最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
きぃのんの名前を使った荒らしがいると聞いて・。・v
あさん
きぃのんの名前を使ってる荒らしがいると聞いてきました・。・v
ここできぃのんの名前使って荒らしてるやつは艦これ愚痴スレのおじさんたちです。アズレンのニコ生の荒らし誘導や信者を使ってアズレン潰す発言など彼は一切してません。暇を持て余し、未だ艦これに執着しているいい年した愚痴スレのおじさんが書き込んでいます。哀れな人たちなので放っておきましょう・。・人・。・
プレイ期間:1週間未満2019/12/10
他のレビューもチェックしよう!
信者でいいですよ^^さん
☆1の人が☆5の人を批判するのはいいのに☆5の人が☆1の人を批判すると信者のマナーの悪さとか言われて許されないのがこのレビューサイトですw
この手のゲームは合う合わないってのがあるので批判の内容はごもっともなとこも多々見られます。しかし、キャラが可愛い声優がいい等の評価をまともな評価と言わないっていうのはかなり乱暴な意見じゃないでしょうか?
確かに運営の過去の事件と言われるものやトラブル等はこちらもどうかって思う部分もありますがキャラクターに愛着をもってゲーム性が好きでここまでやってきた自分にとっては最高のゲームだと思っております。
ここの低評価の人の中にはろくに攻略情報も見ずに破産したぐらいの恨み節で評価してくるのでまずは自分の目で確かめてみるのが一番だと思われます。そして、合わなかったらどうぞ☆1の仲間入りしてくださいw
プレイ期間:1年以上2015/10/22
運営を憎む者Aさん
完全勝利や普通のS勝利をとってもドロップすらしないもしくはドロップしない方が遥かに多い。
そのくせ資源はキッチリ減るドロップ率と消費資源のバランスが悪すぎる。
資源を課金で購入しているユーザーにとってはもはや詐欺と代わらない。
艦これに評価?星-100億くらい
こんな物評価する価値すらない
プレイ期間:1週間未満2019/09/05
ムスカさん
一昔前は新規に厳しい仕様でしたが、今では大分優しくなりました。ケッコンカッコカリ、装備改修、運改修など艦娘を強くする要素が多数あり、さらに基地航空隊といったプレイヤーのみが使える有利になるシステムがあるので、新規でもイベントをクリアする事が可能です。また、最近は敵のステータスも控えめなので、興味のある人は低評価のレビューに騙されずにプレイしてみてください。しかし、このゲームは根気が必要です。忍耐力が無い人にとっては向かないゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/04
人民軍海軍さん
暫く続けてみて、疑問に思った点があります。
1 T字有利・不利について
元々T字戦法は、対馬沖海戦(日本海海戦)での東郷ターンのことですが、実際はイの字で、バルチック艦隊が向かわざるを得ないウラジオストックの方に向かいながら、砲戦時間を長くとれる同航戦に持ち込むために、バルチック艦隊の進路左前方から右前方に針路をとるためのものでした。
実際、バルチック艦隊が回頭点に撃ち込んだ砲弾は命中しませんでしたが、日本側の"後部主砲も使えて有利"になった艦も、同航戦体勢が確立し三笠の測距試射が行われるまで発砲していません。
また、全部主砲しか使えなくても、射撃管制が優秀なら命中弾を出せるので、T字有利・不利という概念自体が現実を知らないものであることを露呈しています。
陣形に関して付け加えると、仮にT字不利が発生する(戦艦が縦に重なる)ようなときは適宜陣形変更するのが常識で、一度決めた陣形を戦闘終了まで固持するシステムも現実無視です。
2 空母の位置
艦これでもっとも変なのが、空母が駆逐艦の射程内で戦闘開始するところです。現実に最も水平射程の短い5インチ(127mm)高角砲が届くところから見ると、空母を含みながらも、約10km程度で常に戦っていることになります。
射程の長短が、1撃目の攻撃順にしか反映されないわけで、完全に現実の戦闘と乖離しています。
空母があるなら、会敵予想マスの1つ手前からまず航空戦を行うくらいのシステムにするべきです。
