最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
田中謙介陛下に栄光あれ!
田中謙介親衛隊長さん
艦これは神ゲー
神ゲーを生み出した田中謙介閣下は正しく現人神であらせられる。次期天皇の地位は彼こそが相応しい。反対する非国民は我々田中謙介親衛隊によって滅ぼされる運命にあるのだ。艦これ万歳!大日本帝国万歳!我等が親愛なる田中謙介陛下に栄光あれ!そしてアズールレーンなるシナ猿のゲームに流れた裏切り者共よ、貴様等には必ずや天罰が下るだろう。
ありとあらゆるゲームの原点にして頂点たる艦これに敵は無し、さぁ皇軍よ今こそ劣等共に我らの力を見せてやれ。田中謙介陛下に忠誠を示すのは今だ!我々の存在意義を示すのは今だ!万歳!万歳!万歳!
プレイ期間:1年以上2018/03/05
他のレビューもチェックしよう!
たろうさん
キャラをクリックするとキャラが可愛い声で喋ってくれる神ゲーです。季節毎にグラフィックや新ボイスを追加してくれます。毎回可愛くていいです。
出撃に関してはおみくじひくだけです。大体凶がでます。
これくしょんと書いてありますがこれくしょんできません。もってない娘の声が聴きたければニコニコにでもいきましょう。
あとはイベントですが忍耐力に自信のある人にしかオススメできません。
このゲームは提督がなにもできないゲームなんでおみくじで凶がで続けるのを耐えるゲームになります。
運営さんは最近迷走し続けて何がしたいのかわかりません。
運に自信があるそこの貴方。艦娘を可愛がってみませんか?
プレイ期間:1年以上2015/12/07
コイルさん
いろいろと書かれてはいますが
個人的な感想としては、
運営の感じは他のゲームに比べてとてもいいです。
初期投資が終われば、あとはイベント毎に1000円使うか使わないか程度の課金で遊べるのはとてもいいです。
ネジや洋上補給が必須と言ってる人はおま環です。
そんなもの気課金しなくても十分にやっていけます。
イベントに関しては、難易度が選べるようになって以降、昔よりは大幅にマシになった感じがします。(比較対象14年夏イベント)
楽してクリアしたいなら乙以下でやればいいだけなんですから。
報酬の差は装備やネジ、勲章ですが、別になくても代替できます。
必須、クリア不可とレッテルを貼りたいだけの人がいますが、気にしなくていいです。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
タマゲータさん
サービス終了までに実装すれば虚偽にはならないって?
それ借りた金は相手が生きてる内に返せば問題ないとかと同レベルの話しだよね?
本気で言ってたらこいつ頭おかしいって、いや絶対ネタで言ってるとは思うけどやっぱやばいって。まじで死んだ方が良いってこいつは。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/19
げんちゃんさん
まず先に言うとこのゲームもう終わりです
目玉となる新艦が駆逐しかほぼ残ってない(信濃くらいですかね、残り)
運営がさっさと終わると思って長門や大和、武蔵を先に出しすぎましたね
イベントの元ネタになりえる海戦も大物はほぼ残ってません
今年の秋イベではとうとう報酬艦が駆逐と練習艦、目玉の海外空母はドロップオンリー
延命に頑張ってます
プレイ期間:1年以上2015/11/26
改善してくれさん
何だかんだで艦これを2年以上続けていますが、味方の強さは変わらないのに敵は強くなる今のシステムに苛立ちを感じます
通常の任務(デイリー)は単調で初心者にもある程度消化できますが乱数が酷くハマれば2、3時間掛かることもあり赤字で終わることもあります
任務の多くが特定のマスに止まりボスなり補給艦を倒すといったものですが50%の確率を尽く外していきます
ボスマスに行きたいのに補給マスに10回連続行ったりと任務を受けるとその逆に行くようにプログラムされてるように感じることが多々ありました(他の方も指摘されていると思います)
1回出撃して母港に戻ると疲労が付きそのまま出撃すると命中と回避が落ちボロボロにされます
大体1回の出撃に12~15分近く休ませないといけません
レベルに関しては低ければ勿論全く役に立たないのですがレベル99にしても特別強くなるわけでもありません
また強い艦娘と弱い艦娘がハッキリしている為キャラや声優目的で始める方は茨の道になると思います
特にエクストラはレベル99で強い艦を並べても初戦から大破で戻らされるのが当たり前で例え無傷で進めても羅針盤でボスに到達出来なかったりするので好きな艦を加えてクリアしたいなどの自由度は皆無です
余りにも連続でボス前で逸れしたのでムカついて投稿しました
プレイ期間:1年以上2015/07/08
ヒグラシさん
比叡改二丙?あいつって元々改二あるじゃん、何で態々便乗させて改二丙なの?他に優先すべき改二いるだろーが。ゴトランドの改二?あれって最近実装されたばかりじゃなかったのかね、やけに早くね?他に優先すべき改二いるんじゃないのー?
