最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ダークブラスト良いと思います
ゲッテムハルトさん
常設やってるのにダークブラストも使わないのは迷惑なのでやめてもらえませんかね。ブースト焚いてるんで時間の無駄なんですよ。ダークブラスト良いと思いませんか?ゲッテムハルトは魅力のあるキャラで、人気投票ではたいてい上位ですしね。育成要素のあるAISというのはユニークだと思います。新フォームも追加されますしね。楽しみにしてます。現在配信されてる常設は、トリガーがとてもよく落ちます。高額かと思えば、もう300kほどになってました。所持数も増えたのでやろうとしても、人を集められないのですよね。なかなかここは困りましたよ。そんな感じでアークス生活を楽しいでいますから、評価は☆5。他人の評価など知ったことじゃないですw
プレイ期間:3ヶ月2018/02/09
他のレビューもチェックしよう!
復帰者アークスJ66さん
相変わらず神ゲーだけあって、今も超ハマってます!
このゲームはやってて、面白すぎますね!
さすがセガです!!
キャラクリから頭を悩まして作れますし、コスプレ装備も豊富!
物語エピソードも好き嫌いだと思います。
自分は、対人コンテンツが出る前に休止入ったので、対人戦が残念。
DISSIDIA FINAL FANTASY
や、スマブラみたいなのPVPだったら皆ハマるよ・・・w
今のは見た限り、好きじゃないので。
対戦形式を増やせば面白くなりそう!やっぱりPSO2だね!面白い!
プレイ期間:1年以上2017/09/20
PS信者さん
ファンタシースターシリーズ、特にファンタシースターオンラインEP1&2に強い思い入れがあり、βテストから参加。
あまりの世界観、ストーリー、雰囲気、アクションのできの悪さ、キャラクターデザイン(特に露骨な胸や尻を強調した衣装)、課金体系の下品さに絶望。
βから何年にも渡り、PSOのナンバリングだから、という理由だけで改善案の要望メールやアンケート、投資と思い欲しくもない下品なアバターが出るガチャへの課金(ゲーム内マネーを手っ取り早く手に入れる方法なので…)を繰り返してきました。
流石にもう、限界です。
完全に、心折れました。
ぼくが大好きだったSEGAはどこにも居ない。あるのは絶望のみ。
数年間プレイし、それなりに廃人よりのプレイをし、多額のRMも突っ込み装備を揃え、このアクションをつまらないと思う自分が悪いのかも知れないとゲーミングキーボードやマウス、フッドパネルやコントローラー等などを揃え、あの手この手試行錯誤し、上級者が使うと言われている武器スワップやヘッドショット、特殊ステップなどのテクニックも一通りマスターし、タイムアタックでも上位に組み込むほどやりこみ、このゲームを楽しもうとしましたが、何一つ、面白いと思える場面は、本当に、何一つありませんでした。
世界観、デザイン、ストーリー、アクション、そしてSEGAという運営。
本当に、全てに、絶望、言葉通り絶望しました。
たかがゲームといえど、ファンタシースターオンラインはボクの青春でした。本気でした。
しかし、年齢的にも最後のオンラインゲームになるだろう、とさえ思えていたファンタシースターオンライン2、ナンバリングを受けたユニバースシリーズとは違う正式な後継作品。
それはぼくを絶望のどん底に落とし込むには充分すぎるものでした。
人生にぽっかりと大きな穴が空いてしまった。
空虚で虚しい現実。絶望。アンインストールと同時に、ぽろぽろと涙が流れてきました。
プレイ期間:1年以上2016/12/24
あっとらんしーさん
☆12武器の解禁。個人的には嬉しいものではありますが、それには☆12武器交換パスが必要というね…。
持ってても数個で、どれも強化済み(何度もメセタを絞られて)…
折角とった武器を簡単にパスには交換したくない…(ボロボロ出る人はいいだろうけど)
称号で3枚取れるらしいが、3枚で足りるのか、とね…
まあすでに完成している武器を買えばよい話ではあるが…
さて、☆12武器の話はさておき。
今回のアップデートでいけなかったこと
1.高難易度帯で11、12武器所持者が少ない、という理由で☆12武器交換を解禁したにも関わらず、それと同時に新しい☆13武器を実装した。
この情報受けた瞬間に思いましたね。「運営は腐った」と。12武器をろくに持ててない、ドロップしてない人が多数いるというのに、☆13武器を実装とか、頭おかしいでしょ。普通なら☆12武器の数を増やすのが妥当。(私が運営ならそうする。もちろんテストプレイなど諸々含めて)運営のやり方には付いていけません。
2.囁かれるレアドロップ率について
