国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

やる前から勝敗を決めている

ゾンビチャイナさん

やる前から勝敗が決まってるので撃っても無傷!
相手側が勝利と認定しない限り弱点を撃っても全く無傷
自軍の見方が全滅してからヒットを認識するようになるお粗末なプログラムで対戦とは言えない!
あまりにも課金をさせる事や身内の優遇を意識しすぎて見にくすぎる
勝ったと喜んでる人はおめでたい!
どっかの国のお粗末な国民としか思えない!
ゲームは最低の判定とイカサマで
戦闘に参加した全員着弾が以前は見れたがイカサマ度が増えてから見れなくなっている
イカサマがばれないようにそうやってるんだろうけど隠せば隠すほどバレバレ
新幹線埋めるような管理体制の運営でずさん!

プレイ期間:1年以上2016/12/22

他のレビューもチェックしよう!

課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

ド下手なバカクズ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/12/12

プレイ歴3年以上 tier10を1台保有

基本的にMODと言う名前のチートが公認のゲームです。
無双チート等こそありませんが、相手が見やすい、自分が敵から見えにくい、
弾が当たりやすい、当たりにくい、装甲が固くなる、弾の威力が上がる。
公認非公認併せて大量のMODがあります。私自身も公認MODを使ってます。

他の方のレビューに書いてあった不公平感はこのMODがかなり係わってます。
公認はそこまで不公平は生まれないのですが、非公認はかなりエグイですね。

友人と実験してみました、tier7の軽戦車の非公認MOD(装甲強化)を付けて、
tier9の駆逐戦車(課金弾)で撃ってみました。
距離や角度によって結果にバラつきがあったものの、
軽戦車を破壊するのに平均4~5発、必要でした。
(ちなみにMOD無しなら平均1~2発です)

チームプレイヤーへの攻撃はペナルティーがありますので良い子は真似しないでね
他のプレイヤーからの罵声も凄かった、あの時は本当にごめんなさい。

ゲーム内でのインフォメーションで運営から、
「ゲームが動かなくなったらMODを外して再起動してみてください」と
アナウンスされる位みんな使ってるので、公認を試して少しでも不公平感を解消して下さい。

皆さんが言うようにチームマッチングの偏りはかなりありますが、
それはあきらめましょう!!

プレイ期間:1年以上2018/07/24

悪質極まりないストレス課金ゲー

他の戦車ゲー作れさん

日本のソシャゲよりはマシ程度で、結局のところバランスも糞もないゲーム。
敵味方で車種もバラバラ、レートもバラバラ、初心者と熟練者を混ぜるもんだから、当然展開も偏る。
まともな試合はごく僅かで、そこに至るまでに何戦も何戦も萎える試合をしないといけない。
上手い、下手以前の問題でマルチプレイ対戦ゲーなら常識といえる部分を放棄している。

戦車のくせにHP制であり、貫通すればダメージというなんともお粗末なシステム。
HPが1だろうと残れば弾を撃って動けるというのもどうなのか。
隠蔽、視界などの最重要なシステム説明がほぼなされず、低ティアで死にまくると思われる初心者が萎える要素てんこもり。
ティア3~4がボトム率が高いという部分もそれに拍車をかけている。

まだある。
第6感の持つ、ゲーム性を変えるレベルの性能により、未取得のプレイヤーがほぼ蚊帳の外状態。
それを取得するには非常に多くのゲーム数をこなさないとならない。
結局これは課金で短縮できるため、P2Wに繋がる。
貫通=ダメージということなので、課金弾運用が当然強い。つまりこれもP2W要素。
乗員が100%未満なら戦車の能力が下がる。それも課金要素。P2W。
MODで情報を多く得たり、アシスト系を導入しているプレイヤーも多く、他ゲーならチート行為に類する部分が黙認されている。
弾が狙った場所から逸れて飛んでいき、貫通力も上下幅が確率になっている。運ゲー。
小隊とソロが普通に混ざり、しかも一方に偏ることも多い。当然、連携する側が有利なので、それも運ゲー。

マップ覚えゲーの要素が強く、セオリーなどを完全に無視したり開幕特攻したりする人間がいるだけで崩壊する。
そういう人間の多い方が負ける確率が上がる。運ゲー。
(ストレスゲーのため結構多い)

まだまだあるが、ざっと挙げてもこれだけ糞要素が多い。
日本ソシャゲのP2Wに比べればまだ無課金にも易しいというだけで、褒められたものではない。

少なくとも、レート制にし、敵味方の車種を合わせ、スキル有無を考慮したマッチングにしないと、まともなゲームになるわけがない。
最低限のマルチプレイシステムすら放置されたまま、人口だけある程度維持しているゲームなのが現状。

基本無料なので誰でもプレイはできるため、試してみれば理解できるだろう。
が、確実にストレスを溜めるのでお勧めしない。

プレイ期間:1年以上2016/07/24

すぐ破壊されます。一撃です。
今から始める人は超課金をしないと勝てる見込みはありません。
ただのエサになります。

とにかくマゾい。
面白いという奴はマゾです。変態です。
一撃で破壊されるのを快感と思っています。
撃ったほうも早く俺に撃ちこんでくれ!と息を荒々しく叫んでいる。
変態が面白いゲームと叫んでいるのはあまりにも危険であり自身の精神を崩壊させてしまう。
新しい自分が見つかるかもしれない。
変態になりますか?

