最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1ポインヨすらもったいないマイナス一億
☆5信者臭すぎさん
1ポイントすらもったいない
ゲーム以前のパチンカス未満なんだからこのサイトに載ってること自体おかしい
で、タナコロって何なの?
全く意味不明な単語ほざいているのが脳終わってる末期信者ってハッキリわかんだね
頭おかしすぎて草生えるわ
ゴミ以下の分際で人間様に突っかかんな
焦げ臭いんだよ
とっとと魂のひとかけらまで焼却されろ
一寸の虫にも五分の魂っていうが虫以下だと魂あるのか?
タマもねぇもんな
まずゲーム名乗るならクソゴミオワコン
これくしょんの名前捨てろ
コレクションできねーじゃねーか
マジ存在意義ないなw
プレイ期間:1年以上2018/03/24
他のレビューもチェックしよう!
初期艦は電さん
ゲーム内容を中心に書きたいと思います。
2期はやってないので情報は古いのはご了承ください。
このゲームは擬人化された艦娘を集めて自由に編成し、各海域をクリアしていく流れになります。
〇楽しかったこと、良かったこと
フルボイスでキャラクター分けがよくできていること
お気に入りの子ができたこと(初期艦は電ですが天津風もお気に入りです)
軍艦や旧日本海軍のエピソードを知るきっかけになった
幸いなことに開始1年半で全艦揃えれたこと(最後に手に入れたのは武蔵です)
×悪かったこと、良くなかったこと
レベル上げ、海域攻略、戦闘演出、遠征資源稼ぎのすべてにおいて時間がかかること
イベント(限定艦堀り)で資源が枯渇したこと(各20万あっても足りないことがありました)
猫る(通信エラー)が起きると海域から強制離脱されること(昔からイベント時によく起こる
ここから先は賛否両論というか、私は不満に思ってましたが、ゲームの仕様のままにしたほうがいいのか疑問な話になります。
特別な改造(改二)に改装設計図が必要な子がいます。今現在39隻分いるそうです。毎月EO海域を攻略すると勲章がもらえるので4つ集めると設計図が1枚手に入ります。私は1-5、2-5、3-5、4-5までやっていたので月に1つ設計図が作れます。イベントでも入手できますが難易度によってはもらえないこともあります。初心者にはとても長い道のりです。設計図ともう一つアイテム(カタパルトなど)が必要な子もいるので注意、課金アイテム化してほしいです。
サブ艦と呼ばれる同じ艦娘を複数所有することが、義務化されつつあること
イベントの札と呼ばれるシステムで出撃すると、その艦娘に札が付きほかのイベント海域で使えなくなってしまうことです。同じ艦娘を複数持っていれば問題ないです。育てるにも設計図が必要な子は躊躇してしまいます。
牧場と呼ばれる装備を生み出すために育てては解体される艦娘
北上、大井、飛龍、蒼龍はよく牧場してました。設計図なしで改二なると強力な装備を持ってきてくれるので、はぎ取ったら解体を繰り返していました。最初はためらいますけど慣れると作業になります。
ゲームのシステムが運頼みなのでオカルトが流行りだす。イベント前に神社にお祈りしてる人はいるんじゃないですかね。それから、戦闘結果がでるまで目をつむる。UCのBGMを流す。などはニコ生で見ました。
〇〇カットインだらけで戦闘演出のテンポが遅い過ぎる
戦闘の結果は戦闘に入るともう結果が確定しているので、演出を長々と見ているだけです。艦これ改(PSVita)には演出を見ないスキップと残り体力表示があります。本家でも取り入れてほしかったです。
すいませーん電ちゃんの提督ですけど、まだ時間(改二)かかりそうですかねぇ?
