最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
☆1レビューはゴリホーモ
りらはんタクーヤさん
甲でE4クリアしたぞ
丁だぁ?
そんなのやってるやつは消えろよ
雑魚はお呼びでねぇんだよ
オレはランカーだ
だから偉い
そして今まで全部甲だ
だから偉い
お前等丙やら乙に逃げた雑魚はオレ様を見習え
甲持ちランカー様は偉くて強いんだからな
がっはっは
まァ雑魚はさっさと引退(笑)してくれた方が嬉しいけどナ
俺達選ばれし者が艦これを支えていく
これからもずっと
だからお前たち甲でクリア出来ない雑魚はいらないんだよ
作ってくださった我らが軍神最終解脱者田中謙介様に失礼だと思わないか?
プレイ期間:1年以上2018/02/18
他のレビューもチェックしよう!
元提督さん
このゲームはキャラゲーなのに何を勘違いしたのかめんどくさいシステムと苦行極まるイベント、何よりキャラの入手手段が限られ後発組が不利になる点が駄目ですね。
このゲームのプロデューサーを調べてみると昔から評判が悪く会社を転々としている問題人物のようです。
また、日本艦の目玉も残りは信濃くらいしか無いし連合これくしょんになるなら先は長くないと思います。
これをやるならもうすぐ始まるあくしず戦姫をやったほうがいいですね。
プレイ期間:半年2016/07/30
ふりーふぉーるさん
取り合えず、出来もしないチート云々の輩は恥ずかしくないのかな?
非常に目障りだからアズレン運営に報告しておいてやったぞ。
かまってちゃんっぽかったからお望みどおりかまってやったぞ。
それはそうと、ついにイントレピッドも浄化されたな。
綺麗でかっこいい、素晴らしいデザインだ。
艦これも社内絵師に芋化させずに、外部絵師に依頼すれば銃を突きつけられずにすんだのにな…。
少なくとも3隻の実装は確定しているが艦これは改二がまだ一隻だけだっけ?
クッソ哀れやんけ。
いい加減、他ゲーを貶めること辞めること覚えたら?
もう、売り上げとかでアークにもアズレンにも勝てんでしょ?
まともなイベントをしない、まともな改修をしない、メンテ時間は平気で守らない、お詫びもない、不具合は「何故か~」で済ませて責任逃れする、ログボはない、ゲーム内イベントよりリアイベを重視する。
こんなゲーム、始めた新規が速攻辞めてくわ。
アークやアズレンでないにしろ、面白くてユーザーフレンドリーなゲームはDMMにも多いからな。
どのみち、他ゲーを貶める信者が多いゲームに将来性はない。
プレイ期間:1年以上2020/03/22
タナコロスさん
100パーセント果汁ジュースのごとき割合で、このゲームの構成成分は簡悔である
つまり、100パーセント簡悔ゲームだ
底の浅いオート戦闘の双六ゲー、しかし道中マスもボスマスも、悪意や嫌がらせに満ち満ちている
例えるならば、よくクソガキが作るような、ペナルティーだらけの双六に似ている
味方の性能は基本的にあまりインフレしないのに、敵は装甲395とイージス艦のごとき防空能力を併せ持つSF駆逐艦やら全フェイズ攻撃して来る完全無欠のSF航空戦艦(しかも準最終形態のflagshipへのバージョンアップを残している)、さらにF-22Aと見紛う超性能のタコ焼き型ワンパンSF航空機の大量配備、某汚忍のごとき超避ける盾役と、ハイパーインフレを繰り返す
要するに、敵艦の性能だけインフレし続けているのだ
さらに空襲システムでイベント中は資源が運営からダイレクトアタックされてゴリゴリ減っていき、様々な行動に必要な資源を、課金以外の方法で回復することが難しい
プレイヤー側はこれでもかと足枷を嵌められるのに、技術介入の余地が戦闘にない為、クリアできる確率はSTGや格ゲーのボス以上に、非常に厳しい
イベントドロップ限定キャラの掘りともなれば尚更だ
これくしょんってタイトルにあるのに、コレクションさせる気が全くない
それでも、画面の向こうの未プレイのあなたは、このゲームをやりますか?
