国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

このゲームやる意味あるのですか?笑

たなかけんすけさん

確かに秋月は落ちるようですが、プリンツはまだ未確定ですよ?ちょっと焦りすぎじゃないですか?
それに社会人を遠回しに馬鹿にしてません?社会人でもクリアできた人はいるでしょう。しかし、それがあのゴミックを良しとする理由にはなりませんよね?零時リセットだけは本当にゴミです。なんでただのゲームにリアルスケジュールの難易度を求められなければならないんですか?そんな時間ありませんよ。あぁ、信者はエアプかニートだからゴミックとは無縁か、もしくは有り余る時間でゴリ押しできますもんね。

プレイ期間:1年以上2015/11/13

他のレビューもチェックしよう!

被害妄想極まれり

信者乙さん

信者恒例の逆ギレ+曲解ですねw
運営が言ったのは「通常の環境では」確認できない、です。有志の解析ではサーバー過負荷時に発生する可能性が高いと結論付けられました。イベント以外で発生しないのはサーバーが過負荷状態にないからでしょう
信者の常套句「証拠出せ」ですが、スクショは慢心(笑)で沈めた誤魔化し認定、動画を上げれば加工認定、ツール(どのツールなのかどういう仕組みのツールなのかは誰一人特定できず)認定挙げ句殺害予告で削除に追い込む…要するに証拠があろうが絶対認めない
そもそも毎日艦これプレーの一部始終を録画している人はどれだけ居るんでしょうかwww
挙げ句被害者(かもしれない)の人に向かってクレーマー呼ばわり
余談ながら今回は装備品消滅バグもありましたがそっちの保証も無しですよ?それは巧妙にスルーしてますな

今から始める人へ…これが艦これ信者です

プレイ期間:1年以上2015/09/22

2013年7月10日、いわゆる「10日組」の着任から現在まで継続中。

二次創作を楽しむにはいいが新規に実プレイをする意義は殆ど無い。

特に肝心のゲームに関する部分がプレイヤー達の
特攻隊めいた自己犠牲的な検証や解析、
そしてその情報を自分で調べるという個人の努力に大半を依存した
極めて稚拙かつ理不尽と苦痛にまみれた不親切な作りになっている。

場合によっては先人の知恵を最大限活用してなお
ほんの僅かな、たった1つの不注意で
コックピットを溶接された特攻機に乗せられるに等しい
致命的かつ二度と取り返しのつかない事態に陥らされてしまう。

端的に言えばストレスの要因が多すぎるため
未プレイでもキャラクターの把握が容易となった今では
今更新規に直接これに触れる事は全く推奨しない。

当初このゲームを支持した層は、本作と同等以上に稚拙で不親切な
80・90年代、あるいはそれ以前の戦争ゲーム
(当時から殆ど進化していない・もしくは退化しKOTY常連となった
太平洋の嵐や大戦略が名作と言われていた時代である)
をリアルタイムで知っている私を含めた軍オタのおっさんが
主であったため、「戦争ゲームはこういうもの」
と諦めに近い許容があった。

そのおっさんでさえ現代の親切かつきちんと作り込まれたゲームを
知ってしまったら時代を逆行する気にはなれない。
当時を知らない人間に至っては何をいわんやである。

季節ごとのイベントも最高難易度の甲を狙うには
未だに、もしくは永遠に一般解禁されないであろう
過去のイベント報奨の有無が明暗を分けるほど重要で
甲を取り続けているプレイヤーはより次の甲も取りやすく、
甲を取れないプレイヤーはより次の甲が取りづらくなるという
構造的な問題を抱えている。

そのため新規プレイヤーが甲勲章を取得するのは困難を極め、
多大な犠牲の果てに取った甲勲章も次の甲勲章の為の呪いとなって
プレイヤーを苛み続ける。

その呪いもついに14個目になった。
ランカー常連、ケッコン艦100隻以上をもってしても
やっと終わったという疲労感しか無い。

艦これ由来の利益はかなりの額になるそうだが
胴元の角川はそれをゲームの改善や発展に回す意図は無いようで
これまで述べた問題が解決される見通しは全く無い。

時間や金が余っているならもっと有用な投入先を選ぶのが賢明であろう。

プレイ期間:1年以上2018/09/30

兵站ゲームですよ

Mottyanさん

艦これは資源管理ゲーム
手持ちの戦力と資源で何ができるかをマネジメントしてイベントをこなしていくのは本当に面白い
こういうゲーム性なので、合う人には合う、合わない人には合わない。
合わなければさっさとやめたらよかったのに、惰性なのか未練なのかは知らんが、だらだら続けた結果が★1の連中だ。
MMOやMOとかなら、他のプレイヤーへの気配りは必要だが、ゲーム内で誰かと関わることがない艦これは、自分が面白ければそれでいい。

