最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
五航戦の存在がなければ星100だった
平松タクヤさん
他人のレビューのちょっと間違えたところを揚げ足を取って暴言まで吐く輩がいます。これが艦これアンチの正体です。重大かつ明白な瑕疵がない限りはその瑕疵は自然に治癒されゆるものでありわざわざ訂正する必要はないです。それと他人を不快にするようなレビューやキャラディスは場所違いです。
五航戦は虐められるためだけの存在だ。ゲーム内の加賀さんのセリフやpixivの五航戦いじめの記事が何よりの証拠だ。だから、五航戦への虐めは艦これでは望ましい行為であり、それに異議を唱える行為は許されるべきではない。艦これが素晴らしいゲームであるために五航戦は徹底的に虐待しないといけない。
次のイベントで瑞鶴に限定グラが実装されるが非常に残念でならない。瑞鶴は建造されてから何一つ役に立っておらず、最後の囮任務でさえ他の艦隊に迷惑をかける始末だ。そんな旧日本海軍の恥と言っていい艦に限定グラを実装するという暴挙は他ゲーならそれだけで☆1になるレベルだ。だが、艦これは艦船擬人化の原点にして頂点で、全てにおいて他ゲーと隔絶している。それを考慮して☆5にした。瑞鶴とかいう役立たずの糞ブスも沈めるときは無性に興奮します。今まで瑞鶴を200隻くらい轟沈させてきました。あの悲痛な表情を見ながらオナニーするのはキモティイイイイイイイイイイイイイイ。
いいか?艦これは最高のギャンブルを楽しむゲームだ。運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ。まず運以外の要素を埋める努力もできない人間がクソゲークソゲーってごねてんじゃねえよ。ポケモンのククイ博士とかにレベル1で挑んだのか?だいたいレベルを上げて挑むもんだろ。そういうレベル上げに相当することをせずにラスボスとかに挑んで勝てるわけねえだろ。ドラクエで木の盾とか木の剣とかで魔王とかに挑むようなまねして文句垂れてんじゃねえ。それなりの難易度のコンテンツに挑む時はそれ相応の準備をしろ。
資材を貯めるほどの時間が足りない?イベントとイベントの間の期間は3ヶ月もあるっていうのにその言い訳は苦しいぞ。3ヶ月も何やってたの?って話になるよね。
最低限の準備をしてから運以外の要素を埋めていった後の艦これはとても楽しい艦隊シミュレーションゲームです。騙されないでくださいね。安心して始めてくださいね。
それと艦これにおいては甲がノーマルモードなんだから。全甲逃している奴はエアプと同じく全くプレイヤーとして見られてないからね。プレイヤーとしての資格もない奴がゲームについてああだこうだという資格はないんだから黙ってろよ。甲12以外文句言うな。実力がないならプレイすんな。
本来エアプ扱いされるような丙未満の難易度の丁ですら甲とほとんど変わらないような豪華報酬を用意してくれるようになったことから初心者にも遊びやすいゲームに変わりつつあるのが見て取れる。二期に入る前にこうした初心者が上級者に追いつきやすくなるような工夫を凝らしてくれるのは大いに評価すべきである。それと甲12ない雑魚は入ってくんなさっさとやめろ。
そしてこのゲームの最大の魅力はユーザーフレンドリーで常にユーザーの意見に真摯に耳を傾け日々UIの改善に努めているユーザー目線でゲームを作ってくださる運営の方々の人間性ですね。初心者には豪華なスタートダッシュキャンペーンを行い、ちゃんと改装設計図や勲章などを低難易度のスタートダッシュクエストで入手できるような工夫をされております。またログインボーナスでビスマルク、武蔵、大和、アイオワなどの豪華なレア艦もいつかは入手できるような親切しようとなっております。大型建造はこれらの艦のスペアを入手するための手段であり本来このコンテンツは艦娘のコンプには必要のないコンテンツです。
ユーザーの方々はとても親切でフレンドリーな方々で初心者でも温かく囲ってくれます。むしろ初心者の方々の方が受けがいいかもしれません。強力なボスをほかのユーザーの方々と連携して倒すような本来ならエンドコンテンツレベルのコンテンツでさえ、強力な戦友たちが蹂躙してくれるので初心者ですらエンドコンテンツ報酬を受け取ることさえできます。いつかは強くなって、それらのエンドコンテンツボスに一人で勝てるようになったとき、本当に自分は強くなったんだなあという満足感に浸るときのあの快感はこのゲームならではです。
以上を持ちましてこのゲームの評価は★5とさせていただきました。
プレイ期間:1年以上2018/02/20
他のレビューもチェックしよう!