そういう話だ
プレイ期間:1年以上2017/07/13
ひでぶさん
次のレイテ後編が1期最終回だと田中自らコンプで宣言していたので
これまで惰性で続けてきた人達もやめるのに良い機会だと思う。
なにせ最終回なのだ 2期ということはその次からは新シリーズということになるだろう。
綺麗さっぱりやめられるだろうね。
2期で友軍艦隊だとかHTML5に移行とか言われても今更だよね
まぁ勝手にやればいいと思う
自分はもうアズールレーンやりはじめてから艦これのもっさり時間泥棒仕様に
愛想が尽きてログインをやめてしまったのだが
このゲームをやめるとこんなに時間にゆとりができるかと驚く。
朝ログインして演習5回と遠征に出すをやるのから解放されるだけでも
凄く楽なのだ。あれはもう洗脳でやっていたんだな今思うと。
今の艦これは宗教と変わらない。
脱退した者を裏切り者と攻撃する信者はカルトそのものだし。
次のレイテ後編をやるって人はまぁ頑張ればいいと思う。
次の改二は長波だそうだがどうせ夕立改二以下のどうでもいいやつで
もう駆逐改二なんてどうでもいいよねと思ってるし。
1期最終回宣言した以上これでやめる決心がみんなつくのではないかな
洗脳された人以外は
さらば艦これ
プレイ期間:1年以上2017/12/25
艦これをやり始めて二年ほどなりますが、特に問題もなくプレイさせていただいています。こちらのサイトのレビューを拝見しますと、ご自身が理解出来ていないことをゲームのせいにして低評価にしている方が多いように感じます。確かにこのゲームは理解しなければいけないことはそれなりにあると思いますが、それを理解することで楽しめます。それとご自身がプレイできる時間内に出来ないことをゲームのせいにしたりせず。デイリーやウィークリーの任務、もっと大きなもので言うとイベントなど、、、クリア出来ないものは出来ないで割り切り自分なりの目標を立てていき、それをクリアして行きましょう。このゲームはマイペースにプレイしていった方が楽しめます。最後に、このゲームが自分に合わないだけで低評価にする方は同情してほしいのでしょうか?評価でも何でないですよ。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
柱島初心者さん
このゲームはレベルを上げてもさほど強くなれません。
レベルはある程度あることが前提で装備の改修やレア装備の確保が大事になります。
装備の改修は明石を如何に早く確保できるかでも変わります。(デイリー任務で改修資材1個もらえるので、日が経つほどに格差は広がります)
レア装備は基本的にイベントもしくは設計図必要艦が持ってきます。
その設計図も初めたばかりだと、手に入れるのは困難な感じでしょう。(だいたい2か月ほどで、毎月勲章4個確保できるようになると思います)
そこでレベリング兼ねて500位入賞を狙うという方法をお勧めします。
500位ならば4-5までのEOと5-4周回で狙えます。
うまく500位以内に入ればレア装備2個が手に入りますし、艦隊の底上げにもなります。
上記理由で、新規にはお勧めできませんが、プレイするのならば以下のような指標を立てることをお勧めします。
プレイ期間ごとの目標としては
1か月目 第4艦隊まで開放し、5-2までクリア
2か月目 5-4までクリア EOは4-5まで攻略 資源は自然回復上限まで上げて次月へ
3か月目 500位入賞を目指す。
4か月目 そろそろイベントが起こるころです。EOと楽なマンスリーとウィークリーをこなしてイベントに備えて備蓄しましょう。
イベントは無理に乙や甲を狙わず丙でいきましょう。その後の堀で優秀な艦を拾えるかもしれません。
5か月目 イベントで浮き出た課題点の克服と戦力の拡充を目指しましょう。
6か月目 500位入賞を目指しましょう。
7か月目 4か月目と同様です。
以降は5,6,7か月目をループする形にするのがいいと思います。
上記の方針で1年くらい経てば結構な戦力になっていると思いますし、艦も揃ってきていると思います。以降になってから乙や甲を主眼に置いて攻略しても遅くないとは思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/24
業者を雇う金も尽きたさん
自分で今回のイベントはひどい出来だと認めているくせに
クリアできないのは甘えで3流?