他の人も言っていますが、レアドロップ率があまりにも酷すぎる。落ちる人には、今回の緊急クエストで数周しただけで新13武器が落ちたとか。
そのレアドロップ率、どうやらブログをしている人には当たる、という言葉が囁かれています。(自分はブログしてないので真意は不明であり、他のブロガーもどうかは不明なので、奥まったところまで何とも言えません)
もしこれが本当であるならば、運営の考え方はこういうことです。
「PSO2を支援してくれる人、我々が企画したキャラバンなどにも参加し、我が社に貢献してくれる人にはレアドロップ率を上げます。でも、我々を批判する人達にはレアなんて与えない。与える必要がない」
こういう捉え方もできるわけです。運営からすれば「そんなの運でしょ?」の一言で終わらせればいいだけのこと。逃げ道はすでに作ってあるわけです。
こういう見方をすれば、「当たりIDとハズレIDに分けられている」ということも本当である、と信じる人が多いでしょうね。この辺りは検証してないので、何とも言えませんが…。
ただまあ、運営の考え方は下種であるというのは前から変わらないようです。
…検証するにあたって、プレイと同時に試しにブログを書いてみるのもありかもしれないですね…
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/07/13
ごっほさん
一つ下のレビューの人達聞きたいんですが
月額課金=良ゲーでpso2はソシャゲとか何そんな自分の歪んだ言い分でpso2を汚してるんですかね
現状で月額課金での良ゲーって何があるのかそこを個人的には教えてもらいたいですw
pso2は課金で青天井で強くなれる訳じゃないですし装備による性能差は他のゲームと比べてもかなり少ないのでソシャゲの要素は全然ないでしょw
こういう偏った自分の意見で人や人のやってるゲームを馬鹿にしてくる奴はどこにでもいますがそういう人は鬱陶しいだけなのでさっさとPCとゲーム機ぶっ壊して二度と現れないで下さい(笑)
まぁ反論があるなら月額課金ゲームで面白いものをここに投稿して自分に教えて下さい。
プレイ期間:1年以上2015/01/13
くそ運営さん
一年以上プレイし、スクラッチも毎月一万ほどでしたが、もうやらないですね。
レアドロップが詐欺レベルです。
最高峰の武器は同じプレイヤーにばかり出ます。
拾えないプレイヤーは一切でません。
確率通り、いつか収束するはずがしません。
レコードど持ってるプレイヤー、もってないプレイヤーを比較すればすでに確率ではない何かになってることがわかります。
それなのにリアルマネーアイテムにドロップ率UPが販売されてます。
以上の事から、新規プレイヤーの方にはおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2013/12/31
プレイヤーさん
このゲームは基本無料なので、課金云々はやる側が勝手に決めれる。課金しない分、若干の不平(アイテム取引やルーム等)はあるが戦闘のみでおけば全くない。マイショップと言うプレイヤー同士の売買も買う事は可能だし、無料アイテムで売り出しも可能だが月額1300円のプレミアに入れば必要ない。まぁ、どっちでも可能です。
協力プレイに関してもそこまで必須でもないです。まぁ、6回以上死んだり、完全放置したり、装備の強化云々してなければ何言われても文句は言えませんね。(死ぬ回数は0が理想ですけどね)
ガチャも結構、可愛い服が多いので割とそこで課金する自分ですね。
あとオープンワールドの何がいいんですかね?よく分かりませんわ。ただ変化のない駄々広っい何か。と言う印象しかありません。何かの流行りですかね?オンラインゲームとしては、続きにくい要素にしか見えませんね。
最後にウィッチャー3に関して自分も見た事がある程度しか知りません。ですが、買おうと思えないゲームでしたね。人気がある=面白いゲームとは到底思えない。お互いにどんなものが好きかわかった上で紹介したりする物だと思う。よく分からん相手に何を言っても無駄だと改めて理解できたという意味では此処も使えますね。
プレイ期間:1年以上2019/02/06
ぬんさん
良いところ
キャラクリが凄い、ここまで細部を動かせるゲームは他に知らない
本当にハニ〇レとかあの辺のキャラクリゲーに通ずる。
その作ったキャラでそこそこのアクションゲーができる。
悪いところ
良いところ以外全部ほぼ全部。
鯖は貧弱、コンテンツは焼き増し、需要のないor少ないカードゲームや
ソロコンテンツやスピード感皆無のレースゲームを推してくる。
季節イベントも敵にアイコン張り付けるから倒せ、これしかない。