あーあ…さん
謙兵の主張は、擁護コメントは嘘ばかりだ
彼らは一体何を見てきたんだろう
実際にプレイして、嫌になった人達の意見はとても的を得ているのに
謙兵の擁護コメントは、批判意見の人を排斥して、自分達のコミュニティを守りたい…という思いだけで書かれたものばかりだ
まるで田中謙介を教主とするカルト宗教みたいだ
謙兵に見つかってしまった以上、このサイトはもう真っ当なレビューサイトとして機能するとは思えないが…
そうそう、コラボリアルイベントで、謙介はまーた声優の盾を使って、出演声優にこんなことを言わせてたらしいな?
「ご意見をドシドシ送ってくれクマ!あ、でもポジティブな感想だけ送ってクマね!批判意見は一切受け付けませーんwwww
僕ちんが何しようが、艦これが続いて欲しかったら批判意見送るんじゃねークマ、賞賛だけくれクマ!僕ちんが何しようが批判したら、コンテンツ自体を爆破しちゃおうかな〜?」
クリエイターとして、この姿勢は無いだろう
しかも自分で直接言わずに声優に言わせて盾にする卑劣さ
批判や要望は一切受け付けない、ついて来れる人が居なくなったらコンテンツ自体を畳む宣言
しかも、声優さんの壇上での発言から、この男は要望フォームに全く目を通して居ないことまでわかった
これで、このゲームは今後一切、改善に向かう可能性は無いことが明言されてしまった
田中謙介の頭について来れる人間以外は切り捨てる、誰も居なくなったらコンテンツごと取り潰し
ふざけているのかと
コンテンツ自体の展開をやめるなんて、批判派だって望んでない
絵師や声優に対するリスペクトのカケラもない
もはやけもフレコース以外に艦これが改善する道は閉ざされてしまったわけだが、新生しようが田中謙介が権利関係で邪魔してくる予感しかない
初めて、オンラインゲームのリアルイベントの他人のレポを読んで涙が出た
怒り、悔しさ、悲しみが綯い交ぜになった涙だ
運営に対する憎しみがますます増大した
夏イベは絶望の日となるだろう
プレイ期間:1年以上2017/07/09
ぶるぁ!さん
スマホのゲームとかだと特定の優秀なキャラがいないと絶対クリアできないような場面が結構あります。んでもって、そのキャラを入手するには課金ガチャを回すしかないとか…
しかし、「艦これ」はそんなことありません。普通にゲーム中で手に入れたキャラ達で攻略していくゲームなのです。二次で有名な金剛姉妹はレアキャラでありません。バンバンドロップしますし、イベントでも使っていける性能です。また、大食いキャラが定着した赤城は任務報酬で確定ゲットでき、これもまた充分な性能を持っています。つまり、バトルに必要となる戦力が簡単に集まってしまうゲームです。
そんなゲームなので敵は割りと強力です。だって、この状況下でもし敵が弱かったりしたら、すぐにやることがなくなって、キャラを愛でるだけのつまらなさすぎるゲームになります。
キャラを手に入れて、レベルを上げて、装備も強いのを用意して…などなどの作業をじっくり地道にこなしていって強敵に挑戦する。基本的にこれの繰り返しです。クリアに必要なのはガチャ限定の強キャラではありません。貴方が育てたキャラ、開発した装備、そして負けても立ち直る精神です。だから、今日、負けてもいいんです。また明日に勝てばいい。イベントクリアできなくてもいいんです。イベント報酬のキャラや装備は自己満足的なものであり、必須ではありません。また、次の機会に取れればOKなんです。
ぶっちゃけここまで課金を必要としない基本無料のゲームは「艦これ」だけでしょう。その代わり、「運」が必要なんだろ!と言われれば否定できない所もありますが…私からすれば、お金で強キャラを買って攻略するようなゲームより断然こっちのがいいですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/18
一心さん
信者の頭はお花畑なのが丸わかりなレビューに草wwww
>ギミックは多少面倒だけど明石大淀みたいな
>新規に必要な艦を楽な場所で掘らせるだけ新規には良心的