プレイ期間:1年以上2020/06/15

艦これは2013年?にリリースしてもう7年が経とうとしています。
にもかかわらず艦これ……艦これとも言いたくないので糞と呼びます。
糞はマップを改悪、新規お断り、糞イべと言った改悪しか、してきませんでした。
他にもあります。
糞サーバー。
同じ様なキャラ。
キャラゲーなのにブサイク。
キャラ崩壊。
メンテ遅刻、延長するメンテ、クソメンテ。
また糞UIに短冊プルプルゲーw
課金し無いと進まない。
雑魚駆逐艦を入れないといけない、指定艦隊。(自由に艦隊で勝利を刻むとは?)
入手不可なキャラや装備。
轟沈したらキレる信者。
迷惑しか、かけない信者。
艦豚。
糞アニメ。
などなど
糞の運営達はこの七年間で何をしたかったのでしょうか?
私には早くサービス終了をしたいとしか思えません。
っていうかもうサービス終了したら?
信者以外誰もこのゲームやっていないでしょ。
マジで。
やっている奴いたら教えてくれ。
もちろん、信者以外で

いないだろう?

つまりはそう言う事だ。

プレイ期間:1年以上2020/05/23

このゲームはよくある艦隊司令ゲームではなく艦隊運用ゲームという所が特徴といえます。
資源を貯め装備や艦隊を整備し出撃司令を出し出撃してもらう。
そう言うゲームだと思います。
各艦種には特徴があり一概に戦艦が駆逐艦の完全上位と言うわけではありません。(過去レビューには勘違いされている方もいられますが)
現実の戦争や他のRPGの様に艦種には各々役割があり、それを考え組み合わすことで最大限の力を発揮します。(時には並び方すら戦略的に変える必要があります)
こう聞くと難しく思えますが、そこは先達パワーが活きてきます。
提督は自分一人ではありません。
地獄のイベント海域を突破された提督達が細かいシステムの仕様をwikiやまとめサイトにまとめてくれています。
クリア出来ない時に、細かく見ていくと、実は運ゲーという舞台にすら立っていないということは熟練の提督にもよくある事であり、その為、皆さん情報をかき集めています。
運が悪いからと思考停止してしまうと本当の意味で楽しめなくなってしまいます。
新しく実装されるキャラにも魅力があり、高難易度のイベントも自分は面白いです。

プレイ期間:1年以上2015/08/12

このゲームの製作に関わってる人達の取材や公式ブログでのやりとりを見れば
なんとなくわかる人もいませんがこのゲームの製作者達はとにかくユーザーに「理不尽」等のきつさをよこして押さえつけその難易度をプレイさせてクリアすることで楽しみが・・・
等と言っているらしいのですがそんな理論初代ファミコン時代にとっくに崩壊してます
大多数の人は同人誌フリーで色んな人が本や関連誌を
発行ししきりに情報をばら撒いているため
「へーこんなのが流行ってるんだ・・・」と気になった人が近づいてきているだけなので
そのカラクリに気付いた人等は速攻でいなくなります。
ゲームとしてはとてもプレイ出来たもんじゃありません、一昔流行った「ステマ」という言葉を
覚えておいででしょうか?あれの亜種と考える事も出来るかもしれません。
まぁ全うなゲームではありませんので文字通り「ゲーム」をやりたい人は無視する事を推奨します。

プレイ期間:半年2015/02/09

良いマップみたいな風潮ですが、未だに謎なのが、運営はボスまで行ってもらおうという考えでボスの経験値を多少高くしたにも関わらず何故5-3pというマップを作ったのか謎 まず、夜戦お祈りでレベリングということになりますが、意味がわかりません。無課金者、微課金者としては却下です。
正直課金者と差がつくと言ったらここで、バケツ、ダメコン、増設をしているかで艦隊差がかなりつきます。面白くないです。
こんなマップを作るなら全体マップの経験値を上げて頂きたいと思います。
艦これをやっている以上色んな海域を周った方がユーザーとしては面白いです。

・梯形陣強化のせいでバランス崩れてませんか eoなど初手潜水梯形陣ワンパン大破とか面白くないです 長門タッチの為なら複縦で良かったのでは。
恐らく運営側としても既に幼女を出しにくい筈 19冬e3の二連続斜め固定幼女なんてありもしたが、そんなのももう出せないですよね
色々考えてほしいです

プレイ期間:1週間未満2019/07/29

……うん、そんなことはなかった。
どうやってこれで盛り上がれっていうんだ?

○艦これ7周年
・比叡改二丙の追加
・ゴトランド改二の追加
上記はどれも改造にはカタパルトや戦闘詳報、改装設計図など入手方法が限定されている(特にカタパルトはイベント配布がない限りは4つしか手に入らない)。
・気色悪いミニゲーム
・7種類の7周年記念期間限定任務・恒常任務追加
報酬は総取りではなく、指定されたものの中から選択しなければならない。
7周年記念任務の癖に報酬の出し渋り極まれり。
・記念ボイス追加
・家具追加

盛り上がる要素ある?
今年に入って新艦実装なしとか1月から5月GW明けまで虚無期間長すぎじゃないか?