3 装備の史実無視
金剛型に46cm砲を積めたりとかもありますが、空母加賀は舷側に8インチ(203mm)単装砲5門ずつ、赤城は3門ずつ搭載していました。
舷側装備なので仰角が低く、射程は短めでしたが、近距離ならば加賀は加古型・青葉型に匹敵する砲戦能力がありました。
レキシントン型であるサラトガも初期は、艦橋前後に砲塔式の8インチ連装砲4基8門を搭載しており、アメリカ重巡の9門にほぼ匹敵する砲戦能力がありました(後に5インチ両用砲に換装)。
赤城でも命中させれば、駆逐艦を一撃大破させるくらいの砲戦能力を持っていたわけです。
史実に沿うなら赤城・加賀・初期のサラトガは、戦闘画面で母艦自体が対艦攻撃しないとおかしいのです。
4 アメリカ重巡は魚雷積んでいません。
史実を学べるわけでもなく、間違った概念を植え付ける上に、コレクションも最初期からやり込んでいないと不可能。
やはりクソゲーですね。
プレイ期間:1ヶ月2020/07/03
ゆすてすさん
強い装備はイベントでしか手に入らない。
そのイベントもバカの1つ覚えのような運ゲー
他のゲームに人はたくさん取られて今やってる人も惰性で続けてしまっているだけ。
改善も特になく改悪の一方。
新キャラ出して改造するだけの猿がやるゲーム(その新キャラもイベントのみですが)
連続出撃も疲労度やキラ付けとか暇人がやるクソみたいな作業をしないとできない。
一刻も早くサービス終了かバカ運営がいい加減に変わる事を願います。
少なくとも新規はやらないでしょうね
プレイ期間:1年以上2019/09/08
信者とは獅子身中の虫さん
よっぽど低評価レビューされるのが嫌なのか荒そうとしてるみたいだがやればやるほどイメージダウンにしかなってないんだがわかってるのだろうか
最後くらいお行儀よくしとかないと今後の商品価値がなくなりそうなもんだけどね、めんどくさいのが野に放たれるよりは細々と続いて隔離しといてくれたほうがいいんだけどなあ
まさかこれはアンチの仕業とか後から騒いで信じる人がいるとは流石に思っているわけないと思うがなんか真正臭い気もするけど困るなあ
独占市場になると碌なことにならないし
まあもう無理だと思うけどがんばってね
プレイ期間:1週間未満2018/02/18
簡悔さん
システム面で言えばサービス開始からクソゲーだったけど
今は色々な所がクソすぎて、夏イベが難しいからクソとかそんなレベルではない
夏イベの甲(最高難易度)も丙(低難易度)も資源の消費に違いがある程度でやることは結局同じことやるだけで、1~10%の当たりくじ引くまでやる作業ゲー(クリアするだけなら)難易度も糞もない(どんな最適なことしようが勝率が5割以上とかはなく、せいぜい5%~10%上がる程度)特に今回は
運営の態度は言わずもがなでやることもありえない
一番ありえないのは無告知で特定のマスの特定艦のドロップだけ削除とか(告知すればすむ話)
ほかにも轟沈バグ報告を受けて調査しますと言ってそれっきり
実際にそのバグはこっそりオンメンテで直してます(ほかにも轟沈バグはあるかも知れません)
普通は謝罪するべきなんじゃないですかね
ちなみに今年の春イベより前ですが、友人が母港に戻ったらいきなりキャラが消えたのらしいのですが(2.3回あったらしい)運営に問い合わせたら無視を続けるので
いい加減な態度取ってたらやめるみたいなことを言うとすぐさま返答してきて
すぐに調べますといい、結果一隻は改修に使ったらしいとのこと
が残りは原因が分からないとのこと、後は音沙汰なし(それからは発生してないらしいのですが)補填もなし、ありえないですね
ちなみに自分も別件で調べてほしいことがあって問い合わせたことがありますが、
検討違いな返答でした。
日本語が理解できないのか、そもそも原因が分からないのか
前者ならやばいし、後者なら善処してほしいものです。
昔なら☆2か3を上げてもよかったかもしれません
後、一個人が本当にそう思って★5とかならまだしも
星4にしようと思ったけど平均下げたい奴が居るみたいだから5でとか
とりあえず上げとくかで★5とか
1が正義みたいな流れだし5だなとか何の評価なんですかね?