いままで、イベント報酬艦が再度実装逸れた時のドロップ率見てモノ言ってるならただのアホ。雲龍、U-511、矢矧(まだほかにもあるが割愛)なんて、ボス限定Sドロップ1%以下で大体0.5%なのに、どこが楽なのかなぁ、やっぱり信者は頭タナカスでお花畑だね。
顔真っ赤にしてるのが丸わかりで滑稽だわ。よくもまあ嘘八百言えたもんだとwwwww
1%ってことは、100回ボスにS勝ちしておみくじ引いて1回当たるかどうかの確率が楽なんだってwwwwww、バカじゃないのwwwwww 信者の頭勝ち割って中身見てみたいわ。
きっと、タナカスの雲古が一杯詰まって、臭いんだろうなぁwwwwww
都合のいいことは大げさに都合の悪いことは聞こえない、勝手に自分の都合よく解釈する、エアプ信者はそんなもんです。
まあ、どちらが嘘かは、わかる人にはわかりますけどね。今日も工作、ご苦労さんwwwww
プレイ期間:1年以上2015/11/12
満員満員詐欺かな?さん
今までも多大に不満がありましたが、ゲーム性以外の部分
キャラやそれを元にした2次創作などが好きで続けてきましたが
流石に今回のイベントはありえないですね
私の職場では仕事終わりが21時です。社会人なら割りと
良くある就業時間だと思います
つい何日か前まで休憩時間になると、遠征出し直したり
といった光景が見られましたが
もう誰もそんな事はなくなり(ユーザーは10人ほどいました)
「ログインすらしてないよ」
とばかり
私も後数回出撃で資材尽きるので、もうそこまでかな
と、思っております
ただただ、運営の理不尽さに対して怒りを覚えています
そして、こういったユーザーの声すら運営は「飯ウマー」
って思ってるんだろうな、と思うと更に怒りが増すばかりですね
長文失礼しました
プレイ期間:1年以上2015/08/25
疲れた提督さん
何だかんだで五年ぐらい艦これやっています。
他の人も書いているように、運の要素が強いです。
ただ、これだけ長くやっていますと運なのは別に良いのです。
ギャンブルに似ているようなものかもしれません。悪いことも多いですが、良いことがあればうれしいものですからね。
そんな自分にとって不満として大きいのは、案外小さいことなのです。
まず、艦これには轟沈(ロスト)のシステムがあります。艦娘が大破したまま進撃して、攻撃を受けてしまうと轟沈して、育てた艦娘が居なくなってしまいます。(防ぐ手段はありますが課金アイテムであり、艦娘全員にやるのは現実的ではありません)
そのシステム自体は緊張感が出るので別に良いのですが、その分水嶺となる『進撃』か『撤退』かの選択画面で艦隊の損害度が見えないため、もし見逃した場合はとても困ったことになります。
それと、戦闘開始時には『交戦形態』と『制空権』の情報が出るのですが、この二つの情報が表示される時間が二秒ほどなのです。
それを見逃すと、確認する手段がありません。
そして、このゲームにはミュート機能がありません。
母港画面では変えられますが、気軽にオンとオフができないのです。
自分にとって不満な点はこれぐらいなのです。
正直、上の二つに関しては私がちゃんと画面を見ていれば良いことです。
ミュート機能に関しても、普通にパソコンの方でミュートにすればそれで良いのも分かっています。
ただ、何故こんな小さいことが改善されないのかが分からないのです。
最初は色々と難しいのだろうなと思っていたのですが、基地航空隊や先制対潜、防空カットインなど様々な機能が追加されるなか、何故なのかと。
提督の方にも共感されない不満かもしれませんが、私にとっては大きいことなのです。
正直、自分も艦これを続けようか迷っています。
ただ艦娘は大好きです。
いつか、ゲーム性が大きく改善されるか、いっそのことキャラはそのままに別のゲームとして出てくれることを期待します。
プレイ期間:1年以上2019/01/20
PSO1さん
皆さんが仰っているように、すべてが運で決まるゲーム、いや、もはやこれはゲームと
呼べないシロモノなのでここでは「何か」と言いましょう。
まずプレイヤーが介入出来ない場面が多すぎます。延々クリックしておみくじ引いてるのと同じ次元ですよ。
