最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
田中謙介陛下に栄光あれ!
田中謙介親衛隊長さん
艦これは神ゲー
神ゲーを生み出した田中謙介閣下は正しく現人神であらせられる。次期天皇の地位は彼こそが相応しい。反対する非国民は我々田中謙介親衛隊によって滅ぼされる運命にあるのだ。艦これ万歳!大日本帝国万歳!我等が親愛なる田中謙介陛下に栄光あれ!そしてアズールレーンなるシナ猿のゲームに流れた裏切り者共よ、貴様等には必ずや天罰が下るだろう。
ありとあらゆるゲームの原点にして頂点たる艦これに敵は無し、さぁ皇軍よ今こそ劣等共に我らの力を見せてやれ。田中謙介陛下に忠誠を示すのは今だ!我々の存在意義を示すのは今だ!万歳!万歳!万歳!
プレイ期間:1年以上2018/03/05
他のレビューもチェックしよう!
艦これ中毒にて通院中さん
重労働が問題となっている今日この頃、社会人の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
毎日クタクタでしょう。私もその気持ち、わかります。
そんな方に薦めたいのがこのゲーム、艦隊これくしょん艦これです。
このゲームの、特に期間限定海域というのは、情報収集・多量のトライアンドエラーを要求され、マップは史実に則したつくりになっており、クリアだけでもかなり大変です。しかし、その中に感じるやりごたえもまた素晴らしく、そのやりごたえが社会人の皆さんのクエン酸となって、疲れを取り除いてくれます。
もちろん、かなりの試行回数をこなしていくうちにストレスが溜まっていくことは避けられません。しかし、それにより強力なストレス耐性をわが物にすることができ、今後の社会人生活の上で大いに役立つことでしょう。
実際私は、サービス残業に対するストレスをほとんど感じなくなりました。たまったストレスは艦これというクエン酸によって発散されますから、無いのと同じです。これはかなり有益な、もはや人間としての進化です。
よって、艦これを義務教育に取り入れ、子供たち一人一人にストレス体制をつけ、勉強も、将来の仕事も、艦これと共に乗り切れるようにしたら、日本はさらなる発展を迎えられると思います。
プレイ期間:1年以上2018/04/11
月歌詠人さん
自分は始めて一年の先行勢から見れば新人ですがとても楽しいです。
自分が艦これにハマってるのは、キャラクターデザインとその設定や性格づけが秀逸な所。
BGMも戦闘時の世界観を表現した物から、感動を誘う歌モノ、おふざけモノと豊富で素晴らしい。
ゲーム内容やその仕様には好き嫌いはもちろん出るでしょう。
ただ特に今から始めようと考えてる人に伝えたいのは、新人お断りは嘘という事。
真面目に順を追ってプレーすれば必要なキャラクターは入手出来るようになっていて、実は新人にも配慮されている(1-5、2-4での未所持限定明石や通常建造で入手出来る香取など)
通常海域の攻略はその後必要な課題をちゃんと示していて、装備開発もその必要通りにやればイベント対策になっている(艦載機や対潜装備など)
任務も真面目にやればWGや陸攻・水戦など必須装備も実は配っていて、後発配慮も出来ている(震電改など超レアコレクション装備は無くても問題無い)
戦闘他の仕様は複雑そうに見えるだけで、法則を覚えれば簡単とは言わないけど難解でもない。
人気コンテンツだけあってwikiや攻略サイトの情報が豊富で、困った時はそれを見れば解決出来る。
社会人なのでさほど時間もとれないですが(休みに張り付くくらいはしてる)一年そこそこ真面目にやればレイテイベントもクリア出来ました。
自分のレベルにあった楽しみ方さえすれば、ちゃんと先行勢に追いつけますよ(先行やランカー報酬レア装備などは、ベテラン配慮もあるでしょうし二期に期待)
事実自分は始めて一年ですが、未所持はアイオワと親潮だけになりました(前にこれ書いて嘘とか言われましたが本当だから仕方ない、グラーフは夏イベの削りで入手)
叩いてる人にはそれぞれ理由があり、真っ当な批判レビューもありますが、中には嘘だらけの批判だけが目的のアンチレビューや、他ゲームのステマ目的も多く見受けます。
検討されている人は、まずやってみて自分で判断して下さい。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
択捉型海防艦対馬さん
どうも皆さん、択捉型海防艦の対馬です
えっと、ですね
まず、皆さんの言いたい事は凄くわかります
私も艦これ運営は嫌いです、爆雷で沈めたい程嫌っています
でもね?普通に楽しんでるユーザーの意見まで、叩いたり、工作員認定するのは、ちょっと違うんじゃないかな?
ゲームをプレイして感じる気持ちは人それぞれ違います、みんな違うから、それぞれの意見の良さがあるんです
それを一辺倒の意見しか受け付けなくなったら、片寄った答えしか生まれません
艦これ運営は確かに糞です、それは変わりません、だって事実ですから
でも、ゲームとして普通に楽しんでるユーザーのレビューまで否定してしまうのは、どうか止めて欲しいです
以上!対馬からの細やかなお願いです
プレイ期間:1年以上2019/03/14
おいもさん
完全・完璧を求めたら、そりゃあつらいことになって当たり前ですよね。
まあ、最近では課金で簡単に達成できるゲームがあるようですがww
艦これは課金で達成するゲームじゃありません。
地道な作業を繰り返し、何回も何回もトライして勝つゲームです。
それを運ゲーと呼ぶ人がいるようですが、
課金で勝つゲームよりかは全然こっちのが楽しめますね。
それにぶっちゃけ、完全・完璧を求めないのなら、
そんなにつらい運ゲーじゃないですよ。
ガチ運ゲーになるのは、それだけのコンテンツに挑戦するときです。
けれども、ヌルゲーじゃあないですね。
今回のイベントでも初心者がいきなり完全クリアできる!
