最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
美少女系超本格艦隊シュミレーションゲーム
艦これ中毒にて通院中さん
艦これはアニメ、そして原作であるこのブラウザゲーム、共にリアリティーをこれでもかというほどに追及しており、大変本格的な艦隊シムだといえます。
基本的にこのゲームは6隻の艦隊で敵の6隻艦隊をいくつか、を無双しながら進んでいきます。ただ、時にはこちらは水雷戦隊に対し、機動部隊や、戦艦を有する水上打撃部隊が立ちはだかることもあり、それをこちらへの損害を出さずに乗り切って作戦を続行するなどのシーンもありますが、これは現実的に考えれば、あちらとしては圧倒的な戦力でこちらを潰したいでしょうし、だから巡洋艦や駆逐艦に対し、空母や戦艦をぶつけるのは当たり前ですから、これもリアリティーがあります。当然リアリティーがありますから、それらによる損害を受けたまま進撃したらこちらの艦は沈みます。リアルですね。
さて、作戦というのは必ず目的があります。時に輸送、そして、一番はやはり、敵の親玉、もとい強大な戦力を潰すことです。戦艦の砲撃や魚雷をものともしない装甲、航空機の大編隊に単体で大損害を与える対空火力、あの大和の装甲すら易々と貫通する砲火力、をもった駆逐艦や、接敵と同時に日本の酸素魚雷をも圧倒する破壊力を持つ魚雷を放ってくる戦艦など、敵の強力な兵器を破壊する。これも当たり前のことですね。そんな戦力が相手にいて、そういうスペックの艦だけで艦隊を組んで攻めて来たら、手の施しようがないのだから、個別にいるうちに叩く。こんなのは当たり前です。
ただ、どうしてもこちらの技術力では、作戦における航路の決定や、敵の超兵器へ損害を与える為に特定の位置にいる艦隊に打撃を与えたり、特定の位置やタイミングで飛んでくる空襲による損害を全く受けずに乗り切るなど、日本の神々の力を借りるための儀式を行わなければならないのは致し方ない。リアリティーを考えるならば、相手の技術力とこちらの技術力が対等とは限りませんからね。実際、太平洋戦争では米と日では圧倒的な技術力の差がありました。技術で勝てないのだから、それに代わる何かで補うのは全く変ではないでしょう?
さて、次は戦闘以外の面に焦点を当ててみましょう。こちらも大変リアルで、戦闘で受けた損傷は値にして「1」であっても、そのダメージは戦闘後も残り、時間をかけて修復しないと回復はしません。物が壊れたら、直さない限り壊れたままなのは当たり前なので、大変リアルです。あと、使った燃料や弾薬ももちろん補給しないと、次回戦えません。リアルですね。
ある空母娘にしつこく絡むと爆撃されます。これも大変リアルです。兵器の反感を買ったら痛い目に合うにきまってます。だって人を殺すことに特化しているのが武器ですからね。
艦娘のうち幾らかが、そもそも提督、上司のことを見下しています。これもリアルですね。艦娘は楽に人を殺せますから、ただ椅子にふんぞり返っているだけの人間なんぞ怖いはずがありません。そもそも、人として設計されている以上、好みであったり、考え方が各々あるに決まっていますから、必ずしも上司が好みであるわけがありませんものね。
そもそも、艦艇が美少女になっていますが、これもリアルです。そもそも、相手が人型の、艦艇やそれ以上のパワーを持つ兵器なのですから、こちらもそれにあわせて、人型の、元の艦艇を超える能力を持った兵器を開発するに決まっています。そうしないと戦争に勝てないですからね。目には目を、歯には歯をです。もちろん、その兵器の見た目をわざわざ醜悪にするわけないでしょうから、可愛く、様々な性的趣向に沿って作られています。なぜ女型かというと、軍人のほとんどが男です。女型にすることにより、様々な男性が性欲処理に使うことができ、戦後もその技術を活かして進化型ラブドールを作ることができます。戦争を機に技術を発展させてきた、そして欲望に溢れた、人間らしい、実に合理的な考えに沿っていますね。
というわけで、このゲームはとてもリアリティーを追及しているがゆえに、反感を買いがちです。しかし、それを批判するのはおかしいのです。なぜなら、リアルな艦隊シムを作ろうとして出来上がったゲームがこれなのですから。それに対して運ゲーだとか、史実を重視しすぎた結果マップが長ったらしい、ギミック過多のクソイベだとか、またまたリアリティーがないだとか、そういった批判はおかしい。だって、運ゲーであっても、クソイベになっても、「リアル」であればこのゲームの意義は達成しているのですから。リアリティーがないと言っている人間は、そもそも現実というものが分かっていない、人並み以下の知能を持った人間なのでしょう。いいですか、このゲームはリアリティーのみを徹底追及した匠の技術によって作られたゲームなのです。よって、リアリティーを評価できない人間はそもそもこのゲームをやるべきではない。
プレイ期間:1年以上2018/04/07
他のレビューもチェックしよう!