反日運営会社です。
日本人の言う事は一切聴こうとしません。

プレイ期間:1週間未満2017/08/17

皆さん色々書かれてるけど一言で言うと「めちゃくちゃ」
要するにゲームの「体」を成してない。

視認だのなんだのデータに関する事は全て嘘です。
戦車性能なども戦車の種類によって変わるのではなく運営が決めた補正によってすべてが変わります。

硬さを誇る種類の重戦車が2段階も下のMTに打ち負けたり、逆に弾かれたりともうとにかくめちゃくちゃ。

もうこれはゲームとすら呼べる代物ではありません。
ゲームならば面白いとかつまらないとか評価する価値もありますが、これはゲーム以前の代物であり評価事態するに当たらないただのゴミです。

プレイ期間:1年以上2018/08/14

レビューは参考にならない

殺人スパイ子さん

運営の勝率調整や課金云々でいろいろ言われているこのゲームですが、基本とMAP毎の有利ポジションを把握出来る頭さえあれば勝率52%は確保出来ます
重課金者は確立調整されて勝率が高いという書き込みもありますが、これはしっかり基本を覚えて勝率が高くなった人が色々と手を伸ばした結果課金が多くなるというだけです
実際力量を伴わないプレイヤーが高ティア高額課金戦車を購入したところで勝率が高くなるということは一切ありません(むしろ相手に中級者以上が増えるのでさらに下がります)
自分のHPと同等のダメージを相手に与えることでリザルトで得られる「効力射」の称号を毎試合取るだけの事が出来ない人たちがサーバー人口の9割を占めているらしいので批判が多くなるのもある意味仕方ないですね

此処に書かれている大半のレビューはまったく参考にならないので自分がやりたいと思ったらやれば良いと思います

ただ、このゲームのランダムシステムというのは「不平不満が出ないようにランダムといいつつ勝率は低くても48%前後で落ち着くように振り分けられたり、チーム全体の力量が拮抗するように調整されているもの」ではなく完全にランダムなので短いスパンで見ると非常に偏りがあります
ある程度の根気も必要とされるので注意してください

プレイ期間:1年以上2016/12/05

15vs15の戦車戦
相手の陣地を取るか、相手のチームの殲滅が勝利

戦車にも種類と役目があるよ
ちゃんと理解したいなら、うまい人の動画を見るといいよ。

無料ゲームの中ではかなりグラフィックは綺麗だよ。

初心者は課金戦車を買うならTier5までにするといいよ。
Tier高すぎてもまともに戦えないからね

戦車好きな人や車好きな人にはお勧めかもね。


WoTは無課金でも できるよ。 後半は課金しないときついよ
きついだけで できるけどね。


勝率調整という言葉を聞くけど それは全く根拠のない嘘。
課金しなきゃ負ける これも 嘘
無課金でやってるけど 勝率60なんだが? 
最初(1,2年)は勝率48とかやったけど うまくなれば勝てる。
うまい人は自分で勝ちに行くんやで。
WoTは1年やっただけじゃ NOOBなんだよな~。

下手な奴ほどシステムに文句言うんよ。

あと他のゲームのレビューとコメントほぼ一緒の文多すぎ。

プレイ期間:1年以上2017/12/15

↓こういう人が好んで遊んでるゲームだと理解して貰えれば
わかりやすくていいですよね。
 
他人のレビューの内容も見ずに☆の数だけ見て
しかも十把ひとからげで批判するという程度の理解力の人が
楽しめるゲーム、それがWorld of tanks。

プレイ期間:半年2015/08/28

勝率操作されても無料で楽しめるのは
かろうじでTierⅠ~TierⅢまでです
それでも補正されます。

マトモに課金しないとステム補正されているようです
補正されるとwikiの定義など全部デタラメになります。
それどころか、もう何年も前からwikiの定義などデタラメですが(笑)
マトモに課金しないと相手が格下でもあっても榴弾でも簡単に20発ぐらい
弾き返されてしまいマトモに勝負になりません・・・

いとも簡単に敵に発見されて同じ敵から幾度も砲撃されても
敵は発見出来ない現象が数多くあります。
そんな現象が出る対戦はほぼ負けるように調整されているようです。

最低でもプミアムIDで参加しないと
謎の被弾、謎の弾き返しなど理不尽な現象が
常にあり、りストレスが溜まる一方です。

統計から見ると課金しないとTierⅣ~マッチングは9割は
最下位Tierで戦場に送られ格上Tierに虐め倒されます。

プレイ期間:1年以上2018/05/31

自身8000戦、勝率57.5%、t-54三優等保持
高tierをプレイするにはプレ垢(課金)がほぼ必須
自走砲(射線がほぼ無効化され一方的に撃たれる)が3枚も入ったマッチング
ユーザーの幼稚さ(自走砲による粘着・個人チャット暴言多々)

実際に作られた戦車でバトルするというゲームシステムは面白いのですが、いかんせん上記の事が一向に改善されるわけでもない為、いい加減心が折れました。このゲームやめます

プレイ期間:1年以上2018/07/01

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!