最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ちょっと異常
無能提督さん
低評価は妄想だアンチだ、って・・・
別にサイトに従って評価を書きこんでるだけ。文章がほとんど評価じゃなくて低評価へのちょっかいとか。
こっちがアンチならそっちはこのサイトのアンチだろ
ゲームの内容ではないが「艦これ絵師叩き事件」をご存知だろうか
実装されたキャラのグラが気に入らない。ってんで
ツイッターや2chなどでプレイヤーが絵師を謝罪するまで叩き続けた。
絵師は謝罪しツイッター停止。それでもプレイヤーは
「クリエイターは批判も作品の為に受けなくてはならない」
などといいつつ叩き続けた。
運営もまったく絵師さんをフォローしてないようでした。普通は絵にGOサインだした運営の責任ですよね。艦これの民度なんてこんなもんです。
プレイ期間:1年以上2015/12/13
他のレビューもチェックしよう!
アーミーさん
高評価の人は何かクスリでもやっているんじゃないかと思うくらい気持ち悪いことをほざいています。
しかし、彼らは嘘は言っていないのです。
なぜなら、艦これこそが彼らの全てだから。
彼らにとって艦これこそが至高であるのだから、彼らの言い分は全く間違っていないのです。
それが、一般の人間には到底理解できないことでもね。
「幸福実現これくしょんだ」のデビューを読んでどう思いましたか?
ゲームの内容に全くといっていいほど触れてない。
正直言って、マジでクスリをキメているとしか思えないでしょう。
そして、努力という怠慢を続けてきてそれを良しとしてきた信者。
救いようがないですね。
システムが良くなりと謳ってはいるが、具体的なことは書かず。
キャラは少なく常設追加もなし。
間違った史実を信じ込み人をあざ笑う。
ゲームイベントは簡悔精神全開でユーザー離れを加速する。
リアイベを多々持ち上げるが、リアイベとゲームは全く関係ない。
そもそもリアイベが盛り上がるのは当たり前。信者しか集まらないのだから。
新規に優しいと謳いつつ見下し、マウントを取り罵声を浴びせるのが常。
ログインボーナス的任務と謳っているが、それ普通のデイリー任務だろ?
それでも信者は最高だ、至高だ、最高傑作だと。
何度も言うがそれは決して間違いではない。
彼らは、我々とは住む世界が違うのだ。
プレイ期間:1年以上2020/02/04
移住完了者さん
他のゲームのwikiの雑談掲示板まで、話題の「木」として、無関係な艦これの話題を出す現役プレイヤーらしき人物がいます。
「枝」ではありません。最初はお題に回答する、「枝」で、ボケのフリの体でし艦これの話題を出していましたが、
ついに話題を開始する「木」でボケのフリをして不思議な独り言を始めました。
いきなり、【「○○○はいやでち!○○○はいやでち!」】だったけかな?
正確な文言は忘れましたが、○○○は艦これキャラの名前が入った謎の造語で、
2年近く提督をした私にも意味はよく分かりませんでした。
ちなみに書きこまれたゲームの掲示板は艦船擬人化ものでもなければ、同じSLGでもありません。
あるのはDMM GAMES という共通点だけ。
艦これ関連の雑談スレでやればいいのに、何故他のゲームで無理やり話題にやるのでしょうか。
まさかこれをきっかけに「そういえば、艦これ、再びやってみようかな?」と思うと考えているのでしょうか?
全く関係のない、ゲームのスレで、いきなりこんな文言を見て?
