国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

やめた人が引退後も執拗に運営を叩くだけの理由がある

ウンエイスレイヤーさん

えー、それではこのゲームについての所感をまとめるとですね。

・カイジに出てくる沼パチンコみたいなゲーム
運ゲーに簡悔を重ねると、まあそうなりますわな。海域攻略、開発、装備改修、ドロップ、何から何まで絞りすぎです。攻略に関しては他の方もおっしゃるように、小学生の悪ガキが作ったすごろく、という表現がこれ以上ないくらいマッチしていますね。運ゲーにペナルティーやお邪魔を増やしすぎると、プレイヤー側には不快感とストレスばかりが募ります。

・あまりにも不誠実な運営の態度
美少女キャラのキャラロストがあるのがこのゲームの特徴ですが、あろうことか運営は、キャラロストに関する重大なバグを無視して放置したことがあります。しかもそのことを指摘したリプライを送ったユーザーをツイッター上でブロックし、更に不正ツールを使用したなどと決めつけて晒し者にしました。客商売では到底あり得ないマナーですよ。カスタマーセンターが問い合わせをした顧客に「お前が悪い」と突っぱねた上で着信拒否するようなものですよ。それだけではなく、運営プロデューサーの田中謙介は、轟沈バグ騒動の最中に護衛艦かがの進水式に遊びに行き、さらにあろうことか護衛艦かがを撮影しながらイチモツをおっ勃てていました。船そのものに欲情したとも、護衛艦かがを艦娘の加賀と混同していたとも言われています。気狂いですね。装甲395と零時迷子ギミックも非難を浴びました。さらに別のイベントでは、バグにより攻略不可能なステージをそのまま提供し、そして攻略不可能バグを修正したと思ったら、バグ修正後に空襲システム()が追加され、資源がゴリゴリ減る仕様になり、詫び空襲と揶揄されました。最近では敵艦隊のメガガルーラこと戦艦レ級までもがとうとうイベントに解禁され、今度の夏イベでは敵艦隊もとい簡悔運営の主力として登場すると予想されています。色んなゲームを見てプレイしてきましたが、流石にこれ以上に不誠実な運営は他にありませんよ。

・民度の低さ
艦これはゲームシステムとそれを司る運営もタチが悪いですが、運営を盲信する信者も悪質です。好きなコンテンツを続かせたい、守りたい、という気持ちはわからなくもありません。しかし、あれだけ不誠実でゲス行為を連発し、ユーザーの意見をことごとく黙殺するトップを庇い続けるのは、ちょっと違うんじゃないでしょうか。コンテンツを良くする為に声を上げてアクションを起こすという考え方もあるのではないでしょうか。戦艦少女なんかは、そうした経緯があって今の人気に繋がっていると伺いました。しかし艦これ信者がやっていることは全くの逆です。不誠実でゲスでクズなプロデューサーの走狗になって、かえって先鋭的で排他的なコミュニティを形成し、異論を唱えた人を排撃したり、興味本位で近づいてきた人を騙して絶望に叩き落としているだけですよ。運営同様、ゲームを良くしていこうという意思がない。悪い運営と悪い意味で一心同体になってしまっている信者が所々で見受けられます。そうした人達が、田中謙介の走狗という意味で、いわゆる謙兵と一部で揶揄されているようですね。

以上にまとめましたが、現状のこのゲームには、これだけ、引退者が引退後もアンチし続けるようになってしまう理由があります。かくいう私もそうなのかもしれませんが。これらが改善されない限り、先鋭化を繰り返して、やがてSTGのように廃れていき、最後には採算が取れなくなってサービス終了でしょう。運営も信者も、そこんところわかってんのかな。兎にも角にも、今のままではゲームもコンテンツ自体も、良い方向に向かっていかないのは確実ですね。

プレイ期間:1年以上2017/07/18

他のレビューもチェックしよう!

楽しみ方は人それぞれ

イベント準備中さん

自分にとっては月1000円程度で遊べるコスパの良いゲームです。
要求スペックが低く、他に色々と作業をやっていても問題なく遊べるため、作業しながら遠征を出したりレベリングが日課となっています。
イベントや一定期間ごとにスクショを取るのが好きで、ちょっとづつ育っていくのを見るのが一つの楽しみです。
これに興味がある人に勧められるかというと、合えば長く遊べるゲームなのでとりあえず課金しないであそんでみて下さいって感じですね。
演習なんかをやっていると司令部レベル的に最近始めたと思われる人をちょくちょく見かけるので以前ほどの新規参入はなくても未だに新規で始める人はけっこういるみたいです。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

