最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
リアルマネーでイージーモード突入
小金餅さん
普通にお試しで無料でやれば
運営によって操作されてるのが
素人の私にも分かります。
このゲームはかなりの金額をつぎ込まないと
楽しめない様になっているようです。
全ての能力の強弱が課金金額により
調整されてシステムを組まれているのが
あからさまに分かるゲームでした。
プレイヤーの実力では無く金の力によるゲーム
このゲームに捨てるお金がある人には
ストレス解消の為には持って来いでしょう。
このゲームに対するお金をかける
価値観の違いでしょうね・・・
ドラクエにたとえるならばお金を払えば
伝説の武器を装備でき
さらには運営の尊宅で
周りは最初から最後までスライムだらけになり
伝説の武器でスライムをなぶりころすだけのゲームと
言ったらわかり易いでしょう。
また非課金はその逆の減少を
目の当たりにすることでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
他のレビューもチェックしよう!
運営がひどすぎるさん
アビューズ、チート、暴言など多々にわたって報告しても無視。
星0って評価付けられないのが残念。
アニバーサリーなどのイベントですら機体はレンタルと価値がわからないLVの弱機体だけは配る。
課金しても特性が外れてイライラ、バランス悪くて強いガンダムがイベントで大量に配ってるジムに即破壊されるストレスマッハゲーム。
楽しいって続けてる人はマジで大丈夫なの?病院行ってみたら?って思う。
プレイ期間:3ヶ月2020/12/27
機能せんしガンオンさん
なんなのこのゲーム、チート、マクロだらけ・・・少しPLAYすれば使用の有無の判断がつく明らかに機体が正規の状態と大幅に異なっているので ど素人でもすぐ見分けがつく、そんな環境であっても運営は、何ら対応する事は、一切ない そのためルールそのものが完全に崩壊している
また、現状見る限り運営も相当、次元の低い人材で構成されていることがうかがえます 本来ゲームにはバランスというものが必要な概念ですが、おそらくここの運営は、バランスの計算すら全くできないレベルで、能力、知識的にも相当乏しい人材ばかりだと思います
漠然と思いついたかのように 小学生が発想する様な感覚で、一切計算、計画性がない頭で新機体を自己満足丸出しのすっとんだ性能設定で好き勝手次々と過剰に出し続けるので機体によって能力が過剰に天と地ほどの差がありすぎている、マップも左右の地形、オブジェクトなどの配置も大きく異なり有利、不利が存在している、それに加えチート、マクロなどの外部ツールを何ら問題視せず、放置しているため、全てにおいて矛盾しており これは、もうゲームというものでは、なく 運営の各人材が自己満足で好き勝手にやっている趣味的なものに位置し、それに振り回されるいいカモになるだけだと思います、むしろ高校生程度の知識のある者が修正、作り直した方がゲーム性、品質が遥かに上回るほどの相当レベルの低いゲームです
正常な日常生活を過し正常な頭の人には、全く理解できない矛盾だらけのゲームなのでやらない方がいいと思います
頭のおかしな精神的に異常がある様な人なら、同類のユーザーが多いので「勝手にやってください」といった感じです
他のゲーム企業が原作ガンダムを主体とした、同類のゲームを世界観、品質、ゲーム性などといったものを専門的知識、能力のある人材で計算し矛盾のない確実なものをつくり上げ管理する事があればガンダムオンラインは、即つぶれると思います、おそらく大半のユーザーが願っている事だと思います
プレイ期間:1年以上2015/10/07
kayさん
全てにおいてPS2レベル
グラフィック、操作性、システム、バランス…全て惨い
動かしていて爽快感もなければイグルーのようなリアル挙動なわけでもない
細かい所を言えばきりがない
ガンダムファンでも疲れる
「ガンダム」のゲームでなければ即日アンインストールレベル
プレイ期間:1年以上2015/10/01
このゲームは本当に薄いです、内容の無い戦いを伸ばしに伸ばして20分間も続ける修行のようなゲームです。
正直、この内容ならばゲーム時間は3分でも長いくらいです。
初動1分で9割は決着が付きますから。
初動でセオリー通りに動けないチームがあとから逆転できるか?無理でしょう。
むしろ時間が過ぎるほどゲージ差が開くのがオチです。
上記のように無駄な時間が非常に多いゲームのため、よほどの暇人じゃない限りは手を出さない方が良いでしょう。
短時間でこれの何倍も熱い対戦ができるゲームはたくさんあります。
プレイ期間:半年2016/04/21
詐欺には鉄槌をさん
ガンダムオンラインのCMの02秒当たり
ここに映りこんでいるのはほとんどが運営に携わっている社員です
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
その社員が一丸となってユーチューブなどで素人を装い宣伝してます笑
右から下へ5番目ユーチューバーのしるびさん
1年前に
はじめて顔出ししたと自分で言ってましたがこのCM何年前のでしょうか?