ジムに向かう者さん
カード切って早速見たら大爆笑してしまいました。
すごいね、発狂芸と嘘八百芸を同時にこなすなんて、次は煽り芸も絡ませた
三位一体芸かな?
まさかヒトモドキの子供が新たな同時展開芸まで進化するとは思わなかったよ。
こんな高評価ガイジshowを見せてくれるとはお得だね。
ツッコミはトマホーク菊地さんが皆が思っていることを全てしたので割愛させていただきます。
強いていうなら、田中謙介について。
いつもの芸人さんの妄想なのか
それとも田中本人の妄想なのか
どのみち妄想族には変わらんけども
果たしてイベント期間にログインした母数が3万切っているか見ものですね。
大昔は艦これ登録ピーク時が100万だったのが
去年夏で94%減衰と聞きました。
6万人しかいない。
この原因が色々あります。
・何しようと時間がかかる
・戦闘は眺めてるだけでこっちのキャラが効率の悪いターゲット優先順でストレスをもらう
・キャラドロップが渋い(これはどこも似通っているが)
・レベルとステータスが飾り
・無課金や微課金でも遊べたセールスポイントが時が経つ毎に意味を成さなくなっていく
・イベントにしろ通常マップにしろ自由度が時が経つ毎に減っていく
・イベントにかける時間と下準備が異常にかかり丙選択でも面倒という仕様。←3・4年経てば生活環境も変わり、以前より暇ではなくなる
他にも原因がありすぎますが割愛。
今となってはニートぐらいしかイベントに時間を割けられないでしょうね。
残った主だったプレイヤーはゲームデザイナー田中謙介と同類しかいません。
その辺でお察しください
プレイ期間:1年以上2018/02/13
SSSさん
2013秋前に着任。それから今までのイベントは普通に遊び楽しんだ。もちろん、2013秋のゲージ回復には苦しんだが、それでも引退もせず母港枠課金は定期的にするくらいにはちゃんと遊んでいた。
が、今回2015夏イベはもう駄目。報酬がしょぼい。
大規模イベントとうたっておきながら、配布されるのはほとんどがオニギリや補給の課金消費アイテム。しかも使い勝手がすこぶる悪いゴミ同然。
お披露目された艦娘も5/7が駆逐で戦力としては…程度。他2隻も水母に補給艦で華が無い。
しかも運営のツイートでは「最大5隻以上」という日本語としておかしいものの、報酬で5隻は手に入るであろう告知をしておきながら、実際に報酬は「4隻」。水母の瑞穂などは、そっくりなボスがいるE3海域があるのに、そこの報酬ではない。
どう考えてもE3海域の報酬だったものを、わざわざドロップ限定にしたとしか思えない。
つまり嘘をつかれたわけだ。
甲乙丙と難易度があるのだが、E6海域では改二に必須なアイテムが丙ではとれない(初心者お断りレベル)
自分が愛でる艦娘を改二にするのに、そんなしばり必要ですかね。丙程度の提督は当分待てということです。
E7海域にいたっては、丙ですら道中の敵が厳しすぎる。
そしてなにより、最終ボスの装甲(防御)が高すぎて、それを剥がすような周回をしなくてはならないのだが、それは毎日0時でリセットされる。
そんな時間制限が必要ですかね。削ったらそれっきりでいいでしょう。
ゲージ回復に相当するものを復活させてまで何がしたいのかと。
以上、報酬がひどすぎる、どう考えても報酬だった艦娘をドロップ落ちにした、装甲の0時リセット。