「コツコツやれば楽しい」などと仰っしゃる方もいらっしゃいますが、コツコツやって何が変わるんですか?コツコツプレイしてレベル上げようが何しようが全て運によってブチ壊されるんです。
ゲームの本質を考え直してみます。「ここが上手くいかなかった。次はここをこうして見よう。」「もっと上手く(強く)なろう」と、試行錯誤し、考え、努力し、プレイし続けて困難を乗り越えた時、「やったー!」となる。そんなゲームこそが本当にいいゲームだと思います。
でもこれは何なんですか。
努力しても運でその努力がすべて否定されるのです。
勝てない原因は大体運。努力のしようがありませんよね。たとえ運が良くて勝ててもそれは努力の
おかげではありません。パソコンの前に張り付いて思考停止でクリックを繰り返すことは努力と呼ぶに値しません。
一応パーティーを組むときに考えはしますが、それだけ。他に試行錯誤する要素が皆無です。
しかも驚いたのは、艦これプレイヤーに「何が面白いのか?」と尋ねたところ、「キャラが可愛い」と返事が返ってきたことです。
百歩譲って、艦これのキャラが可愛いものとしましょう。しかしそれは「面白さ」とは全く関係ないですよね。「キャラが可愛いから面白い」なんて理屈は通用しません。
こんな人たちに、艦これのキャラだけ変えたゲームをやらせたら糞ゲー糞ゲー連呼するでしょうね。
キャラがいいならpixivで絵見たり漫画買ってればいい話ですよね。
総じて、ゲーム目当てでもキャラ目当てでもこれをやるのは全くオススメしません。
これを無料だからと言ってやる位なら、適当なパソコン用ゲームを買ってプレイ下さい。
嫌な思いをしない分そちらの方がましです。
プレイ期間:1ヶ月2015/02/17
775さん
タイトルの通りです。それ以上でも以下でもないです。
だって冷静になって考えてみてくださいよ。手塩にかけて育てた艦娘がイベントに行ったらワンパン大破で帰ってくるんですよ?
どれだけ装備を整えようと、どれだけレベルを上げようとそんなことお構いなしでワンパン大破、そして撤退。
そして何とかボスまでたどり着くも火力が足りず倒しきれない…どころかボス戦なのにボスをまったく攻撃しないなんてこともザラです。
その艦娘が好きであればあるほど苦痛だと思うんですよね。だってその艦娘が攻撃を食らわなかったら…ボスに火力を集中してれば…って考えが頭をよぎるんですよ。それを何十回と繰り返せば罵りたくもなる。でもその艦娘は好きだから罵りたくない。そしてまたバケツと資材を使って出撃…。
ひどい負のスパイラルですね。書いてて反吐が出る。
せめてプレイヤーが敵の誰を攻撃するとか敵を一定数倒すとボスの周り1マスしか敵が出なくなるとか運要素以外のところをもっと充実させればまだ楽しめるのかもしれないですが、艦これ運営にそれをやる気がない以上、ゲーム性は最底辺といってもいいでしょう。
キャラは可愛い子やきれいな子が多いです。が、ゲーム性が最悪な以上二次創作見て可愛いなーと思っていればそれでいいんじゃないですかね。
レベルを上げて資材で殴るゲーム性を変えない限りいくら新規装備やらを出してもこの評価は変わらないと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/07/04
土産さん
艦これが嫌われる所以は運営のあまりにも酷いゲーム内放置とひたすらめんどくさいシステムの追加この2つがメインですが
後は放置も大概ですが何より艦娘を書く絵師の偏りが凄まじいですどれくらい凄まじいかというと外部絵師が描きたいと頼んだ時に予算が無いと言われて拒否られたレベルです(尚オフイベは連発中)
またユーザーの酷さもここまで嫌われる要因となっております
刀剣にはなにかとパクリだと昔から叩いてましたが今ではあちらがDMMの顔として活躍しておりネトウヨを拗らせた集団はとてもじゃないですが看板としては出せなくなってます。
アズレンにはよくオワコンやセルランから落ちたゴミゲーなどとよく言ってますが艦これ信者代表の栗田くん(ニコニコの馬鹿)が身を張ってテクテクテクテクで真のオワコンとサービス終了を見せつけてくれました
ありがとう栗田!君のおかげで艦これ信者のブーメランがまた一つ増えたよ!