案の定やっぱり出ましたね、ろくでもない7周年任務wクソみたいにハードル上げておいて報酬と割に合わない。汚い運営なんですよホントに、これがこいつらのやり方だもんでね自分で自分の首を絞めてるってことを全く自覚してないから尚更タチが悪い
百歩譲って5周年任務のときはまぁいいよ、1期の海域だったからそこまで編成を縛られる必要もなかったし。だけどこれはどう?改悪で海域を(勝手に)リニューアルされて敵編成も強化してルート固定あるけど編成縛りじゃないといけない、マジやってらんねー
プレイ期間:1年以上2020/05/02
チョロ松タクヤさん
以下引用
「某所より抜粋
とあるプロゲームデザイナーからの箴言
さわり部分だけですがこのような事を言っています
ゲームデザイナーはプレイヤーの事をブチのめしてはいけない
与えた試練を乗り越えてもらえるようにしなきゃいけない
デームデザイナーの仕事は例え難しくても、このゲームに没頭してこのゲームに時間を費やしたいと思わせること
プレイヤーの前に萎えてやめたくなるような課題を仕組むようなことはあってはならない
それが「酷い目に遭うゲーム」だ
そしてそういうゲームを作るのはどうしようもなく簡単だ
もしプレイヤーが「失敗した」と感じたなら、そもそもゲームデザイナーとしてあなたが失敗している
ルールに一貫性がなかったり、プレイヤーがどうしようもない選択肢や知識が活きない選択肢に困っていたり、一度の失敗の為に何十分もやり直しを強いるようなものを作ったのだとしたら、あなたが作ったのは「酷い目に遭うゲーム」だ。決して「難易度の高いゲーム」じゃあない
……とまあ見事なまでに艦これに当てはまりすぎているのでユーザー離れも必然であるといえます。何故なら艦これは「酷い目に遭うゲーム」だからです
田中謙介氏は二つの会社を経営し収益黒字を出しているあたり実業家としての技量はそれなりだが「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」というユーザーに大バッシングを浴びた(これを発言したプロデューサーは後の仕事を降ろされた)言葉に共感している時点でゲームクリエイターとしては五流以下であることは明白です
アニメの失敗以降はニコ生のドタキャン、アニメ以降の観艦式の欠席、劇場版の舞台挨拶にも出席せずと公の場に一切顔を出さなくなりました
更にアニメ以降のイベント難易度が激増したのはアニメを酷評された報復ではないかと勘ぐられてしまう上に、アーケードに至ってはセガの関係者に案を出したところ「何、このクソゲー」と一蹴され、プレイしたユーザーからは「田中が関わってないだけでこんなに面白くなるのか」とまで言われてしまう始末
他の方々も言っていますが決して今の艦これはオススメ出来ません。どうしても興味を抑えられないなら二次創作やアーケードで溜飲を下げるのが無難です」
引用終わり
★5でレビュー最上には載るのは基地害じみたレビューばかりで願ったり叶ったり
皆さん、こんなゲームモドキやっちゃだめだよ
プレイ期間:1年以上2018/04/01
がとーさん
ゲームをするにあたり、必要なことは
・艦娘の育成
・資源の収入と支出の管理
・適正な装備運用
・プレイ時間の捻出
となります。
計画性の無い人。
結果だけを求める人。
実力も無いのに高望みする人。
義務教育範疇の数学ができない人。
そういう人にはお勧めできないゲームかな。
運に頼る要素も多くて、
