最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
五航戦轟沈は提督の義務
佐世保在住さん
五航戦いじめが運営公認である事は常識だ。よって提督は五航戦を徹底的に虐待して沈めなければならない。また、五航戦が史実でしてきた事を考えれば、五航戦虐待こそが慰霊と鎮魂になる。つまり、五航戦を虐待しない提督は反逆者だ。このようなクズは艦これにとって害にしかならない。五航戦、そして五航戦を虐待しない提督は艦これに存在する権利はない。どうしても愛でたいならアズールレーンの五航戦でも愛でてろ。そして、二度と艦これに関わるな。
プレイ期間:1年以上2018/04/09
他のレビューもチェックしよう!
ブインから撤退さん
3年半ほど洗脳されてプレイしていましたが、私生活の変化によりゲームをする時間が取れずにフェードアウトする形で引退しました。
今になってはそれは本当に良かったことだと思います。
ゲームシステムですが、長い事前準備を経て完全に乱数である戦闘結果を待つだけのものです。
何やら戦闘画面に入ってキャラの短冊が振動し明滅したりしますが、これらの戦闘結果は画面切り替え時にすでに乱数表から選ばれた戦闘結果を表示しているだけのものであり、目の前で繰り広げられるチープな展開に一喜一憂する意味がありません。
尚、乱数を引く(出撃)には10~20分ほどかかり、もう一度引き直すには最悪15分ほどのインターバルが必要となります。
つまり、膨大な時間を要して行われる単発のパチスロということです。
艦これにおいて上手いプレイというのは、この乱数の下振れをなくす程度でしかなく、ゲームの前提である「遊ぶ」という概念が存在しません。
乱数の中から好結果が出るまで回す、という設計者の都合に何ヶ月も掛けて付き合わされるだけというのがこのゲームの実態です。
個人的な考えでは、これはもはやゲームではありません。
プレイヤーが「遊ばれる」という、最低な何かです。
プレイ期間:1年以上2019/09/11
名無しさん
頑張ってキラ付けしても全て台無しにされることを繰り返しながらクリアを目指すゲーム。
いや、ゲーム?
正に賽の河原そのものです。
息抜きには絶対になりません。レベルをどれだけあげても、装備の改修してもお祈り要素は絶対に消えません。
そして1度のながら作業などでのクリックミスで轟沈キャラロストです。
イライラはたまっても息抜きは出来ないと断言します。
デイリー、ウィークリー、マンスリーという任務があり、中には内部で任務ストッパーという、任務を受けたら達成しにくくするものがありますので、無駄に時間がかかります。
時間的なボリュームは相当あるので、全部やろうとしたら、一般的な生活でかなりの量を占めます。
息抜きで出来るって書いてる方は、違うゲームと間違えてるんでしょうと言われても仕方ないくらい見当違いなこと言ってますね。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
けんすけさん
ゲームバランスはとっくに崩壊、いや初めから無いに等しく
どんなにレベルを上げ、装備を良いものにしようが運が悪ければ1発でHPが吹き飛ぶ。
それが【比較的】装甲値が高い【戦艦】であっても、敵戦艦から1撃もらうことも。
出撃には各種資源が必要。ダメージを喰らえばそれを回復するための資源も必要。
イベント時期やマップ周回を考えると長時間放置しておくわけにもいかず【高速修復材】を利用する必要がある。
これらを確保するには毎日毎日コツコツと任務等をこなす必要があり
課金することで確保することも可能だが費用対効果は薄い。
ランキングに入賞することで限定装備品を受け取ることができるが
今現在有用な装備は配布されておらず、自己満足の域は出ない
大量の資源を投入することでガチャを回すことができるが
運営が発表した「工廠ドックを開けておくといい結果が生まれることが・・・?」
という発言に踊らされたプレイヤーが挙って課金し、良い結果が生まれず泣きを見たという。
これではまるで詐欺行為である。
しかしながらレア枠1%がドックの空きで1%→1.5%→2%と上昇していれば運営のアナウンス通り嘘ではないのだが
これはこれで考えものである
4月に導入された【弾着予測射撃】により、航空機を積めない軽巡洋艦、駆逐艦が更に産廃化
「あなただけの無敵艦隊を」といううたい文句は何処へ行ったのか
現状のシステムでは使用を強いられる以外これらの艦種、または低性能の艦を使うことが無いのが
更にこのゲームの粗雑さを如実にさせているといってもいい。
一応1周年過ぎたが、今現在新規に始めるには新規解放時間にアクセスする必要があり
まだまだ盛況・・・と思いきや、どうやら思った以上に集まらず1時間も待たずに閉じてしまわれる印象を受ける
いろいろなところとコラボレーションしている暇があったらゲームバランスの見直しや
プレイヤーの要望等をもっと聞き入れてほしいと願うばかり。
それをしてこなかったからの惨状であるとも思っているのだが。
プレイ期間:半年2014/06/18
paka弁護士さん
そのキャラクターに成りすます方がついに現れましたね。
言っていることが自粛を促す内容なだけに、少し残念にも思います。
▽どうも皆さん、択捉型海防艦の対馬です
えっと、ですね
まず、皆さんの言いたい事は凄くわかります
私も艦これ運営は嫌いです、爆雷で沈めたい程嫌っています
艦これ運営が嫌いというのはわかりますが、直接的な暴力的表現を使うのは辞めるべきですね。
明らかな誹謗中傷です。何が悪いのか何が嫌いなのかも言っていないので内容としても建設的でもありません。
▽でもね?普通に楽しんでるユーザーの意見まで、叩いたり、工作員認定するのは、ちょっと違うんじゃないかな?
