国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

時間の無駄

桑田さん

暇で死にそうなほど時間が有り余っていて、なおかつ同じ作業を淡々と繰り返せる強い精神を持ち、そしてあらゆる理不尽な出来事にも対応できる慈愛の心、インフレを極めた敵のバランスを覆せる強運の全てを持つ人は遊んでみてはいかがでしょうか。
それ以外の人はやめておきましょう、二次創作から興味を持ってゲームに入り込むなんてもっての外です。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

他のレビューもチェックしよう!

他に書いてる人もいましたけどほんとに艦これ楽しんでる人ほど田中とかいう会ったこともないおっさんはどうでもいい。なんでここで投稿する人達はこんなに田中に過敏なのやら分からないですが…
あとまあ、一部のキチガイ高評価の低評価の人達やイベ完走できない人達への雑魚呼ばわりは確かに非道いですね、だからといって低評価の人達が高評価の人達を馬鹿にしたような投稿がないかと言われればそういうわけでもないのでお互い様な気もしますけど。
今回の夏イベの話になりますが、甲クリアは確かに難しいです。三年ほどやってきてのんびりプレイだったせいか甲勲章は2個しか持ってません。
そもそも甲は大破撤退の数が多すぎて今回みたいな大規模イベでは普通に時間足りないと思いE5まで甲で主力をつぎ込みE6、7は丙でクリアという感じでした。
E5は報酬がいい物だった上に道中の空襲マスに基地航空隊投げれば割と安定してS取れてたので意外と楽にクリアできました。
確かに時間はかかるイベではありましたけど、大抵テレビ見ながらや他のゲームやりながらなのでそこまで時間の無駄という程になることはなかったかと、それなりに楽しんでプレイもしてましたし。
まあ、ながらプレイでうっかり大破進撃の可能性はありますけどそこら辺は管理できるくらいには慣れたのでw
丙でクリアしてたお陰かE6でのルイージ掘りも輸送護衛連合艦隊でも安定して回れましたしそれなりにハマったもののちゃんとドロップしてくれました。
個人的にはあまりムキにならず自分がやれる範囲で地道にやっていけばいいんじゃないかと思いますが、最近始めた人は相当頑張らないと丙完走すら出来ない状況なのはなんとかした方がいいのかな…?数ヶ月で丙完走出来たっていうのはけっこう聞くし、その内クリアできるようになるとは思うけどその前に挫折してしまう人も多いようですしね…
三年、四年やってきて引退してる人とかいますけどそれも運営の方針がどうのこうのとか飽きたからとか色々あるでしょう、でもそれだけ長い間やってて最後には手の平返してクソゲー呼ばわりもあんまりな気がしますけどね。

プレイ期間:1年以上2017/09/14

どうしても☆5にしたいの?

アンチじゃないよ?さん

何で☆5じゃないと嫌なのさ?逆もそうだけどさ。十人十色って知ってる?人がいる分、意見は分かれるものなんだよ。
それこそ登録300万位だっけ?それだけいれば自分と意見の違う人だっていっぱいいるさ。
別にいいじゃん、他人には面白くなくても自分が面白いと思うなら好きなだけプレイしたらいいよ。それとも他人が面白いと認めてくれないと不安なの?まあ場所をわきまえずレビュー投稿で罵り合っている方が艦これしてるよりもよっぽど面白いとは思うけどね。
ハッキリ言ってどっちの言い分もちゃんとゲームの評価している人以外は幼稚だし、つまらないからやめてくんないかな?今日投稿されたレビューにもちゃんとゲーム内容を評価している良い内容の物もあるのに、気に入らないからケチつけるとかで駄文を垂れ流されると普通に利用している者としてうんざりするんだよ。だから信者だのアンチだの馬鹿にされるんだってわかんないかな?
個人的にはゲームとしては☆1、キャラでプラスして☆2、他には改善して欲しいことばかりだからこれ以上は無理、でもそれじゃ☆5派は嫌なんでしょ?だから☆3にしとくよ。もうこれでどっちも妥協してよ。だいたいこんな有様でまともにレビューなんてする気にもなれないよ。ならするなとか噛み付かないでね、少し前まではまともなレビューも多かったからどちらかと言えば高評価のレビューも自分と意見は違えども楽しく拝見していたのに、先週末あたりからほんとヒドいのにいつかれて迷惑だって伝えたかったんで。ともかくただ人の意見に噛み付きたいならよそでやってください、お願いします。