プレイ期間:1年以上2015/09/29
ナター者さん
アズールレーンの売り文句、「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だとか。
意味わかんない弾道・物量の砲弾をバカスカ撃って、自分が操作する艦隊は左右に並行移動するというあり得ない挙動をして。艦船はあんな動きしないし、昼に駆逐艦、巡洋艦を敵の近くまでいちいち突っ込ませる戦いしないし。あんな至近距離(衝突も普通にあり。そして駆逐艦がほとんど損傷を受けずに相手を撃沈なんてこともある)で戦うなんて、海戦とはどう見ても言えないわ。
正直、軍事要素のかけらもない、ギャルファンタジーシューティングゲーム風情が、「海戦」とか、「浪漫」を騙って登場した時点で、アズレンの運営がいかに身の程知らずかっていうのが見て取れますね。
だいたい、アズールレーンのキャラ、特に水着グラとか、胸ポチがあったりしますよね。なので、あれは艦船の擬人化ではなくって、あくまで艦の名前が付けられたビッチ、尻軽女、ラブドール、みんなのオナホ、つまり性的な目でみるものであり、結局このゲームの根幹はよくあるエロゲーのコンシューマー版みたいなものなんですよ。
明らかに軍事的知識のない素人が艦これブームに便乗して凡ゲー作った結果、エロゲー好きの豚どもがそっちに移って、その豚どもは、胸ポチのない、正統派かつ本格的なミリ萌えゲームである艦これに対して、自分の無知と性癖を晒しながら艦これのネガキャンしてるだけ。結局、胸しか見ていない「自称ミリオタ、ミリ萌え好き」ってことなんですよ。アズールレーンに行ってるやつらは、のけ並そういうやつらばかりなのです。普通の人間だったらそんなやつらと同類になりたくないでしょうから、信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/24
人格障害の運営さん
レア装備を持ってくるキャラは徹底的に渋り、一方で敵のインフレは留まるところを知らずに、史実をとっくに通り越して怪獣かエイリアンのような奴だらけ。
友軍は友軍で、ろくな装備もない海防艦やら駆逐艦やらが出てくる始末。
ここの運営は、プレーヤーが楽しむのが許せなくて、嫉妬している。
代表の田中謙介は少し調べればわかるが、嫉妬心と虚栄心の化身でしかない。
こんな連中の作るものなど、百害あって一利なし。
DMMに、このゲームを即時打ち切るよう要望を送るべきだ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
引退しましたさん
今月に引退しました。DMM会員退会済です。タイトル通り、今後田中謙介がクレジットされるコンテンツは一切やりません。それぐらい酷かった。
引退を決意したのは、冬イベへのモチベ低下と艦これ攻略wikiですら、批判は削除して言論統制しているのを知って、wikiが艦これ運営が主導になってる説も納得できる=一気に興醒めになった事です。これが本当なら、何から何まで運営は一切ユーザーの希望を叶える意思がない=ゲームに未来が望めない。
ゲーム内容の酷さは今更です。ようは出来の悪い双六、運ゲーでしかない。
陣形を選択した段階で戦闘結果は決まっていて、後はだらだらとシーンを流されているだけ(結果が決まっているので、どんなに低確率な事象も発生しうる)。
信者が良く言う、史実とかは特に噴飯物。下のレビューが五航戦がどうのと加賀ageしてますが、1942年のミッドウェー海戦で赤城加賀蒼龍飛龍が喪失しており、その後五航戦の翔鶴瑞鶴瑞鳳が第一航空戦隊に編制されております。
その後、44年6月に翔鶴、同年10月に瑞鶴・瑞鳳が失われるまで転戦し続け、さらには海軍の中心戦力になるまで練度が上がっています。
特に瑞鶴は旧日本海軍の主力空母のなかでは、最後まで戦い続けた空母で、この点でも武勲艦と称しても個人的には問題ないと思います。
これだけの経歴を見れば五航戦を「無能」呼ばわりできないはずですが、恐らくまともに戦史すら知らないのでしょう(そもそも第一航空戦隊が壊滅して、五航戦が編入されたという事実すら知らないと推測できます)。
そもそも下で瑞鳳のグッズの出来がどーのと言ってますが、無能呼ばわりしている相手のクオリティを褒めるってなんなんでしょうね?
それとも瑞鳳が五航戦であったことすら知らないのでしょうか?
秋イベ突破報酬である凉月ですが、これは現在も福岡の沿岸に防波堤として存在しています。レイテを突破したら北九州?えらくワープしてますね。
それまで敵は妨害行動に出なかったのでしょうか?だとしたら、軍事行動としてはかなりガバガバですね。そもそもそこまで行動の自由があるのなら、なぜ艦娘だけで作戦行動に当たるのでしょうか?
今更ですが、これが「艦これ信者が言う史実」です。
今まで散々指摘されて笑い者のネタ扱いされているぐらいです(同様に、ゲームにイレイチンコンを持ち出すのも笑いもの扱いされていますが)。
と言うわけですので、馬鹿でもなければゲームで戦史を学ぼうとは思わないことです(よっぽどの馬鹿ぐらいしかいないと思いますが)。
ちゃんと戦史や歴史を学びたいのなら、専門書なり啓蒙書なりを読みましょう。
プレイ期間:1年以上2018/02/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!