ゲームをプレイして感じる気持ちは人それぞれ違います、みんな違うから、それぞれの意見の良さがあるんです
それを一辺倒の意見しか受け付けなくなったら、片寄った答えしか生まれません
そういうならばそれぞれの意見を投稿しているだけでは?
運営に対し不満を持っている人が、普通にプレイして楽しんでいる人より多いというだけです。
一辺倒の意見しか受け付けなくなるのはいけませんね。そこに対しては同意します。
普通にプレイして楽しんでいたらこんなとこ覗きませんけどね…
▽艦これ運営は確かに糞です、それは変わりません、だって事実ですから
これも一辺倒な意見の一つにお見受けします。運営さんだって頑張ってるという方がいらっしゃいます。
擁護している方の意見を封殺する物言いです。でも私もそう思います。
▽でも、ゲームとして普通に楽しんでるユーザーのレビューまで否定してしまうのは、どうか止めて欲しいです
正論です。口汚く否定するだけなのはただの暴言と変わりありません。
批判するならばもっと批判理由や他人の意見を否定した理由を書くべきです。
あなたもなぜ嫌いか見直した上でここにその内容を書き込めば説得力があったかもしれません。
▽以上!対馬からの細やかなお願いです
この一文いる?あなたが艦これを嫌いと明言している以上、
キャラクターのなりきりで運営を否定するのは二次創作ガイドラインの公序良俗に反する言葉とみなされることがあります。
運営 2013年12月8日 10:02のツイートを参照すると
⇒「艦これ」の「艦娘」などの【なりきりツイート】等に関しては、公序良俗に反するもの・他の提督方や
運営/開発に迷惑をかけるものや不快な気持ちにさせるもの・ファン活動を逸脱したもの以外は…基本【OK】です。
エチケットと楽しさ、どうぞご留意して頂けますと幸いです
なりきりはキャラクターに迷惑も掛かるのでもっとよく考えて行いましょう。
私の★1の理由は時間を大量に取られてスキップ機能が付かないゲームが嫌になりました。ゲームも運要素が強すぎて面白くないです。すべての要素がゲームに張り付きを強要するのが最悪です。
プレイ期間:半年2019/03/14
運無し低得さん
「キャラが可愛い」「BGMが良い」くらいしか褒める所が無いにもかかわらず、謎の高評価が相次いでいます。
「レビューは当てにならない」「レビュー人数が少ないから参考にならない」→ならば何故自分はレビューしているのだろうか。自分のレビューも見る価値が無いと言っているようなもの。レビューは参考程度なのは誰でも分かることで、一々言わなくてもいい。レビューが少なくても参考にはなります。(サイレントマジョリティを忘れずに。レビューサイトってそもそもそんなものでは?)
「シュミレーションゲームはそもそも運が絡むもの」→シュミレーション結果が的確に反映されていないため、これをシュミレーションというのかすら怪しい(改造以外でのlvの無意味さ、対潜・索敵装備の効果の大きさ、敵艦隊と味方艦隊のパワーバランスの劣悪さ、不親切なUIと艦これの仕様の説明不足等)。
甲(高)難易度海域を突破するために必要なことは一言、【運】です。事前準備は全体からすれば1割程度だと思います。【運】が無ければ無理です。
「資源管理が重要」「時間管理が重要」「艦娘を集めようと思ってはいけない」「装備を集めようと思ってはいけない」「攻略しようと必死になってはいけない」→もはや何を言っているのか意味不明ですね。艦これは【ゲーム】ではなく、【ギャンブル】と言っているにも等しいです。【ギャンブル】は中毒性が高いので、確かに必死になるものではないですね。
意味不明なサクラ擁護で点数操作をするのは止めてもらいたいです。
これからプレイしようと思っている人は、キャラが目的ならばwiki等でお気に入りの艦娘を1人見つけてそこで終わることをお勧めします。決して【ゲームをプレイしよう】とおもってはいけません。プレイするにしても【ギャンブル中毒者】のようになる前に辞めることをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/03/27
港区ドクトリンさん
過去に☆5の滅裂な内容を評価していないレビュ-は通報されたら
一時期消えました
文体が同じで再び現れているの別IPから書いてるんでしょう
こういう書き込みはただの点数操作なのでまともにGODを付けないように
まず何が問題なのかわかってないし問題点と正反対なことばかり
あとトレンドゲ-ムだのリスナ-が来て盛んだの
ゲ-ム内容を評価できるようなレビュ-でないのはどういうことかな?