プレイ期間:1年以上2019/05/08
アーバンさん
ネットサーフィンのお供にと思って始めたら一年ちょっと続いていたゲーム。
キャラコンプはしていない、育成も適当、装備開発はもっと適当とライト層だがそれなりに楽しいと思える。
ここの批評を見る限り、適当にやってる層の方が楽しめている印象、あれもこれもと望まなければ大きな労力にはならない、だから長々とプレイしていても楽しめるんだと思う。
これはオンラインゲーム、サービスが続いていてアップデートがある限りキャラや装備は追加されるのでコンプし続けることに個人的には魅力を感じないし、そんなに必死になってプレイしてストレスを貯めるくらいならライト層のままで続けたい。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
あさん
ながらゲーで無いとやってられないみたいな書き方をしてる人もいるが、ながらゲーなんかでやってるとうっかり大破進撃→キャラロストが普通に起こるのでやるべきじゃない。
要するにただじっと画面を何もしないで見てるだけの苦痛なゲームにわざとしてあるということです。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
ーーさん
イベントのステージは難易度を選ぶことができます。
一番簡単な「丙」は、ゲームにやり慣れてきた中級者向けであり、初心者が楽にクリアできるような仕様ではありません。とはいえ、ステージの特徴を理解して対策を積み、時間を掛けて付け焼刃的な調整をしてから挑めばクリアできる見込みはあります。「丙」はそこまで運ゲーではなく、対策・調整することで手応えを感じることができる難易度です。これが楽にクリアできるようになれば上級者といえます。
次の難易度「乙」ですが、上級者向けの難易度となっています。運営も「歴戦の提督向け」と言っています。つまり、難しいんです。運ゲーの度合いも高くなるため、手応えを求める人は「乙」を選ぶと良いでしょう。そうでない人は「丙」で良いと思います。
さらに上の難易度「甲」ですが、これはもう、ぶっ飛んだ難易度だと思ってくださいw。
この3つですが、クリア報酬として一番肝心な新キャラはどれ選んでも貰えることができます。オマケとなるアイテム、装備などで「甲」クリアの方が優遇されますが、あくまでオマケ品です。各難易度でのボス勝利時ドロップでも「甲」クリアの方がレア艦が出やすくなる傾向がありますが微々たる差です。それに「甲」だと安定して勝つことが難しいです。であれば、安定して勝てる「丙」の方が効率が良く、上級者プレイヤーも「丙掘り」などと呼んで「丙」でレア艦入手に励む光景をよく目にします。つまり、「丙」を選ぶことのデメリットってあまり無いんですよ。むしろ、効率だけを求める人は「丙」でいいと思います。普通に賢い選択です。「乙」や「甲」は自己満足の世界です。
難易度は一度選んだ後でも、再度変更することはできます。難しすぎると思ったら、後から変更できます。また、今回はステージクリア後のボス編成が若干弱くなる海域があるみたいですね。良い傾向だと思います。正直、こんな良心的なゲームは珍しいです。レアが出にくいなどの批判もありますが、それはどのゲームでも同じであり、大した問題ではありません。
プレイ期間:1年以上2016/11/16
ですとろいさん
↓のレビューは読めば読むほど笑える。
だって、真実が一つも書かれてないからな。
「鈴鹿サーキットでございます」さんは格が違うわw
内部破壊なんて言葉使っているけど、実際は違法ツール使って運営困らせてる俺カッケーって自分で思っているだけのただのイキリ。
プレイしている人間にとってはただの害虫である。
戦略なんで1㍉もないし、達成感の前にストレスが爆発する。
今回のイベントでの引退騒動もそれが原因。
ソースコードの一件も艦これプレイヤーが関わっているし、「鈴鹿サーキットでございます」さんは艦これよりも他のゲームに夢中になっているみたいだしこれだけ見ても艦これは無価値てはっきりわかんだね。
犯罪者や「鈴鹿サーキットでございます」さんみたいな艦豚崩れと思われてしまうから、艦これをプレイするのはやめようね
プレイ期間:1年以上2021/02/04
セルヒオさん
運営・公式自らがオワコンにしておいて、稼ぎ足りないからと今更焦り始める様子は、見ていて非常に滑稽だ
ギャグのつもりなのだろうか?ギャグじゃないとしたら、何というか、呆れる気にすらなれない話だ
大体、稼ぎたいならユーザーの意見を聞き、ユーザーが楽しめる工夫をするべきだった
けれど、そうはならなかった
運営は、そうはしなかった
ユーザーの意見は無視あるいは封殺し、運営自身と狂信者だけが面白いと思ったものを、ユーザー全体に強要し続けた結果がこれだ
過疎化と人気の凋落だ
ゲーム業界でも田中の求心力は低下し、遠からず過去の人になるだろう
声優のライブにまで、しかも弱みを握られている絵師を利用するという姑息な手を使って、今になって必死に押し売りを展開しているようだが、全てはもう遅い
泥舟とはまさにこのこと
艦船擬人化ジャンルはアズレンが受け継ぐため、艦これというコンテンツは、じきに過去のものになるだろう
プレイ期間:1年以上2018/01/12
頭おかしいさん
もし秋月型に惚れた人が居たら諦めた方が良いですよ。難易度の高い海域でイベント中に難易度下げてもw勝てないよw確率にはねw更に言うならボスまで行けるかなあw無理だなあ。去年2019のeの5のボスドロップで確率は最高難易度でも2%最低難易度でも0点2%w詰まりはガチャゲーより酷いよw初月はあなんで建造にしないかねえ!本当にさ改2も無いし。酷いものですよ。例えばですがお嫁さんにすることを確定する代わりにさ初めに1人選べるとかさ。そういうチケット配布しなさいなアイギスのプラチナチケットみたいにさあはあログインボーナスも二期から追加してさあイベントも復刻したり、日の目を見てない子。例えば子の日とかさあ。色々取り組めるでしょうよお。自分みたいなバカで頭おかしい人間でさえ惚れたゲームの末路が変わらない7年何て誇れんよ。新人増やすよりも。今いる子達を大事に入手手段を増やしてよ。イベントのガルバルデイやアブレッチとか惚れた人はどうすれば良いのさ何も言えなかったよ。諦めて何て言いたく無いよ。入手の方法に建造が有るんだから、其処から出そうよ。
プレイ期間:1年以上2020/06/27
あさん
ファミコン・スーパーファミコンのRPGはよくやってたが
あれバックアップチップがあってもBAND○I発売とかはレベル50で打ち止めだったり
スーパーファミコンのFFでも上限99ではあるが
最大攻撃防御のステータスの数字は255で打ち止めだろうに
そこが当時のメモリーの限界(コストの限界)であるが
スーパーファミコンの全盛期って何年前だと思ってる?