以下他ゲーム。

○グラブル
・GWグラブルやろうぜキャンペーン
対象クエストのAP/BP半減。
期間内無料10連ガチャ。
○プリコネ
・期間内無料10連ガチャ。
○アズールレーン
・「縹映る深緋の残響」の復刻。(~5/7)
あわせて戦艦加賀、巡洋戦艦天城などの復刻。新規艦船に土佐(SSR)、長波(SR)、花月(SR)の追加。五十鈴の改造追加。
・リトルレナウン追加
・5/7よりタルテュ(SR)追加。建造ガチャ及びイベント海域60週で確定入手
○ブルーオース
・5/10までイベント「双星の姉妹」開催中。
新規艦に「グナイゼナウ」「シャルンホルスト」「アレキサンドリア・ドーリア」実装。
・サービス開始1ヶ月記念ギフト
・フォロワー10万人突破記念ギフト
・GW記念特別ログインボーナス
○モンスト
・エヴァコラボ
○パズドラ
・GW記念無料ゴッドフェス100連ガチャ
・ガンホーコラボ

上記のゲームは周年記念でも何でもない。
無料10連だけ見てもユーザー的には1回3000円の得をする。
自粛が良しとされるGW中に人気イベントの復刻や新規イベントをあわせたり、それにあわせてゲーム内アイテムを配ったり、周回時のスタミナ等減らす努力もしている。
これだけでも盛り上がるものだ。
各ゲーム運営の努力が伺える。

…艦これはカレーソングとか気色悪いミニゲームとかどうでもいいので、ゲーム開発、運営をしっかりやって。

出撃消費資材半減とか、バケツ無料キャンペーンとか、常時キラ付通常海域攻略キャンペーンとか、補給資材半減とか素人がぱっと考えただけでもいろいろあるじゃん。

もう手遅れかぁ

プレイ期間:1年以上2020/05/07

全てはこのタイトルに集約されてる

敵の強さは常に上昇し味方の強さはマスクデータを弄られ弱くされる
また、ユーザーにとって不利なバグは仕様としてほっとき(敵空母の夜戦攻撃また中大破時に攻撃するなど)、ユーザーが有利なバグは30分も待たずに直すという徹底ぶり

改二のイラストも田中の好みの格好である片足ニーソ、鉢巻きが多く他のゲームなら150いる内の1~3ぐらいが普通なのだがこのゲームでは10越える勢いでありまだまだ 増えることは確定されている

よく信者が艦これは歴史に沿っているというがイベントも戦争順におっているわけでもなく艦としてのキャラもそれに沿っているわけでもないにわかまるだしなものである(加賀の艦載機搭載数や秋月の防空駆逐艦など:対空駆逐艦としての秋月ならいるが防空駆逐艦等はいない)

そしてイベントは最低12隻からなる連合艦隊、出撃が制限される御札制度、索敵値縛りや艦縛りによるルート固定などふんだんに用意し新規のことなどは考えもしないむしろ苦しめることを目的としたものになっている

艦これ信者の面は次の一言につきる

都合の悪いことは全力で知らんぷり、自分の都合は何としても通してもらう

上のことを思っているがゆえに駅にエロ同人のポスターを貼ったり、関係ないオンリーイベントで該当する新刊なしで艦これ同人誌を出したり、他のスレッドを荒らし回ったあげくアンチのせいだと誰かに身代わりを押し付け暴れまわる始末
しかも注意をしたら「~警察」とかいって話をそらそうとするルールを守らない、自分を省みない連中(一時期暴れまわっていた東方厨より酷い)

アニメなんて田中謙介が自ら関わり、ユーザー=提督は無能・ゲームのキャラに結婚を想像して実効している人というのを出し信者からでさえなかったことにされる始末この田中謙介が艦これのプロデューサーだから手におえない

結論:現状で楽しめているのはゲームをやらず、アニメも見ていない人のみになっているのでやらない方がいい

プレイ期間:1年以上2015/04/26

 なんか信者か工作員が必死にレビューを垂れ流していますが、騙されてはいけません。
 リアイベ?毎度毎度瑞雲サバトをやって周辺に迷惑をかけているでしょう。物販は捌けないから行列ができているだけです。形に残る?新規書下ろしはないわスペルミスするわ、模型を出せば不良品だらけで話になりません。ああ、そういえばコミケでは食器セットや鍋を売っていましたね。意味あるんですか。
 金がかからない?これも嘘です。コンプを目指すには母港拡張をしないといけませんが10人当たり1000円かかります。いつか出るなどと嘯いていますが、新しいものほどイベントでしかドロップする機会が無く、しかも運です。何回どころか三桁やっても出ないこともあります。他のゲームならばポイント制にして、ある程度溜めたらキャラや装備と交換できるようにしていますが、このゲームにはありません。
 マルチメディア展開も嘘です。ラノベはほぼ全部「終了」し、新規はありません。コミックも同じです。アニメに至っては黒歴史です。
 抑々リアイベではなく、収入はゲームに還元すべきでしょう。これもあれこれ取り沙汰されていますが、このようなことにお金を支払ったのではありません。電子データーはいずれ消えるでしょうが思い出は残ります。最もこのゲーム(ですらない何か)の場合、残るとしたらいい思い出ではなく、後悔でしょうが。

プレイ期間:1週間未満2019/12/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!