最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あまりにも惜しくあまりにも歪
頭おかしいさん
今の艦これは歪です。報われぬ指令部レベル
レベルを上げてもほぼ無意味で必要な装備を
苦労して改修しても乱数でダメージがぶれて
安定して倒せない。更に強化いや嫌がらせともいえる
敵の駆逐艦が先制雷撃で此方の航空戦艦伊勢改2を
一撃で大破に追い込む火力愚痴に成りますが
指令部レベルが120ならば最高の援軍を固定して
少しでも報われて欲しい。努力に答えて欲しいよ。
決戦支援の支援艦隊がちゃんと当たる。命中率
火力に指令部レベルを反映させて少しでもユーザが有利に
少しでもユーザの助けにしてください
夏なのに暖房を付けてる。冬なのに冷房を付けてる
此が艦これの本質です夏なら冷房を付けて下さい
そうユーザは言ってるんです。
プレイ期間:1年以上2020/08/12
他のレビューもチェックしよう!
こんにゃくさん
このままでは冗談抜きに強制的にサービス終了するぞ。HTML移行は
DMMの決定事項だし完全移行が終われば必然的に艦これもプレイで
きなくなる。そも3月末の予定と聞いていたが、今は4月であと一週
間ちょっと経てば4月も終わる。本気で移行する気があるのやら
しかしグラブルやFGOなどの二期と違って全く期待されておらず、
むしろ不安視されているため、このまま終了したほうが汚点や傷口を
広げずに済むだろう
プレイ期間:1年以上2018/04/21
BUKKYさん
イベントが半年もなかったせいで、他所のゲームをやってたが、イベントで復帰して再認識したことは、甲って難易度は必要なんだということ。
そして、乙や丙の難易度があるから甲の存在が容認されているんだと感じた。
艦これはイベントをクリアするだけなら、丙で完走すればいいのだから簡単だ。
でも、甲にしたとたんに難易度が一気に跳ね上がる。
このバランス調整が本当に素晴らしい。
半年間遊んでいた他所のゲームはどうかと言えば、ある程度遊んでいれば誰でもクリアできるようなヌルゲーで、目標が弱いからモチべの維持が難しくなっていた。
世の中にヌルゲーがあふれているせいで、艦これが長期間遊べる理由が良く分かった。
簡単に達成できるゲームは飽きるのも早い。
色んなゲームが存在するべきだと思うので、好きなゲームをやったらいい。
そして、サービスが長続きしているゲームはそれだけ承認されているということだ。
プレイ期間:1年以上2020/06/29
2019の5月終わり頃のイベント中から始めました
また今回の秋イベ(8月終わり頃から始めているようですので分かりやすくこちらで呼びます)についても全く出撃していないのでイベント全般に関しての感想は書けませんのでご容赦ください
まず短い期間でプレイした中での所感ですが今から始めようとする方に向けて書きますと(かけた時間と快適なプレイを度外視すれば)現金は必要ありませんがオススメできません
上記のタイトルにも書いたようにまず「艦隊これくしょん」というタイトルのゲームですがすべての艦娘(キャラのことです)どころか特定の艦娘を集めることさえとても難しいです
理由は2つあり、1つ目はイベントで新規に実装された艦娘は後のイベントですぐにドロップに入ることはほぼ無いです(取り逃がした場合1年や2年待つ可能性があります)
2つ目は建造(有り体に言えばガチャです)というシステムですがこれは最後に更新されたのが2015年9月です
なのであなたが可愛い、綺麗、一目惚れした、欲しいと思った艦娘でもすぐには手に入りません
また仮にお気に入りの子が手に入りその子を使おうとしても素のステータス(具体的には高速、低速というものです)や艦種(戦艦やら空母やらです)によっては出撃を拒まれたり(〇〇の種類の船は使えませんよとイベントで締め出されるそうです)仮に出撃できてもボスまでたどり着けない(上記の艦種や高速低速が関係します)、最短のルートを辿れないということが多々あります
「艦隊せれくしょん」の間違いではありませんか?
またwiki(非公式のものです)を見ないと通常のプレイすらままなりません
具体的にはチュートリアルが無いと言っても過言ではないくらいゲーム内での説明をしませんのでダメージを受けない(減らす)方法は?連合艦隊って?基地航空隊って?そもそも何で戦うの?
