しくない。プレイヤー年齢層が全体的に低いのが原因かもしれないが、あまりにも醜いので、これからプレイする人は注意した方がいい。
プレイ期間:半年2014/11/15
働いたら負けさん
非課金で負けチームとなる現象
砲撃されても敵は見えない
敵からは見える
攻撃しても弾かれる外れる
敵の攻撃は着弾して大ダメージや大破
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。
重課金で勝ちチームとなる現象
敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。
課金しないと同じ戦車に乗っても
性能が全然違ってきます。
勝ちと負けのはっきりしたループ現象
先に敵チームより2車両多く大破されれば
95%は負けチームとなります・・・
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。
ちなみに非課金では勝敗が簡単に分かるので
チャットで対戦予言をし続けていたら
当たり過ぎてなのかチャット禁止になりました(笑)
現在は別IDをプレミアムで作り常に課金していますので
ゲームを楽しくプレイいております。
常に重課金しマックスのTierⅩで格下Tierと戦えば
嫌でも勝率が上がって行きますよ。
人の心理を良く分かった素晴らしく良く出来たゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/05/11
soさん
WOTは気付く事を重視するゲーム。
近接戦。ハルダウン。連携。フォロー。APとHEの使い分け等。
しかし、プレイヤーが求めるからこそのインフレが加速している現在では、ゲーム本来の楽しみである車両の開発が足枷になっている。
最低限、分間の発射速度の調整としてABCの区分けを行い、Aは現状維持。Bは10%、Cは20%向上。
同様に区分けを行い、出力重量比に対しても5%向上という荒療治でもしない限り、格差が広がるばかりというのを運営に気付いてもらいたい。
それと、特殊弾薬を大量に使う事での勝利に溺れてしまい、ゲームへの理解という本質を失った人達が伝え続けた情報と行動によって、WOTが蝕まれたという事実にも気付いてもらいたい。
詳しい内容は理解を止めなければ分かるはずなので省略するが、本当の理解を示して活動を行っていたならば、本部から見放される事も無かっただろう。
自分達で特殊弾薬に金銭の継ぎ込みに対して躊躇の無い集団であると示してしまった。
だからこそ、アジアからの要望を申請しても通じなくなっている。
理解していない集団に最低限の労力で応じられているのだろう。
ゲームを理解していませんが、シゴロ賽で勝利を重ねている人材が、アジアには豊富に在籍しています。と言い換えれば伝わるだろうか?
ゲームを理解しきれていませんが要望は出します。というのは、会社の仕事内容は理解していませんが人材募集に応じました、と言っているのと同様で、ビジョンが無いのに言いたい事は言います。と先方に伝えている状況に気付いていない。
知識を深め、使える手札を増やすというゲームから離れて行った人達の御陰で理解が出来た部分が多い為に、WOTの現状に対して虚しさも大きい。
プレイ期間:1年以上2020/09/06
ゲーマーさん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
World of tanks blitzをプレーした評価点です。
(※A〜Eのランク付けで評価しています。)
*話題性:E
*グラフィック: D
*ゲームバランス:E
*操作性:E
*独創性:D
*サポート:C
*将来性:E
【総合評価:D】
やはりリリースから数年が経ち、衰えが見え始めている感はぬぐえない。唯一優れていたと言われていたグラフィックも他のアプリと比べて差ほど良くもなくサーバーが貧弱な分劣っているとも言える。
ゲームバランスはもはや崩壊しており、様々な矛盾点がある事からもユーザー同士で勝率を競わせる事には限界が来ている。
操作性もシステムの古さが現れており、操作パネルの拡張性はもはや化石レベルと言えよう。カスタマイズ範囲も非常に限られており最新のスマートフォンに対応しているとはとても言い難い。独創性・コンセプトに関してはプライドを捨ててしまっている感が強い。当初の第二次大戦を軸とした世界観は微塵もなくファッショナブルな車両やアイテムを乱発するカジュアル化が進行している。
そして将来性はユーザーの減少を肌で感じる事は言うまでもなく、課金車両やアイテムの乱発的な販売からも終わりが近い可能性も伺える。しかし、このゲームがかつて独特の世界観から多くのファンの心を鷲掴みにし夢中にさせていた事は確かである。全盛期にはアニメとのコラボやテレビCMも流すほど賑わっていた事を忘れてはいけない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