プレイ期間:1年以上2015/04/13

新艦娘のドロップ率は酷い

ルシファーさん

洋上補給と改修資材の重さは他の方が触れているので、新艦娘のドロップについて

先日、浦波が実装されました。事前に下記のような告知がされていましたが、

※中盤以降のいくつかの通常海域で邂逅できる予定です。
※特に強力な戦闘力を持つ新艦娘ではありません。でも大切な特型駆逐艦です。

現状、wikiによると、
◦現時点でドロップ報告があるのは2-4H、2-4P、2-4ボス、4-1ボス、5-1ボス、6-2ボス。 ◾5-2ボスという情報もあるが、現時点では数が少なく精度は低い。「2-4Nでも」と言う方もいるがソースがない。
◾2-4北東ルートなら運が良ければドロップチャンスが2回あるものの羅針盤次第。北西ルートやNマスに行ってしまう可能性もある。
5-1はボスまでルート固定が可能な一方、道中大破撤退率は2-4より高く、修理費用が高くなりがち。
各海域のドロップのしやすさは判明していない

2-4ボス10回、5-1ボス10回、5-2ボス2回、2-4のボス以外のポイント多数でS勝利しましたが、入手することができませんでした。

WEEKLY任務が終わっている時期でしょうから、4-2や4-4の報告などが上がっていないだけなのかもしれません。

浦波目当てで掘るよりも、WEEKLY任務が完了した後に、レベリングを兼ねて、出撃って感じでプレイしたほうがいいかもしれません。

2-4の基準経験値は300、3-2の基準経験値は320なのでそれほど悪くはないです。

2-4だと北西ルートで高速修復材がとれますし、北東ルートだと2回ドロップのチャンスがあり、南東ルートだと開発資材がとれますし、南西ルートだと逸れてもボスでもドロップのチャンスがあります。

5-1はマンスリー任務のついでという形で。

新任務は浦波絡みが3、洋上補給が1、家具が1の5つ追加ですが、浦波が結構なレア艦なので、達成は時間がかかると思われます。

あとは、こんなレベルのレア艦を秋イベントで重要な役割の艦にしないことを願います。
夏イベントのE3の史実艦ていどならなんとでもなるので問題ないですが。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/10

13年春、最初期からやっていた横鎮提督です。
愛想をつかせた理由について語っていきたいと思います(これでも1割にも満ちませんが)
・キャラは可愛いし魅力的
 ただし、時折特定のキャラが別のキャラをdisる発言が追加されたり、時報の追加でキャラ崩壊が生じたりします。しかも割と頻繁に。
・キャラ入手が絶望的
 1年以上建造でのキャラクター追加がなされていない。大和建造のためという触れ込みで始まった「大型艦建造」に明らかな小型艦等が追加されたり、コモンの艦艇が出来るという理不尽極まりない仕様。
 それ以外の入手はドロップですが、新しい艦は例外なく異常に難易度の高いマップのボスでS勝利限定だったりします。
・理不尽な戦闘システム
 レベルアップが事実上改造以外無意味。レベル99とレベル1の攻撃の命中率の差は20パーセントしかありません。
 また回避も、ごく一部の異常に低い艦艇をのぞけば、大型艦と駆逐艦でも数パーセント程度のステータス差です。
 艦これの戦闘はある程度準備を整えれば後は運の要素が非常に大きいゲームです。準備1割運9割と言った体感でしょうか。
・戦闘システムと合致しないイベントの仕様
 艦これの戦闘は準備をしたら後は運、と言いましたが、現状のイベントでは準備が非常に困難な仕様です。理由としては、イベントでは一度あるマップに投入した艦は後のマップで出せない、等の制約が非常に厳しいのですが、準備の段階では情報収集もしなければなりません。そのためには艦を実際にマップに出す必要があります。
 近年のイベントでは一部の先行する提督の方々がアップされる貴重な情報が出そろう(当然彼らは攻略が困難)まで様子見するのがほぼ必須です。
・マナーの悪い提督の存在
 色々な例がありますが、たとえばイベントで、先行する提督の情報を用いてクリアしておきながら、「先行するのは馬鹿のする事」等述べる人が非常にたくさんいます。私も幾つかのイベントで先行組でしたが、彼らに馬鹿にされて情報を出すのが馬鹿馬鹿しくなりました。
・時間を要求する
 パソコンの前に張り付くのが前提のシステムです。
・運営の態度
 バグ報告をした提督を、個人が特定できる形で「不正していた」等と名指ししました。このバグについては、あとになってもツイッター上で多数報告されています。他にも様々な事例があり語り尽くせません。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