と掘れば掘るほど説明不足です
(ゲーム画面の下に用語などの説明はありますが連合艦隊や基地航空隊についての解説はありませんでした。ツイッターにて連合艦隊のチュートリアルのような動画を上げておりますがゲームをするなら必ず見る画面下に加えた方がよろしいかと)
新規に実装したシステムについても上記のツイッターでの説明は要領を得ないものばかりです
つらつらと書きましたが問題点はまだまだ大小様々なものがてんこ盛りです(自動受注しない任務、敵と味方の格差、時間を守らず告知時間を過ぎても反応が遅いメンテ等)
それでも今から始めようとするのはあなたの自由です頑張ってください
プレイ期間:3ヶ月2019/09/11
ニジマスさん
アンチの方がまともな評価を下してるのにお前ら★5は独りよがりにも程があるぞ
ログインボーナスはデイリーミッションの報酬とか例えられているけどさぁ、艦隊出撃での消費資源から考えれば、得られるのは開発資材とバーナーとバケツぐらいじゃん。ネジもたった一本しか取れないのに、こんな雀の涙を淡々と繰り返すとか割に合わねーだろ。無駄なコラボばかり贅沢してる癖に本当にこういうことはケチくせー運営だよ
イベントの度に目ざといギミック入れてるけど正直時間が勿体ない、そんなことするなら札なくせよって話。本当に融通が利かないゲームシステムだ
プレイ期間:1年以上2020/02/11
東☆武さん
やっぱり社会人には苦しいゲームです。
準備して最後は祈るだけとか究極の運ゲーです。
運営は人の心を踏みにじって金をむさぼりとる
非人道的な集団です。運営に言いたい。
おまえらの望み通り、甲が無理だから丙に下げたよ。
「クリアできねえなら難易度下げろよバーカ!!」って言いたいんだろ。
だから下げたよ。頼むよ。丙くらいはすんなりクリアさせてくれ。
司令部レベル110超えてるのに何でまだ丙で理不尽さを
感じなければならないんだ。
一方的に攻撃を食らうマスの増加。ややこしいギミックの増加。
札制限で、運営が謳う「自分の最強艦隊」で出撃させてくれない。
新しい装備を手に入れても、「それ必要なボス、今倒したんだが」
ボスを苦労してS勝利しても、
コモン駆逐艦ドロップでコレクションさせる気0。
意見を送信しても何も返事がなく、顧客の意見を無視し続けること数年。
DMMは艦これ運営を処罰すべきだ。
プレイ期間:1週間未満2020/08/22
プレイ歴4年さん
2013年12月から4年間プレイしました。
社会人のため1日何時間もやる暇は無いですが、ほぼ毎日ログインしていました。
ブラウザゲーム以外にも、アンソロジーなどの書籍や劇場版DVDを購入したり、観艦式などのイベントに参加したりと、どちらかというと信者(?)寄りのプレイヤーだったと思います。
ですが、今回の2017年秋イベントにてほとほと運営に愛想がつきたので、引退を決めました。
ダメな部分については、低評価(星1や星2)をつけている他の方々が散々書いてくれていますので割愛します。
楽しむためのゲームのはずが、ただただ苦行でしかありません。
とてもじゃないですが、今から始める人へは勧められません。
プレイ期間:1年以上2017/12/07
リアル思考さん
船を擬人化して
しかも全員少女
駆逐艦に至っては小学生の幼女
中破で服が破れる・・・
公式といい
攻略Wikiといい
海軍要素よりロリコン・エロ要素多い
資源をひたすら集める=努力
すごろく勝負=運を引き寄せる実力
レイテ2回目で引退したけど
3か月も資源をためているのに1週間でマッハ消費
最後のゲージが削れずに30回もやらされた時に引退決意
公式では公開されないのに
出所不明のリーク情報が意図的に小出しに流されて
資源節約のために必須艦を投入する
駆逐はともかく、あきつ丸をはじめとするどうでもいい船が最短ルート艦の条件が多くてイベントに気合いが抜けない強制参加義務
手を拭くと次のイベントで最短ルート優遇が受けられないとか
しかも母港拡張しないと維持できない・・・
ただ
これってニートやゲームセンス0のアニオタでも上位に行けるんだよね
問題はここから
こいつらがWowsワールドオブワーシップスに来て
「金剛キター」→「全然強くない!クソが!!☆1つ」
このレビューを連投する
こいつらが日本の戦艦でプレイして偉そうにチャット指示するわ
戦艦のくせにマップの端に逃げていって「駆逐が怖いから前に出ない」