作り話ではない、本当の話です
プレイ期間:1年以上2018/01/23
--・--さん
艦これは乱数のに左右される場面が多いので、がっつりやってもほどほどやってもそう差は生まれません。ある程度揃えて育えれば高難易度なイベントであってもクリア可能です。
最近は難易度も選べるようになったため、より自分のプレイスタイルにあった遊び方ができるようになりました。
良くも悪くも乱数なわけですが、装備の差もよりも乱数の引きの方が重要というゲームです。
今から始めてもイベントをクリアできる程度には到達できるので、開始から時間が経ったゲームですが、とっつきやすいタイトルと言えると思います。
装備面での制限はありますが乱数のおかげでクリアは可能、運ゲーの良い部分ですね。
課金についても、課金したところで不便がなくなるだけというのが艦これにおける課金です。不便を許容できるなら無課金でのプレイは可能です。
コスパが良いと思えるのは、課金を強いられる事がなく、ある程度納得して課金でき、また少額で済む部分です。
プレイ期間:1年以上2015/06/16
ニックさん
E7甲攻略中(ゲージ削り段階)だが、辛すぎてホント面白くない
21日0時~4時まで(4時間)
前衛支援艦隊用艦娘の選定とキラ付け&ギミック工作用艦娘の選定と装備変更
X、YマスS勝利によるギミックでボスの装甲を減らすため5回S勝利するまで周回
再度前衛支援艦隊用艦娘のキラ付け&ゲージ削り用艦娘の選定と装備変更
21日9時~13時まで(4時間)
ゲージ削り開始、周回する
21日14時~20時まで(6時間)
ゲージ削り、引き続き周回しゲージ残り1/3となる
21日21時
ギミックリセットまで残り3時間でクリアは無理な気がしてきた
0時にギミックがリセットされると思うとイライラ
明日も同じ作業をすると思うとイライラ
しかし、そろそろクリアして瑞穂掘りしないとないとマズイと思うとイライラ
E6までのプレー(特にE4で疲弊)と今日の14時間プレーからくるイライラ
もういいわ、と攻略を放り出して、現実逃避的にレビューを書く
出撃作業と艦娘疲労抜き待機と支援間娘のキラ付け直し
そしてギミックを無駄にしないための長時間張り付きプレーはとてもつらい
つらすぎてイベントの楽しさが感じられない
午後からは友人とボイスチャットしながら一緒にプレーしていたが
友人が「報酬がケチだ」や「もう、拷問だろ」と言い出し苦笑いするしかなかった
時間に恵まれている自分ですらかなりのストレスと不満感じたのだから
時間の無い社会人プレーヤーの心境は凄いことになっていそうだ
こんなイベントをぶつけてくる運営は何を考えているんだろうか?
プレイ期間:1年以上2015/08/21
ゆうさん
もう何なのかな、この運営は。
イベントは終われば2度とやりたくないマップ。
単体クエストは嫌味の様な5-5縛り。
ユーザーから声を全く聞かずマップ調整もしない。
ユーザー有利が見つかれば即調整。
イベントの度に減るユーザー。
いいとこなんて見たから無いな。
正直なところ惰性でやってるゲームでしかないや。
新規には全くお勧め出来ないゲームですね。
プレイ期間:1週間未満2020/05/04
ドライバーさん
↓君視野が狭いね。
鎮魂と慰霊?バカいっちゃいけないよ。
むしろこれ
根っこが演出時間がかかりすぎるパチンコ・パチスロと一緒だよ。
裏テーマとしては、愚民化計画ともいう。
慣れてしまえば確率リアルタイムで弄っておいて「どうせ、確率で道中撤退確率高くしてるんだろ」と諦観も覚悟しておけば
見なくてもSEとボイスだけで察しはつく
あとは大破状態か否かチラッと見てクリックするだけの簡単な作業
車運転時のカーステレオ聞きながらチラッとカーナビで渋滞状況チェックとたいして変わらない。
田中は緊張感持って注視してもらいたいから敢えて倍速機能やスキップ機能つけずにフルオートバトルスタイルを変えないとかいうが、
一戦闘最長2・3分垂れ流して見守れと?
馬鹿にしているね。
昔聞いたことあるんだが、一番仕事した気になれない仕事って知っているかい?
ベルトコンベアで流れてくるペットボトルを眺めて倒れているのあったら直す仕事なんだってさ。
それ想像したら仕事した気になれないと反応したんだが、
実質艦これも装備改修含めて万全にしても
SEとボイスだけで状況察して確認して撤退か進軍するだけの簡単な作業。
つまりは俺達をペットボトルを立て直す作業員としか見てないものなんだろうなということ。
ここだけに限ったことではないがフルオートバトルや射幸心煽るものは愚民化させるための裏テーマ。
毒でしかないね。
ましてや達成するまでスキップ機能・倍速機能もない分、時間がかかりすぎる。
その分質が悪い。
その辺を反面教師として改良している別タイトルはごまんとあるのに本当に視野が狭い。
敢えてストレスに感じない艦これを越えるタイトルは伏せておくがね。自分で探しなよ。
第一謙兵や信者に来られたら荒らされてウザったいもの。
こっちくんなとしか言い様はない。
フルオートバトルとか課金ガチャが普通になっているなか、まともにゲームしてる気になりたいなら、コンシューマーとか1フレーム単位での駆け引きとか精密動作が必要なアクション性が高いものに還るか鞍替えした方がよっぽどゲームやっていると思うよ。
(個人差によるが限界の線引きは自己判断に委ねるがね)
プレイ期間:1週間未満2017/09/01
イベント予告wさん
前回引退者を膨大に出したせいか、イベント告知が早く行われましたw
なお、8月後半はとても急ですが、お得意の友軍出すまでにまた3週間くらいかけるんでしょう?w
友軍前であろうとなかろうと報酬が同じなので、前回のようなかなり強い友軍が来てから攻略しますw
9月下旬まで腰を深くして待ってますので、お願いしますw皆様も無駄な血は流さないよう友軍後の攻略を、おすすめしますw
プレイ期間:1週間未満2019/07/05
通りすがりさん
ここで五航戦のヘイトが激しいので、捨てられなくて困っています。
イベをやる度に必ず翔鶴さんが来てくれるんです。前回の冬イベでもう7隻目。瑞鶴ももう3隻。
可愛いし、かっこいいし…とても強化の材料にできませんww
実艦もずんぐりした赤城や加賀に較べてスマートでかっこいいし、珊瑚海や南太平洋海戦で米空母と互角に渡り合った戦歴を考えるととても無理。
特にエニウェトク環礁に警戒の航空機を飛行甲板に並べて入泊進行する姿は白刃を思わせるようで…カッケー!!