多くの人間は娯楽でゲームやっているのに
何で誰かさんもクソ認めているイベントをやらんといかんのよ?
嫌々やるのは仕事だけで十分少しは考えてからものを言え。
私に言わせれば毎回ユーザーに不平不満ばかり言われる
イベントしか打てない運営に存在価値が無いように思えますがね。
文句を言われたりイジメられるような奴に問題があるんだろう?
平松何とやらさん?悔しがって意味不明な事を言ってんじゃねーぞ。
ところで最近めっきり5ポイントの投稿が減りましたね。
業者を雇う金も無くなったの?
ぼちぼち夜逃げの準備かボンビーはイヤだねぇ。
プレイ期間:1年以上2018/06/09
もるんもるんさん
これゲームじゃないねダイスゲー
レベルを上げてもまったく強くなった気がしないし改二がないやつはいらない
イベントじゃ進路決定に左右するいらない艦所持しないと明らかに不利な構成で敵が待ち構えてるくそげ
こんなくそげに時間かけるだけ無駄無駄 ゲーム内マネーで各種設備拡張できないから無課金お断り
図鑑埋めることはどうでもいいけどほしいキャラはとれないからテンションダダ下がり
復刻はまずしないみたいで年単位待ち?あほくさ
ゲームはくそげでも信者がいるともつ典型的なやつだね
プレイ期間:3ヶ月2017/04/07
艦これアンチおもろいさん
ひたすらアンチを焚き付けると勝手に燃え上がってくれるのが見てて面白いです
アンチが一番悔しがってるとはよく言ったもので、方々で艦これと対照的なコンテンツを引き合いに出しては対立煽りに生き甲斐を感じちゃってる池沼揃いなので
そんな連中をヲチながら時々自分もその中に混じって対立を煽ったりするのはある意味で動物園の動物と接するような感覚で退屈しません
艦これ愚痴スレの皆さん見てますか?今日もせいぜい対立煽り頑張って下さい(笑)
プレイ期間:1週間未満2021/05/23
引退済み甲14提督さん
実物の艦艇が好きだったのがきっかけで初めて4年半ほど経ちましたが触れる気力が尽きたのと運営への不信感が許容できなくなったので引退しました。
ゲーム内容の酷さや運営の悪質さは他の方のレビューで散々言われてる通りです。
その上最近はキャラのデザインやキャラ付けも正直怪しいのでは...と思います。
例えばイントレピッド。一期最後のイベントの目玉報酬艦で、ステータスもとても強いにも関わらず人気が出るどころか芋と呼ばれる絵を描く人を起用したらあまりにも不評でした。中には芋かわいいという意見もありますが、そもそも芋って地味とかパッとしないとか...良くない意味のはずなんですがね。
次にウォースパイト。第二次大戦で最も活躍した戦艦なんて言われる超武勲艦で、様々なエピソードがあるんですが一切キャラ付けに反映されてません。
史実重視が聞いて呆れます。
最後に伊勢改二。いろいろ言われてるステータスは割愛するとして、戦闘時のセリフ。「そうかー。そうなるのね」...何がだよ!?
とまあ、最近はこんなのばかりです。
しかも追加絵も新規キャラ絵も特定の社員絵師が9割以上占めてて、正直飽きます。
それでも絵の質が良かったらまだいいのですが、全体的に色彩や絵柄が地味だったり、奇形だったり、線がはみ出してる雑な仕上げのものが多いです。
正直、ここ数年運営は嫌がらせばかりだし無駄に時間は取られるしロクなことがありませんでしたが、追加されるキャラに期待してモチベーションがただ下がり状態のまま続けてました。
が、実艦としても好きなイントレピッドが芋になったのがきっかけで完全に燃え尽き、その後半年ほどはやっていましたが気がつけば一切触れなくなっていました。
艦艇擬人化ゲームをお探しなら魅力的なデザインのキャラが他のゲームにたくさんいます。
わざわざこのゲーム(とも言えるか怪しい代物)に手を出すことはありません。
どうしてもキャラに惹かれたなら同人やアンソロ等で触れる程度で十分だと思います。
プレイ期間:1年以上2018/12/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