25年ぐらい前だろ?
その当時の技術力と比べりゃあ
「なにいってんだこいつ」って話だわ。
当時のファミコンやスーパーファミコンのメイン年齢層も踏まえれば
あの時みたくガキでもないし
ガキの時みたく暇人でもないという話
でこの最低年齢層っていくつからだっけ?というお話になるわけだ。
そういう理屈唱えてる辺りおかしい。
でこれは誰もいっているがリアルタイムで確率を変えられるオンライン。
オンラインのドリームキャスト以前の据え置き機とはわけがちがう、
余裕でそのレベルの恩恵やら装備の係数の積み重ねなんて無意味にできる確率操作なんてできるわけだ。
相手がやってないと言い張っても出来ると気づいている時点で、疑われるだけ。
で疑われたらあとはどこまで信用なくすか時間の問題でもある。
で今どうなっている?
デイリーランキング一位?だからなに?
工作員がログインしてログイン時間だけ稼いで放置すればそれでおしまいなんですが。
実際非ログイン状態のIDが減っているのをごまかす工作なんて代表が元電通社員なら余裕で出来るだろうに
そう考えると、射幸心煽って、財布の紐を緩ませる心理誘導も朝飯前。
そもそも目で確認できる数字とはお飾りで、そのかけた時間を簡単に確率操作で無に返すだけ。
デジタル版賽の河原積みともいってもおかしくないもの。
鬼は代表の田中謙介と置き換えれば容易に想像できるはずだ。
そんなところ
プレイ期間:1年以上2018/01/14
イナ11最高さん
このゲームですが
まず運営さんが大変素晴らしい
そして民度も大変優れている
また何よりも素晴らしいのは田中謙介尊師です
田中謙介尊師は常に我々に試練を与えてきます
甲13取れなかったものはその試練を乗り越えることを拒んだ
無能なクズどもなのです。やだねえwww
甲13以外レビューする資格もないよね
だって甲13以外はエアプなんだから
どうせ誰の共感も得られないだろうけど俺はそう思っている
プレイ期間:1年以上2018/09/01
イベント以外やることなしさん
信者だアンチだうっとうしい。年度初めとイベント前だからなんだろーが他のゲームでも擁護意見が最近、不自然に多すぎてあきれるわ。少しは人様に感謝される仕事をえらべやw
だいたいそんな金と暇があるならさんざん言われているクソUIと敗北前提のクソバランスをなんとかせーや、単純につまんねーんだよ。
ランダムなのはもうそういうものとわりきってやってんだからせめて羅針盤イカサマやめろや。時間の無駄感がハンパないわ。デイリー補給艦消化にオリョールで連続ボス10回以上ってのがよくありすぎ、これで任務による羅針盤操作はしてないとか誰が信用すんだよ?バカだろ、この運営。
あと課金の必要がないとか、んなもん人によるだろ。こちとら入渠ドックと母港課金で1万以上つかっとるわ。解体せずにコンプするには母港だけでも課金必須だろが。しかも最低でも今現在でイベント限定も含めて5~6000円はかかるだろ、ゲーム内でなんとかできる要素のないものに必要ないとか適当なこと言ってんじゃねーよ。
もうほとんど引退状態ですけど、お願いですからイベント以外でやる気のでるゲームにしてくれませんかね、ながらプレイにもあきてきたんで。
プレイ期間:1年以上2015/04/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!