とても捨てられませんw イヤア、困ったww
プレイ期間:1年以上2018/05/07
評価5さん
最近のゲームってやっぱり条件そろえりゃ
楽勝っていうのが多いじゃん
でもそういうのって、飽きるのよ
勝って当たり前なわけだからさ。
やる意味を感じない。
でも、このゲームはさ
勝つための条件をそろえてからがスタートなのよ
そこからは集めた資材と育てたキャラで
時間を掛けて試行回数を重ねて、見直すべき
箇所は見直しながら、色々やって、ようやく
勝ちを得るって感じ。
毎回のことだけど勝つための条件を揃えててもね。
これクリアすんの無理じゃね?
って思うようなクソヤバイステージ出してくるのよ。
けどね結局、ほとんどクリアできてるから不思議。
別にクリアできないとしても、それで当たり前な
難易度だから、大して気にならないし。
まあ、勝つための条件をそろえてなきゃ
無理なものは無理なんだがね。
要するにはゲームに何を求めるかだよね。
俺様を接待してくれるヌルヌルゲーをしたいんなら
このゲームはやっちゃあかん。
逆に、そんな接待ゲーやって、当たり前のように
勝ったとして何の意味があるの?
って思うタイプの人には、オススメ。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
女性提督さん
2014年頃から長々とプレイしています。
司令部レベルは120
唯一のケッコン艦は扶桑(改二)のみです。
古参…と言われるほどの筋合いか分かりませんが以前は熱心にプレイしていました。
以前は。
今はたまに扶桑に会いに行って、
1-1を山城も連れて姉妹で散歩し、
季節の変わり目に模様替えをする。
それだけです。
今思えば、その程度の楽しさで
良かったのではないでしょうか。
二期などとあたかも大々的に吟いながら序盤海域での経験値減少や敵の強化などの改悪を施した結果。
人は増えず減る一方。
イベントも面倒臭さと酷さだけが増し、
もはや参加する意義も感じられません。
世間的にイベントとは楽しむための催し物であり苦しむためのものではありません。
艦これは「戦闘」にプレイヤーが介入できる要素が非常に低いゲームです。
俗に運ゲーとも言われますよね。
そこに達成感を求めている人は
どれだけいたのでしょうか。
敗北や悔しさを乗り越える楽しさは分かります。
格闘ゲームや某鬼畜シューティングゲームを経験したことがあるので。
ただ、そうしたゲームジャンルはコントローラーを握る己の腕や判断力、記憶力を鍛えられるからこそ得られる難しさに比例する苦労と楽しさであるからだと私は思います。
艦これがなぜ流行り、なぜ衰退し続けるのか。
いつになれば気が付くのでしょうね。
あとキャラクターに関してですが。
運営のお気に入りなのか知りませんが…
コラボなどで秋月型やGambier Bayなどの通常プレイで入手すら出来ないレアキャラを表に出して売る。
これ、私はどうかと思います。
表にでかでかと立っている仮にその子達を見て、そのキャラが欲しくて始めてくれた新規さんがいたとして。
…どうなるのですか?
「始めるのが遅いお前が悪い」
「自分達が苦労したんだからお前も苦労しろ」
とでも言われれば、新規さんは増えません。
嫌ならやりません。
既存キャラにしてもです。
5年近く続くタイトルにも関わらず、
初期で選べるキャラに未だに改二が実装されない子は5人中3人もいます。
時報ボイス・改二・期間限定グラフィック…
後出のキャラにすら追い越され、
何年も放置され続ける子達がそれでも好きなプレイヤーさんはどう思うのでしょうか。
きっと呆れると思いますよ。
キャラゲーに格差は付き物かもしれませんが、
最近は露骨に酷いです。
ゲーム内の新キャラもコラボグッズも
同じ絵師ばかり。
艦船擬人化として見ても艤装なども含め
デザインは劣化の一途。
イベントで実装されたてのキャラに限定グラを実装し、未所持や取り損ねた方々を煽るとも取れるような最低なことまでしていますし。
Gotlandのゴリ押し、見苦しいです。
もはや長年プレイしている身でも
今の有り様は呆れ果てますよ…本当に
プレイ期間:1年以上2019/03/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!