プレイ期間:3ヶ月2020/02/10
不正ゲームはダメですさん
課金で金をかけようが、どの戦車に乗ろうが
結局、勝敗は運営次第です。
アップデート毎に瞬時に勝ち負けがハッキリと
分かりすくなりました(笑)
全て運営の勝率調整によって
勝敗(より勝ちやすくより負けやすく)が決められています。
特に酷いのは非課金での参加は殆どが運営の
捨て駒のように補正を組み込まれた状態で9割がたが
マッチングで格上Tierの餌として戦わなくてはなりません。
トップTierで戦えたとしても補正により格下Tierにも
簡単に大破される無力状態での戦いとなります。
最近の最悪の経験上では占領中にも関わらずカウントしない
場合もあります。
見事に負ける時は全て旨い具合に負ける要素が
重ねてくれてますよ(笑)
このゲームは金を捨てる人の専用のゲームのようです。
数字上の実力や経験は全て金を使えばそれなりに
簡単に上がって行きますが
そこからは課金の金額により運営の尊宅次第です。(笑)
より金を払った者が2ちゃねるのスレッドで初心者を
扱き下ろして実力者のように振舞えるのであります。
まぁ2ちゃねるの初心者スレッドは金を使わせようとする
関係者で一杯ですがね(笑)
私も2ちゃねるの運営関係者と思われるコメントに
騙された一人です。
プレイ期間:1年以上2017/06/08
aaaさん
はっきり言ってアクションゲームではありません
マッチングした時点で運営によって勝敗が決められたひたすら勝敗抽選ガチャをまわしているだけのクソゲー
一方的にやられるのがほとんどでたまに一方的に勝ちます
素早く照準を合わせ正確に射撃できるスキルがあったとしてもそんなスキルは何の意味もありません
勝ち抽選を引き当てれば照準も勝手に補正して貫通しますのでマップ右側からバカのようにほぼ全員で攻めても勝てます
戦術や立ち回りもクソもありません
運営や重課金者は延命に必死でマッチング調整を否定しますが
一度体験してみればあからさまな調整はすぐに体感できるでしょう
ですが面白半分でこのクソゲーをはじめるのはもの凄いストレスを伴いますので注意してください
今までやってきたネトゲの中で最悪のクソゲーです
プレイ期間:1週間未満2019/07/17
監視塔さん
↓ この下のレビューはデタラメで全く参考になりませを。
ネガキャンもしくは無視しましょう。
荒らし行為は違反となります。
この板には人気を下げたいがための
ネガキャン操作員が張り付いてる様ですね。
WG社への営業妨害行為は違反です。
内容がそもそも変ですから、見られた方もすぐわかると思いますがw
。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。
プレイ期間:半年2018/04/19
無題。さん
1年半ほど前からブリッツの方をプレイしています。
戦車が好きで始めましたが、戦車のグラフィックやディティールは凄いです。もしかしたら素晴らしい作品になっていたと思います。
しかし内容、特にマッチングに関して言えばもはや「ゴミ」同然です。
「強ソ連車5,6両+α」vs「ゴミの寄せ集め」のような、あからさまに悪意のあるマッチングが5回に3回ぐらい起きて萎えます。それぞれの国籍の数を考えてみても、独ソ米英日の5カ国分あれば5,6両が全て特定の国の戦車で編成されるのはそんなにあることではないはずです。
さらに、以前より言われ続けているにもかかわらずマッチングを改善しようという動きや意思がこれっぽっちも感じません。正直、もはや戦車ゲームというよりもパチンコをしてるような気分です。
せっかくのビジュアルや企画がゲーム内容の不自然さのせいで台無しです。
プレイ期間:1年以上2016/01/03
水虫草履さん
XVMをはじめとするチートMODの使用が公式で認められている。
デバイスによる優劣は個人によるものだが人間の処理能力を遥かに超えるMODで差をつけても構わないというのはゲームを扱う会社として底辺に位置している。
つまりゲームの質は低い。更にアジア鯖という環境は動かない前に出ない脳が無い等の人力バグが多すぎてつまらない。
フォーラムが意味を成しておらず単なる愚痴の掃き溜めと化している。
無意味。
自走砲が狙ってくるタイミングに合わせて直撃を避ける事は大体できるが常に変動する戦況と同時に頭の中で処理をしていたら焼き切れそうな感覚に陥る。
脳に掛かる負担が大きすぎて多くても1日10戦を済ませられるかどうかという状態。
プレイヤー側の負担が余りにも大きい為に楽しむ事は不可能。
このゲームを知人又は他人に勧められますか?
絶縁状か罵詈雑言を叩きつける暴挙と同義なので無理。
千切れて焦げて伸びきった焼きそばを押し付けるようなものだと理解できていない人達は理解できないまま過ごしてくれ。
プレイ期間:3ヶ月2019/08/31
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!