国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

マスクも何も○○種類の中から抽選してるだけだから

真実を語ろうさん

シミュレーションなんて大嘘です。

このゲームで使われている戦闘システムは、特定の条件を入力して演出候補を選出し、その中から抽選して演出を決めます。簡単に言えば建造や開発と同じです。

プレーヤーに対しコツコツ積み上げる事を要求する割に中のシステムはスカスカの手抜き。ただ、これはクライアントをダウンロードしないゲームであれば、技術的に見れば極々まっとうなやり方です。

もし、コツコツ結果を積み上げていくシミュレーションをサーバー側でしてたら、これだけの人数が同時に負荷をかけたら即サーバーがパンクします。

一番問題なのは、手抜きスゴロクをシミュレーションだと堂々と嘘を言うこと。この時点でやっている人達の素性が知れますよ。

加えて、キャラうんぬん言ってますが、背景は誰でも知っている【第二次世界大戦の実在艦】。それを遺族の感情も考えず引用している事に怒りを感じます。金儲けの為なら脱がして面白しろおかしくしてもいいのか?もうその辺で感覚がズレてます。最近では五航戦をけなしていますが、その艦に乗って死んだ人達の遺族の事も少しは考えて下さい。表現が非常に不快です。

絵師もコミケレベルを適当に寄せ集めただけです。その絵師の一部もあまりの横暴ぶりに離れた人も何人かいるようで現在は取り巻きしか残ってません。作画は崩壊してるし、トレース満載、有名人が言ったセリフのパクリ。決して胸をはれるレベルじゃないです。

試しにやってみた結果、約3000もの☆1がその証拠。☆5の人達はいつもハンドル名が一緒なので察して下さい。こんな状況でも宣伝活動をしなければならないかと思うと、もう哀れですね。

プレイ期間:1週間未満2018/03/04

他のレビューもチェックしよう!

究極の運ゲー、正直言ってサービス終了して艦これ2出したほうがええと思う。作業ゲーっていうレベルじゃない、ただただ遠征に出ては資源を溜め込んでイベントで放出するだけ。古参の人たちも根をあげてるのに、新規や中級者にどう楽しめと?ゲームシステムはチンケで悲しいし、演出もゴミ。艦これのキャラは好きだが、道中でワンパン大破されたら解体したくなるぐらいストレスたまる。編成によって進路変わるのはいいけど、駆逐艦の性能がゴミ、回避高いくせにそんなに避けれてないし、なんなら戦艦の方が避けれてるはボケ。改二にするための設計とか素材が入手しずらいんじゃアホ、勲章4個って、一ヶ月に一枚だけじゃねえか!これでどう強くなれと!?レベル足りてんのに素材がないってことが多々ある。まだ言いたいことあるけどもういいや、これ見て始めようと思うあなた、艦これはクソゲーデス

プレイ期間:1週間未満2019/07/08

高評価すべき点を適格に書けるほどやりこんでいないのでネガティブな点を 1) ゲーム性が??? 肝心の戦闘がお任せ状態でプレイヤーの介入出来るところがほとんど無い 2) レア艦娘やレア装備を初実装時点で取りこぼすと次にいつ取る機会があるのかわからない、それっきりで永久に取れないキャラやアイテムの存在するゲームは少なくないそうだが、それが欲しくてプレイをしている人は心が折れるかもしれないので良い事だとは思わない 3) 攻略に関わる情報の開示が公式からほぼ無い、プレイヤーが自分で調べる必要がある、幸い歴戦プレイヤーがブログ等で情報を上げているので調べる気があれば情報は取ってこれる…が、歴戦プレイヤーは練度や装備を極めているため、任務や攻略の傾向・注意点はわかっても自分のプレイに落とし込んで足りないなりに噛み砕く必要がある 4) 時間泥棒の評判の通り艦娘の育成に半端なく時間が掛かる、プレイと並行しての資材備蓄も時間が掛かる、装備の改修もネジ貯めに時間が掛かる (任務を消化し攻略を続けないとならない) 資材・ネジは課金可能だが… といったところ。艦艇や戦史が好きで入ったクチなので、キャラを愛でるためだけのプレイではないから腐れ縁的に続けているが、キャラだけのためならキャラクターグッズや二次創作だけを追い掛けた方が幸せだと、割りと本気で思っている。積極的にお勧めはしないが、こうした厳しい部分を承知の上でやりたいという人は、止めません。「お試し」の範囲なら無課金でも十分遊べると思います。

プレイ期間:1年以上2018/01/25

信用のない運営

田中謙介=ひでさん

2017春イベント
・4年運営をしているのに未だにメンテ延長、学習能力の無さを露呈
・山城改二がドロップする不具合が発生→即対応
・ E2のゲージ破壊バグ→翌日対応
・バグでドロップした改二を没収するのか放置するのか名言せず
・中規模と謳っておきながら実質7マップの大規模
・ドロップ艦4隻の特濃の簡悔あげくに性能は産廃クラス
・イベントで取り逃した艦は「早くて」次イベント、建造に追加などの
 救済措置は一切なし
・E5はダブルボスと理解に苦しむクソマップを作る