うさぎとカメというお話がありますが艦これがうさぎなら後続の色んなゲームがカメとしてうさぎは寝てその間カメが抜いてしまいます、起きたウサギはカメが先行してるのを見て慌てて走ります、
艦これの場合起きてカメが先行してるのを見て「ノロマ!」「そんなんじゃ俺に負けるぞ」とその場で動かず言ってるようなもんです要は寝ながら罵倒して自分は歩かず他所は必死に叩きます
艦これユーザーは他所を比較、叩いてる暇があるなら田中のケツでもひっぱたいた方が有意義ですよ、
あ、ごめんなさい艦これは批判が出来ないんでした批判すると公式が直々にブロックしたり艦これユーザーの中でもキチ度が高いユーザーが叩いたりして苦言ができないんでしたね。
プレイ期間:1年以上2019/03/14
アナザーさん
当時はよこちん、くれちん、させちんしかなくイベもそんなに難しくなくランダム要素があってもストレスはそんなにありませんでした(備蓄なんかしなくてもクリア出来た)
ですが今のこの現状はどうでしょうか?
イベの難易度が有り得ないほど上がっているのでやるには大量の備蓄しないといけない、備蓄の自動回復の上限が一向に改善されない、当初は課金しなくても遊べると豪語していましたがイベの難易度のせいで備蓄が少なかったり楽にクリアしたい人は艦娘に穴開けて応急修理買い漁って積まないといけません
備蓄の自動上限が少ない分毎日コツコツ時間かけて遠征と任務をクリアしないといけませんが社会人にそんなことしてる時間は最早ありません
そんなこと出来るのはフリーターや、ニート等のクズ人間だけです(ネオニートは除外)
スマホゲーが益々増えてきてプレイスタイルが変わってきているのにゲームシステムが変わらないのならやる人はそりゃ減るでしょう
一応アプリ版もありますが移動中などにやるには戦闘は向きません、せいぜい遠征とすぐ終わる任務や演習をやる程度でスマホには向いてないでしょう
モンストのようにタスク切っても戦闘が途中再開出来るようになる+提督業のようにMAPでも現在の艦娘の疲労度や燃料弾薬、被弾状態等が確認出来るようになればやり易くなりプレイヤーも戻るかも知れませんが
後はギミックですね
毎日破壊しないといけない(破壊しなくてもいけなくはないが難易度が馬鹿にならないので長期的に見るなら破壊した方が楽)
結局ここに時間を取られるのでクソゲー度が加速してるのが問題ですね
ランダム要素+ギミック何てストレスマッハ過ぎるので上記も含めてこれらが改善されれば人は戻ってくるでしょう
プレイ期間:1年以上2017/02/04
慢心さん
これに尽きます。
☆5レビューのレビューを見てどうですか?
狂人としか思えませんよね?
だって、他のゲームを貶めることでしか艦これの素晴らしさを伝えられない。
評価内容は己のプレイスタイルだけで客観的なことは何一つ書かない。
都合が悪いことは「憎きアズレン信者/運営」のせい。
今からはじめようと思っている人、これからも続けていこうと考えている人は注意してください。
艦これの提督の中にはこのような狂人、奇人、変人がいるということを。
そして、もれなくこの悪評名高い提督の仲間入りになってしまうこと。
自分にその気がなくとも、多数の人間から「その界隈の人間」と思われてしまうこと。
最後に。
本当に圧倒的優位に立っているものは相手を貶めることはしない。
なぜなら、その必要すらなく己の優位性を保っていられるからなのである
プレイ期間:1年以上2020/01/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!