案の定、アレが北海道に1000万円の義援金を出すとほざき売名をしました。艦これの運営の違って被災者の事を考えていない事がバレバレです。今回の件で、艦これの運営がユーザーの事を第一に考えている神運営だと実感しました。そして、そんな神運営に恩返しするために五航戦を徹底的に虐待しましょう。五航戦を虐待することで艦これ発展し、それが慰霊と鎮魂に繋がるのです。つまり、五航戦を虐待しないクズは提督失格どころか非国民です。二度と艦これにかかわらないでください。

プレイ期間:1年以上2018/09/08

もうゲームの方の勢いは感じられないですね・・・アクティブユーザー数もかなり減ってきている(それでもまだ一週間単位で10万程度は動いてる?)し、元々のゲーム性の薄さ、それ以外での様々な出来事によりもう改善は望めないでしょう
昔以上に編成が制限される事が多くなっており(そうしないとクリア不能、ないし非常に厳しい)、自由度も下がっているので新規にもおすすめはできないです、やるなら金はかかるがかわいい艦娘がカードで手に入れられる上にゲーム性も良好なアーケード版一択です(あるいはゲームに触れずにキャラ崩壊していない二次創作を見てまわるのもあり、未だに勢いが残っている上、膨大すぎるほどの作品数があるのでネタにも困らない)

プレイ期間:1年以上2017/03/08

もう無理です

3年近く続けてた人さん

今から3年前に流行りに乗ってやり始めたのですが
今年の夏イベで限界を感じ引退を余儀なくされました。
初期の頃は新規建造が次々と追加されたりしてまだ楽しみはあったのですが
今となってはそれもなくただ運任せの作業を繰り返すばかりです。
新しく加わる任務も段々と無理な方向に進んでいるように思えます。
そしてイベント、一応難易度を選択できますが
限定の装備なんかは高い難易度でなければ手に入らないし
その高い難易度では課金アイテムがほぼ必須となってしまいました。
イベントも回が進むにつれ難易度だけ無駄に上がっていくばかり。
これ以上続けたらストレスでぶっ倒れそうな気がしました。

新しくこのゲームをやろうとする方々へ。このゲームはお勧めしません。
何故なら今初めても手に入らないものがたくさんありますから。
手に入るものでも相当の苦痛は覚悟しなければなりません。
このゲームをやる位だったら他のゲームをやる事をお勧めします。

以上、長文失礼させていただきました。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

多くの面でバランスの悪さを感じる。
装備の入手機会、育成の労力とリターン、物資の入手量と消耗に関しての説明。

特に酷いのはゲーム内でのリスクと説明の釣り合わなさで、気付くと原状回復には多大な労力を払う必要がある、または回復不可能な状況に陥る可能性が多いが、その警告などは少ない、または公開していない事もある。

また、このゲームの大きな魅力であるキャラクターもとても安易な発想から作られていると感じる。
外見こそ実際の軍艦などをモチーフにしたキャラクターであるが、台詞は一本調子で適当、変な言い回し。史実を積極的に扱うには配慮や敬意があまりにも感じられない発言などが多々ある。

最後に、運営はとても常識を疑うような言動を行うため、公式のイベントに参加する際には自己防衛の為、細心の注意を払ってほしい。

プレイ期間:1年以上2021/10/15

ここまでは艦もコンプしてきたのですが
夏イベントで見事にやる気うせました
E7甲は大破撤退の連続でもう付き合いきれません

もう2度と戻ることはないでしょう
結婚艦多数の最適解に近い編成でこれじゃもうやる気もうせます
片手間でできるようなゲームではないです

下の人が何か書いてますがソーシャル要素も皆無でありレベルを上げて受ける恩恵も
あるのかないのかわからないようなゲームで目標とすることはイベントの制覇であり、艦のコンプくらいであり、それができないようなゲームはやる価値ないと思います

プレイ期間:1年以上2015/09/07

うーん、荒れてる。

うーんさん

ブラウザゲーム・基本無料なので、ゲーム性は無いです。
自分で目標を決める必要があります。

流石にプレイ1年以上で、イベント攻略失敗(最終MAP未クリア)・コレクションしないを目標にする提督は居ないと思います。
最近のアップデート・イベントは鬼畜難易度で、自分なりの決めた目標が、運営に最低ラインを決めらている印象で、まったりプレイなどはできません。
最低資源は各20万、この艦娘は必須なのでLv上げようとか、自分なりでプレイできません。

攻略が出来ないから低評価とかではないですが、ここ半年のアップデートでのクレスト・限定イベントが苦痛で、つまらないというより嫌々やらされている仕事のような作業で、面白くないというより理不尽なことをさせらている苛立ちを感じます。