これらをやっておきながら、大規模イベントと自信たっぷりに言い続けられる気が知れません。
なにより「5隻」は嘘だったわけですから。これが一番許せません。
今回のイベントで一気に冷めたし萎えました。
次のイベントを惰性で遊んだとしても、二度と課金することはないです。
嘘が一番許せません。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
祝ろーちゃん探索成功さん
ここの評価は田中を崇拝してる信者、艦これの文句しか言わないアンチ等々、両極端な意見が多すぎると思います。
呂500探索ニコ生の夜の部は模型作りながら色々雑談するというものでした。仕事から帰って見てたのでリアタイで見てたのは夜の部ばっかりでしたが、そちらで艦これの良いところ悪いところ色々語られてました。
まあね、この前までやってた収集イベは確かにクソでしたね。コメントでもそういう意見はけっこう見かけました。ほんと週に一日の休みをほぼ艦これにつぎ込んでなんとか任務完遂、カタパルトは二つゲットぐらいでしたので…運営は既存の海域のドロップちょっと弄って任務追加してぐらいで良かったので楽だったでしょうけどやらされたこっちはほんと地獄でしたね。
それでも自分は艦娘が好きで続けてます。特に好きな艦娘は榛名と綾波です。
個人的にはキャラが完全に萌え系ばっかりよりはよく叩かれるしばふ絵みたいなのも混じってた方が好きだったりします。綾波もしばふ絵だけど凄い可愛いです!別に萌え系のイラストが嫌いなわけじゃないんですけどねw
あとですね、艦これの民度低いっていうけど、逆にここの低評価の人たちは民度高いって言えるんでしょうか?まだ頑張って現役の提督として頑張ってる人にも「続けてる奴は頭おかしい」とか言って馬鹿にする人いるし。
お互いにお互いの文句言い合うようになるから民度低く見えるだけなんじゃないですかね…?
自分がまだ初心者だったころはSNSで質問書いたらフォロー外からでもアドバイスしてくれる人もいましたし、そういう人達も一緒くたに「民度が低い」で括られるとちょっと腹立たしいですね。確かに「自分で調べろよwww」とか言ってきた人もいたのは事実ですけど自分が知ってる限りじゃ、滅多にそういうこと言う人は見かけませんでした。
確かに現在の艦これは良くしていく気あるの?っては思うし新規にはおすすめし辛いゲームとなってしまいましたが、ここのサイトの評価ばかりあてにせず、最初書いた呂500探索ニコ生等の、落ち着いて良いところ悪いところを言い合ってるサイトを覗いてみるのも有りかなと思います。
プレイ期間:1年以上2018/06/23
麻原彰晃さん
艦娘のステータスの中に意味が分からないものがある
装備によるステータス補正が不明
索敵値や制空値計算も結構面倒
艦娘のcond値マスク
フィット砲による命中補正も不明
ルート固定などは攻略サイト見ないと大体わからない
その他もろもろ
マスクだらけで作戦()が立てにくい。装備や編成整えて祈るだけのゲームをここまで複雑にする必要あったか?まあ編成最適化したところで待つのは結局運ゲーなわけだが
プレイ期間:1年以上2015/11/13
淫夢厨うざいさん
単に淫夢語録並べて評価すらできてないじゃん、何なの貴様らは?