その運要素を少しでも排除するため思考と試行を繰り返す。
艦これって、割りと頭を使うゲームなんですよ。
他人の編成や装備を真似しようにも、LVが低い、装備が揃ってない、同じ海域攻略でもそれだけで難易度がガラリと変わるんです。
他人のサル真似ではなく、自力で編成や装備を構築できるようになると面白くなってくる。
艦これはそういうゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
山吹さん
先に言っておくと昔は大好きてました。
ゲームの進歩の無さと運営の最悪な対応は他のレビューにある通りです。
サービス開始1、2年目くらいまではダメな所が有りつつも、ユーザーの意見を聞いて改善しようという意志が見られました。昔の運営が好かれていたのはそういう所です。
運営の質の低下と共にマトモなユーザーは離れていき、運営を盲信して甘やかす信者が大部分になってしまいました。
こんな有様になったのは運営が原因なのに、信者達は「嫌なら辞めろ」「付いてこれないお前が悪い」「批判は全部アンチの工作」など盲信を続け、自分達で過疎化を加速させるどうしようもない状態です。
レビューを評価が高い順でソートすると分かりますが、他ゲー叩きや中身のないレビューの投稿が多い事からも信者の質の低さが垣間見られます。
プレイ期間:1年以上2018/12/29
Sさん
お勧めできんけど無料なんだからやってみて合わなければやめたらって書こうと思ったけど、そもそも新規登録する価値がなかったわ
今時こんなマスクデータだらけかつ不親切なゲームをやる必要がない
同じDMMでもこれより良くできてる無料ゲームは山ほどあるからだ
登録ユーザー数が少なそうなゲームでも良質なものはある
同じ萌ミリでも探せばあるだろう
故にこれをあえて選択する必要がない
「他のゲームでは艦娘には会えない」とかいう奴もいるが、艦これじゃ他ゲーの魅力的な奴には会えないって事でもある
そもそも今からやって新規が攻略できるか?
通常海域なら攻略はできるだろうがイベントは?
ネルソンもいない、カタパルトもない、設計図もない、戦闘詳報もない、イベント限定キャラもいない、基地航空隊もないのないない尽くし
どうやればいい?
俺にはわからない
史実で頭を悩ませた前線司令官の気持ちになれるとか宣う奴がいた気がするけど
別に誰もそんなもの体験したくないから
これはゲームなわけ
不快な思いをするためにやるものじゃない
余暇に楽しい時間を過ごすためのものなの
それができない時点でゲームとしての役割は果たせてないわけ
コイツには7年あった
いくらでも改良できた
だがしてこなかった
リアイベに傾倒し
挙句それらはコロナで壊滅
暇な時間が増えた分、普通のゲームの運営はかき入れ時だろうに
愚かな艦これ運営は火の車
ゲーム頑張って作ってりゃよかったのにね?
本業をおろそかにする者の末路は惨めなものだ
色んな艦船擬人化ゲーが出てきたが、艦これも本当に頑張っていれば対抗馬でいられたはずだがどうだろうか?
現実は他ゲーの足をどうにか引っ張ろうと画策しているだけ
艦これは他ゲーにとって超えるべき障害物ではない
足元に転がっている動物のフンそのものだ
無価値
ただそれを極めている
時間の無駄なので同じDMMで別ゲーを探そう
プレイ期間:1年以上2020/05/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