前回の夏イベのドロップ艦・大型建造以外はコンプリートしていますが、コンプリートは廃人になるほどプレイすれば出来るでしょうが、自分は諦めました。

夏イベの限定ドロップは出ませんでした、完全に運ゲーですが、ここで出ないと1年以上手に入らない可能性、(あくまで可能性があるだけですが)脅迫観念に捕らわれるぐらいに、堀作業を行いましたが無理でした。
大型建造も、闇が深いです(他のレビューを参考)

1年半前は、すぐに実装されると思っていた時期もありましたが、おそらく運営の延命措置で最近は実装がほぼありません。ですので、運営への不信から脅迫観念が生まれイベントが楽しめず作業感が増すのかと思います。

やりこみ要素はコレクションをすることなのに、目当ての艦娘が手に入っても嬉しさより、「やっと出た」の感想で嬉しさは半減です、それぐらい時間を使ってるんだからさっさと出ろよが本音です。

艦これは、プレイしたゲームの中で、初めてアンチの気持ちが判ったゲームです。
「クソゲー、つまんねー」ではなく、「早くサービス終れ!」の心境が理解できたゲームです。
たぶん人よりプレイしたと自覚があったからかな、好きだったゲームなのに嫌いになった初めてのゲーム、クソゲーでつまらないなら好きにならないしね。

艦これは評価が分かれるのも判る。
艦これを楽しめる人は、サービス開始半年以内にプレイた古参か、始めたてでコレクションできる艦娘がまだ多くあるうちは楽しい。
後は時間を盗られるだけの作業ゲー。
コレクションしなければ楽しいかも。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

ちょうどいい

軽い社畜さん

イベントは3ヶ月に一回程度で、休日メインのプレイで十分について行けてます。
アンドロイド版が出てからは、休憩時間の暇つぶしもできるようになって個人的には良いものでした。
張り付きが前提って書いてる人はランカーでもやってるんですかね?。
普段は適当に別のゲームに浮気しながらポチポチやって、イベント時期だけやりこむものだと思ってやってますが、いい具合に購入スケジュールの穴を埋めてくれる存在なので助かります。
ここで散々言われている甲勲章やキャラコンプとは無縁のライト層ですがゲームは楽しんだもの勝ちなので今のプレイスタイルが許される限り続けると思いますね。

プレイ期間:1年以上2016/07/13

真実は残り、嘘は消える。

ノーパンマンさん

オウム真理教と同じって言ってる人いるけど
艦これやってる人にオウム真理教知ってる世代居ないと思うよ

分からない人はググってみよう!!

アズレンはクソゲーっては納得だが
艦これも大概にしてほしい
今のままではクソゲーのアズレンより
クソゲーなので二期に期待
とりあえずアイオワ三隻も出たので☆2で
バグでもエアプでも無いぞ!
とりあえず装備だけ残して二隻は解体で資源やな
丁サイコーや!!
ちなみに丁クリアの私よりランク低い甲13提督の諸君!
まあ精々頑張れー

プレイ期間:半年2018/03/14

マイペースでやろう!

げーまーさん

このゲームは確かに運の要素が絡むゲームだ。それに異論はない。
でも、キャラの入手や装備の作成などを主軸とするほとんどのゲームは、
やはり運であったり、下手すれば課金が必要となるのではないだろうか?
その点、このゲームはこういう面では課金の必要性を感じさせない。
運ゲーであるだけマシだ。

戦闘面においても、運は確かに絡んでくる。
後半の難しいステージでは理論上の最適な状態にしても負けることがほとんど。
だが、難しいステージは難しくてナンボであり、それが普通ではないだろうか?
そこを突破する条件は、あくまで勝つまでやり続けるしかなく、確かにつらい。
だが、その高い難易度を課金で解決させようとしてくるようなゲームよりはマシに思える。
どうしても攻略するのがイヤなら、別の簡単な任務だけやってればいい。
そういう自由もあるのがこのゲームの特徴だ。

イベントにおいても最後のステージなんかは難易度激高だ。
でも、そのクリア報酬は今のところ、記念品レベルのショボイ内容なので、
やるやらないはプレイヤーの自由だ。
絶対手に入れとかないとゲーム進行に支障をきたすような
報酬を出してくるゲームではないだけマシだ。
つまりは、努力に見合わず、イヤだと思うならやらなきゃいい。
それに皆の言うように運ゲーだというなら、どんな人にもチャンスはあるといえる。

そういうマイペースな姿勢をもてず、ただクリアだけを求める人は
このゲームには向いていないと断言する。
マイペースでやっていける人は長く付き合えていけるゲームとなるだろう。

ただ、一点悪いところを挙げると、それはキャラの保有数だ。
これには限りがあり、その上限を突破するには課金しか方法がない。
そしてキャラはどんどん増え続けるのみという今の状況。
運ゲーという文句を良く聞くが、このゲーム最大の汚点はここではないだろうか?

プレイ期間:1年以上2015/02/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!