アホくさ!辞めたらこの仕事? こんなアホらしい…

プレイ期間:1年以上2017/05/04

要望とレビュー

プレイ時間11ヶ月さん

14年のAL・MIの頃に着任しました。
まず、レビューの前に運営さんへの要望が、1つだけあります。
それは「資源の時間増加の上限を300000にしろぉぉぉぉ」 て ことです。
そうすることで、自分の様に、1日、どんなに時間を作っても、3~4時間程度しかプレイできない環境のプレイヤーでも(睡眠時間を削ってでも)、イベント前に、資源備蓄に苦しむことは無くなり、14~18時間、廃プレイできる人は、やったらやっただけ艦隊を強化できる。(こちとら勤務時間中に会社のPCで遠征出せるほど上流階級じゃないんですよ@資源課金の金額設定も高すぎるんですよ)
14秋イベは最初の海域でのあまりのEXPのクソまずさに、すぐに攻略をやめてしまい、後になってブリンツと秋月で泣きをみました(イベントの重要性を理解していませんでした)15冬イベは資源25000スタートしてE5甲で泣きをみました(備蓄の重要性を理解していませんでした)E5甲資源21000ぐらいで始めて8回連続破退を食らい、想定資源課金額6万円コースを回避するため、丙でクリアしました。E5丙での消費資源約2万。(ランキングで 丙提督ぅ甲茶が飲みたいね と バカにされました)
この艦これで、備蓄作業は必須です、こんどの夏イベどれくらい資源があればクリアできるんですかね?とにかくこのゲーム備蓄作業がつらすぎます、6月頭から備蓄を始めて油16万、弾13万しか貯まっていません、20万ぐらいいるんですかね?おそらく貯めるの無理だな、、、(演習でイタ娘の2人がドカ食い)
(2万でじゅうぶんなのよ とかいうクソボケな書き込みは2度とするな!)
むちゃな文章でレビューになってないですが、備蓄作業が膨大な手間と時間を必要とすることと、もう一つ、このゲームの最悪な要因が大型建造の4人です。
すぐでる奴はいいんですよ、、、「あーでたわ わっはっは」で終わりですから、、これ書き込めんな、、、次のレビューで



プレイ期間:半年2015/07/11

ユーザーへの嫌がらせは一線級の代物

言いたいことだけ言うさん

・ ★1レビュー数が★5のトリプルスコアになりました。おめでとう!

・ 1万円のダイキャスト瑞雲を注文から半年待たせた挙句、不良品の報告が相次ぐ流石のお粗末田中クオリティ!

・ シューアイスもお届けが秋って、アイスの旬が過ぎてるよ!

・ C2ツイート連続で艦これ垢でRT流すのって垢分けた意味ないですよね!
C2垢に誘導するにしても露骨に焦りが見えてるし、結果的に反感買ってるから面白いけどさ。
いずれも公式マークが無いから、また凍結させられても文句言えませんよ!

・ マンスリー遠征でネジ(改修資材)も獲得できますって触れ込んでるのに全部終わらせても1つしか貰えないよ!
ユーザーが「ボーキボーキ」うるさいからボーキ大量入手できるようにしたけど、それを上回る話題性としてUIの改悪っぷりには信者も管を巻いてますよ!

・ 交戦遠征の成功条件が複雑かつ月1しか成功できないから検証しようにも制限がすごいから他人のデータ頼りにならざるを得ない!
それってゲームとしてどうなんですかね?
あ、艦これって田中Pがユーザーに嫌がらせする悲壮感オ〇ニーだからゲームじゃないのか。

・ 遠征の成功条件が数日経っても完全に判明していない・・・検証勢もまともなユーザーいなくなってるじゃないですか?
検証wikiが荒れて閉鎖したのも影響ありありですねぇ!

・ 3日間かけてHTML5に対応した艦これってすごいですね!
なお他DMMゲーは8時間余で終わらせた模様。

・ 某艦船ゲーのアニメが10月に始まりますね!艦これアニメ2期はどうですか?
見栄張って対抗したつもりが実績のない制作会社しか捕まらなくて、時雨主人公とかいうC2事務員タニベと心中爆死する艦これメディアミックス最後の砦が陥落して棺桶と成り果てた挙句、来年8月15日にサ終なさるおつもりですか!?