運とかでゴチャゴチャ言ってるガキ居るけど、運を味方につけてこそのこのゲームだろwww
さらに、難易度が高いとかなんとか言ってるけど育ててから言えよwwwwwww
自分が努力をせずに結果だけを求める愚かで哀れな人間であることを自覚したら?wwwwwww
そんな奴らは大抵どのゲームやっても文句しか言わないんだろうなwwwwwwwwww

俺はこのゲームは素晴らしいと思う、ソシャゲでよくある「課金したら強くなれるシステム」が一切ない。
これからもいいアップデートや、改二を期待していますよ♪
まだ、着任してそんなに経ってないけど楽しませてもらってます。
特にイラストがすごく可愛い♪
これからも頑張ってください♪

プレイ期間:1年以上2015/05/30

手のひら返しはまずないよ

ねこ気質(本物)さん

ごめん私は「甲13も取れなかったような無能なゴミクズ」なんて言葉確実に使わないから
00時台に投稿した自分の同名の人は偽物ね
そもそも私以外の否定意見も手のひら返しな中途半端な意思でレビュー書き込んでないから
結局艦これの民度低くしてるのはそういうところ
そもそも評価1の人が手のひら返しで正反対な意見することはまずないよ

なぜそういう工作が3月下旬から定期的にあるかというと
艦これの民度が落ちるところまで落ちているためということでもあるし
登録ユーザーの9割以上がログインしなくなって別のコンテンツに行ったり
別の趣味に還ったりしている傾向が見受ける
5年も経って長時間と長期間の合わせ技の二重苦を強いるものに愛想つきるのは当然

でユーザーのログイン数が減れば課金による売り上げも落ちることは当然で
割り増しで課金誘導による皺寄せ
で個人差によるが艦これに割り振れる限度額が越えれば我に却って急に覚める人が増える
それの繰り返しで引退者が増える
人が減り続けて正論が出回るのを恐れて
一時凌ぎでしかない嘘八百と印象操作を上塗りでやっている状況を見れば
もう艦これはガタガタ火の車なんですよ
今年上半期と7月のコラボ乱発で赤字を重ねて
いる状況から見ると焦りが見えていますね

それと3月のイベント終了を契機にhtmlの開発に専念するために一度閉じて現実のリニューアルオープンする店舗同様のことをすればいいものをなぜ既存のキャラのアップデートやコラボでお茶を濁すのかというと
パブロフの犬化している信者達の習慣性を途切れさせたくなかったから

一度途切れてリニューアルしたら洗脳が解けるのを恐れているからなんでしょう
だから閉じることは出来なかった

そしてhtml移行を終えても基本構造は以前と変わらず
習慣性を強いる作りになったまま
いやもしかしたらもっと酷くなりそうだ

艦これ関係者は自分にとって都合のいい新しい忠犬を欲しがっているみたいだけど
140万人の非アクティブユーザーを生んでしまっている以上それも可能性が極薄

元艦これユーザーだった人が口々に
キャラは魅力あったけど時間を異常に使う他の趣味はさほどできなくなるからやめとけと言われるのがオチですから

やめておきましょうね

それと成り済まし対策のため「ねこ気質」という名前は二度と使いません

プレイ期間:1年以上2018/07/19

建造

建造さん

鑑娘だけで評価したら☆5
システムを評価したら☆1
でも毎日INしてるから相殺して☆3にしました

そして言わせて、いい加減、イベントが終わって1クール程度の期間で
その期間までに存在している鑑娘を建造できるようにして頂きたいね
装備もね・・・

おもな課金収入は結婚700円と母港1000円なのに
新鑑の入手を難しくする必要がどこにあるのか、新規に母港拡張してもらってナンボでしょうに。。。
レベル99までは案外容易になってるから700円はすぐだけど、母港は新鑑が入手しないとしないよ?新規さんはね