まーそういうことなんです
100人対戦なんて最初っから嘘っぱちで
NPCを混ぜて消費者から騙し取るだけのそういうゲームだったんです。
チート機はじつは運営のチート機なんて笑えないオチだよな。。。
まあこんなこと書くとゴキブリみたいに運営の集団が書き込みます笑
お金返してくださいね
プレイ期間:1年以上2019/02/22
たーさんさん
ゲームって基本的にすぐ飽きるしくだらないと思っていたけど、ガンオンは凄く楽しい。MSの性能の差は否めないけど、なにより腕の差が大きい。最初はふくろたたきにされてたけど、最近はそこそこ点数が取れる様になったし、無課金機体で高コスト機体をたおせる事もある。ゲームの内容は敵機と戦いながら拠点制圧、本拠点攻撃するだけの単純な内容だけどややこしくなくていい。ただ敵機を倒すと嬉しいし倒されると悔しい。自分の順位もわかるから良い成績だとさらに嬉しい。
いろいろ酷評されているけど、プレーヤー一人一人が本気で倒しにくるので最初から結果は絶体出ない。はじめたばかりの人は直ぐ嫌になる人もいると思う。だから飽きないのだと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
智将コ〇ケさん
新しい階級システムに期待してたがクソだった。
相手は合わせ参戦ってのやってること多いのかな?一方的に負けることが多い。連勝なんてめったになく平均1勝4敗くらいのペースでジワジワ降格している。
「フリーダムガー」、「バルバトスガー」とボヤキばかりの芋と組まされて蹂躙され続けて野良リーマンプレイじゃ昇格なんて無理だわ。
唯一格闘誘導は楽しめると思ったが不具合?不発が多くてこれもストレスが溜まる。不発の挙句に撃墜されて、擦っただけの芋野郎に「ザコは引っ込んでろ」とかバカにされたらストレスマックスだわ。
だいたい交戦距離を短くするために赤ロック導入したはずなのに、今の戦場の交戦距離はどうだ?運営は検証ってことをしないのか?
いつも大型アップデのプロモーションばかり凝っているが、大型=極端じゃないからな?
このゲーム、素材は良いが運営まるっと変わらないと良くならない気がする。
プレイ期間:1年以上2020/09/16
gg4さん
時代遅れのゴミ設計図を押し付けられたものの
機体を開発する費用がない
機体を強化する費用がない
武器を開発する費用がない
武器を強化する費用がない
これじゃ戦場に出られませ~ん。
時間の無駄でした。
これ新規さんがやるゲームじゃないですね、はい。
工作員さん、頑張って擁護してくださいね。
プレイ期間:1週間未満2015/11/29
2さん
まじ、やってて詰まんない。特にニューヨークとか地下通路ユニコーンとZZ系で前出たらすぐ溶かされし、こんなマップ実装する必要性もうないよ。もし、マップを削除しないなら、退出ペナルティをなくしてほしい。嫌いなマップで20分もさせられるとほんとストレス溜まるわ。
結局さ、バンナムがきちんと対応しないと、バンナム以外のバンダイの商品の印象が悪くなるって解ってるの運営さん。もう、改善する気ないなら、バンダイの商品を買わないしか運営を改善させる方法はないよね。結局、課金をする人がいる限り、この仕様変える努力をしないと思うし。
プレイ期間:1年以上2018/06/15
ganganonudonさん
3年前のTVCMでは「基本無料」とありましたが、最近のTVCMでは基本無料とは記載なしです。
詳細不明ですが大人の事情でCMをうったが本来は新規を入れたくない事情が見えてきます。
やはり終了予定の様子ですね。。
現状、新規にも熟練者にも厳しい改悪ぶりは畳む予定だからだったのですね、
終わるなよガンオン..
プレイ期間:1年以上2015/10/17
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