カラス以下にも程がある連中だなマジで。よく恥ずかしくないね
2chなり5chへ帰りたまえ、ここは淫夢厨のゴミ漁り場ではない
根暗なホモガキ共、場違い甚だしいよ?お前らみたいなホモの面したコウモリ野郎はプリコネやビビッドアーミーでもやってろ
正直艦豚並に見苦しすぎ、TPOを弁えろと注意されたことがないのかハゲ
プレイ期間:1年以上2020/11/04
アーケード版みたいなゲームをPCやコンシューマでやりたかった
膝に簡悔を受けた男さん
けれども悪い方に複雑化するばかりで、複雑化に合わせたゲーム性の見直しは全く無し。
戦闘は完全に見ていることしかできない癖に、無駄にクリアしにくくなっていく。
戦闘時のキャラグラも、短冊が揺れるだけ。
これじゃあたくさんの人が飽きて過疎るのも仕方ない。
サービスが終わってもコンシューマで遊べる…と期待された艦これ改も、蓋を開けてみればこのブラウザのくそげ版の焼き直し改悪バージョンで炎上のち話題にもされなくなり、僅か1年ほどで生産終了。
コミックは次々と打ち切られ、アニメは大炎上し映画は爆死。きっと映画の円盤売上も爆死。
イチソはトレパクの判子絵しか描けないからクソだけど、フミカネ先生やしずま先生の絵は気に入っていたので、コンテンツのポテンシャルを思うと、最近の運営姿勢やゲーム内容、コンテンツの失速を見ていて、残念でならない。
アケ版もコンテンツの状況がそんなんだから、お金がかかるのと相まって過疎ってしまったし。
下のコメントにもあったように、いつかけもフレみたいに復活してアケ版みたいな感じの新生ゲームとして生まれ変わることを期待するしかないが…運営の謙ちゃんが直接関わって艦これの諸権利を握り続ける限り、それも厳しいと言わざるを得ないのが現実だな…
プレイ期間:1年以上2017/05/21
まーた信者がわいてきた。さん
「艦隊これくしょん」がこのゲームの正式名称です。ですが、下の信者さんがご記入のとおり、新規の方は、これくしょん『できない』ゲームなのです。それを良しとして楽しい言って、頭おかしくないですか。コレクションゲームでこれくしょんできないって、ゲームとして成り立っていないんですが・・・。「やっていないほうが悪い」って、それっておかしくないですか。
キャラがいいからゲームとしての良し悪しは別として高評価というのもおかしいですよね、ゲームとして成り立っていないからみんな低評価してるのですから。
キャラデザイン以外評価するところがないから、このゲームは、「糞」なのです。「やっていないほうが悪い」は、信者の常とう句です。騙されないようにしてください、オレオレ詐欺みたいなものですから。キャラについても追加ボイスを増やすたびに、田中健介がキャラ崩壊させていくので、キャラの絵以外評価できなくなりつつありますが・・・。
これだけゲーム性に対して低評価にもかかわらず運営は、この状況をみても直す気がありません・・・それは、このゲームを始めようとしている「あなたたちに責任がある」ということです。ご新規さんが始めるから、運営が胡坐をかくのですよ。
プレイ期間:1年以上2015/04/13
和さん
過度の批判される程なのかが分からん
結婚がなんたら言うけどさ別に結婚する必要が無いじゃんwww俺もしてないしwww
資源とかも普通に時間で回復するから特に課金とかしなくても良いし
時々inするレベルなら充分成り立っていくしさwww
やり込みたい人にはオススメしない
やり込むと悪い課金とかの壁にぶち当たるからさ
ランキング上位とか目指さずに自分のペースでやりたい人には良いと思うよ
プレイ期間:1年以上2015/07/17
誠意大将軍さん
何もかもがダメだが、特に最近感じるのは運営の誠意のなさ。
以前から酷かったが、今イベントで地の底に達したといえる。
スクラップ&ビルドが今最も必要だろう。
あとプロデューサー兼ゲームディレクターはとっとと他の人に代わって欲しい。
諸悪の根源とはまさにこの人物のことを指しているので。
プレイ期間:1年以上2015/02/17
頭おかしいさん
少し乱雑に成りますが司令部レベルでのメリットが少な過ぎる
ですので司令部レベルを上げる事で艦娘の入手経験値の上昇
まあ指導力の上昇で経験値増加。そして資材運用のノウハウの蓄積で
資材消費量の減少と明確なメリットを齎す。そして
もうボスの撃破の時にラストダンスの際に敵の補給が無いのだから
ゲージが無いのだからボスの回復も無くして勝たせる事です。
其れに納得いかないのならどうぞ御自由にという感じで自分で納得のいく形で
終わらせるのです。後は個人的な欲ですが。
例えば司令部レベルが最高ならば120ならばボス前に一言有って
奮闘に期待すると付け加えてみんなにキラ付けされたら良いなあ。
かなり乱雑ですが出来ることは有るのだけどなあ。
プレイ期間:1週間未満2020/08/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