新艦放出を渋る理由がわからない。なので現状4000円(母港拡張4回)で足りるというw
かぶり艦が複数いて10枠空いているので実際は2000円程度でも大丈夫というしだいです。もう少しうまく商売しましょうよ。

ただの備蓄ゲームになっちゃってますハイ^^;

プレイ期間:3ヶ月2016/07/07

ゲームとしての評価
キャラクター設計周り
・レベルによる恩恵が殆ど無い
・ステータス回避の価値が殆ど無い
戦闘システム
・昼夜の2回の攻撃以内に敵を殲滅しなければならないが、
乱数のブレ幅が大きく、また味方ユニットの性能が敵と比べて低過ぎるため
「高乱数の攻撃が命中しなければ負け」となる
加えて、「大破状態で進軍するとロストの可能性」があるため
「最終マスまでは味方に大破が出たら負け」となる
もちろん、味方ユニットが弱過ぎる為1戦目の雑魚から大破を受ける事も良くある
・制空権を取らないと非常に不利になるため、空母は「艦攻キャリア」となり、6ユニット中2ユニットが置物としなければならない状況が多い
・上記の条件により、「ボスS勝利」には数十回の試行が必要になる
マップ
・条件が明示されないルート縛りによって、一人ではほぼ確実に攻略不可、外部での情報共有が必須
・イベントでは、呪いの札と揶揄されるシステムにより、編成を試すことで後半攻略が出来なくなる可能性が出るため、尚更一人では攻略不可となる

上に書いた「基本設定」に加えてイベントごとの「味方に絶対的不利」な縛りやシステムにより、ゲームプレイはひたすら「祈る」ゲームと化す
何故こんなゲームと呼べない代物が流行ったのか。SNS、アフィリエイトブログ、同人ゴロ等が媒介となってパンデミックを起こしたような、流行り病のようなコンテンツだ。
このゲームをプレイすることは常にストレスを受けることになるため、重度のプレイヤー(所謂信者)はストレスを発散するために攻撃性を持ち、DVを受けている女性のようなある種の依存性から、艦これ運営を過剰に防衛しようとする傾向を持つ。
一刻も早く、この異常なコンテンツが終焉することを望む。

プレイ期間:1年以上2017/04/13

スマホアプリや他のソシャゲ、家庭用ゲーム機のゲームはユーザーからの不満やシステム上の不具合を改善しているが
艦これは特に変わらない、変わらないどころか悪化する場合が多い
○○の数値が上昇しない、機能してないなんて日常茶飯事
だが○○が良すぎる!、この陣形が良い!
好評の物は下方修正や削除、アイテムの場合はドロップ不可が何年も、、、。
さすがに愛想が尽きたし、心機一転してアズールレーンをやったら、かなりよかった
艦これのパクリだけど学習しない艦これと違いアズールレーンの運営は学習し、改善しようと気持ちがある
実情として登録者数は艦これ以上の勢いです
これは辞められない
今回のイベントまで難易度甲で二日クリアしてきたランカーだったけどアズールレーンに行きます!

バイバイ! 艦これ!!
ps 二期は最終章って意味だよ

プレイ期間:1年以上2017/12/19

甲でクリアこそ艦こレイヤーだ!
攻略サイトは甲クリアだろ?
選ばれた者だからな
丙やら乙とか恥を知れ!
丁とか艦こレイヤー辞めてしまえ!
オマエラみてーな雑魚は要らない
強い者だけいればよい
それが田中謙介が求め続ける世界だ!
世の中弱肉強食なんだよ
弱い奴は消えるんだよ
艦これも同じ
だからアズレンに逃げた負け犬もレビューに要らない
艦これは少数精鋭だ!
嫌ならさっさと辞めるがよい
辞めたら艦これを語るな
女々しいんだよ
トマホーク菊池とか言う雑魚がその典型

田中謙介に感謝をしないといけない

プレイ期間:1年以上2018/02/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!