プレイ期間:1週間未満2019/07/22

アニメ放送ぐらいから始めたのですが、何となく続いています。
熱中して止めてを繰り返しているような感じで、課金も初期投資に5000円くらいで十分に楽しめています。
ゲームの戦闘が面白くないというレビューもありますが私はこの戦闘システムに満足しています。
私はポケモンに熱中していたことがあるのですが、それに近いものを感じました、本格的な対人要素はありませんが、しかしその代りに期間限定のステージが難易度選択はあるものの鬼の様に難しく、装備の選択や艦種によって大きく結果が変わってしまうので、攻略サイトを見たりしてじっくりと艦隊を組んだり、装備を最適なものにしたり、やりがいが有ります。
ただレベル上げやら、毎日任務をこなしていくのは作業感があり、なかなか続けていくの難しいかもしれません。
自分なりにモチベーションを保つ方法があるなら良いのかもしれません、、私はお気に入りのキャラの育成等がその維持に役立っています。

プレイ期間:半年2015/08/16

2年以上続けてはいるが、モチベーションはイベント前後にしか上がらない。
あとはひたすら作業だ。
また、しばらく前に実装され、今もその役割が拡大している拡張スロットシステム。これまではlostを一度防ぐための保険でしかなかったのが、対空砲などの装備がつけられるようになった。これにより、非課金では数の限られるこのアイテムが、実質的に必須アイテムと化した。Lv上限解放は運要素を多少左右するだけで済むが、こちらはその艦の役割そのものにまで影響するためだ。
課金優遇は大いに結構だが、それがないと勝てない、という形にならないといいが……。

これは個人のプレイスタイルだが、ある程度やっているおかげでシステムはだいたいわかるので、イベント時はぎりぎりまでwikiを封印してやっている(wikiがないとまともに進められないのもどうかとは思うが)。
札(出撃制限)やルート分岐法則も相まって、攻略法を探すのは楽しかった。
しかしここ何度かのイベントでは、保有するアイテムの数やギミックの複雑さから、自力をギブアップすることが多かった。
次も同様に複雑なギミックだったら自力攻略自体を諦めるかもしれない。
そうなれば他のレビューでもあるようにただの運ゲーに成り下がってしまう。
そうならないことを願うばかりだ。

プレイ期間:1年以上2017/04/21

かれこれ3年プレイした提督ですが
正直ここ最近はイベント苦行でしか無いですね。
年々敵は強くなっていき
海域ギミックは複雑化の一途を辿っております。
初心者では最低難易度すら、かなりの気合いと時間を掛けて挑まないと突破は不可能です。

キャラは可愛くて好きですが
残念ながらゲーム自体はもう落ち目のコンテンツでしょうね...

プレイ期間:1年以上2019/09/10

みなさんが言っている通り、LV99でも一発で大破する時があります おかしい
1日5時間以上やってるのにランキング50位に入れないのもおかしい
レベルキャプ開放結婚(仮)も二人目からは課金しないとって変ですよね
保有枠も100あるけど足りなくなってしまう それ以上は課金しろってぼったくりかと
大型建造も課金して回そうとすると1万位かかって普通海域の艦娘がでます、信じられません 課金せずに自然回復だと3日も待たないとと回復しません

あと修理ドックが2つしかなく追加(2つまで)の場合 課金しないとです、これはほぼ必須と言ってよくこういう無理やり課金させるのはどうかと思います これ以外にソーシャルである課金ガチャというのはなく、レア艦も課金の道具にせずイベントや通常で有名艦がポロポロでたりします 運営はバカかと・・そういう所で集金しなくてどうするのかと呆れる事が多いです

一番許せないのが運ゲーな所です 一生懸命育てたのに大破して、レベルが低めでも運がよければクリアできてしまうのが許せない

プレイ期間:1年以上2014/11/14

大東亜戦争終結75周年で終わらせればよかったが、引き際を見誤ったため、その後の延命措置コラボは鳴かず飛ばず。
今ではすっかり「まだ続いてたの?」と言われる状態。

ゲームとしてのレビューは萌えゲーでもキャラゲーでもなく
「あの戦争で散った英霊に対する慰霊と鎮魂を喪失感で味わって欲しい」
というゲームだから、萌え豚はお断りの硬派ゲームです。

そのために運営はキャラを出し渋って、イベントでは超難関でもないエリアでも難関にさせてクリアーさせない、ドロップさせません。

じゃあ、どのように楽しめばというと?
簡単です、お気に入りの艦を育てて、ヘイトが貯まれば沈めるとか、捨て艦を出して特攻をして喪失感を味わうのです。

私もお気に入りの艦、嫁艦を沈めました。
嫁艦を沈めた感想はもうこんなゲームをしなくて済むんだと言う解放感があり、それは大東亜戦争が集結した解放感を味わうことができました。

これに対して気に入らない人がいますが、それは萌え豚なのでさっさと花騎士やグラブル、FGOに行って下さい。運営さんは萌え豚を排除したこうはゲームを目指してますから。

そう言えば、Flashも2020年に終わると発表がありましたね。
話題を持たせるためにも今年の夏イベを鬼畜化して萌え豚を排除し、8月15日にサービス終了の玉音放送を出して下さい。
史実では12月1日に海軍、陸軍省が解体されますので、その日にするのがおすすめです。

もう、大東亜戦争よろしくして4年もサービスを続けたのだから、もういいでしょう。英霊に見習って見事に散って下さい。

本当は今のソシャゲと違った革新的な出来なので星5は与えたいのですが、ネ申ゲーのナチュラルドクトリンと同じように、一般人が受け入れないということで星1です。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!