なんてことは、まず、できないような感じでしたが、
E2でプリンツオイゲンを狙えたり、E1で潜水艦集めができました。
初心者は無理に完全クリアを狙うより、
こういったことに挑戦した方がはるかに有意義です。
全キャラ集めたい!最強装備を手に入れたい!
最高難易度クリアしたい!全任務完全クリアしたい!
気持ちはわかるけどさ、そういうことを達成するのって
つらくて当たり前だよね。
そこに文句を言ってもしょうがないだろうよ。
こういうことは達成するのが難しいからこそ、
目標とかやりがいが出てくるものでしょ?
それに羅針盤とかの任務がイヤなら、スルーすればいいだけ。
俺だって嫌な任務は無視してるよ。
よくわからんが、低評価の人たちはやらなくていいことや
難しくて当たり前なことに、無理やり挑戦して自滅して、
ただ文句を言っているだけにすぎない気がする。
それって、自分が悪いんじゃないの?
プレイ期間:1年以上2017/07/28
何とも言えないさん
良い点
●史実との関連性がそれなりに高い
●まったりやるのに向いている
●キャラがまぁまぁ可愛い
●苦労して勝てるとかなり嬉しい
悪い点
●ログボがない(資材の自動回復はあるけど大したことはない)
●運営のやる気がない
●レベ上げがかなり大変
●イベントがクソらしい(自分はイベントやったことないので)
●見た目が変わらない艦娘が多い
●運要素が強い(羅針盤とか建造、開発)
●サクサク進まない
●初心者には優しくない(課金で強くなれないので時間をかけるしかない)
まとめ
自分はまったりプレイしていました、しかしレベリングにはかなりの時間がかかるのでよっぽど暇じゃないと先代の提督には追いつけない…DMMのランキング1位だし大丈夫だろと思った自分が情けないこれからプレイを検討している方や
始めたての方はやめた方がいいですどうしてもやりたいなら一年くらい有休を取ってからやってください。それくらい時間を消費するゲームなので気よ付けてください
プレイ期間:3ヶ月2019/11/29
さいさん
ゲームとしては普通程度と思います。(前はもっと好きでしたが)
すでに5年半・・、相当な時間と課金に耐えててきましたが、
自分が好きでやったことだから、仕方ない。
しかし、ゲームをやっている身としては、それだけの関わりを求めている身としては、最近の運営には首をかしげざる得ないところが多い。
で、いよいよ確信しました。
このコンテンツ、あの人物の私物なのではないかと。(もともと)
そう思って、すべて諦めることにしました。(賛同者も含めて)
万が一このサービスが終わるときは、ブラウザ・スマホゲームは全て辞めます。
そのくらい、いまだにこれに執着している自分は愚かだと思いますが・・・。
プレイ期間:1年以上2019/05/11
復帰してみたけどさん
1年ほどやってなかったので、気が向いて久々に覗いてみたら前より酷い状況だった。すぐ大破するしやたら鋼材だけ使うクエとかが追加されてるし、改装設計図の要る船ばかりだし、ゲームでストレスためるのはよくないということを再認識したので、1週間やったけどまた休止しますわ。他に面白いゲームいくらでもあるし。
そしてこのサイトを覗いたら殆ど前と状況変わってないんですね。
今更こんなゲーム始めようなんて人は居ないと思いますが、あえて言っておきます。やめといたほうがいいよと。
プレイ期間:1年以上2018/01/30
オプーナさん
最近、ローソンとのコラボが決まりましたが、コラボキャラまで悔しくなったのか、不人気の筆頭の翔鶴と瑞鶴です。話題にならないだけで、性能が高いから使われてるだけのゴミキャラより人気があるキャラは沢山います。というか、比べるのが失礼な位です。
前回の人気キャラのポーラですら余ったのだから、不人気の翔鶴と瑞鶴だとほとんど余りますね。翔鶴と瑞鶴のせいで次のコラボは大失敗。もしかしたら、ローソンとのコラボは次で最後かもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2018/01/14
飽きた提督さん
正直くっそダルイわ
編成カチカチ装備カチカチ航空カチカチ・・しまいにゃ支援が増えて更にマウスをカチカチ・・・
でもってようやく出撃からの輸送ワンパン等なんだかなぁもう・・・
艦これって年々面倒さばかり増えてる気がするわ。ギミック用輸送用削り、撃破用・・テンポが悪くて早々に飽きがきてながらプレイになってる気がする
なんかめんどくさいんだよなぁ・・モチベーションが上がらんわぁ・・・
プレイ期間:1年以上2017/11/24
コイルさん
いろいろと書かれてはいますが
個人的な感想としては、
運営の感じは他のゲームに比べてとてもいいです。
初期投資が終われば、あとはイベント毎に1000円使うか使わないか程度の課金で遊べるのはとてもいいです。
ネジや洋上補給が必須と言ってる人はおま環です。
そんなもの気課金しなくても十分にやっていけます。
イベントに関しては、難易度が選べるようになって以降、昔よりは大幅にマシになった感じがします。(比較対象14年夏イベント)
楽してクリアしたいなら乙以下でやればいいだけなんですから。
報酬の差は装備やネジ、勲章ですが、別になくても代替できます。
必須、クリア不可とレッテルを貼りたいだけの人がいますが、気にしなくていいです。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!