まともに共感を得られる内容ならちゃんとGODがいくつも付くんだけど
GOD付いてるの多くても10ちょい
しかもマイナスが伸びれば伸びるほど抵抗するかのように伸びてる
これ絶対同一人物の複数が点数操作してるよね
過去にも通報されるまで何度も奇天烈なレビュ-ばっかだったし
リスナ-やレビュ-が多いゲ-ムは必ずしも内容が良いゲ-ムとは限らないよ
それに100%完璧なゲ-ムはない無いからアプデや後デバッグ修正なんてのがあるわけで
神だの完璧なゲ-ムだの見苦しい発狂してないでちゃんと評点書いたら?
ましてや他のゲ-ムに逃げるな売国奴とか書いたこと過去にもあったけど
6年目のゲ-ムの擁護レビュ-としても異常すぎる
こんなだからカルト集団だって吐き捨てられるのに
ゲ-ムで集金したお金はカレ-飲食店の設置に使われてることに関して何も言わないんだな
だから工作とかサクラとか言われるゲ-ム運営だろ何でそれが飲食店始めましたとか言うんだ?
何言ってもむだだろうしこのゲ-ムの旬はとっくにすぎてるから手遅れだけど
最後に何が悪いのかは大雑把に書くと結局全てが運で決まること
戦闘結果も良い結果を引くまで回すだけ
それゲ-ムって言える?
コレクションゲ-にキャラロストもいらないよね?
やることが何から何までプレイヤ-の意志に反してるから低評価なんだよ
まぁずっと嘘八百並べて擁護してればいいよ
ますます評価下がるだけだから
プレイ期間:半年2019/12/21
厨は失せろさん
何も考えず
ただクリックをし、運に任せてゲームをする
もはやゲームと呼んで良いのか分からない仕様
実はブラウザーゲームってかソシャゲってまともにプレイしてこなかったんだけど、どれ話題だというならいっちょやってみっかという気持ちでプレイし始めた
結果、自分にはこの手のゲームが合わないというが良く分かった
運が絡むのはどんなゲームでもあるというのは分かるけど、建造、戦略、ルートと全て自分の運次第、攻撃はアホみたいに当たらずイライラ
逆に敵の攻撃はアホみたいに当たりイライラ
ボスまで辿り着けない事なんてザラで、時間だけが掛かるゲーム
暇なニート向け、社会人にはまず無理だろう
そしてその社会人にしてもわざわざ休日にストレスの溜まるゲームをやる奴も居ないだろう、自分は無理だった
そういえば会社のPCで艦これやっている馬鹿が居たな、しかも業務中に・・
それでも良かった点を挙げるなら、お気に入りのキャラが居るという事と課金すればどうにかなる訳でも無いという所は好感が持てた、今後は知らんが
プレイ期間:半年2015/04/03
ハルミさん
なんか日本語がおかしい人がいますが、やっぱり艦これに高評価をつけてる人って貧乏で暇人な頭の悪い人なんだなって思います。お金を使わず、有り余る暇な時間で毎日コツコツ(笑)やっていればクリアは簡単です。貧乏で暇人な人には良ゲームだと思います。又、自分の書いた文章を確認もせず投稿し、間違い指摘をされたらタイプミスくらいでどうのこうのでお前はあーだこうだと吠える犬みたいな人にも艦これは毎日コツコツ(笑)やっていればクリアできると思うのでおすすめします。そんな人がいればですがね(笑)
プレイ期間:1年以上2017/05/06
あああさん
艦これを運ゲーと言う人は資源を貯めておみくじを何回も引ける人であり
資源を備蓄できない人には艦これは運ゲーですらない
上記の内容の書き込みを某所で見たとき
資源が備蓄できない人にとっては、不評の運ゲーすらできないということに戦慄した
大量の資源を貯めることが出来なければ運ゲーの土俵に立つことすら許されない
そういう人たちから見れば
資源をカンストさせておみくじひきまくって運ゲーと文句を言うのは贅沢なのかもしれない
艦これの闇は想像以上に深い
プレイ期間:1年以上2015/09/28
葉甘草さん
2年程やっていたが、製作者の頭と性格の悪さがよく出ている。
UIも面倒臭く、戦闘もキャラのバナーが震えるだけ(たまに立ち絵のカットインはあるが…)倒された味方キャラのロストも不要要素。
ボイスにしてもスキンにしても運営のキャラ贔屓が酷い。初期からいるキャラなのにスキンや時報無しなんてもよくある。
運営の気に入らない絵師や声優はどんどん外されていくというのも吐き気がする。
本当にやる価値なし。
ちなみにvitaの艦これ改も価値無いので注意。
プレイ期間:1週間未満2019/01/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