新しいもの増やしちゃゴミになっての繰り返しでゲーム作りのセンスがない。
自分が知るゲームの中で民度は最悪、白茶で悪口、個人チャットでの嫌がらせ
卑猥なキャラクリ、ナチュラルな選民意識、SNSでの醜い罵り合い
オフイベでの奇行とそれを擁護するヤバい奴ら、本当にこんなのばっかり
そしてこんな奴らを野放しにしてる運営ももちろんヤバい。
自分はキャラクリが大変気に入ってるのでちょこちょこプレイしていますが
このゲームをプレイする時だけはSNSと他人と絡むことはしないようにしています。
プレイ期間:半年2025/04/05
Gさんさん
私も長いこと、やめたり復帰したりを繰り返しながら最近はやっと一つの職が75に追いつきサブ職ももうすぐ75ってとこなんですが
ここまであげてくると後はやることと言ったら12人協力系の各種クエストや装備を鍛えるとかになってくる。あとはエステと着せ替え?(笑)
超絶飽きっぽい私でもここまで追いつける、というかやる気になれた!と言う点ではこのネトゲは評価できるでしょう。
他に過去になんとか実装されてる最前線まで追いつけたオンラインRPGといったらMoEくらいしかありませんでした。
逆に言うと私みたいなサービス4周年といえど実際のプレイ期間は合計1年くらいな底辺が容易に追いつけたってことは
プチ引退とかせず、常にやっている人は相当マンネリが進んでるんじゃないでしょうか?
これは由々しき事態だとはおもいませんかね?
ゲーム内容?いまさら私ごとき底辺が書いても仕方ないかと思いますが基本的な要素は良いと思いますが
味付けですべて台無しになってるんじゃないでしょうか。もったいないなと思ったことが何十回もありました。
私みたいに半年に1、2ヶ月くらい復帰してプレイするくらいが一番楽しめるんじゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/06/13
鉄の塊さん
このゲームは操作性がよく、キャラを動かして楽しいゲームです。
ただしレアアイテムを自分でドロップさせようとねらうと、
とても時間がかかります。レアを求めて同じクエストを繰り返しいくことになり
飽きてきます。ハクスラというジャンルの宿命ですね
飽きさせないためにアップデートが豊富にあります。これは飽きやすいという特徴をよく把握しているためですね
時間がかかりすぎる部分もあって、最大の効率を誇る緊急だけに人が集中して
結果そのときの賑わいが凄く、同時にラグが激しくなっています
集客重視で、バグはよく出すのですけど、対応自体はとても早いです
これはインタビューの中でも話していましたし、実際私もそうだと思っています
問題点もありますが、このゲームは現状最高であると言えるでしょう
はやくライバルとなるゲームが現れて欲しいですね。慢心して欲しくはないです
ここのレビューで低評価つけて必死に腐している工作員がいるけど言ってることは嘘ですね
無料で十分楽しめる内容になっていますので騙されたと思って始めてみてはいかがですか?
当初からコラボなどと称して、セガの他のゲームからの使いまわしをしているように見受けられます
ここについては、面白く消化されていて評価しています
オフゲーの開発費を回収する目的でも、過去の遺産を上手く活かす意味でも
コラボという名の使いまわしは、積極的にやってほしいと思っていますよ
運営さん、よろしくお願いね
プレイ期間:1年以上2015/04/23
あさん
武器のステがまず糞。☆12がまだ普及していないのに、12を遥かに上回る13を実装。そのステ差もさることながら入手方法はなんと常設クエ。ドロップ自体も狙える数値であり、これから増えていくはずの12は全て死産になるのが目に見えている。ちなみに一部12は13を上回る火力を有しているが、つまるところただの壊れである。なんとスタンス60%アップ。今までのスタンス上昇効果はせいぜい10%といったところなのにまさかの60%。調整できなくてぶん投げるような運営に良いゲームは作れません。
あと大事なのが運営の発言は極めて信憑性が薄いこと。今までも修正しません→やっぱしますに始まり、報酬期間です!みなさん強化頑張ってください!→一週間後、エリュとかまいたち下方修正します。等の作らせて落とすみたいな汚い手もつかいます。
ぶっちゃけ良い所を見つける方が難しいゲームですがpsoシリーズは好きなのでやってます。今の運営を総入れ替えしてテストプレイもさぼらずにやって、意欲のあるスタッフが集まってくれればまたpsoがはじまるかも。
プレイ期間:1年以上2015/01/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