こいつらが愛して止まないはずの駆逐艦をクソとののしる荒らしチャット
自分は艦これで元帥だからWowsでも無双できる(という思い込み)
実力を思い知る→「氏ねWows」
駆逐を使う→より実力が出る(ボロ負け)→荒らしてやれ(捨て垢で味方への攻撃開始)
艦これの名前をつけて日本語チャットする荒らしが多い
艦これが偏差値40未満のアホでも
自転車も乗れない運動神経0のクズでも
パソコンの前に座ってクリックさえしていれば
階級が上がって艦娘が手に入る
クズ以下のニート御用達ゲーだから
ここまで売れたのをいいかげん認識してほしい
それとサルじゃなくて人間という自覚あるなら
他人に迷惑をかけてはいけないという事位分かるよね?
Wows来て荒らさないで
プレイ期間:1年以上2016/12/13
落ち葉拾いさん
まず、オンラインゲームではなく、ブラウザゲームです。ネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。
プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。
そして、これらの要素の攻略のためであれば課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。
個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。イベント時はかなり燃えますよ。
このゲームのサントラは聴いて損はありません。
こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます。
また、コツコツが何より求められるゲームです。
「最強キャラで無双したり、課金してレアキャラを確実にGET!」
なんてことはできません。
コツコツと積み重ねてなお、難しいステージでは必勝法とかありません。プレイヤーにできるのは、キャラと装備の組み合わせを試行錯誤し、ステージ攻略向きの状態に備えることだけです。しかしながら、理論上最強の編成をしても普通に撤退に追いやられます。つまり、繰り返し挑み続けて勝利することが常に要求されるようになります。これが運ゲーと呼ばれ、各方面に悪く言われてしまうところです。だから、常に勝ち続けることにこだわる人にはこのゲームは向いていません。コツコツやってく中で奇跡みたいな勝利を引くことに憧れる人向きですね。なので運ゲー故のドラマ性はあって、それが劇的な勝利ほど印象は強く残ります。
自分はそういう瞬間をまた見たいからイベント前は決まってわくわくするのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/10/04
行者さん
2年半のひきこもりプレーヤーの今月の5-5ゲージ割りプレイ状況
戦力:高戦2、装空3、正空1、全艦Lv99
出撃内容:ボス5回、大破撤退15回、ボス逸れ2回、所要時間17時間
消費資源:燃料14000、弾薬10000、鉄17000、ボーキ6000、バケツ51
今日のひきこもりプレーヤーのゼロ21型開発状況
レシピ:燃料10・弾薬10・鉄20・ボーキ20
資材15個消費してゼロ21型1つ(改修には2~3つ必要)
これが毎月、毎週、毎日なんだから苦行だよw
面白くなくしんどいのにやるのは、パチンコ的中毒性と習慣になってしまってるから
バカだコイツと思ったらゲームには手を出さないこと
ゲームがどんな感じなのか知りたければ動画だを見ればいい
プレーするな危険
プレイ期間:1年以上2016/10/03
折れたシャー芯さん
ここの運営の構成員に真面な者は居ないのであります。
批判の内容については大勢の方が述べられているので割愛致します。
ただ、これだけは言いたい。
運営連中は根性や性格が腐りに腐りきった輩の集団であり、またその取巻き共(過剰擁護勢、信者等)の甘やかし行為により、本作は駄作な芸無へと成り下がったのであります。
いくら艦娘等が可愛くとも、運営や信者に対して断固たる態度で接していくことが必要であります。
さもなくば、彼等は更に付け上がるばかりであります。
運営等の悪行は、絶対に許すべからざるものであります。
プレイ期間:半年2019/06/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!